【第二次募集】受付期間:平成26年1月24日(金)~2月14日(金)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
Advertisements

主催:京都府・(公財)京都産業21・(公社)京都府農業総合支援センター
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充
○○○○○○事業 【大阪府○○部○○課】 緊急雇用創出基金事業(起業支援型地域雇用創造事業) 実績報告 ○○・○○分野 別紙N(イメージ)
~従業員の雇用を守る事業主を福井県が応援します~ (平成21年4月施行)
定着支援型 ポイント 考え方 想定される受託対象 ①地域として、在職者の定着支援が必要な対象者(企業等及びその在職者)に対して、
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
平成27年度補正予算IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業 (企業保険者等が有する個人の健康・医療情報を活用した行動変容促進事業)
小規模事業者ものづくり人材育成事業 【公益財団法人 くまもと産業支援財団】
加工・販売用施設・機械の整備等に対する補助 ~ さが6次産業ニュービジネス創出支援事業助成金 ~
~ 福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業のH27年度公募のご案内 ~
緊急雇用重点分野雇用創造プラン募集! 公募プロポーザル方式により、広く企画提案を募集・ 選考し、県から提案者に業務委託して実施します。
モチベーションアップセミナー ~若手社員に求められる役割と 主体性の発揮~ モチベーションアップ~若手社員に求められる
売れる商品開発セミナー 参加者募集 越前おおの雇用創造推進協議会 5月23日(月)、 24日(火)、 25日(水) 各日13時~17時
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
平成28年度中間加工人材育成支援事業  「食」産業の充実・強化を図るため、食品加工従事者を新たに雇用して育成するとともに、中間加工分野の強化を図る取組を県が委託する事業です。 募集中 関心がある方は お問い合わせ ください 委託内容  新たな食品加工従事者を雇用して育成するとともに、中間加工分野の強化に取り組む業務を委託します。
「海外向け加工食品等商品開発・改良事業」 のご提案
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
第二期受付(※) 平成21年9月頃(予定)(※)採択できる予算がある場合
平成28年度 中小企業知恵の経営ステップアップ事業(補助金)
Ⅲ.サービス開発の方法.
小規模事業者持続化補助金 経営計画に基づいて実施する販路開拓等の 取り組みに対し50万円を上限に補助金 (補助率:2/3)が出ます
小規模事業者持続化補助金に係る地方事務局業務の流れ
市営住宅修繕受付及び収入申告発送回収業務委託の概要について
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
安心して働くための「無期転換ルール」とは ~平成30年4月から無期労働契約への転換申込みが本格化!~
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
その経費、補助します 公募中 玉名市商工会 本所 TEL FAX 平成28年度第2次補正
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
職場定着支援助成金の概要(個別企業向け)
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
羽村市ものづくり中小企業等立地継続助成金 防音・防臭・防振などの改修・移転・設備費用を助成します
資料2 平成30年度モデル事業の募集について 事業主体 茨城県産業戦略部 中小企業課(商業G).
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
平成27年度補正予算IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業 (企業保険者等が有する個人の健康・医療情報を活用した行動変容促進事業)
~ 福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業のH28年度公募のご案内 ~
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
「魅力ある職場づくり」の実現による若年労働者等の確保・定着
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
地域雇用活性化推進事業(仮称)のご案内 ~地域のアイデアの実現を支援します!~ 厚生労働省 都道府県労働局 平成30年12月
新商品・新サービスの開発支援事業 (地域力活用市場獲得等支援事業)
