2004.11.12 薄膜材料デバイス研究会 第一回研究集会 オープニングサマリ 奈良先端科学技術大学院大学 浦岡行治.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Superconductor corps. Sou Machikawa Hiroki Iwasaki Shooter Yufune 2003/11/22.
Advertisements

セラミックス 第10回 6月25日(水)  セラミックスの物性②.
超臨界二酸化炭素を用いて作製した水素同位体交換反応用の 白金担持撥水性触媒
セラミックス 第3回目 4月 29日(水)  担当教員:永山 勝久.
第10章 焼結体の構造 焼結体の構成:粒子、粒界、気孔 焼結体の物性を左右する微細構造パラメーター:
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
エレクトロニクスII 第8回バイアス回路 実用エレクトロニクス:ディスプレイ(2)LCD 8
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
ネットワーク情報概論 ネットワーク情報化社会を支える半導体産業 -- 技術と歴史 --
第1回応用物理学科セミナー 日時: 5月19日(月) 15:00ー 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室 Speaker:鹿野豊氏
SOI 技術を用いた pixel 検出器の開発 (放射線損傷試験)
承認TLO(47機関)の分布 ※平成21年5月現在 信州TLO(信州大) ( )内は主な提携大学 新潟ティーエルオー(新潟大)
第15回セラミックス放談会 1998年6月6日 千葉大工学部 西山伸
固体電解コンデンサの耐電圧と漏れ電流 -アノード酸化皮膜の表面欠陥とカソード材料の接触界面-
Niシリサイド電極形成過程の 高分解能断面像観察による評価
F)無節操的飛躍と基礎科学(20世紀~) 1.原子の成り立ち:レントゲン、ベックレル、キューリ(1911) 、ラザォード、モーズリー、ユーリー(重水素、 1934)、キューリ(1935)、チャドウィック(中性子1935)、ハーン、シーボーグ 2.量子力学 :プランク(1918), アインシュタイン(1921)、ボーア(1922)、ドブローイ(1929)、ハイゼンベルグ(1932)、ゾンマーフェルト、シュレーディンガー(1933)、ディラック(1933)、ハイトラー、ロンドン、パウリ(1945)、ボルン(1
セラミックス 4月 18日(水)  担当教員:永山 勝久.
文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業 「共用施設が拓くデバイスイノベーション」
金属使用の歴史 ●優れた材料: 強度が高くて、一定の形を作るのが容易 ●有史以前の単体金属: 金、銀、銅、鉄、錫、鉛、水銀
平成14~18年度科学研究費(学術創成研究費) 高度界面制御有機・無機複合構造による 量子物性の発現と応用
エネルギ変換工学 第12回 超伝導とレーザー  2005S06 白木 英二    監修 木下 祥次 
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
セラミックス 第4回目 5月 7日(水)  担当教員:永山 勝久.
セラミックス 第4回目 5月 11日(火)  担当教員:永山 勝久.
MBE成長GaAs表面の平坦化とそのAFM観察
担当: 松田 祐司 教授, 寺嶋 孝仁 教授, 笠原 裕一 准教授, 笠原 成 助教
セラミックス 第7回 6月4日(水) セラミックスの製造法.
電界効果トランジスタの動特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
Niシリサイド電極形成にともなう 欠陥導入過程の考察
佐藤勝昭研究室 OB会2003年11月22日  磁性MOD班.
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
PIC/MCによる窒素RFグロー放電シミュレーション
核断熱消磁冷凍機 世界有数の最低温度と保持時間をもち、サイズもコンパクト。主に2次元3Heの比熱およびNMR測定に使用中。 核断熱消磁冷凍機
Fig. Crystal structure of Nd2Fe14B
図 純粋な乾燥N2と5 ppm NO2/乾燥N2を繰り返し供給した際のドレイン電流応答
薄膜材料デバイス研究会 第一回研究集会 オープニングサマリ 奈良先端科学技術大学院大学 浦岡行治.
情報化社会を支える量子ビームと化学 大阪大学産業科学研究所 古澤孝弘 ナノサイエンス・ナノテクノロジー高度学際教育研究訓練プログラム
プラズモン共鳴を用いたC-dot-Ag ナノ粒子-シリカコンポジット 薄膜蛍光増強
担当: 松田祐司 教授, 笠原裕一 准教授, 笠原成 助教
BZO添加量の異なるErBCO 薄膜の磁束ピンニング特性
室温・大気中グラフェンナノリボン合成と トランジスタ応用
自己集積的手法による 原子膜複合体の形成と評価 法政大学 生命科学部 マイクロ・ナノテクノロジー研究センター 高井 和之
開放端磁場における低温プラズマジェットに関する研究
半導体の歴史的経緯 1833年 ファラデー AgSの負の抵抗温度係数の発見
光スイッチングデバイス.
超低コスト型色素増感太陽電池 非白金対極を使用 色素増感太陽電池 Dye-sensitized solar cells (DSSCs)
第8回東邦大学複合物性研究センターシンポジウム 「機能性材料の最前線」
N型Si基板を用いたMOSFETの自己冷却効果
Professor Yoshiji HORIKOSHI (堀越 佳治)
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 橋田昌樹 井上峻介 阪部周二 レーザー物質科学分科
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 井上峻介 橋田昌樹 阪部周二 レーザー物質科学分科
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
キャリヤ密度の温度依存性 低温領域のキャリヤ密度                   ドナーからの電子供給→ドナーのイオン化電圧がわかる                              アクセプタへの電子供給→アクセプタのイオン化電圧がわかる             常温付近                            ドナー(アクセプタ)密度で飽和→ドナー(アクセプタ)密度がわかる.
目次 電磁工学講座 超伝導工学分野 (牟田研究室) 超伝導発電機の設計と電力システム特性に関する研究 超伝導パワーデバイスに関する研究
ウェットプロセスによる光学薄膜の応用 Eco ~反射防止膜~ 研究背景 反射防止膜の原理 交互積層法とは・・・ n0 nl ng λ/4n1
ディラック電子系分子性導体への静電キャリア注入を目的とした電界効果トランジスタの作製および物性評価
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
プラズモニック構造付シリコン光検出器のHPC援用設計に関する研究
高プロトン伝導性ポリイミド薄膜の配向構造解析(S-13-NU-0012)
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
屋外絶縁用高分子材料の 撥水性の画像解析に関する研究
核発生サイトの解明 ⇒ 1 mm 以上の単一ドメイン成長法の確立
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
Magnetic Semiconductor corps.
YBCO線材の高磁界中における臨界電流特性
セラミックス 第3回目 4月 30日(水)  担当教員:永山 勝久.
滋賀県立大学 工学部 材料科学科 金属材料研究室 B4 和田光平
次世代X線天文衛 星に向けた 256素子TES型X線 マイクロカロリメータの開発
絶縁体を電気が流れる磁石に ―情報記憶容量の大幅向上に新たな道― 北海道大学 電子科学研究所 教授 太田裕道 POINT
微細流路中に合成したナノワイヤ構造体を用いた DNA解析(S-13-NU-0041)
Presentation transcript:

2004.11.12 薄膜材料デバイス研究会 第一回研究集会 オープニングサマリ 奈良先端科学技術大学院大学 浦岡行治

投稿内容の分析 投稿数 48件 TFT       38件 LSI          2件 酸化物半導体   6件 量子デバイス    2件 TFT関連の内訳 結晶化         14件 絶縁膜          7件 活性化          2件 評価・シミュレーション 5件 信頼性           5件 非結晶Si (CVD)     1件 SOI             2件 有機TFT         2件

17大学 13企業 投稿機関の分析 大学40件 企業 8件 大阪大学 九州大学 ケンブリッジ大学 島根大学 千葉大学 電気通信大学  大学40件  企業 8件 大阪大学 九州大学 ケンブリッジ大学 島根大学 千葉大学 電気通信大学 東京農工大 東京工芸大学 東京工業大学 東洋大学 奈良先端大学 兵庫県立大学 広島大学 北陸先端大学 龍谷大学 東京大学 東京高専 ALTEDEC 科技団 住友金属鉱山 大日本印刷 日立製作所 日立ディスプレイズ UNAXIS アルバック 日新電機 日新イオン機器 SELETE 松下電器産業 日立国際電気 17大学 13企業 青字は筆頭、黒字は連名

招待講演 横井利彰氏 (武蔵工大)      "快適な情報環境とディスプレイ“ 寒川誠二氏 (東北大)        "プラズマエッチングの最前線とナノ加工“ 川瀬健夫氏 (セイコーエプソン)  “インクジェット有機トランジスタの                                    ディスプレイ応用"

TFTの結晶化(1) 熱プラズマジェットを用いたa‐Si 膜の結晶化とTFT 応用(PS1) (広島大) 熱プラズマジェット照射によるSi 薄膜結晶化過程の実時間観測(PS2) 短時間ジュール加熱法によるシリコン膜の結晶化(PS3) (東京農工大) 固体YAGグリーンレーザにより形成された結晶化Siの結晶成長(PS4) (兵庫県立大) 直線偏光Nd:YAG パルスレーザー溶融結晶化Si の広角入射による形成制御(PS5) (北陸先端大) PM-ELA法で作製したSi結晶上の微細TFT特性(PS6) (ALTEDEC) SELAX 法により横方向成長したpoly-Si 膜の伝導特性(PS) (日立)

