Z39.50プロトコルを用いた 検索クライアントの開発

Slides:



Advertisements
Similar presentations
All Rights Reserved, Copyright © 2001 GeoBasic® & IIMS® Networking GIS データ共有型 GIS 2001年2月 ジーイーネット 株式会社.
Advertisements

TCP/IP によるチャットプログラ ム 薄井 秀晃. 基礎知識編 TCP/IP とは? IP とは・・・ Internet Protocol の略称であり通信方法の技術的なルールで あり、実際にデータを送受信する前にデータを小さなデータ に分割し、それに発信元と受信先の IP アドレスを付加させて.
1 1)外部の図書館の利用のしかた ①国立国会図書館 ( 東京本館・・・千代田区永田町 ) 国会議事堂の近く。 ● 満 18 歳以上であれば、だれでも施設・資料を利用することができる。 ● インターネットによる複写サービスもある。 ●NDL-OPAC というシステムから、インターネットを使ってどこからでも.
1 安全性の高いセッション管理方 式 の Servlet への導入 東京工業大学 理学部 千葉研究室所属 99-2270-6 松沼 正浩.
位置情報履歴を利用した サービス提供機構の構築 慶応大学環境情報学部 4 年 徳田研究室 土田泰徳
7-1.WEKOコンテンツ 一括登録 マニュアル Version2.5
最新ファイルの提供を保証する代理FTPサーバの開発
WEBから確認できる 駐車場管理システムについて
第4回ネットワーク講習会 医中誌・JCRのセットアップと利用方法
MySQLに接続するデータベースプログラム
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
文献管理ソフトRefWorksの利用 2009.
早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻修士2年 後藤滋樹研究室 坂本義裕
ユースケース図 FM12012 比嘉久登.
夢見る図書館情報システム The Cards Challenge !
情報検索演習 欠席者用第3~5回演習課題 2006年11月15日 後期 水曜4/5限 江草由佳 国立教育政策研究所
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
稚内北星学園大学 情報メディア学部 助教授 安藤 友晴
「まめだくん Ver.1.0」 特徴と利用方法.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
Full Text Finder Publication Finder の概要
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
セッション管理 J2EE I 第9回 /
IUGONETメタデータ・データベースの使い方
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
ユビキタス環境における コミュニケーション・ツール選択支援機構の提案
帯域外リモート管理を継続可能な マイグレーション手法
サーバ構成と運用 ここから私林がサーバ構成と運用について話します.
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
(B2) 親: minami, kazuki 多様な認証機器に対応する 認証システム (B2) 親: minami, kazuki.
現金に替わる電子マネーの実装 200702894 大城 翔太 木下研究室.
Javaによる Webアプリケーション入門 第9回
IPv6アドレスによる RFIDシステム利用方式
2004年度 サマースクール in 稚内 JavaによるWebアプリケーション入門
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
インターネット概論第3回 kudo担当分.
IPv6 ネットワークにおける エニーキャスト通信実現のための プロトコル設計と実装
Z39.50プロトコルを用いた 検索クライアントの開発
パーソナル・ファイアウォール ネットワーク内部の特定の通信を保護するための簡単な手段
第7回ネットワークプログラミング 中村 修.
表紙.
インターネットにおける真に プライベートなネットワークの構築
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
Webの世界へ飛びだそう! 情報の海で溺れないために
東京大学OPAC Plus “言選Web” -関連学術用語による日本語文献情報への 簡易ナビゲーションシステム-
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
各種ルータに対応する P2P通信環境に関する研究
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
Internet広域分散協調サーチロボット の研究開発
私の立場 OSカーネルを手がけるエンジニア 大阪市立大学 創造都市研究科の学生
ネットワークプログラミング (5回目) 05A1302 円田 優輝.
端末およびサービス透過的な 情報共有支援システムの構築
端末およびサービス透過的な 情報閲覧支援システムの構築
ネットワークプログラミング (3回目) 05A1302 円田 優輝.
エピソード記憶に訴えるBookmarkless Bookmarkの実現
データベース設計 第7回 実用データベースの運用例 クライアント=サーバシステム(1)
サーバ・クライアントシステム ( X Window System) 2006/01/20 伊藤 和也 original: 前坂たけし
情報共有による Z39.50データベース選択支援環境
SIP の研究動向 2005年度 前期通常ゼミ 後藤研究室   M1 山田 大輔.
福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 種田研究室 于 聡
情報基礎演習I(プログラミング) 6月8日 水曜5限 江草由佳
大学図書館における研究開発 「ライブラリシステム研究会」について 三田図書館・情報学会月例会 2002年9月21日
Z39.50プロトコルによる日本語書誌データ情報検索システム
CO-Client Opeartion 1.1 利用履歴データベースの設計 (スキーマ バージョン 対応)
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
X Window System 牧之内研 博士3年 木村健一郎.
SMTPプロトコル 2001年8月7日 龍 浩志.
P2P & JXTA Memo For Beginners
Presentation transcript:

Z39.50プロトコルを用いた 検索クライアントの開発 1997.11.5(水) 図書館情報システム論講座         石塚研究室所属           江草 由佳 石塚研究室所属のえぐさです これから 「Z39.50プロトコルを用いた  検索クライアントの開発」 の中間発表をはじめます

研究背景と目的 背景 目的 様々な検索システムの相互利用ができない 情報検索プロトコルZ39.50を用いた 検索クライアントの開発 固有の検索クライアントからしかアクセスできない それぞれのユーザインタフェースの習熟が必要 目的 情報検索プロトコルZ39.50を用いた 検索クライアントの開発 「インターネットの普及」により必要な情報を手に入れるために様々な情報システムが作られています しかし現在のところ、情報システムの相互利用は出来ず、 情報システム固有の検索クライアントからしかアクセスすることはできません。そして、 個々の検索クライアントを利用するには、 それぞれのユーザインターフェースに習熟する 必要もでてきます そこで クライアントーサーバ間のやり取りを標準化し さまざまなサーバに、一元的にアクセスできる 「情報検索プロトコル Z39.50」を用いた 「検索クライアントの開発」 を行いたいとおもいます

Z39.50の利点 Aサーバ Bサーバ Cサーバ クライアント Z39.50 同じクライアントでいろんなサーバにアクセス 履歴検索が可能 機種やアプリケーションに依存されない通信を約束するので 「同じクライアントで、いろんなサーバにアクセスすることができる」 ということと セッションを維持したままの検索を約束しているので 「履歴検索の機能も実装可能である」 ということがあげられます 同じクライアントでいろんなサーバにアクセス 履歴検索が可能

Z39.50に基づく クライアント-サーバ DB Z39.50サーバ Z39.50クライアント Z39.50 サーチエンジン ユーザインタフェース DB サーチエンジン プロトコルエンジン コントロール モジュール Z39.50に基づくクライアント-サーバの構成 はこの図のようになっており クライアントはユーザインタフェースの部分と ネットワークに近いコントロールモジュール とで構成されています。 サーバは データベースを検索するサーチエンジンと ネットワークに近いプロトコルエンジン この2つの部分を 管理すするコントロールモジュールとで構成されています Z39.50 プロトコル エンジン

GUI 江草 Z39.50クライアント 真野 Z39.50サーバ DB (jmarc) (Tcl/Tk) Z39.50 サーチエンジン コントロール モジュール プロトコル エンジン(YAZ) サーチエンジン (oracle) DB (jmarc) GUI (Tcl/Tk) プロトコルエンジン (YAZ) 今回私が開発したのは、 このクライアントの部分になります。 ネットワークに近い部分の、プロトコルエンジンには Index Data社が開発したYAZという Z39.50に基づくクライアント・サーバを実装するためのツールを変更して開発しています。 GUI の部分は、Tcl/Tkを使って開発しました。 サーバの方はつぎの真野君が説明します Z39.50

システム機能の説明 それでは、これから、本研究で開発した clientのシステム機能の説明を行います. 最初にこのZ39.50 client の使い方について説明します。 せっかくですから、実際に動かしながら説明したいと思います サーバにつなげるための接続ウインドウが出てきます。 このように接続できサーバのリスト 例えば・… があります。 そして、このサーバのリストをクリックするか、リストにないサーバにアクセスするときは手で、この入力ホームに、ホスト名などを 入力します。そして、connect をクリックすると接続を開始します 検索ウインドウが立ち上がります。 検索式を入力してリターン、もしくは、searchをクリックすると検索式、ヒット件数などが表示されます。 そして、Showをクリックすると検索結果が返ってきます。 quitを、クリックするとこのZ39.50 client が終了します。 接続をきるをクリックすると、現在つながっているサーバとの接続がきれて、最初の接続ウインドウが立ち上がります。

今後の予定 機能の追加 インタフェースの改良 scan機能 search機能 検索式 エラー表示 接続サーバリストのユーザによる追加 検索ウインドウでのデータベースの変更 インタフェースの改良 検索式 エラー表示 接続サーバリストのユーザによる追加 接続中の待ち時間の処理 今後の予定としては scan などのまだ実装していない機能の追加 および、インタフェースの改良 たとえば、 ユーザによるサーバリストの追加や、 検索ウインドウでのデータベース変更 エラー表示 接続している間や検索している間の待ち時間の処理 などを行おうとおもっています。 そして、ひき続き

参照文献 ANSI/NISO Z39.50-1995.Information Retrieval (Z39.50) : Application Service Definition and Protocol Specification <URL:http://lcweb.loc.gov/z3950/agency/> 安斎 宏幸.インターネット環境における日本語書誌情報システムの構築.つくば,図書館情報大学,1994.修士論文 Index Data.Index Data homepage. <URL:http://www.indexdata.dk/> 安斎宏幸.Z39.50の日本語による簡単なご案内 <URL:http://www-student.ulis.ac.jp/~anzai/z3950/> 参照文献は以下のとうりです。