取手市産業振興ICT推進事業(高齢者や女性の経験や能力を活用する) 取手市産業振興ICT推進事業(高齢者や女性の経験や能力を活用する) ・SNS等を活用し、あらゆる産業での取手ブランドを全国に向けてPRすると共に、市内事業者相互の参加によ り異業種間交流を促進し、市産業全体の活性化を図る。 ・HP等を活用した物産のネット販売による販路拡大、及び、市物産品詰合せ等による取手ブランドの発信。 活動主体 事業のきっかけ・経過 事業の概要 事業後の効果 ・行政(事業委託、 広報、交流会開催) ○ 福島第一原発事故風評被 害による、消費の低迷。 ○ 取手市産業振興戦略プラ ン策定に伴う、市内事業者 による勉強会の発足。 ○ 商工会会員、及び関連団 体での機運の高まりと、SN S(facebook)の使用拡大。 (市内産業情報の収集) ・市施策の情報共有。 ・市内事業所訪問、及びITを活用した交流。 ・雇用、技術、製品、誘致等、企業情報集約。 (I Tを活用した地元情報発信、交流) ・HPを活用した市産業情報発信。 ・SNSを活用した情報発信と異業種交流。 ・I T講習会や、企業交流会の開催。 (HP等を活用した物産販売) ・ネット販売やイベント販売による販路拡大。 ・市物産品詰合せ等による取手ブランド発信。 ○経済的な効果 ・企業情報PRによる業績UP。 ・物産ネット販売での消費拡大。 ・企業の雇用情報配信による、 市内就職(雇用)誘導。 雇用対策事業 取手市商工会 新規雇用求職者 ・ICT関係 (IT関連業務経験高齢者)1名 (IT関連経験者) ・市物産販売関係 (女性、若者)3名 ○交流の効果 ・企業間交流による事業提携。 ・異業種交流による技術革新。 ・官民交流による、情報の共有。 ・市外企業との交流促進による 誘致誘導。 ○自主事業化に向けた事項 ・広告宣伝費を徴収する。 ・営業実績に応じた成功報酬を 徴収する。 ・物産販売マージンを徴収する。 ・講習会等の会費を徴収する。 協力団体 ・取手市産業振興戦略プラン勉強会 ・取手市商工会青年部 SNSを活用した交流活動 I T講習会・企業交流会