企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
長期借入金計画、債券の発行計 画及び償還計画(変更)につい て 平成 23 年7月 参考資料1. 長期借入金の推移について 1.
Advertisements

08BC172K 村杉 なつみ. 銀行への公的資本注入額 預金保険機構が主たる担い手と なって公的資金が注入された。 公的資金の使用途 ①破綻した金融機関 18兆6162億円 ②金融機関からの資産の 買取 9兆6483億円 ③破綻前金融機関への 資本注入 12兆3869億円 ④その他 6兆1539億円.
株 式 を 活 か す! ● 融資額 100 万円~ 3 億円 ● 融資期間 1 年(延長可能) ● 金利 年 4.05 %(金融情勢により変わりま す。 ● 返済 随時可能 ● 担保掛目 株式の場合、時価の 60 %以内 ※担保内容により変わります。また、取扱で きない銘柄もございます。 ● 担保差替.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
国及び地方公共団体が分担すべき役割の明確化 機関委任事務制度の廃止及びそれに伴う事務区分の再構成
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
市場経済 金融市場メリット 需要と供給 2つの金融 経済循環 証券取引所・証券会社 資本主義経済 銀行
税務相談センター 小規模企業共済 パートタイム労働法が変わります! 税理士による ~無料相談会のご案内~ ~経営者にも退職金を!~
第4回 商事関係法.
摂南ゲストレクチャー 第4回 2010年5月6日 担当者:八木
1. 本来の債権関係のあり方 融資債権 融資 旧インペリアル 即ち 現マザール 債権 多数の個人投資家.
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
地域金融の経営戦略 文京学院大学 絹川ゼミ C班.
「地域自殺対策緊急強化基金(仮称)」の概要
(経営改善支援センター・中小企業再生支援協議会)
第5章 新たな銀行の取り組み ~地方銀行~ 1:地方銀行の現状 2:地方銀行の利点 3:横浜銀行の改革と経営
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
08ba036z  入江 洋志 現代の金融入門 第五章 1~2節.
「中小企業・ 小規模事業者のための ワンストップ年末特別相談会」 を開催します!
第14回 商事関係法 2005/11/21.
平成26年度証券ゼミナール大会 第3テーマ 「中小企業における 資金調達の方策について」
特徴 創業支援事業者 連携実施 <全体像> 概要図 市区町村 概 要
Ⅲ.サービス開発の方法.
大阪信用保証協会 事 業 概 要 平成27年4月 大阪信用保証協会.
【1.1事業の目的・内容について】 4.2 (別紙1) 提案書雛型 内容及び達成目標 記述内容
6次産業化の取り組みに必要な資金について、
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
創業希望者、創業者 市区町村 南あわじ市 南あわじ市商工会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 南あわじ市商工会
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
IT活用促進基金 別添1 ○ 日本政策金融公庫による、タクシー無線のデジタル化を促進する低利子融資制度
ー裁判所を使わず、当事者間の話し合いで返済方法を和解しますー
【1 事業の目的、内容及び実施方法】 1.1 事業目的
以下の(1)~(8)のいずれかの地域において、3名以上の雇用創出効果が見込まれる設備を取得(改造、更新を含む)する者
【2017年度公的施策解説】 自社の生産性を向上させたい 中小企業等経営強化法(経営力向上計画).
2008年度 倒産法講義 民事再生法 7 関西大学法学部教授 栗田 隆.
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
創業希望者、創業者 連携 市区町村 雲仙市 創業支援事業者 概 要 特徴 雲仙市商工会、日本政策金融公庫長崎支店、長崎県 創業前 創業後
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
愛媛大学地域再生マネージャー・アカデミー
地域再生・活性化に資するまちづくり、地球温暖化対策を推進
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
機構 政 府 相互扶助の仕組み 金融 機関 被害者・被害事業者 資金交付 <特別資金援助の仕組み> 政府 <特別事業計画への記載事項>
第23回 商事関係法 2006/01/ /4/14.
船舶ファイナンス  藤田浩輝.
地方公営企業法適用の目的について 資料1-2 《会計制度によるちがい》
「地域経済産業活性化対策調査(沖縄市が整備するアリーナ施設を核としたまちづくり等に関する基礎調査)」
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
エコアクション21で企業価値を高めることができます
経済の状況と投資のチャンス.
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
平成27年度予算「UIJターン人材拠点事業」 【1.事業内容・方法】
平成26年度補正予算地域中小企業・小規模事業者人材対策事業 (地域人材コーディネーター養成等事業)【1.事業内容・方法】
先端設備等導入計画 固定資産税が最大3年間ゼロになります!! 固定資産税が最大3年間ゼロになります!!
コラム2-4-4②図 社会環境対応施設整備資金(BCP融資)
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
(別紙1) 提案書雛型 令和元年度 沖縄型テレワーク実装推進調査 ー提案書ー                        (日付)                        (企業名)                        (連絡先等)
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
創業希望者 市区町村 台 東 区 日本政策金融公庫、 公益財団法人台東区産業振興事業団、 朝日信用金庫 概 要 特徴 <全体像>
市区町村 瑞浪市 認定連携 創業支援 事業者 瑞浪商工会議所、大垣共立銀行、十六銀行、陶都信用農業協同組合(JAとうと)、東濃信用金庫、日本政策金融公庫 概 要  瑞浪市においては、補助金や奨励金、ビジネスセミナーの開催や経理・経営相談といった取組を個別にしてきたが、本計画により、各事業者の役割分担と体制整備をすることで、年間80件の創業相談及び22件の創業の実現を目指します。 
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
Presentation transcript:

