海洋生態系‐同位体分子種モデルを用いた 西部北太平洋におけるN2O生成プロセスの解明 吉川知里(BGC/JAMSTEC)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
esc/images/journal200404/index.html How the OFES (OGCM for the Earth Simulator) simulates the climatological state of the.
Advertisements

気候 - 海・陸炭素循環結合モデルを用い た 地球温暖化実験の結果 吉川 知里. 気候 - 海・陸炭素循環 結合モデル.
In the last 100 years, global average surface temperatures have risen by 0.74˚C.
太陽フレア中性子の生成過程 ( ≅ ガンマ線 (π 0 ) の生成過程 ≅ 高エネルギーイオンの寿命 ) さこ隆志(名大 STE 研) 基本的に R.J.Murphy, et al., ApJ Suppl,, 168, , 2007 の前半部分の review をします 1 太陽ガンマ線ミニ研究会@名古屋大.
マル中結合モデルの現状 および IPCC AR4 対応実験結果 - 速報 - 野沢 徹・永島達也・小倉知 夫・横畠徳太・岡田直資 国立環境研究所大気圏環境研究領域.
中解像度大気海洋結合モデル開発 阿部、瀬川、小倉、 羽角、西村 発表 : 大垣内 もくじ 現状、スペック 標準実験 温暖化実験 まとめ おまけ.
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
衝撃波によって星形成が誘発される場合に 原始星の進化が受ける影響
GCM 検討会, Jun 25, 2010 MIROC5現状 渡部雅浩
こんにちは.
気候-陸域炭素循環結合モデルの開発 加藤 知道 地球環境フロンティア研究センター 22nd Sep 2005.
力学的ダウンスケールによる2003年東北冷夏の アンサンブル予報実験
2.温暖化・大気組成変化相互作用モデル開発 温暖化-雲・エアロゾル・放射フィードバック精密評価
SHIGENOBU HIROSE AND JULIAN H. KROLIK
東 邦昭 Observational Study on Mulutiscale Structures of
永井晴康、都築克紀(原研)、植田洋匡(京大防災研)
Memo for S-2S simulation Toshi Gogami 2014/7/25. Contents Missing mass resolutions with S-2S / SKS.
著者:外岡秀行 著者:外岡秀行 著者:新井康平 著者:新井康平 著者:新井康平 著者:新井康平.
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
共生第2:寒冷圏モデル (温暖化に対する応答)
新波線追跡法による大気伝搬 遅延に起因する測位誤差の 数値シミュレーション
数値天気予報データを用いた 大気伝搬遅延量推定ツールの開発
Primordial Origin of Magnetic Fields in the Galaxy & Galaxies - Tight Link between GC and Cosmic B –  Y. Sofue1, M. Machida2, T. Kudoh3 (1. Kagoshima.
Cosmological Simulation of Ellipticals
Virgo Survey: Single Peak Galaxies
海洋炭素循環モデルの進捗状況 吉川知里 共生2連絡会議   C. Yoshikawa.
北太平洋西部亜寒帯域における大型カイアシ類(Neocalanus Cristatus)のLagrangian Ensemble Model
Photometric properties of Lyα emitters at z = 4
全球の海霧の将来変化 気象研究所気候研究部 川合秀明、 神代剛、 遠藤洋和、 荒川理 第12回ヤマセ研究会 2016年3月10日
海氷が南極周辺の大気循環に与える影響 地球環境気候学研究室  緒方 香都 指導教員:立花 義裕教授.
ヤマセによる冷夏をターゲットにした アンサンブルダウンスケール予報実験
The Effect of Dirac Sea in the chiral model
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
F. Lascaux, E. Masciadri, and S. Hagelin MNRAS, 411, 693 (2011)
GCM, 衛星データにおける雲・放射場 ーGCMにおけるパラメタリゼーションの問題点のより明確な把握へー
炭素循環モデルグループの進捗状況 吉川知里 共生2連絡会議   C. Yoshikawa.
村岡和幸 (大阪府立大学) & ASTE 近傍銀河 プロジェクトチーム
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
熱帯海上における降水特性による 降水・循環の将来変化パターンの マルチモデル間の違い 廣田渚郎、高薮縁 (東大AORI) 2011/6/9.
分光器校正用ランプ対決: Electro-Technic Products vs WAKAMATSU (ネオン管 対 激安ランプ )
温暖化・大気組成変化相互作用(大気化学班) -- H18年度研究目標 --
Michio Kawamiya Research Institute for Global Change
河宮未知生 吉川知里 加藤知道 (FRCGC/JAMSTEC)
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
南北両半球間を横断する 水蒸気輸送と降水量との関連性
共生第二課題における 陸域生態系炭素循環モデルの研究計画 名古屋大学大学院 環境学研究科地球環境科学専攻 市井 和仁
海上下層雲のパラメタリゼーション及び、海上下層雲と高気圧の関係
著者:中島孝 著者:岡本謙一 著者:岡本謙一 著者:岡本謙一 著者:岡本謙一.
SksMinus status 19 HB meeting 2009/2/06 白鳥昂太郎.
太陽フレアにおける Plasmoid-Induced-Reconnection の MHD シミュレーション
数値予報 (Numerical Weather Prediction)
シミュレーションサマースクール課題 降着円盤とジェット
温暖化・大気組成変化相互作用(大気化学班) -- H18年度研究目標 --
ダスト-気候-海洋系のフィードバック 河宮未知生.
DS3 ~Down-Scaling Simulation System
竜巻状渦を伴う準定常的なスーパーセルの再現に成功
堆積炭塵爆発に対する大規模連成数値解析 研究背景 研究目的 計算対象および初期条件 燃焼波の様子(二次元解析) 今後の予定
Igor Petenko et al. Geophysical Research Abstracts Vol. 15, EGU , 2013
Mixed Morphology (MM) SNR が予感するSNR研究の新展開
大気-陸域炭素循環結合モデルの開発進捗状況
地球温暖化実験におけるヤマセ海域のSST変化- CMIP3データの解析(序報)
全球モデルにおける中緯度下層雲の鉛直構造の解析
海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究センター 河宮未知生 吉川知里 加藤知道
全球気候モデルMIROC5によるヤマセ型気圧配置の再現性 (3:風の再現性について)
地上分光観測による金星下層大気におけるH2Oの半球分布の導出
Distribution of heat source of the Earth
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
河宮未知生 相田眞希 吉川知里 山中康裕 岸道郎
共生2-3相関チャート ※共生2のグループ分け 炭素循環 陸域(炭素循環、 植生動態) 海洋 大気組成 大気化学 エアロゾル 寒冷圏モデル
Topic No. 0 Introduction Tropical Cyclone Ensemble Forecast
Presentation transcript:

