大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会の設置について 大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会の設置について 資料2 1.大阪府の介護認定率及び給付費の特徴(マクロ的視点から分析) ○施設、居宅、在宅サービスの別、さらにその内訳、要介護度との関係性 ○市町村別の特徴 ・ サービス提供体制(事業者数など)との関係性 ・ 単身世帯比率との関係性 2.大阪府の介護認定率及び給付費の実態把握(ミクロ的視点から分析) ○要介護認定の適正性 ○ケアプラン、提供されるサービス内容の適正性 3.認定率、給付費の高さの背景事情 ○大阪府の健康寿命年齢、生活習慣病の罹患状況、所得と介護費用との関係性 ○社会参加や地域のつながりとの関係性 4.医療・介護連携の中での介護が果たすべき役割分担 ○医療から介護、施設から在宅へという流れの中で、府の医療・介護連携について検討を行う。 5.専門部会スケジュール(案) 6月1日(水) 第9回大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会 6月中旬以降 専門部会開催(3回程度) 平成29年1月~ 計推審において分析結果報告、計画への反映を検討
大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案) 大阪府高齢者保健福祉計画推進審議会専門部会 委員候補(案) ○学識関係 ○オブザーバー ※部会長が必要と認めるときは、専門部会の委員以外の者をオブザーバーとして専門部会に参加させることができる。 氏名 職名 備考 黒田 研二 関西大学 人間健康学部 教授 計推審 川井 太加子 桃山学院大学 社会学部 教授 秦 康宏 大阪人間科学大学 人間科学部 准教授 筒井 孝子 兵庫県立大 大学院経営研究科 教授 佐野 洋史 滋賀大学 経済学部 准教授 氏名 職名 備考 近藤 克則 千葉大学 予防医学センター 社会予防医学研究部 教授 大阪市 大阪市 福祉局高齢者施策部 計推審 堺市 堺市 健康福祉局長寿社会部 関係市町村 3~4市町村程度を想定 国保連 大阪府国民健康保険団体連合会介護保険室