個体識別番号を登録しないとSNSを使えなくする OpenPNE2.10
画面遷移図(PC) ※既存のユーザに対しては個体識別番号登録を強制しない ※PNEジェイルには個体識別番号登録必須制は対応しない 新規登録 利用規約画面 (o_ri) 個体識別番号登録必須制でない 通常の新規登録フロー 個体識別番号登録必須制 【A-1】 ユーザ登録画面 (o_regist_prof) 【A-2】 ユーザ登録確認画面 (do_o_regist_prof) 【A-3】 登録完了画面 (o_regist_end) 個体識別番号登録必須制を適応 しない設定でadminから招待を受 けた場合 【A-4】 携帯メールアドレス登録メール (携帯) 通常の新規登録フロー 設定変更 マイホーム (h_home) 設定変更 (h_config) 個体識別番号登録必須制でない 変更なし 個体識別番号登録必須制 色分け 追加ページ 変更ページ 変更なしページ 【B-1】 携帯メールアドレス登録画面 (h_config_ktai) ※既存のユーザに対しては個体識別番号登録を強制しない ※PNEジェイルには個体識別番号登録必須制は対応しない
画面遷移図(携帯) PCから携帯メールアドレス登録(個体識別番号登録必須制の場合限定) 新規登録 設定変更 携帯メールアドレス確認メール 個体識別番号を必ず取得 携帯メールアドレス確認メール 【C-1】 携帯登録確認画面 (o_regist_ktai_address) 【C-2】 登録確認完了画面 (o_regist_ktai_address_end) 新規登録 利用規約画面 (o_regist_pre) 個体識別番号登録必須制でない 通常の新規登録フロー 個体識別番号登録必須制 【D-1】 ユーザ登録画面 (o_regist_input) 登録完了画面 (o_regist_end) 設定変更 マイホーム (h_home) 個体識別番号登録必須制でない 変更なし 個体識別番号登録必須制 【E-1】 かんたんログイン設定画面 (page_h_config_easy_login ) ※既存のユーザに対しては個体識別番号登録を強制しない ※PNEジェイルには個体識別番号登録必須制は対応しない
画面遷移図(admin) 設定変更 メンバー招待 ログイン画面 (page_login) トップ画面 (page_top) 【F-1】 SNS設定 (page_edit_c_admin_config) メンバー招待 ログイン画面 (page_login) トップ画面 (page_top) 【G-1】 招待メール送信画面 (page_send_invites) 【G-2】 招待メール送信確認画面 (do_send_invites)
【A-1】ユーザ登録画面(o_regist_prof) 1)個体識別番号登録必須制を有効にした場合、必須登録項目に「携帯メールアドレス」が追加される 2)adminから「個体識別番号登録必須制を適応しない」設定で招待された場合、携帯メールアドレス欄は表示されない 携帯メールアドレス入力欄を追加 この項目が以下の条件にマッチした場合、エラーメッセージを表示してo_regist_profにリダイレクトする ・空欄の状態 ・既存のメールアドレスが入力された ・携帯以外メールアドレス ・メールアドレス以外の文字列 携帯メールアドレス※ ※他のメンバーには公開されません
【A-2】ユーザ登録確認画面(do_o_regist_prof) 1)個体識別番号登録必須制を有効にした場合、携帯メールアドレス確認項目を追加 2)adminから「個体識別番号登録必須制を適応しない」設定で招待された場合、携帯メールアドレス欄は表示されない 携帯メールアドレス確認項目を追加 この項目が以下の条件にマッチした場合、エラーメッセージを表示してo_regist_profにリダイレクトする ・空欄の状態 ・既存のメールアドレスが入力された ・携帯以外メールアドレス ・メールアドレス以外の文字列 携帯メールアドレス※ xxxxx@xxx.ne.jp 遷移先に変更なし 個体識別番号登録必須制を有効にしていた場合、ボタン押下で入力された携帯メールアドレスに 【A-4】携帯メールアドレス登録メール(携帯) を送る
【A-3】登録完了画面(o_regist_end) 1)個体識別番号登録必須制が有効の場合、文言を変更する 見出し、説明の文言を変更 メンバー情報登録完了 次に、携帯電話からの登録を行うことで登録が完了します。 入力された携帯メールアドレスに確認メールを送信いたしましたので、登録を行ってください。
【A-4】携帯メールアドレス登録メール(携帯) 1)携帯宛に登録確認メールを送る 件名:携帯メールアドレスの確認登録 本文: (メンバー名)さん、 (SNS名)からのお知らせです。 以下のURLから携帯の登録確認を行ってください。 http://URL/(セッション)