海洋生態系‐同位体分子種モデルを用いた 西部北太平洋におけるN2O生成プロセスの解明 吉川知里(BGC/JAMSTEC)

Introduction

Wide range! Marine N2O emission Green house gas Inverse correlation Ozone destroyer Inverse correlation (Marine N2O vs. O2 concentrations) (Global N2O concentrations) (IPCC ,2007) (Santharaligam and Sarmiento ,2000) (Global N2O ocean emission estimates) Wide range! Marine N2O flux 3.8 (1.8-9.4) Tg N yr-1 (IPCC, 2013) ▲ ▲ ●:include coastal fluxes  ▲:IPCC estimates 2007 2013 (EPA ,2010)

(Marine N2O isotopomer model) Need for numerical model Quantitative understanding Global budget Future prediction 15N 16O 14N α β (Marine N2O isotopomer model) Complex processes… SP=33‰ (Sutka et al., 2006) SP=0‰ (Sutka et al., 2006) Isotopomer!

Observations for isotopomer model (JAMSTEC time-series stations K2 and S1) (Observation data) ●Conc./SP/δ15N/δ18O of N2O (Kuzunuki-kun) Air ●N2O /CH4 conc. (Rakunou gakuen Univ.) ●Nitrification rate ●SP/δ15N/δ18O of N2O (Abe-san & Florian-san) ●δ15N/δ18O of NO3 ●δ15N of Chlorophyll ●δ15N of POM (JAMSTEC) ●δ15N of Sinking POM (JAMSTEC) ●δ15N of Zooplankton (JAMSTEC) Seawater

N2O isotopomer box model

Marine N2O isotopomer box model

Chlorophyll concentration Box model – validation Model results are almost consistent with observation. (Yoshikawa et al., in revision) Marine N2O isotopomer model Chlorophyll concentration δ15N of PHY ★ ★ NO3 concentration δ15N of NO3 Upper simulation Middle simulation Lower simulation N2O concentration SP of N2O ○ Upper observation × Middle observation □ Lower observation

Box model - sensitivity tests (Yoshikawa et al., in revision)

N2O isotopomer 1D model

Mellor-­Yamada Level 2.5 mixed layer model 1D model – description Mellor-­Yamada Level 2.5 mixed layer model Vertical resolution: 105 layers (5m:0-300m, 25m, 50m, 100m,1250m) Initial condition: Temperature, Salinity, NO3 (WOA09), N2O (July Obs.) Atmospheric Forcing: Radiation, Humidity, Pressure, Temperature, Precipitation, Wind (Daily mean JRA25 for 2012), Atmospheric N2O (July Obs.) Simulation period: After 5 years spin-up, 6 year was shown here. Station K2: 47N,160E Station S1: 30N, 145E

Nitrification (ammonium oxidation) (NH4→NO2) = Nnit0*exp(knit+Temp)*[NH4]*(1-(Inhibition for NH4)) Slightly modified from Olson (1981)

Nitrification (nitrite oxidation) (NO2→NO3) = Nnit0*exp(knit+Temp)*[NO2]*(1-(Inhibition for NO2)) Slightly modified from Olson (1981)

1D model – NO3- モデルの混合層深度は少し浅すぎるが、硝酸濃度はK2で高く、S1で低いという特徴は再現できた。

1D model – NO2- モデルの亜硝酸濃度は少し高すぎるが、S1よりもK2で高く、夏から冬にかけて亜表層に蓄積する特徴を再現できた。

1D model – NH4+ モデルのアンモニア濃度は少し高すぎるが、S1よりもK2で高く、夏から冬にかけて亜表層に蓄積する特徴を再現できた。

1D model – N2O 1Dモデルによる年平均N2O放出量は、ボックスモデルと同程度で、K2で34mgN/m2/yr、S1で1mgN/m2/yrだった。

N2O validation 1DモデルのN2O濃度は、ボックスモデルと同じく、観測で得られた鉛直分布をほぼ再現できた。 Abe-san Yoshida Labo in Tokyo Tech.

まとめ 今後の課題 同位体・同位体分子種の観測を用いたモデルの検証 K2&S1のN2O関連の観測の補充 N2O/NO3生成比の規定要因の解明 K2における硝化時のN2O生成は、硝酸生成に対して約0.22%であり、バクテリアと古最近の両者による硝化が主要なプロセスであることが明らかになった。 1DモデルによるN2Oフラックスの見積もりは、ボックスモデルと同程度だった(K2:34mgN/m2/yr、S1:1mgN/m2/yr)。 今後の課題 同位体・同位体分子種の観測を用いたモデルの検証 K2&S1のN2O関連の観測の補充 N2O/NO3生成比の規定要因の解明 貧酸素水塊へ適用 同位体をはずして全球海洋N2O放出量の見積もり