Dコース:山中越え古道 (滋賀里~志賀峠→山中町)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
修学旅行まとめ K,N. 1 日目 奈良 まず初めに法隆寺に行きました。 五重塔はとても高く、日本最古 の塔とは思えないほどしっかり 立っていてすごかったです。ほ かにも宝物殿に色々なものがあ り、「玉虫の厨子」というもの や、「夢違観音」というものが ありました。「玉虫の厨子」と いうのは四枚の絵があり、その.
Advertisements

舞鶴クロスカントリー ボーイスカウト加古川第2団 ベンチャー隊 澁谷 拓樹. ボーイスカウト加古川第2団について 1967年に発団した、歴史ある団。 鶴林寺を本部に活動。 約50名のスカウト、 団関係者計約100名が所属。
● ● ● 460.8km 139km 388.2km km ● ● ● ● ● ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 830m 51m 595m128m 339m 1328m 1270m 1078m 670m 230m 67.5km 41.7km 140km 75.4km 237km 75.8km.
一庫ダム 郷 土 館 歴史民俗資料館. コース概要(一庫ダム周遊コー ス) アクセスガイ ド 阪急梅田駅 川西能勢口駅 (能勢電鉄のりかえ) 山下駅 阪急宝塚線 急行約21 分 能勢電鉄 約16分 モデルコース(9.4km) 山下駅 郷土館 0.9km(15分) 1.6km(30分) 一庫ダム管理所.
塩狩駅から歩くフットパス お問い合わせ:塩狩ヒュッテ 電話 32 - 4600 〒 北海道上川郡和寒町字塩狩 503 番地 2 折り返し標高 [m] 距離 [km] 特徴 東 塩狩神社跡.
<東京中央卸売市場> 5 6 <築地市場> < 株式会社 東京証券取引所>
福島県二本松市木幡 木幡の幡祭り 毎年12月第1日曜開催 (国指定重要無形民俗文化財).
歴史人物 スリーヒントクイズ 3つのヒントから歴史人物を考えよう.
指導手順 最初の問題で、グラフで表されているものの意味を考えさせる。 問題2で、グラフを書くことの必要性を理解させる。
私のまち・鎌倉 宮川祥子.
T,Y 修学旅行に行ってみて.
リ・リパック弁当容器の回収 宮崎大学 平田竜之介.
学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 2.日本の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 3.世界の精神医療の現状と問題点について理解する. SAMPLE 学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する.
佐渡旅行 旅のしおり 2007/05/01〜2007/05/02.
金閣寺 K,N.
島原キラリ★プロジェクト 参加メンバー:上田 照通 白井 一毅 越後諒一 寺本 晃太郎 藤冨 宏貴 吉武朋紀
Perlによる競馬予想支援システムの構築
私のまち・鎌倉 宮川祥子.
鶴岡八幡宮 K.E.
Dコース:山中越え古道 (滋賀里~志賀峠→山中町)
レポート#4課題3作成(そして、中間報告会)に関する資料
古墳時代 飛鳥時代 300 400 500 600 700 大和朝廷 大化の改新.
結婚式の現状と歴史 目次 1)結婚思想の移り変わり 2)結婚式のおもな挙式スタイル 3)結婚の歴史 4)現代の結婚について
石舞台古墳 T,Y.
理科大生の「チープ・ リフレッシュ」プチ旅行 ~小江戸川越散策ツアー~
(2-7)を背理法で証明する。 (2-6)に矛盾 (2-3)
これは今の日本の地図です。この線は何だと思いますか。
■環境の世紀17■ -身近な環境をもっと“身近”に- 樹木がつくる景観
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
ライントレーサ e1336 松葉俊信.
ルート検索による散歩の楽しみ方 IDN 104期 田村徹 2013年10月5日 IDN 104期の田村徹と申します。宜しくお願い致します。
本町地区の四季 本町のまちづくりを考える会.
修学旅行 事後学習 M,M.
日本について 観光と歴史.
個体識別したオオサンショウウオの 行動の追跡による生態解明
大阪府都市整備部の組織 大阪府都市整備部と事務所 都市整備部 都市整備総務課 事業管理室 交通道路室 河 川 室 下 水 道 室 用 地 室
釧路港と釧路西港が あるけど違いはなに? -物流と観光の街・釧路をみつめて-
技術支援状況(1) ICTモデル工事の手引き
見積もりを使って み つ イラスト 「イラストポップ」 「イラストAC」
総会 式次第 ◆活動の記録(スライドショー) ◆会長挨拶 ◆運営委員紹介 会員外の方も参加ください 奈良県立橿原考古学研究所 友史会
『ごみゼロクリーンウォーク』ご参加お疲れ様でした!!
<東京中央卸売市場> <東京中央卸売市場> <築地市場> <築地市場> <築地市場>

Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
  年  月  日 □ ①縄文時代と弥生時代 を観ましたぁ!! 縄文時代 ドキリ★ポイント♬ 弥生時代 ドキリ★ポイント♬
シンポジウム 斎宮跡と久留倍官衙遺跡 斎宮前夜の明和町 ―坂本古墳群1号墳を中心に― 20180203 明和町斎宮跡・文化観光課   乾 哲也.
大韓民国(韓国) テハンミングク.
<(2-6)の直感的な説明(「2.6 補論1」)>
富士山をぐるりと囲む各地域の活動を結び 富士山と美しい風景を 守り・創り・育てていく取組みです
2017年度A・P研 第一種研究会のご案内 アンテナ・伝播研究専門委員会(A・P).
KSTAC OB会 スキー行 2013年2月9日(土)~11日(月).
スポーツツーリズムのプラン 1470678d 谷本睦弥.
実施事例(その2) 工事名:H20 豊橋東BP小島道路建設工事 施工場所:愛知県豊橋市小島町 発注者:中部地方整備局 名四国道事務所
ガイドライン・指針等(診療、治療など)の内容に 関連し、策定参加者に開示すべきCO I 関係に ある企業などはありません。
黒川桜の森(エドヒガン) 黒川ダリア園 台場クヌギ.
能勢妙見ケーブル 黒川ダリア園 一庫炭.
長崎班別行動モデルコース (社)長崎県観光連盟 半日コース 1日コース
主催:公立大学法人滋賀県立大学 後援:滋賀県(予定)
○をクリックするとそれぞれの展示場所を詳しく見ることができます!
P-100 琵琶湖の水浄化に 関する研究─1 江戸大工学部 徳川 江 このタイトルのスライドは 事務局で作成いたします
長野県南部中央構造線沿いの地質と地すべり
CO I 開示 発表者名: 東京一郎、京都次郎、大阪三郎、◎福岡史郎(◎代表者)
おすすめ観光スポット 【綾川町】 滝宮天満宮 高山航空公園 風穴(高鉢山) 連絡先 栗林公園観光事務所
福井県 小浜市.
大阪府庁 本館 正庁の間 休日特別公開の受付案内
効率の良いとんぼのかけ方 文教大学 情報学部 経営情報学科 4年 99P21104 服部 洋一郎.
【塩竈市】 見る・体験する ■塩釜水産物仲卸市場 ■志波彦神社・鹽竈(しおがま)神社 歴史・文化
秦漢六朝隋唐五代宋元明清 中国の王朝名 殷(商)→周→春秋→戦国→ 秦→漢(前西漢→ 新→ 後東漢)→
長浜タウンウォークラリー 長浜の街並みを班の友だちと協力して散 策し、長浜の歴史や文化にふれよう 歴史発見コース ルール
滋賀県の自慢 経済学部 経済学科 学籍番号 竹内悠真 みなさんこんにちは。甲南大学経済学部経済学科の竹内悠真です。
Presentation transcript:

Dコース:山中越え古道 (滋賀里~志賀峠→山中町) Dコース:山中越え古道    (滋賀里~志賀峠→山中町)

伊香立越 仰木越 白鳥越 山中越 如意越 小関越 逢坂越 古道と峠道 山越えの道 伊香立と山城の大原小出石の峠道 古道と峠道 山越えの道 伊香立越 伊香立と山城の大原小出石の峠道 仰木越 仰木(上仰木)と大原(上野)の峠道 白鳥越 穴太から一乗寺へ 山中越 滋賀里駅、志賀越、北白川へ 如意越 園城寺、如意ヶ岳、大文字山、鹿ヶ谷 へ 小関越 上栄町、長良神社、小関越の峠、藤尾へ 逢坂越 札の辻、逢坂越の峠、大谷駅

スタート 京阪滋賀里駅 ゴール 山中町 航空写真(グーグルマップ)

「山中越え」の歴史を時代別に 「平安・鎌倉時代」は嵯峨天皇の唐崎行幸 「室町時代」は坂本の日吉社への参拝の路として(足利義満も利用) 安土・桃山時代」は信長が京都・安土の往還に 「江戸時代」は「逢坂越え」が主要交通路となり、「山中越え」は間道に 「明治以降」は「大津~京都間最短の路」としての使命を終える

スタート地点 京阪滋賀里駅 ゴール地点 山中町バス停 距離6.3KM(9時集合 15:00解散)

志賀八幡神社

宮司さんから氏神の祭りについて説明を

志賀八幡神社

田園風景とびわ湖が一望

熊ケ谷古墳

熊ケ谷1号墳     (桐畑古墳) 玄 羨道 玄室

熊ケ谷1号墳(桐畑古墳)

羨道から玄室内を撮る

熊ケ谷古墳群、百穴古墳群分布図

うっそうとして昼間も暗い百穴古墳群

百穴古墳群

百穴古墳群

志賀の大仏

志賀の大仏

西教寺の石仏

自然の道、歴史の道の案内看板

崇福寺跡   伽藍配置図 案内看板 志賀峠へ

弥勒堂(北尾根)

小金堂と三重塔(中尾根)

食堂と講堂(南尾根)

舎利容器 銅製の外函、銀製の中函、金製の内函の入れ子と瑠璃壷が塔心礎から発掘された。

昼食休憩

志賀峠

峠の地蔵

事前に笹や草刈をし、倒れている木を取り除き整備

やがて、砂防堰堤工事現場へ

完成間近の砂防堰堤(県大津土木事務所)

無動寺への道標と石灯籠

樹下神社

樹下神社

西教寺の石仏

極楽寺

集めたゴミは分別し、処分は山中支所にお願いしました

志賀峠付近から見る景色