水土里ウォーク in OBAMA ~御食国若狭おばま~ み ど り -小浜市のもつ多様な景観のひとつである

Slides:



Advertisements
Similar presentations
募 集募 集 第8回 東京三栄会文化交流委員会 今年も東京三栄会(文化交流委員会)は、 千葉県にある三井物産の森 亀山山林にて、 「人と自然のつながりと森を育てることの大切さ」 「東京三栄会企業間の交流を計る」ことを目的に、 森林フェスタ(森林体験プログラム)を開催いたします。 毎年、ご好評を頂いておりますので奮ってご応募下さい。
Advertisements

院内医療メディエーター 養成教育プログラム(導入基礎編) 鳥取県医師会館 和田 仁孝 遊道 桂子 平成27年11月7日(土)・8日(日)
コカ・コーラレッドスパークス キヤノンイーグルス
平成28年度大阪府高次脳機能障がい及びその関連障がいに対する支援普及事業
【参加申込書】 FAX ユースアドバイザー養成講習会 FAXでお申し込みの際に、 ご利用ください。
こどもあおぞら ウッディアート 金沢産材で作る「ドールチェア」 森と木の教室 2015年 8月 4日 (火)
ヘルシークイーン・フェスティバル2010(コンテスト部門)
ヘルシークイーン・フェスティバル2011(コンテスト部門)
ゲームパークに参加し、SPBサッカークリニックに入会
2010年 第22回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
ー 参 加 申 込 書 - 横浜ベイサイドマリーナ 宛 FAX:
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
第22回富山県民 歩こう運動推進大会 参加者募集 【参加申込み】 平成28年6月20日(月)までに健康保険組合 本部
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! “カードゲーム”をしながら、 平 成 2 5 年 2 月 2 4日 (日)
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! 平 成 2 5 年 3 月 2 日 (土)
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! 平 成 2 5 年 2 月 1 6 日 (土)
ヘルシークイーン・フェスティバル2013(コンテスト部門)
西短EKIDEN大会 参加チーム募集 (先着20チーム) 【日 程】2014年11月16日(日) ※雨天決行
無料セミナー開催のお知らせ [理事会運営及び給排水の維持管理と工事 について]
FAX: 年度公開講座参加申込書 (フリガナ) メールアドレス 〒 電話番号 ( )
信州須坂フルーツエールデビュー記念 イベント列車 県内有名クラフトビールが一度に楽しめます!
参加無料(昼食付)ハガキかFAXで申し込んでね! 主催:岐阜県・一般社団法人岐阜県建設業協会(TEL )
信州須坂フルーツエールデビュー記念 イベント列車 県内有名クラフトビールが一度に楽しめます!
今年のクリスマスは家族や友達と奈良産米を使用した奥村式パエーリャを食べよう!
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
ハロウィン仮装パレード 本番:平成30年10月21日(日) 曲:Monster(嵐) 春日井市制75周年記念 第42回春日井まつり
第1回建設業社会保険推進・処遇改善北陸地方連絡協議会 新潟県部会
体験アクアサイエンスラボ ~ 黒潮の海と生物 ~
2008年 第20回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
第41回春日井まつり 本番:2017年10月22日(日) 曲:ファッションモンスター (きゃりーぱみゅぱみゅ) ハロウィン仮装パレード
つき 託児 くらしのスキルアップセミナー 夏休み親子企画 銀行へ行こう
農作業安全基礎研修会 in 滋賀 共催 開催と参加者募集のご案内 <開催概要> 日 時: 2018年11月6日(火)~11月8日(木)
(取消の場合は変更後欄に取消とご記入ください)
European Joint Chamber Networking Party 2018
清酒発祥の地奈良で酒造り体験(酒米洗いと酒米蒸しの体験)
ムスリム旅行者受入セミナー・アドバイザー派遣 参加申込書
運行区間及び時刻 申込方法 ※座席の都合上、必ず2名以上でお申し込みください。 【往路】※乗車駅は長野駅のみとなります
仕事と介護の両立支援セミナー オープンセミナーのご案内 介護離職を防ぐ! 参 加 費 無 料 主催:三井住友海上火災保険株式会社
「JATA中四国 第2回 海旅・クルーズセミナーとクイーン・エリザベス号船内見学会」
全員集合 全員集合 アスレチックだよ! フィールド アスレチック 小学生(4~6年生)中学生 100名 ※先着順にて締切らせて頂きます。
4/17(火) ダイヤモンド・プリンセス寄港前 クルーズボランティア活動説明会を開催します
10/14(土) ダイヤモンド・プリンセス寄港前 クルーズボランティア活動説明会を開催します
工事における受発注者合同説明会の開催 日 時:2011年6月17日(金) 13:30 ~ 15:30
水 素 関 連 産 業 新 技 術 ニ ー ズ 説 明 会 無料!! 無 料 参加費 大阪府・大阪商工会議所主催
郵送先(郵送のみ受付):〒 広島市中区基町10-52
第41回春日井まつり 本番:2017年10月22日(日) 曲:ファッションモンスター (きゃりーぱみゅぱみゅ) ハロウィン仮装パレード
2009年 第21回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年5月6(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう! 参加費
独身男女のお料理教室 12月10日(日) 安来市東比田交流センター こんぶとカツオde素敵な出逢い
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年5月6(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう! 参加費
介護福祉機器セミナー(中部会場)参加申込書
佐世保市白岳自然公園で「自然に親しむ活動」 体験会の開催
親子で楽しむ 竹切り体験と森ごはん 森を救え!! 竹をどんどん倒そう! ~竹やぶバスターズ②~ 秋の食材を使った ごちそうを 参加費は無料!
旭川かいぼり調査・勝山 参加者募集 河川の一部をせき止めて浅くして、どんな生き物がいるか調査します 受付
平成30年度世代交流サッカー 健康増進教室参加者募集!!
参 加 申 込 書 【FAX】 *該当箇所にご記入の上、FAX または 下記事項を記載したメールにてお送りください。
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
2007年 第19回 「電気・電子機器のEMCワークショップ」参加申込書
こども食堂 ●●● ●● プ ラ ザ 12月15日(土曜日) 写真・イラスト 会 場:●●●● 対 象:小学生 募集人数:20名(先着順)
ハロウィン仮装パレード 第43回春日井まつり 春日井まつりにて行われるパレードに参加して、子どもと学生がお菓子を配りながら一緒に踊ります!
税制の改正点については必ず確認しましょう!
(取消の場合は変更後欄に取消とご記入ください)
参加 無料 小・中学生向け夏休み企画 「みんなで考えよう!有罪?無罪?」 各回40人
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年7月15(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう! 参加費
TEL 089-921-1461 FAX 089-921-1477 【担当: 木藤 環 ・ 渡邉大器】
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
参加者氏名(個人でお申し込みの方は、以下は記載不要です。)
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その1 芝生の校庭で 作業が体験できます!! 実技編その1 詳細 芝生でお悩みの方へおすすめ!
第2回 「みんなのバリアフリー運動会」 みんなでワイワイ運動会! 6月17日 (月) ◆令和元年6月30日(日) 9:30~15:00
パラマウント チャレンジ カヌー in 霞ヶ浦 2019年10月14(月) 会場 誰でも参加OK! 水の上のバリアフリーを体験しよう!
Presentation transcript:

水土里ウォーク in OBAMA ~御食国若狭おばま~ み ど り -小浜市のもつ多様な景観のひとつである み  ど  り みけつくに  わかさ 水土里ウォーク ~御食国若狭おばま~ in OBAMA -小浜市のもつ多様な景観のひとつである           豊かな田園風景の中をさわやかに歩きましょう!!ー 日   時:平成26年10月18日(土)※小雨決行        午前9時45分~午前12時00分頃        (受付時間:午前9時 ~午前9時40分) 集合・受付:嶺南振興局(若狭合同庁舎)          (福井県小浜市遠敷1丁目101番地) 参 加 資 格 : 健康な方はどなたでも参加できます。 (小学生以下は保護者同伴でお願いします。) 参 加 費 :100円/人(保険加入料など)         ※小学生未満無料         ※当日受付で集めます。 申 込 期 間 :平成26年9月18日(木)~平成26年10月6日(月)        申込方法・申込先は ウラ面をご覧ください。 参加者全員に プレゼントがあります 振舞い鍋もあるよ 阪谷の清流から生まれた  さかずきんちゃん 自家用車の場合 公共交通機関の場合 JR時刻表 舞鶴若狭自動車道には アクセスマップ 舞鶴若狭自動車道 『若狭さとうみハイウェイ』 【集合時】 【解散時】 という愛称があるよ。 道の駅 若狭おばま 福井・敦賀方面 福井・敦賀方面 福井発 敦賀発 東小浜着 7:12(普通) 7:33(特急) 8:15 9:12 東小浜発 敦賀発 福井着 12:57 13:58 14:33(特急) 15:29(普通) 南 川 北川 小浜市役所 主要地方道小浜・上中線 小浜IC )( JR東小浜駅 JR小浜駅 JR新平野駅 集合・受付 東舞鶴方面 東舞鶴方面 若狭町 東舞鶴発 東小浜着 7:24 8:19 東小浜発 東舞鶴着 13:17 14:19 おおい町 郵便局 福井県立 若狭歴史博物館 国道27号 )( ※ 若狭合同庁舎は東小浜駅から徒歩5分です。 主催 : ふくい水土里の路ウォーキング実行委員会 ・ 福井県 協賛 : 小浜市 ・ 箸匠 せいわ