TFTの結晶化(2) ナノメータ薄膜シリコンのレーザ結晶化(PS8) (東京農工大) Si 上Ge 薄膜のエキシマレーザー誘起結晶成長(PS9) (広島大) 金属誘起固相成長による多結晶Si/ガラスの低温形成と電界印加効果(PS10) (九州大) 大粒径多結晶Si 薄膜作製のためのGe 微結晶核を利用した基板表面制御(PS11) (阪大) ラマン分光で観察したポリシリコン薄膜に対する高圧水蒸気処理効果(PS14) (島根大) 分子動力学シミュレーションによる石英基板上融液シリコンの結晶成長(PS15)

CVD法によるSi薄膜 Low impurity thin films for high performance TFTs deposited in a PlasmaBox reactor(PS21) (UNAXIS) Characteristics of Bottom Gate Thin Film Transistors with Silicon rich poly-Si1-xGex and poly-Si fabricated by Reactive Thermal Chemical Vapor Deposition(PS12) (東工大) Cat-CVD 法によるVth 変動の少ない安定なa-Si TFT の作製(PS13) (北陸先端大)

TFTの絶縁膜 Low Temperature Growth of Silicon Oxide Film by Using Ozone-Enriched Gas(PS19)(北陸先端大) μ波プラズマ酸化/PECVD 積層膜をゲート絶縁膜に用いたSOI-TFT の特性(PS20)(ALTEDEC) 高圧水蒸気熱処理によるTEOS-SiO2絶縁膜の改質(PS22) (東京農工大) スパッタ法および高圧水蒸気熱処理によるポリシリコンTFTの低温作製とその電気特性(PS24) (大日本印刷) 高圧水蒸気熱処理による絶縁膜とその界面の改質(PS25) キャリヤライフタイム測定によるSiO2/Si 界面特性の評価(PS26)

TFTの活性化 イオンドーピングした不純物の低温活性化(PS16) (東京農工大) レーザ加熱誘起不純物拡散を用いたSi 及びSiO2/Si界面の特性解析(PS27)

TFTの評価・シミュレーション デバイスシミュレーションによる界面局在トラップと一様分布トラップに対するトランジスタ特性の比較(PS29) (竜谷大) 薄膜トランジスタの量子効果(PS32) 多結晶シリコンTFTの動作特性解析(PS30) (東京農工大) 多結晶シリコン薄膜トランジスタのヒステリシス特性(PS31) 超極薄ゲートSiO2膜poly-Si CMOSリングオシレータの解析(PS33) (奈良先端大)

TFTの信頼性 水蒸気熱処理による低温ポリシリコン薄膜トランジスタの信頼性改善効果(PS23) (奈良先端大) p-チャネル低温poly-Si TFTのホットキャリア劣化機構(PS34) (東京工芸大学) 低温Poly-Si TFT における発熱による劣化の解析(PS35) 結晶性に注目した低温ポリシリコンTFT の劣化メカニズムの解明(PS36) 低温Poly-Si TFT の劣化メカニズムの解析    ~SOI、高温ポリシリコンTFT との比較~(PS37)

SOI関連 Channel Design Optimization of 1μm SOI TFTs for System Displays(PS17) (ALTEDEC) SOQ MOSFET 有用性の実験的検証(PS18) (東洋大学)

有機TFT 微粒子利用プロセスにより作製された有機縦型FETのトランジスタ特性解析(PS38) (千葉大) AFM ポテンショメトリの開発と有機TFT における電位分布測定(PS39)

LSI関連 極薄ゲートMOSFET のホットキャリア効果(PS28) (奈良先端大) 窒素励起活性種を用いたPLD-HfSixOy 膜への窒素導入(PS46)

酸化物半導体 透明酸化物半導体InGaO3(ZnO)5 単結晶薄膜のキャリア輸送特性と電界効果型トランジスタ(PS40) (東工大) 室温製膜した透明アモルファス酸化物半導体InGaZnO4のキャリア輸送特性(PS41) 酸化亜鉛のエピタキシャル薄膜成長及び低温平坦化(PS42) ITO 薄膜における深さ方向の構造についての光学的研究(PS43) (電通大) ナノ構造分散系としての金属ドープガラス薄膜の電気伝導とデバイス応用(PS44) 近赤外域で低損失の導電性酸化物材料(PS45) (住友金属鉱山)

量子デバイス Intergrain coupling phenomena in quantum point-contact transistors (PS47) (東工大) Side-Wall 電極型PECVD によるSi ナノドットにおける充放電特性(PS48) (奈良先端大)

活発な議論をお願いします!