企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓

企業再生機関

2009年10月16日から業務を開始 企業再生支援機構とは 有用な経営資源を有しながら過大な債務を負っている事業者の再生支援を通じて、地域における総合的な経済力の向上と地域経済の再建を図り、合わせて地域の信用秩序の基盤強化を図るため、「株式会社企業再生支援機構法」に基づく組織として2009年10月14日に設立。 資本金:201億円 (政府:100億円、 金融機関等:101億円) 政府保証:2010年度が3兆円 (2009年度は1兆6000億円) 2009年10月16日から業務を開始

機構の概要 ⑥中小企業再生支援センター 有用な経営資源を有する全国各地域の中小企業の再生支援ニーズの掘り起こしなど、中小企業案件に対する取り組みの強化を図る。2009年11月に設立。 ①民間活力の活用、他施策との役割分担・連携を図る ②地域金融機関、地方公共団体、 地域産業界、国等との連携を確保 ③独立性・中立性が高い組織とする ④全国で1つのみ ⑦設立から5年で業務完了 地域経済の立て直しに向けて5年間に限り集中的に事業を実施し、原則2年までに支援決定、3年以内に支援完了することとしている。 ⑤企業再生支援委員会 業務執行の公正・中立性及び適正性を担保するため、再生支援の実務を行う者らとは別の専門家などによって構成される。再生支援の決定は支援基準に従って、企業再生支援委員会が行うこととなっている。

機構の支援 ○支援基準 ・有用な経営資源を有していること ・過大な債務を負っていること ・3年以内に事業再生が見込まれるものであること ・当該事業者が再生計画をもって再生支援を申し込む ・労働組合等と話合いを行うこと ○支援対象企業 第3セクター(国・地方公共団体が25%以上出資し ているもの等)や地方公社は除かれるが、それ以外 に特に制限はない。

事業再生業務の流れ 3年間 機構は主要な取引金融機関等以外の非メインの金融機関等に対して、 ・債権を機構に対して売却するか ①事前相談 ②デュー・ディリジェンス ③事業再生計画の検討 ④再生支援の申込み ⑤支援決定 ⑥調整 ⑦買取り等決定 ⑧出資決定 ⑨モニタリング ⑩債権等の譲渡等 3年間 機構は主要な取引金融機関等以外の非メインの金融機関等に対して、 ・債権を機構に対して売却するか ・事業再生計画に同意して債権放棄等を行い、債権を引続き保有するか いずれかの選択を求める旨を通知

支援機能

メリット 金融機関と対象企業との利害調整の円滑化 金融機関にとっては、債権放棄による損失の損金算入や債務者区分上のランクアップ 対象企業については、同機構が関与して策定された事業再生計画により債権放棄が行われた場合には、債務免除益の範囲内での過去の欠損金の損金算入や評価損の損金算入が認められる 金融機関やファンド、スポンサー等と連携して、資金面での支援が行われるほか、地方の枠を超えた全国レベルでの経営人材の確保や最適なスポンサーの発掘が可能になる。

支援事例 (株)日本航空:2010年1月19日支援決定 ・会社更生手続との併用により再生支援。 ・人員削減15700人 ・48路線廃止・縮小 ・機構が政策投資銀行と協調してつなぎ融資(3550億円)を実施 ・金融機関、社債権者などが債権放棄(7300億円)を実施予定 ・会社更生計画認可決定後に機構が出資(3000億円)実施予定

(株)ウィルコム:2010年3月12日支援決定 ・会社更生手続との併用により再生支援。 ・金融機関(メガなど)、社債権者、京セラが債権放棄(1145億円)を実施予定。 ・会社更生計画認可決定後にスポンサー候補(AP・ソフトバンク)が出資を実施予定。 ・機構は関係者間調整を行うとともに、必要に応じて金融機関とともに融資を実施予定(最大1200億円)。

○セノー(株):2010年3月26日支援決定 ・機構は新会社に対する ①債権の買取(またはリファイナンス)、 ②経営人材の派遣 ③出資(4億円)、 ④(必要に応じて)買取決定以降の運転資金保証(割引手形を含まず)を実施。 ・金融機関等は、金融支援(実質的な債権放棄〈約48億円〉を実施予定。 ・機構初の中小企業案件かつ中小企業再生支援協議会との調整案件。 ・私的整理手続きにより再生支援。 ・新会社を設立し、全事業を継承(第二会社方式)。

論点 第三セクターの支援について