ウォーキングマップ(片道コース約6km) 参加申込書 みんなで小浜に来てね!! 申し込みは、電話、FAX、電子メール、郵送でお願いします。 JR東小浜駅 スタート (若狭合同庁舎) 水のポイント 揚水機場 スターランドさかだに みんなで小浜に来てね!! ゴール後はシャトルバスでスタート地点へ 土のポイント 水土里直売所 里のポイント 松永いやしの里ビオトープ 歴史・文化を学びましょう♪ ゴール (明通寺) 地元手作りのビオトープです 申し込みは、電話、FAX、電子メール、郵送でお願いします。 福井県嶺南振興局農村整備部のHPからも電子申請ができます。 【お問い合わせ・申込先 】  ふくい水土里の路ウォーキング実行委員会事務局(福井県嶺南振興局農村整備部 計画課内)  〒917-0297 福井県小浜市遠敷1丁目101番地 TEL 0770-56-2219 FAX 0770-56-2382                         電子メールnousonse@pref.fukui.lg.jp 参加申込書 お名前 年齢 ご住所 電話番号 交通手段 備 考 自家用車 ・その他 ※ 交通手段欄はいずれかに○をつけてください。自家用車でご来場される場合は、運転者のみ[自家用車]に○を付け、同乗者の方は[その他]に○を付けてください。 ※ 電子メールで(HPから)お申し込みされた方には、連絡頂いたメールアドレス宛に参加通知のお知らせをいたします。 ※ 電子メール以外でお申し込みされた方には、参加通知はがきを郵送いたします。 ※ 当日は歩きやすい服装で、帽子やタオル、飲み物、おやつ、雨具などをご持参ください。 ※ 悪天候等のやむを得ない理由により、大会を中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。その際の連絡方法、確認方法等は「参加通知メール」もしくは「参加通知はがき」にてお知らせいたします。 ※ 参加申込書に記載して頂いた個人情報は、参加者名簿および翌年以降の開催案内以外には使用しません。 ※ 万が一事故が発生した場合、主催者は傷害保険に加入している範囲および応急処置以外の責任は負いません。傷害保険料は参加費の中から徴収いたします。なお、受付にて救急箱を設置しております。必要な方は係員に申し出てください。 ※ ウォーキング終了後にジビエ料理の振る舞いを行います。(申し込み先着200名様限定ですのでお早めにお申し込みください)