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
経済連携協定による 外国人介護福祉士候補者 に対する 支援について (緊急雇用創出事業(基金)の活用)
職員等を先進農業法人や他産業の法人に派遣(出向) 研修終了後1年以内に役員または経営者等に登用
地域創生人材育成事業 公的職業訓練の標準モデルとして活用
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ 平成31年度の主な見直し> 農業経営者の皆さまへ
平成27年度予算「UIJターン人材拠点事業」 【1.事業内容・方法】
平成26年度補正予算地域中小企業・小規模事業者人材対策事業 (地域人材コーディネーター養成等事業)【1.事業内容・方法】
小規模事業者持続化補助金 50万円<一般型> 公募中 熊本県商工会連合会 平成28年度第2次補正
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度(医療機器に係る特別償却の拡充・見直し)
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします
大阪府在宅医療体制強化事業(機能強化支援事業)<事業概要>
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
【問合せ先】 公益財団法人 介護労働安定センター 愛媛支部
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
(対象とする技術のイラストや図を必要に応じて挿入してください)
地域産業雇用創出チャレンジ支援事業補助金制度
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

【第二次募集】受付期間:平成26年1月24日(金)~2月14日(金) H26.1.23 雇用創出のための事業提案(アイデア)を募集します!! 茨城県 起業支援型地域雇用創造事業のご案内 【第二次募集】受付期間:平成26年1月24日(金)~2月14日(金) 1 事業目的 ○茨城県では,地域に根ざした事業の起業等を支援し,安定的な雇用の受け皿の創出を      図るため,「起業」後10年以内の企業や新分野進出等にチャレンジする企業等を対象に   本県の雇用創出につながる事業の企画提案を幅広く募集します。       ○応募された提案の中から,県が事業の実現性や雇用の創出効果等にポイントを置いて    審査・選定を行い,選定事業の提案者と県が協議の上,事業の実施を委託します。    ※本事業を活用し,事業拡大に必要な人材確保・育成事業,新商品開発・販路開拓といった   新分野進出等を行うために必要な人件費等の支援を受けることが可能となりますので,  積極的なご提案をお待ちしております。 ※この事業は,県の事業として委託実施するものです。提案者の既存事業を補助・助成する事業では  ありませんので,あらかじめご留意願います。 2 事業概要 (1)事業スキーム 【茨城県】 ①提案募集 【事業対象者】 「起業」後10年以内の県内企業等 (H15.4.1以降起業) ※上記「起業」には, 設立10年超の企業等による新分野進出,経営の多角化を含む (3応募資格①参照) ⑦事業実施    ⑨雇用継続 ④求人 ハローワーク いばらき就職支援センター 失業者 (提案募集手続, 提案審査・選定,委託契約締結,進行管理等) ②応募 ⑤応募・面接 ③委託契約 ⑥新規雇用 ⑧実績報告 (2)事業スケジュール( ※説明会の事前申込は不要です。なお,個別相談を希望する場合は,事前連絡願います) ・説 明 会  26年1月29日(水) 茨城県水戸合同庁舎(研修室兼会議室) 午後1時半~(1時間程度)          ※説明会(事業概要及び質疑応答)の終了後,希望者を対象に「個別相談」を行います。            1者あたり15分~20分程度。なお,具体的な企画提案づくりへの相談対応は行いません。 ・募集期間 26年1月24日(金)~2月14日(金)(※持参又は郵送。14日は午後5時必着)    ・提案審査 26年2月中旬頃~(※審査結果通知は26年3月上旬頃) ・委託契約 26年3月上旬頃~(※失業者の募集は採択決定通知後に開始可。ただし雇用は委託契約締結後) ・雇用開始 26年3月下旬頃~(※3月末までに雇用開始することが必要) 3 応募資格   応募者の要件(次の①~③を含む所定の要件全てを満たすこと)    ①民間企業,NPO法人,一般社団・財団法人,公益社団・財団法人,その他の法人又は法人以外の      団体等 (個人事業主も可)のうち,起業後10年以内(法人等の設立日が平成15年4月1日以降)で      あり,かつ起業時から本社が茨城県内に所在する者であること。    ※「新分野進出」「経営の多角化」については,定款に新たに事業が追加されること,新分野進出等のた       めに社内に新たな部門を設置し,実質的に起業と同等に見ることができると書類等により確認できる        場合(新分野進出等の裏付けとなる対外的に説明できる公的なものに限る)は,「起業」に含みます。       ただし,新会社の設立等による起業を優先します。      ②分割・合併により設立した新会社でないこと(従来事業に加えて新分野進出等を含む場合は対象可)。   ③複数の事業所がある場合は,概ね1/2以上の事業所が茨城県内に所在すること。  

