災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成18年度税制改正の概 要. 交際費にかかわる改正点 ① 1人当たり5,000円以下の飲食費が交際費から除 外 1人当たり5,000円以下の飲食費が、交際費から除外され、損金に 算入でき るようになりました。ここでいう飲食費とは、得意先等社外の関係者の 接待に際 しての飲食等に要する費用をいいます。
Advertisements

支援 1.事業概要 商工会・商工会連合会、商工会議所等(「地域振興等機関」)と一緒になって、商品を改良・開発する 計画を策定し、実施した中小企業・小規模事業者に対して、経費の 2/3 を助成。 2.事業内容  商工会等が、支援対象事業者の補助事業計画書作成を支援  「売れる商品」づくりのため、外部専門家等を活用しながら商品企画、改良、試作品開発等を行う.
1 緊急資金繰り対策 福井商工会議所 平成 21 年11月26日 松岡会計事務所 平野太一. 2 会社を利益体質にする事が重要!! 緊急資金繰り対策とは? 資金繰りがさらに 悪化してしまう! 新しい借入れにより 支払いが増加 経営改善しないと … 融資を受けるだけでは問題を先送りにするだ け …
平成 27 年 10 月 21 日 柏市土木部 下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会 ( 第 7 回)資料.
住宅バウチャー(家賃補助)制度の提案について 平成24年3月 大 阪 府 住宅セーフティネットの再構築のための提案.
佐賀市中期財政計画 総務部財政課 平成26年12 月 平成27年度 ~ 平成33年度 1. 佐賀市を取り巻く状況 ○ 生産年齢人口(15~64歳)の減少 ⇒ 税収等の減少 ○ 高齢者人口(65歳以上)の増加 ⇒ 扶助費や医療費等の増加 ○ 合併特例措置 ⇒ 普通交付税の段階的縮減 (27年度から32年度まで)
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
生活困窮者自立支援法案について 資料(2)-2 法案の概要 施行期日 平成27年4月1日
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
静岡県内の生活困窮者実態に関する基礎資料
長崎県宿泊業生産性向上支援補助金 参考様式
省エネ型 ノンフロンショーケース 導入補助事業
地方公務員災害補償基金 富山県支部補償課 平成22年7月23日
関東TEC-FORCE 活動通信 平成28年熊本地震の対応 NO.13【平成28年4月29日(金)】
関東TEC-FORCE 活動通信 平成28年熊本地震の対応 NO.4【平成28年4月20日(水)】
小規模事業者ものづくり人材育成事業 【公益財団法人 くまもと産業支援財団】
地方公務員災害補償基金 富山県支部補償課 平成21年8月21日
公共ブロードバンド移動通信システムの利用シーン (災害現場での活用例)
RID2660 財団セミナー 財団プログラムと補助金 財団補助金小委員会        宮里 唯子.
デフレの正体―経済は「人口の波」で動く 補講 高齢者の激増に対処するための「船中八策」 山下 真弘
「海外向け加工食品等商品開発・改良事業」 のご提案
災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供!
助成金(20万~120万)に該当する場合があります。
東北地方太平洋沖地震被害に伴う 雇用調整助成金の活用Q&A
商店街補助金が商工会でもご活用いただけます!
アスベスト救済法(労災保険適用事業主からの一般拠出金徴収部分)の概要
市営住宅修繕受付及び収入申告発送回収業務委託の概要について
土砂災害特別警戒区域内の被災住宅再建支援事業
平成27年度予算(地域中小企業・小規模事業者UIJターン人材確保等支援事業) 【1.事業の実施内容・方法】
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
医療的ケア児等受入促進事業(新規) 【H30当初予算額 5,000千円】
昭 和 ・ 平 成 年 月(初めて団体を結成された日)
下川町中小企業振興基本条例 総合支援メニュー 下川町.
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
あなたにも届けたい。串間のめぐみ、 串間のぬくもり。串間の魅力を。 平成27年度決算 串間市連結財務諸表を公表します。 本市都井岬にて撮影.
 住まいの安心・安全の確保について 大阪北部を震源とする地震の際に創設した府独自の支援策である「大阪版みなし仮設住宅制度」、 「大阪版被災住宅無利子融資制度」を台風21号の被災者についても適用。 【大阪府独自の支援策】 大阪版みなし 仮設住宅制度 対 象 者:「大阪府北部を震源とする地震」、「平成30年7月豪雨」及び「台風21号」により、一  
間接経費 = ――――――― × 該当職名の基準額(※)
新たな森林(もり)のめぐみ活用支援事業費補助金
【分類:類型●】○○○○○調査 (調査対象箇所:○○市○○)
(鳥取県版経営革新総合支援補助金〈復旧・復興型〉)
○ 特別対策等による利用者負担の軽減措置については、 21年4月以降も継続して実施。 ※ 延長年限等については検討中
小 平 市 の 財 務 書 類(平成26年度概要版) 財 務 4 表
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
対象となる人 (次の要件にすべて該当する方)
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
福祉・介護人材の処遇改善【1,070億円】 1 目 的 2 概 要
新商品・新サービスの開発支援事業 (地域力活用市場獲得等支援事業)
◆射水市に移住・定住する方を支援しています◆ きららか射水移住支援事業補助金
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
第3次中野市行政改革大綱 平成26年7月策定 平成31年3月改定(案) 中野市.
近江牛関連情報アクセス向上推進事業のご案内
住宅セーフティーネット制度について ~住まい探しに困っているみなさんへ~ ・ 住宅セーフティーネット制度とは?
平成27年度予算「UIJターン人材拠点事業」 【1.事業内容・方法】
平成30年度子どもの貧困対策にかかる主な取組
鳥取県の補助制度を活用して 職場や地域などで「手話」を学んでみませんか?
小規模事業者持続化補助金 50万円<一般型> 公募中 熊本県商工会連合会 平成28年度第2次補正
【国土交通大臣へTEC-FORCE活動を報告】
平成26年度補正予算「地域中小企業・小規模事業者人材確保等支援事業」 【1.事業の実施内容・方法】
土砂災害特別警戒区域内の家屋移転・補強に対する補助制度について
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
在宅医療普及促進事業 1.事業目的 2.補助対象事業者 3.補助対象事業 4.補助基準額(予算総額:9,600千円の範囲内) 5.補助率
在宅医療体制強化事業(同行訪問等研修)<事業概要>
地域産業雇用創出チャレンジ支援事業補助金制度
Presentation transcript:

災害復興支援プロジェクト ~住宅確保プロジェクト~ 熊本地震被災者への安全・安心の提供! ~住宅確保プロジェクト~  熊本地震被災者への安全・安心の提供!  平成28年熊本地震の発生を受け、被災者への安全・安心な住居 の提供・南阿蘇地域からの人口流出防止を目的として、住宅確保プ ロジェクトを展開していきます。 ・補助費等とは ・・・補助費等の主なものは、各種団体に対する助成金や一部事務組合への負担金などです。他には、報償費(報償金及び賞賜金)、役務費(火災保険料等の保険料)、委託料(物件費に計上されるものを除く)、寄附金、公課費(地方公共団体が受ける公租公課)など。 ・物件費とは   ・・物件費は、地方公共団体が業務を遂行する際に支出する消費的経費のうち、比較的性質のはっきりした人件費、維持補修費、扶助費、更には補助費等以外の様々な経費の総称です。 賃金、旅費、交際費、需用費(消耗品費、燃料費、食糧費、印刷製本費、光熱水費、修繕費等)、役務費(通信運搬費、広告料、手数料等)、備品購入費、報償費、委託料、使用料及び賃借料、原材料費など。 ・扶助費とは   ・・社会保障制度の一環として、生活困窮者、高齢者、児童、心身障害者等に対して行っている様々な支援に要する経費。

敷金・礼金等補助 町内外の熊本地震被災者の引っ越しに伴う負担を軽減するため、敷金・礼金等を補助します 補助額  敷金・礼金・家賃それぞれ1か月分(上限200千円) 予算額  10,000千円 目 的  熊本地震被災者への引っ越し費用負担軽減      南阿蘇地域からの人口流出抑制 対象者 ①以下の要件のいずれかに該当するもの      高森町外から高森町内へ転入するもの      熊本地震の被災者であるもの     ②以下の要件を全て満たすもの      高森町内の既存賃貸物件へ入居するもの      継続して1年以上入居するもの      平成28年9月30日までに入居するもの 費用負担軽減

手続フロー図 被災者等 管理人 町 ④補助金交付 ②補助金申請  確約書提出 ①引っ越し手続 ③確認表提出