Expressing an hypothetical condition: 〜なら 新しい漢字 漢字小テスト

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Prohibition 新しい漢字 日本語212 1月7日(木) 1. あたらしい動詞 (new verbs) あくしゅをする おじぎをする くるまをうんてんする 2.
Advertisements

日本語212 1月1 4 日(木) 漢字テスト あたらしい文法: Obligation. “must” 部屋がきたないから、そ うじをしなければなりま せん。 この犬は、ジャワーを あびなければなりませ ん。 日本では、家に入る時、く つをぬがなければなりませ ん。 日本では、おトイレに入る時、ス.
日本語 212 2 月 2 日 ( 火 ) 第 5 かふくしゅう : 自動詞 / 他動詞 、 まだ / もう ため “for the purpose of ~”, 小テスト 1.
Answer the question and translate Q&A! 10/14 火星の話の宿題は今日出します! 木曜日に Conference があります!ご両親といっ しょに来て! 大人(おとな)になったら、何になりたい?ど うして? EX: 日本語が好きだから、大人になったら、日 本語の先生になりたい!
Chapter 4 Review Chapter 5 Vocabulary 小テスト. え1 え2 え3.
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
1 日本語 月 19 日(木) かんじテスト ふくしゅう あたらしいかんじ 乗る、(学)校、休み、毎 Plain Form of Past Negatives.
第28課 陳 志文.
英語特別講座 場面別会話表現 #1    英語特別講座 2011 場面別会話表現.
A:あらっ!どうしたんですか?! B: ________んです。 つぎの絵を見て、何か面白い答えを書いてください。
第十七か ぐちとうわさ話.
チャプター7 好きなものと好きなこと Favorite things and activities
Verbs (Plain Negative)1
Chapter 6 & 7 Oral test prep
ふくしゅう Negative Indefinite Pronouns
文法(ぶんぽう)5--Invitation
Talking about your experience: 〜ことがある 〜のあと 〜だけ
日本語... ジェパディー! This is a template for you to use in your classroom.
Recognise, ask about and talk about purpose
と.
L12-2 TB 232.
WALT かいわ たんご ふくしゅう つもり れんしゅう tongue twister.
EATING AND DRINKING やきとり おつまみ Unit 9 山田さんは 飲みに 行く
Verb plain form + ことができます Abilities.
5か ぶんぽう ふくしゅう.
AIJ 1 Ch. 9 テスト まえ の ゲーム.
〜かどうか: Whether or not~ 日本語三 (Ch. 7).
てフォーム Conjoining sentences (Verb)
Verb Plain Negativeform
文法(ぶんぽう)4--te-form of verbs 文法(ぶんぽう)5--Invitation
How to quote what someone says or said
THE PLAIN FORM An Adventure in verbs.
If: The たらConditional pg.457
Japanese verbs informal forms
Intend or plan to do something: つもり です。
形容詞(2) けいようし.
Classroom 16-4 あげる くれる もらう.
チャプター7 好きなものと好きなこと Favorite things and activities
「銀色のシーズン」の最後の 15分を見ましょう。
日本語3H 2月3日 週末の天気ほうこく(レポート) タクシースキット、その二 シャドイングの練習 今日の新しい習い事.
小テスト あたらしい文法:Obligation
“Want to” and occupations
Chapter 4 Quiz #2 Verbs Particles を、に、で
日本語113 5月15日( 火) かんじ小テスト Desiderative 〜になる
て みる.
National adviser Japanese Yuriko Kayamoto
Causative Verbs Extensively borrowed from Rubin, J “Gone Fishin’”, Power Japanese (1992: Kodansha:Tokyo) Created by K McMahon.
“Want to” and occupations
ふくしゅう Indefinite Pronoun 小テスト
suppose to be expected to be should be
日本語113 4月17日(木) Expressing your intention: つもり Change of state: なる
日本語 113   4月26日(木) Quiz Ch ふくしゅう More on Sentential Noun Modifiers.
日本語113 5月29日(木) 〜でしょう てんきよほう.
Oral Exam Advise/Suggestion Asking/Giving Permissions
第 九 課 2019/4/6.
Expressing uncertainty: Might
1 月 16日 金曜日 ぶんぽうのふくしゅう (Grammar review) かいわの れんしゅう (Conv. practice)
日本語 JPN102 February. 22, 2010 (Monday).
にほんご JPN101 Dec. 11, 2009 (Friday).
Please don’t… …so as not to…
日本語 JPN102 February 4, 2010 (Thursday).
日本語 JPN102 February 5, 2010 (Friday).
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
第八課文法二 Chapter 8 Grammar 2
もっていきます・もってきます.
「い-adj & な-adj」 Adjective review
日本語 JPN102 February 3, 2010 (Wednesday).
Comparison (cont’ed) peonominal の The particle で
日本語 JPN102 March 24, 2010 (Wednesday).
日本語 JPN102 March 1, 2010 (Monday).
Presentation transcript:

Expressing an hypothetical condition: 〜なら 新しい漢字 漢字小テスト 日本語212 1月21日 Expressing an hypothetical condition: 〜なら 新しい漢字 漢字小テスト

Simultaneously… おんがくを聞きながら、ジョギングをしています。 昼ごはんを食べながら、車をうんてんしています。 じてんしゃに乗りながら、おんがくが聞けます。 仕事をしながら、電話で話しています。 これを使ったら、歩きながら、電話がかけられます。

今日の漢字 漢 字 漢字 法 文法 勉 強 勉強 授 業 授業 卒 卒業 忘れる 受ける かん じゅ じ ぎょう かんじ じゅぎょう ほう、ぽう そつ ぶんぽう そつぎょう べん わす(れる) きょう う(ける) べんきょう

読んで下さい。 授業で、文法を勉強しました。 授業におくれたし、宿題も忘れたから、今日は、 授業に行きませんでした。 大学を卒業した後、大学院に行くつもりです。 文学の授業で、しけんを受けましたが、とてもむ ずかしかったです。あまり勉強しなかったし、、、

Conditional:~たら~ e.g. 日本に行ったら、じんじゃに行ってみたいで す。 If (and after) I go to Japan, I want to go to Shinto shrines. お金がたくさんあったら、車が買いたいです。 天気がよかったら、そとであそびましょう。 日本語が上手になったら、日本に住んでみたいで す。

Hypothetical Condition(speaker’s supposition):~(の)なら~ A: 銀行のこうざをひらきたいんです。 B: こうざをひらく(の)なら、はんこを持って行かな くてはいけませんよ。 If it is the case that~

Verb/Adj/N plain form +(の)なら なら ← ならば “provided that … is the case” なら: older form of だ V/いadj.の+だ → V/いadj.(の)+なら 食べる(の)なら/食べた(の)なら/食べない(の)なら/食べな かった(の)なら おそい(の)なら/おそかった(の)なら/おそくない(の)なら/おそ くなかった(の)なら exception: なadj/N plain present aff. 元気のなら/元気だった(の)なら/元気じゃない(の)なら/元気 だった(の)なら 学生のなら/学生だった(の)なら/学生じゃない(の)なら/学生 じゃなかった(の)なら

読んで下さい。 1.このじゅぎょうをとるなら、じゅぎょうりょうを はらわなければなりません。 2.せいせきが悪いなら、もっと勉強しなくては いけませんね。 3.病気なら、薬を飲んだほうがいいですよ。 4.小包を送らなくちゃいけないなら、郵便局に 行きましょうか。

日本語で言って下さい。 If you send this to Japan, you should send it via airmail. If you take an exam, you must bring your student ID. If you go out, you should lock the door. If you enter a Japanese house, you must take off your shoes. これを日本に送るなら、こうくう便で送った方がいいですよ。 しけんを受けるなら、学生しょうを持って行かなければいけません。 出かけるなら、かぎをかけた方がいいですよ。 日本の家に入るなら、くつをぬがなければいけません。

なら vs たら 1.今週の土曜日、忙しくなかったら家に来ませ んか。 2.今週の土曜日、忙しくないなら家に来ません か。 1- You are not sure if the other person is busy or not. (If you are not busy…) 2- You know the other person is not busy. (If it is the case that~)

Verb/Adj/N present +(の)なら 行くなら/はやいなら/元気なら/学生なら S1なら S2: S1=supposed to be true ???八時になるなら、じゅぎょうが始まります。(it never fails to be 8:00…not a “supposition”) ???私が好きなら、弟も好きになるでしょう。(the speaker knows his/her preference…not a “supposition”)

なら/たら A: 今日はおさけを飲むんですか。 B: わかりません。でもおさけを飲んだらうんてんし ません。 If I drink, I won’t drive. A: 今日はおさけを飲みましょう! B: おさけを飲むならうんてんしません。 If that’s the case, I won’t drive.

なら/たら ハンバーガーを食べるならDicksにいくのがいいで すよ。 ???ハンバーガーを食べたらDicksに行くのがいいで すよ。

なら/たら ???バスに乗る/乗ったなら先生に会いました。 バスにのったら先生に会いました。

なら/たら A: 今週の土曜日、忙しくなかったら家に来ません か。 B: すみません、土曜日はちょっとようじがあるんで す。 B: 今週の土曜日はあまり忙しくないんです。 A: 忙しくないなら家に来ませんか。