4 募集内容 5 留意事項 (1)事業の実施期間,委託契約等 (2)対象となる経費等 (3)事業報告等 4 募集内容 (1)次の要件の他,「緊急雇用創出事業実施要領」で規定する要件の全てを満たすこと  ①雇用拡大につながる新たな事業(または県が実施している事業に工夫を凝らして拡充する事業)    であること。  ※応募者の既存事業の単なる振替や欠員補充等ではなく,事業拡大や新分野進出等を行うもの ②地域内にニーズがあり,今後の地域の発展に資すると見込まれる事業であって,地域に根ざした    安定的な雇用が見込まれる事業であること。  ③県の委託事業としてふさわしい公共性等を備えた事業であること。 ④建設・土木事業でないこと。 ⑤委託費の支給対象経費について,国や自治体等の他の助成金・補助金等を受けていないこと。 ⑥事業を実施するため,新規に失業者を雇用すること。 ⑦委託事業終了後の新規雇用失業者の雇用の継続が期待されること。  ※草刈り,単純清掃等の軽作業,単発の調査事業等は対象外 (2)想定事例(※想定される主な事業例を下記に記載。なお,これに限るものではありません) ・IT企業等の新事業展開による人材確保・育成支援  ・ものづくり企業等による新分野進出への人材確保・育成支援  ・地域資源等を活用した新商品等の開発や販路拡大による人材確保・育成支援  ・新事業展開を行う福祉・介護関連事     業者への人材確保・育成支援  ・県内企業向けの地元就職・定着支援  ・県産農林水産物の販路開拓及び6次産業     化の展開等による人材確保・育成支援  ・農業法人等の雇用促進  ・林業就業者人材確保・育成  ・県の魅力の   情報発信  ・中小企業連携体活動支援  ・経営革新,新事業展開等による人材確保・育成支援業 等 5 留意事項 (1)事業の実施期間,委託契約等 ①事業の実施期間は,原則として1年以内とします。ただし,被災求職者を雇用した場合は, 最長で平成26年度末まで実施可能です(26年度の契約が行われることが前提)。   ※「被災求職者」とは,東日本大震災等の影響による失業者(被災地域に所在する事業所を  離職した失業者又は当該地域に居住していた求職者)です。 ②選定事業の提案者と県との間で,企画提案書等の内容を基に業務履行に必要な協議を行い,      改めて見積書等を徴収し,内容を精査の上,随意契約による委託契約を締結します。   ③委託契約は年度毎に締結します(被災求職者を雇用した事業の例:H26.3.10~H26.3.31       H26.4.1~H27.3.31)。※26年度は,25年度の雇用状況を確認し,26年度当初予算成立後に判断。 ④失業者の雇用は25年度中に行うことが必要です。26年度に追加雇用はできません。    ただし,25年度中に雇用した失業者が途中退職した場合の補充は可能です。 (2)対象となる経費等  ①新規雇用失業者の人件費(賃金,通勤手当,社会保険料・労働保険料等の事業主負担等)   ※委託事業の総事業費のうち,新規雇用失業者の人件費を1/2以上にすることが必要です   ②その他の経費(消耗品費,印刷製本費,広告宣伝費,通信運搬費,交通費,リース料,既存社員    等の人件費(委託事業に従事する業務量に応じた費用),等の事業実施に必要と認められる経費。   ※対象外の経費は,機械・機器等の購入経費,土地・建物の取得経費,施設・設備の設置又は      改修経費,本業務に関する経費と従来業務に関する経費との区別が明確でないもの,等です。   ※新商品開発等の原材料購入は必要最小限とし,使い切ること。未使用残存品は対象外とする。 ③各年度毎の精算払(精算条項を設けた概算契約)が原則です。※協議により概算払(前払)も可。  (3)事業報告等   ①委託事業の終了後,委託契約等に基づき実績報告書を提出していただきます。また事業の    進捗状況報告や事業終了後の当該新規雇用失業者の就労状況についての報告を求めます。 ②会計関係や労働関係帳簿類を整備し,当委託事業に係る経費等を明確に区分するとともに,    関係書類は事業終了後5年間保存。※当事業は会計検査院による実地検査の対象になります。 (4)一時金の支給(※支給手続等の詳細は今後定めます。支給時期は,26年度下半期を予定)    委託契約期間内に新規雇用の失業者を正規雇用(期間の定めのない雇用であって,正社員 として位置づけられるもの)した場合は,一人当たり30万円を支給します。 ※このチラシは事業の概要を記載したものです。応募を検討される場合は,必ず労働政策課ホームページの     「企画提案募集要領」,「緊急雇用実施要領」,「起業支援型QA」等を確認してください(ダウンロード可)。 【お問い合わせ先】 茨城県商工労働部労働政策課雇用促進対策室(担当:斉藤,塚田,中田) 〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6  (茨城県庁舎 15階) TEL:029-301-3645  FAX:029-301-3649  E-MAIL:rousei2@pref.ibaraki.lg.jp