【B-1】携帯メールアドレス登録画面(h_config_ktai) 1)個体識別番号登録を必須にした場合、携帯メールアドレス削除機能を利用できなくする ※表示しない
【C-1】携帯登録確認画面(o_regist_ktai_address) 1)パスワードを入力させて個体識別番号の登録を行う 携帯情報登録 登録したパスワードを入力してください。 パスワード: 個体識別番号を登録します。 個体識別番号に電話番号などの個人情報は含まれません。 【D-2】登録確認完了画面(o_regist_ktai_address_end)に遷移 エラー 登録 個体識別番号の取得に失敗しました。 携帯電話の設定で個体識別番号の送信許可がオフにされている場合は、オンに変更して再度登録を行ってください。 個体識別番号の取得に失敗した場合
【C-2】登録確認完了画面(o_regist_ktai_address_end) 1) 携帯情報登録完了 携帯の登録が完了しました。 ログイン画面からログインを行ってください。 ログイン画面へ ログイン画面(o_login)に遷移
【D-1】ユーザ登録画面(o_regist_input) 1)個体識別番号登録必須制の場合、個体識別番号が取得されなかった時にエラーページに遷移する 遷移先に変更なし ・個体識別番号登録必須制が有効になっている場合、個体識別番号を必ず取得する。取得に失敗した場合、エラーページに遷移 ・adminから「個体識別番号登録必須制を適応しない」設定で招待された場合、個体識別番号が取得できなくても登録が完了される エラー 個体識別番号の取得に失敗しました。 携帯電話の設定で個体識別番号の送信許可がオフにされている場合は、オンに変更して再度登録を行ってください。 個体識別番号の取得に失敗した場合
【E-1】かんたんログイン設定画面(page_h_config_easy_logion ) 1)個体識別番号登録を必須にした場合、個体識別番号削除機能を利用できなくする 個体識別番号が登録されてる状態でも、削除ボタンを表示しない
【F-1】SNS設定(page_edit_c_admin_config) 1)登録時に個体識別番号登録を必須にするかを設定する項目を作成 2)個体識別番号必須制は、携帯版を使用可にしなければ使用できない 3)個体識別番号必須制にする場合、個体識別番号の取得設定は反映されない 4)PNEジェイルが有効になっている場合、個体識別番号登録必須制の設定項目は表示されない 選択項目 ・必須にする (個体識別番号縛りにする) ・必須にしない (個体識別番号縛りにしない) 携帯版使用設定の下に個体識別番号登録必須制の設定項目を追加 個体識別番号登録必須制 | SNSを使う際に個体識別番号の取得を必須にするかどうか設定します ※携帯版使用設定を「使用可にする」にしなければ設定できません ※必須にした場合、個体識別番号の取得設定は反映されません 必須にする
【G-1】招待メール送信画面(page_send_invites) 1)個体識別番号登録を必須にした場合、「個体識別番号登録必須制の適応」を表示 2)adminから招待するメールアドレスに限り、個体識別番号を登録しなくてもメンバー登録を完了できる 個体識別番号登録を必須にした場合、「個体識別番号登録必須制の適応」項目を表示 「適応する」 個体識別番号登録を必須にする 「適応しない」 個体識別番号登録を必須にしない 個体識別番号登録必須制の適応 適応する 適応しない ※「適応しない」を選択すると、個体識別番号を登録しなくてもメンバー登録が行えます。 個体識別番号登録必須制の適応が以下の条件に一致した場合、エラーメッセージ ・どちらも選択されていない ・「適応する」「適応しない」以外の選択が入れてある
【G-2】招待メール送信確認画面(do_send_invites) 1)個体識別番号登録を必須にした場合、「個体識別番号登録必須制の適応」を表示 2)adminから招待するメールアドレスに限り、個体識別番号を登録しなくてもメンバー登録を完了できる 個体識別番号登録を必須にした場合、「個体識別番号登録必須制の適応」項目を表示 個体識別番号登録必須制の適応 ・適応する ※「適応しない」を選択すると、個体識別番号を登録しなくてもメンバー登録が行えます。
更新履歴 2007/09/08: 【E-1】文言変更 SNSを使う際に個体識別番号の取得を必須にするかどうか設定します 2007/09/08: 【D-1】文言変更 2007/09/26: 画面遷移図変更 ログイン時の認証を廃止 2007/09/26: 【E-1】追加 かんたんログイン設定を削除できないようにする 2007/09/26: 【F-1】【F-2】追加 admin招待の場合のみ個体識別番号登録必須を適応しない登録を可能にする 2007/09/26:画面遷移図変更 通常フローを追加 2007/09/26:PNEジェイルに対応しない仕様に変更