加古郡播磨町における 特定健診保健指導モデル事業

Slides:



Advertisements
Similar presentations
神戸市医師会 中神一人 平成20年9月27日 平成20年9月27日 1. 主たる神戸方式 <健診> 特定健診項目にクレアチニン、尿酸、尿潜 血を追加。 貧血、心電図、眼底など選択検査の見直し。 神戸市医師会医療センターで一括検査を実 施し精度管理をする。 神戸市医師会医療センターで健診データ等 を電子媒体化する。
Advertisements

健診時血圧 160/100 以上 ⑨ 市町村主催の 健康教室等へ の勧誘 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 未満 かつ未治療 のもの 汎用性の高い行動変容プログラ ム 高血圧対策(案)
日本産科婦人科学会 産婦人科医療提供体制検討委員会 の活動概要
能登総合病院で研修を! ー余裕のある研修生活を送っていただくためにー 平成25年2月3日 公立能登総合病院 研修医:臺之尊 祥一郎.
安心おたっしゃ訪問事業 杉並区保健福祉部 高齢者在宅支援課.
“想い”を受け継ぎ,“想い”を繫ぐ ~生活期からの発信!「連携シート」の活用を試みて~ 長崎県 介護老人保健施設 恵仁荘
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
今回の調査からわかった主なことがら ○糖尿病で治療中の人の43.2%は健診で見つかっている ○健診で見つかった人は、合併症の発症率が低い
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
地域包括支援センター 初任者研修 定員 50名 研修 内容 土屋 幸己 H27年度 講 師 日 時 会 場 対象者 参加料 主 催 後 援
平成25年6月7日(金) 医療保健政策区市町村包括補助事業 台東区 口腔ケア連携推進事業 台東区健康部健康課.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
趣旨  平成22年4月1日厚生労働省(医政発0401第17号) 各都道府県知事にあて発令された文章を受けて 県内各施設における医療的ケアを実践的に 指導できる看護職員を養成することを目的
平成24年2月5日 公立能登総合病院 研修医:柏木 悠
【チーム及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所あり)
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
②不妊に悩む方への支援について 都城保健所における不妊に悩む方への支援についてご説明します。.
佐賀県「健康増進ノート」 佐賀県県庁 健康増進課  佐賀大学医学部附属病院  肝疾患センター.
広げよう口腔ケアの輪 第6回 口腔ケア元気塾 in 宮崎市 基調講演 『多職種で取り組むオーラルマネジメント』
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
特定健診・保健指導の現状 日医・全国医師会調査より
YMCA訪問看護ステーション・ピース 第2回 小児研修会のご案内
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
日本社会福祉士会方式 ケアマネジメント実践記録様式
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
特定健診・特定保健指導と 医師会の役割    平成18年12月20日 日本医師会常任理事        内田健夫.
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
【チーム員及び必要に応じて、対象者情報に詳しい者】
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
主催:広島大学病院心不全センター お問い合わせ先
伊藤大樹 あおばクリニック 福岡東在宅ケアネットワーク
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
長岡京市就労支援フロー図(福祉なんでも相談室)
シンポジウム 「フッ素の現在と未来」 2004年度フッ化物洗口の全国調査
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (全国版)
市・町の保健活動の業務チャート(母子保健 保健所なし)
CAMP-S の M CAMP-S 〜総 括〜 CAMP-S計画管理病院協議会 千葉県脳卒中連携意見交換会 古口徳雄
禁煙希望者 募集 0円 日本旅行健康保険組合に加入する被保険者(社員)の皆さま 2ヶ月間の「オンライン禁煙プログラム」で卒煙チャレンジ !!
市町村保健活動の業務チャート 分野:介護予防
市民公開講座 人生の最終段階を いっしょに考えてみませんか [講師] 岩手保健医療大学学長 清水 哲郎先生
平成30年8月 府中地区ケアマネジマント モデル 有地.
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
健診・保健指導の指導者研修会 日医認定健康スポーツ医・ 産業医との関わり
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
~PSWが大切にしていること、OTがやろうとしていること~ 各団体に所属する会員の方がご参加いただけます
資料②-1 資料3 在宅医療を支える   後方支援体制について 地方独立行政法人 りんくう総合医療センター 地域医療連携室長  中西 賢.
日胆緩和ケア研究会 開催のご案内 日 時:平成29年11月15日(水) 18時00分~(1時間30分程度) ※ 受付開始17:30~
市民公開講座 人生の最終段階を いっしょに考えてみませんか [講師] 岩手保健医療大学学長 清水 哲郎先生
オフィス藤田 グループホーム燦々(さんさん) 看護師 介護支援専門員 古城順子
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
特定健診・がん検診等の保健事業の場における禁煙支援
奈良県健康長寿共同事業について 平成23年度より、県と後期高齢者医療広域連合が 「奈良県健康長寿共同事業実行委員会」を設置し
入場無料 あなたに迫る老後の医療と介護を考える 期 日: 平成31年1月20日(日) 時 間: 13:30~15:00 (開場 13:00)
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
市外局番・市内局番が変わりました。 市外局番〈0794〉地域の 平成18年5月14日(日)午前2時 加古川地域 市外局番〈0794〉地域
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
講演会 ちくりん ネットワーク 第5回 平成29年2月4日 14:00~16:30 土 とちぎ県北・県央 地域連携実務者会
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
「効率的で質の高い医療提供体制の構築」と「地域包括ケアシステムの構築」(車の両輪)
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (兵庫県版)
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
実習プログラミングシート 時間 実習課題(ねらい) 具体的実習内容 必要となる知識等 指導担当者の留意点 例) アセスメント演習 例)
がん患者さんをどのように サポートするか? 日程 時間 場所 11/25(日) 第1部 10:00~ 第2部 13:00~
Presentation transcript:

加古郡播磨町における 特定健診保健指導モデル事業 その中間報告         2007.11.17 兵庫県医師会常任理事  足立光平      

加古川地域の概要 構成 :一市二町「加古川市・ 加古郡稲美町・播磨町」 人口 :約33万3千人 医師会 :加古川市加古郡医師会 構成 :一市二町「加古川市・       加古郡稲美町・播磨町」 人口 :約33万3千人 医師会 :加古川市加古郡医師会        河合 勝会長(播磨町) 医療機関数 :202ヶ所 播磨町21ヶ所 基幹病院  : 兵庫県立加古川病院(地区内移転・新築中) 加古川市民病院(加古川市設立) 甲南病院加古川病院(旧国立加古川病院) 神鋼加古川病院(民間) 情報基盤: 加古川地域保健医療情報システム・ケアネット播磨 2

加古郡播磨町の特徴 面積は9.09平方キロメートルと兵庫県下の町では最小。その3割が海を埋め立てた人工島 人工島では一般機械器具製造、化学工業を中心とする約60数社が操業し、その製造出荷額は県下でも上位にランク。大型商業施設乱立気味 平成18年4月1日現在の人口は、県下12町(平成18年3月31日現在)の中でも最多の34,215人、平均年齢約42歳、高齢化率約17%と若い町 町長 清水 ひろ子氏 平成18年7月13日就任

国保ヘルスアップ事業の一環として プログラム名「ヘルスアップはりま」 国保ヘルスアップ事業の一環として   プログラム名「ヘルスアップはりま」 5月に説明会・実行委員会結成   医師会・県栄養士会・県在宅保健師の会・播磨町いきいきセンター ・加古川総合保健センター・健康福祉事務所・県・町行政 アドバイザー:神戸大保健学科 中山貴美子講師 7月より健診(8個別機関・保健センター)開始    対象者選定・かかりつけ医受診機関マッチング 8月より前期指導実施(65歳~74歳対象)   3ヶ月初回面接・個別支援A2回・文書2回  8/30中間総括 10月より後期指導実施(40歳~64歳) 最終評価

かかりつけ医での保健指導(個別相談・後期) 8医療機関に栄養士7名・保健師4名より各1名派遣 かかりつけ医での保健指導(個別相談・後期) 8医療機関に栄養士7名・保健師4名より各1名派遣 医療機関 受付時間 初回 1ヶ月後 3ヶ月後 定員 1 16:30~18:30 9/27 木 11/1 12/20 3 2 13:00~15:00 9/28 金 10/26 12/21 3  9:00~12:30 9/29 土 10/27 12/22 4 13:30~15:30 5 9:00~12:00 10/1 月 10/29 6 10/2 火 10/30 12/25 7 10/3 水 10/31 12/26 8

8/30 第3回実務担当者会・中間総括 30名 3班に別れてグループディスカッション 8/30 第3回実務担当者会・中間総括    30名 3班に別れてグループディスカッション 適切な保健指導のための環境設定の必要性 対象者の確保・選定の困難性・キャンセル対応 効果的指導のための方法の工夫・各種ツール・記録紙等の整備 指導時間の制約・確保と事前準備ミミーティング等の必要性 三職種連携・チームワークの必要性と成果・指導者の育成 かかりつけ医師の健診結果報告での動機づけの重要性 動機づけ成功例・一ヶ月で3kg減

播磨町モデル事業評価指標概要 対象 評価項目 評価手段 根拠資料 評価時期 対象個人 集団 事業 全体 初回後 2回目後 3回目後 行動変容・ 生活習慣改善度他 行動変容質問票・事後アンケート他 質問票の変化・42項目点数変化他 初回後 2回目後 3回目後 集団 グループ別生活習慣改善度他 生活習慣質問表(播磨町)他 項目集計内容変化・保健指導実施記録他 事業 全体 参加数・記録・連携・資材・関係者満足度他 実施者反省・ 対象者アンケート・指導者プロセス評価 グループワーク指摘・保健指導プロセス評価表他 3回目終了後

今後のプロセス・・かかりつけ医モデル の継承発展普及のために 今後のプロセス・・かかりつけ医モデル   の継承発展普及のために 20年1月31日 第4回実務担当者会議    指導結果と評価指標による最終評価 モデル対象者・医師へのアンケート実施・結果 当かかりつけ医モデル形式の整備・拡大 看護師も含めた連携指導スタッフの育成 集団健診・保健指導との関係の整理・提起 データの転換・情報システム活用事後フォロー 医師会と行政・国保・健保組合との集合契約