CADの概要2 電子制御設計製図Ⅰ 2009年4月14日 Ⅲ限目.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦 2015 年 4 月 7 日. 電子制御工学の概要 コンピュータ 自動車 航空・宇宙 医療機器 情報 / 通信 ネットワーク ロボット 電子機器 電気 知能化システム 環境機器 電子 機械 情報 制御 計測 実験・実習.
Advertisements

製図の知識 2013 年 7 月 18 日(金) Ⅲ限 電子制御設計製図Ⅰ. ( a )図面の大きさ A0~A4 の 4 種類 (b) 横方向 X と縦方向 Y の比率 横置きとし, X:Y= :1 とする. 図面の大きさ A1 A2 A3 A4 用紙の大き さの呼び 用紙の大きさ A01189×841.
電子制御設計製図Ⅰ 第二回 担当教員: 北川輝彦 2013 年 4 月 17 日. 自己紹介(北川) 岐阜高専・電子制御工学科を卒業( 2001 年) 岐阜高専・専攻科を修了( 2003 年) 岐阜大学大学院医学研究科 博士前期課程修了( 2005 年) 現在、博士後期課程にて博士号を取得途中 専門:画像認識関係(医療画像ソフトウェア関係)
情報検索概説II 第8回 パソコン組み立てと記憶装置 1999/11/25.
CPU、記憶装置について 情報機器工学 2015年4月20日 Ⅳ限目.
  第4章 コンピュータのハードウェア  コンピュータは機械である.この機械は高速計算と大容量記憶という2つの特徴をもつ.この章では,コンピュータのハードウェアを解剖することによって,コンピュータがなぜ高速計算・大容量記憶できるかを理解する. コンピュータシステム = ハードウェア + ソフトウェア.
基本情報技術概論(第10回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
3DCG技法についての 調査報告 ○○県立○○高等学校 1年は組 グループ0.
~補助記憶装置~  主記憶装置に記憶されるデータは,パソコンの電源を切ると記憶内容が消えてしまう。また,容量にも限界があるので,補助記憶装置にデータを記憶させる。補助記憶装置はパソコンの電源を切っても記憶内容は消えない。補助記憶装置の内容は主記憶装置上で利用することができる。 電源OFF 電源OFF.
計算機システムⅡ 主記憶装置とALU,レジスタの制御
情報塾( ) CPUとメモリがどんなふうに動くのだろう。 レジスタやI/O プログラムの実行、マシン語。
情 報 技 術 基 礎 周 辺 装 置 D17kog706pr102 始.
2010年4月13日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
テープ(メモリ)と状態で何をするか決める
平成23年8月 情報学群 岡田 守 このスライドは, 前川佳徳編著による「コンピュータグラフィックス」(オーム社)を基に作成されている.
地理情報システム論 第3回 コンピュータシステムおける データ表現(1)
「コンピュータと情報システム」 01章 コンピュータの基礎知識
第6回 今日の目標 §2.1 コンピュータ コンピュータの五大機能を示せる プログラム内蔵型コンピュータの装置を示せる
情 報 技 術 基 礎 処理装置の構成と動作 D17kog706pr101 始.
『コンピュータ構成要素』 (C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,
レンダリングにおいて写実性を高めるための処理である,シェーディングとテクスチャマッピングについて述べる.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
プログラムはなぜ動くのか.
2016年度 プログラミングⅠ ~ 内部構造と動作の仕組み(1) ~.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
人間とコンピュータの違い コンピュータ 人間
パソコンの歴史 ~1970年 1970年代 1980年代 1990年~ ▲1946 ENIAC(世界最初の計算機、1,900加算/秒, 18,000素子) ▲1947 UNIVACⅠ(最初の商用計算機) ▲1964 IBM System/360(5.1MHz, 1MB, 2億円) ▲1974 インテル8080(8.
専門演習Ⅰ 国際経済学部 国際産業情報学科 2年 石川 愛
コンピュータの原理 1E17M053-9 奈良 皐佑 1E17M070-7 師尾 直希        1E17M078-6 渡邊 惇.
データベース設計 第2回 データベースモデル(1)
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
コンピュータを知る 1E16M009-1 梅津たくみ 1E16M017-8 小沢あきら 1E16M035-0 柴田かいと
2011年4月21日 電子制御設計製図Ⅰ 第二回 担当教員: 北川輝彦.
序章 第2節 教育機器とコンピュータ 1 パーソナルコンピュータ
1.コンピュータと情報処理 p.18 第1章第1節 2.コンピュータの動作のしくみ CPUと論理回路
2011年4月14日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
2014年4月4日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
情報リテラシー2014 part 5/5 (亀田担当分最終回)
CADの概要2 電子制御設計製図Ⅰ 2010年4月20日 Ⅲ限目.
Computer Graphics 第10回 レンダリング(4) マッピング
コンピュータの仕組み 1E16M048 圓谷 英一 1E16M050 徳弘 徹也 1E16M051 戸張 将義 1E16M052 飛田 優輝
コンピュータの基本構成について 1E16M001-1 秋田梨紗 1E16M010-2 梅山桃香 1E16M013-3 大津智紗子
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
1.情報機器について知ろう(p.8-9) 第1章 第1節
ディジタル回路の設計と CADによるシステム設計
第2章 ソフトウェアの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ    2010年5月19日 Ⅱ限目.
Presented by なんでも作るつたい(隊)
本時の目標 コンピュータが情報を処理するしくみを知る。
コンピュータの仕組み 〜ハードウェア〜 1E15M009-3 伊藤佳樹 1E15M035-2 柴田将馬 1E15M061-1 花岡沙紀
第5回 メモリ管理(2) オーバレイ方式 論理アドレスとプログラムの再配置 静的再配置と動的再配置 仮想記憶とメモリ階層 セグメンテーション
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
計算機アーキテクチャ1 (計算機構成論(再)) 第一回 計算機の歴史、基本構成、動作原理
2013年度 プログラミングⅠ ~ 内部構造と動作の仕組み(2) ~.
2017年度 プログラミングⅠ ~ 内部構造と動作の仕組み(1) ~.
基本情報技術概論(第13回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part2 ハードウェアとソフトウェア
第4回 CPUの役割と仕組み2 命令の解析と実行、クロック、レジスタ
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part1 ハードウェアとソフトウェア
コンピュータの五大要素 入力装置 データ(プログラム)を取り込む 出力装置 処理結果のデータを外部に取り出す
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part1 ハードウェアとソフトウェア
「コンピュータと情報システム」 02章 ハードウェア
免許法認定公開講座: コンピュータグラフィックス
2014年度 プログラミングⅠ ~ 内部構造と動作の仕組み(1) ~.
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part2 ハードウェアとソフトウェア
コンピュータの機能 第2章.
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Presentation transcript:

CADの概要2 電子制御設計製図Ⅰ 2009年4月14日 Ⅲ限目

3次元CADの基礎知識 3次元形状モデルの種類  ワイヤーフレームモデル  サーフェスモデル  ソリッドモデル

3次元形状モデルの種類 ワイヤーフレームモデル  3次元形状を点と線で表現したモデル データ容量:小 処理速度:速い

3次元形状モデルの種類 サーフェスモデル  3次元形状を面で表現したモデル データ容量:中 処理速度:中

3次元形状モデルの種類 サーフェスモデル  3次元形状を面で表現したモデル 中身:空 データ容量:中 処理速度:中

3次元形状モデルの種類 ソリッドモデル   3次元形状を中身の詰まった 立体で表現したモデル データ容量:大 処理速度:遅い

3次元形状モデルの種類 ソリッドモデル   3次元形状を中身の詰まった 立体で表現したモデル 中身:実体 データ容量:大 処理速度:遅い

3次元形状モデルを表す方法 境界表現(B-REP)方式、CGS方式の2種類  B-REP (Boundary Representation)方式 サーフェスモデルに面の向きを加えたモデル  CGS (Constructive Solid Geometry)方式 プリミティブ(要素)を組み合わせたモデル

3次元形状モデルを表す方法 境界表現(B-REP)方式 サーフェスモデルに面の向きを加えたモデル 面を構成する各稜線に方向を持たせ、  面を構成する各稜線に方向を持たせ、 矢印が時計回りに見える面方向に実体

3次元形状モデルを表す方法 境界表現(B-REP)方式 面を構成する各稜線に方向を持たせ、 矢印が時計回りに見える面方向に実体 ③ ② ⑥  面を構成する各稜線に方向を持たせ、 矢印が時計回りに見える面方向に実体 ③ ② ⑥ ⑤ ① ④

3次元形状モデルを表す方法 境界表現(B-REP)方式 面を構成する各稜線に方向を持たせ、 矢印が時計回りに見える面方向に実体 ③ ② ⑥  面を構成する各稜線に方向を持たせ、 矢印が時計回りに見える面方向に実体 ③ ② ⑥ ⑤ ① ④ ① ⑤ ④

3次元形状モデルを表す方法 CGS方式 プリミティブ(要素)を組み合わせたモデル プリミティブ

3次元形状モデルを表す方法 CGS方式 プリミティブ(要素)を組み合わせたモデル + プリミティブの集合演算(和・差・積)を行う

3次元CADのモデリング手法 基本形状(プリミティブ)  掃引法  立体の集合演算(ブーリエ演算)

3次元CADのCG技法 陰線消去・陰面消去 モデルの前後関係で隠れた線や面を探し出し、 表示上から消去し、よりリアルな表示に描画 陰線消去前   モデルの前後関係で隠れた線や面を探し出し、 表示上から消去し、よりリアルな表示に描画 陰線消去前 陰線消去画像

3次元CADのCG技法 シェーディング 光源の位置や面の傾きなどをもとにして, 3次元モデルに明るさや色を与えるCG技法。   光源の位置や面の傾きなどをもとにして, 3次元モデルに明るさや色を与えるCG技法。 フラットシェーディング (flat shading) グローシェーディング (gouraud shading) ラジオシティ法 (radiosity)

3次元CADのCG技法 テクスチャマッピング モデルに製品の表面の素材を貼り付ける手法 周囲の環境を映りこむ金属表面や凹凸の表現も可能  モデルに製品の表面の素材を貼り付ける手法 周囲の環境を映りこむ金属表面や凹凸の表現も可能 バンプマッピング (bump mapping) 環境マッピング

CADを動作させる ハードウェア

コンピュータの五大機能

①制御機能 プログラムの命令を解読し、他の各装置に指示を出す機能.制御機能は、全て装置を統括する CPU マザーボード

②演算機能 解読されたプログラムの命令に従って,データを処理する機能

③記憶機能 主記憶装置:プログラムやデータを一時的に保存する装置 プログラムやデータ,処理結果などを記憶として保存する機能 メモリ 補助憶装置:プログラムやデータを保存する装置 ハードディスク   フロッピーディスク  CD-ROM/DVD

④入力機能 外部からの命令やデータなどの情報をコンピュータに入力する機能 マウス キーボード スキャナ

⑤出力機能 コンピュータの処理結果を外部に表現する機能 ディスプレイ プリンタ

情報の量と単位 データの量は、ビットおよびバイトという単位を使って示す ビットは情報の細小単位で、2進数の1桁のこと 1KB=1024B 1MB=1024KB 1GB=1024MB 1TB=1024GB

データ表現の原理

文字のディジタル化

文字のディジタル化