疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
MSW の役割について 広島大学病院 薬剤部 藤田啓子. MSW の仕事とは? ・主に医療機関や老人保健施設、在宅介護支援センター等 に勤務し、医師・看護婦・理学療法士などと共に、 医療チームの一員として、患者さんとその家族への相談 やさまざまな援助を行っています。 ・社会福祉の専門家として、患者さんに関わる経済的、
Advertisements

ADL維持向上等体制加算の 算定状況に関する実態調査
インスリン治療費に関する 医師・患者意識調査結果
Lesson 21. 健康政策と疫学 §B. 集団データを用いた 疫学研究 疫学概論 集団データを用いた疫学研究
DPCにおける新たな機能評価係数に関する指標、とりわけ希少性指数についての検討
地方公共団体オープンデータ推進ガイドライン および手引書の見直し(案)
アメリカにおけるグリーン・ ビルディング・システムの動向
疫学概論 メタアナリシス Lesson 21. 健康政策と疫学 §D. メタアナリシス S.Harano, MD,PhD,MPH.
治療法は主に手術、薬物療法、放射線治療があります。
ドイツの医師職業規則 から学ぶもの 東京医科歯科大学 名誉教授  岡嶋道夫.
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2012年6月 出光興産健康保険組合.
「医法研 被験者の健康被害補償に 関するガイドライン」について
京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻健康情報学 中山健夫
D18fu906pr102 社会保険制度 介護保険制度の概要.
疫学概論 無作為化比較対照試験 Lesson 14. 無作為化臨床試験 §A. 無作為化比較対照試験 S.Harano,MD,PhD,MPH.
東京大学保健社会学同窓会シンポジウム 「保健社会学の発想と方法」 2005年12月10日 聖路加看護大学 中山和弘
喫煙領域の代表目標項目(6) 4 喫煙 ・ 成人の喫煙率の減少 ・ 未成年者の喫煙率の減少 ・ 妊婦の喫煙率の減少
2004年5月11日 公開 ユーザー登録数は18,361人(2006年9月末)
健康寿命について H27.1健康づくり課作成 ○健康寿命とは… 一般に、ある健康状態で生活することが期待される平均期間またはその指標の総称
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
土木技術士 2002.9.15.
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
ドイツの医師国家試験 口答試験 実施要領 医師試験第3部(学部6年終了時)
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
第9回ハイリスクリウマチ膠原病ネットワークセンター 学術講演会のご案内
疫学概論 測定の信頼性 Lesson 20. 評価の要件 §B. 測定の信頼性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
Liverpool Care Pathway(LCP)日本語版の概要と開発経過
日本糖尿病学会のアクションプラン2010(DREAMS)
平成26年度糖尿病教室 開催日 テーマ 糖尿病からくる目の病気 本当に薬は必要ですか? 災害は必ずやってくる! その時どうしたらいいですか?
Lesson 22. 健康政策への応用 §C. リスク・マネージメント 疫学概論 リスク・マネージメント
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
看護管理学特論 救急・集中治療領域における家族看護
疫学概論 感度と特異度 Lesson 19. 評価の指標 §A. 感度と特異度 S.Harano, MD,PhD,MPH.
Evidence-based Practice とは何か
Evidence-based Health Care とは何か
脳卒中・循環器疾患における 課題と検討の方向性について
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
はじめに 当院は“メディカルトリートメントモデル”という 診療プロセス取り入れることによって患者さんの
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
疫学概論 交絡 Lesson 17. バイアスと交絡 §A. 交絡 S.Harano, MD,PhD,MPH.
がん患者の家族看護 急性期にあるがん患者家族の看護を考える 先端侵襲緩和ケア看護学 森本 紗磨美
戦略研究について  筑波大学大学院内分泌代謝・糖尿病内科  山田信博.
疫学概論 疾病の自然史と予後の測定 Lesson 6. 疾病の自然史と 予後の測定 S.Harano,MD,PhD,MPH.
疫学概論 バイアス Lesson 17. バイアスと交絡 §A. バイアス S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 感度と特異度 Lesson 19. 評価の指標 §A. 感度と特異度 S.Harano, MD,PhD,MPH.
アウトカムとタスク.
疫学概論 ヘルシンキ宣言 Lesson 23. 疫学研究の倫理 §A. ヘルシンキ宣言 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 測定の信頼性 Lesson 20. 評価の要件 §B. 測定の信頼性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
疫学概論 直接法と間接法の相違 Lesson 5. 率の調整 §D. 直接法と間接法の相違 S.Harano,MD,PhD,MPH.
高齢慢性血液透析患者の 主観的幸福感について
研究の背景 教育環境の変化 臨床研修必修化 国立大学独法化 診療環境の変化 国立病院独法化 医療費抑制政策 少子高齢化 いわゆる“医療崩壊”
その他 手法の組合せ.
子どもに対する 生活習慣病予防の 取り組み           健康情報分析学            三輪 夕起.
疫学概論 死亡データの情報源 Lesson 4. 罹患と死亡の指標 §F. 死亡データの情報源 S.Harano,MD,PhD,MPH.
今後めざすべき基本目標 ―「ケアの流れ」を変える―
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
疫学概論 測定の妥当性 Lesson 20. 評価の要件 §A. 測定の妥当性 S.Harano, MD,PhD,MPH.
「アルコール依存症者の回復過程における看護師の役割」
疫学概論 罹患の指標 Lesson 4. 罹患と死亡の指標 §A. 罹患の指標 S.Harano,MD,PhD,MPH.
Lesson 4. 罹患と死亡の指標 §G. YPLLとQOLの測定 疫学概論 YPLLとQOLの測定
疫学概論 疫学研究の目的 Lesson 1. 疫学研究 §A. 疫学研究の目的 S.Harano,Md.PhD,MPH.
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
疫学概論 臨床試験の種類 Lesson 14. 無作為化臨床試験 §B. 臨床試験の種類 S.Harano,MD,PhD,MPH.
Aqtiの効果・効能.
Presentation transcript:

疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH

診療ガイドラインの定義 (National Guideline Clearinghouse, US)  特定の臨床環境において適切な医療についての医師ならびに患者の決定を援助するため体系的に開発された提示である。

診療ガイドラインの定義 (National Institute for Clinical Excellence, UK)  医療専門職によりなされる個人のケアについての推奨案である。それらは利用可能な最良の根拠に基づいている。ガイドラインは医療専門職の実地診療を支援するが、彼らの知識や技術に取って代わるものではない

診療ガイドラインの目的  医療技術評価やEBMの結果に基づいて、診療に用いる医療技術の選択に関して医療関係者が行う意思決定を支援する情報を提供する。

診療ガイドラインの種類 疾患別ガイドライン 診断ガイドライン 治療ガイドライン 疾病予防ガイドライン など 疾病予防ガイドライン など 診療ガイドライン         Clinical Practice Guideline は総称

診療ガイドライン 対象疾患の選択基準 (日本) 患者の多さ 疾患の重篤度 社会的な関心の強さ

治療ガイドライン対象疾患 優先順位設定基準(日本) 健康改善(治療ガイドラインの有効性) 患者数(健康改善を受ける人数) 費用対効果(治療ガイドラインによる費用対効果の改善) 標準化(治療のばらつきの減少)

治療ガイドライン対象疾患 優先順位(日本) 本態性高血圧 糖尿病 喘息 急性心筋梗塞およびその他の虚血性心疾患 白内障 慢性関節リウマチ 脳梗塞 腰痛症 胃潰瘍 くも膜下出血およびその他の脳出血

診療ガイドラインの 利害関係者 Stakeholder 医師、看護師など医療専門職 患者 医療施設管理者 製薬業者や医療機器業者 関連学会 医師会など職域団体 地方自治体 保険者(支払い者) 政府 納税者 その他

よい診療ガイドラインの要件-1 妥当性 信頼性 適用性 勧告と結果とが結びついた強い科学的根拠により支持されている 同じ根拠に基づいて、異なる専門職が同じ結論に至る手技や意思決定のルールが用意されている 適用性 潜在的利用者が実施を考慮する集団で役立つ

よい診療ガイドラインの要件-2 柔軟性 明瞭性 学際的 実践者が判断したり患者が照会する余地がある あいまいでない言語や従いやすい論理で表現されている 学際的 関連する学問領域や利害関係者からの意見が入れられている

よい診療ガイドラインの要件-3 更新性 細部描写 最も最近の根拠が反映されている 推論や過程、理由付け、根拠、決定ルールについて明瞭な言い方に従って公表されている IMO

諸外国のガイドライン アメリカ National Guideline Clearninghouse  http://www.guideline.gov イギリス  National Institute for Clinical Excellence  http://www.nice.org.uk