情報システム演習B 論文講読 『知識マップ上での同学習における 携帯端末を用いた成的評価に関する研究』

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 平成19年度修士論文構想発表会 環境教育支援地図作成用 コンテンツの開発研究 環境教育実践専修 鵜川研究室所属 07025 沼邊 孝行.
Advertisements

情報発信 について ブログ について みなさんに聞きます。 ブログ を知っていますか? みなさんに聞きます。 ブログ をしたことが ありますか?
XML ゼミ 独習 XML ~ 第 6 章 XHTML~ 6.1 XHTML の概要 6.2 XHTML の構造 谷津 哲平.
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
初めてのEndNote はじめに EndNoteの使い方 EndNoteとは EndNoteでできること 起動とライブラリの作成
「図書管理」のための Webアプリケーション開発 -Apache/Tomcat/MySQL/Java on Windows XP-
教育全体の中での 情報モラル教育の位置づけと価値
join NASS ~つながりあうネットワーク監視システム~
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
卒業論文 スマートフォンのプロモーションの 提案と分析
休講掲示板の電子化 鵜川研究室 菊地洲人 (あらかじめチラシを配る) 情報数理4年の菊地です。 これから私の研究内容の発表を始めます。
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
情報技術と著作権.
環境教育用E-Learningシステム の開発 平成19年度環境教育実践専修構想発表会 環境教育実践専修 鵜川研究室 彭艶萍
「絵葉書を通じてのハルビンの 街の印象調査」システムUIの iPadアプリ化 谷研究室  飯 祐貴.
水工学夏期研修会 2012年8月27日 CommonMPによる流出計算 菊森 佳幹(よしと) 1.
☆これまでと、これからと☆ パソコンで携帯サイトをみる方法 誰でも利用できる環境の構築 Wiiリモコンを使った構内案内 ーー今回の発表ーー
卒業論文のタイトルをここに (発表時間は5分です。 PPTスライドは10枚程度にまとめる事)
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
論文講読 ~豪華二本立て~    2003年6月5日 情報システムゼミA 高橋 充.
12月11日(土) 13:00~15:00 長崎大学教育学部 全炳徳 久方純
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
ユーザー・コミュニティ構築による 持続可能なシステム改善の枠組みの形成 代表機関:千葉大学 連携機関:大阪大学,広島大学,島根大学,香川大学
「情報セキュアド ネット講座」 のご案内 (法人コース向け)
高等学校 情報A (1)情報を活用するための工夫と情報機器 イ 情報伝達の工夫 いろいろな情報伝達の方法
丹波市立西小学校 教諭 細見 隆昭 2007年2月25日(日) 神戸市ハーバーランドダイヤニッセイビル
Youtubeへの 動画アップロード方法        D8694 初村 聡.
卒業研究A 岩手県立大学における 授業評価及び履修計画提案 システムの構築と運営
地域社会論 第1回その1 授業の概要 10月2日.
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
研究内容発表用資料 渡邉拓也 2018/11/8.
情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」 2003/07/09 千葉佑介 野田誠遼平井亮自
オントロジーを使用した プログラム開発支援システムの提案
…J-KORS 不動産検索システム… J-KORSの目的 ■参加企業各社の物件情報を集積・開示 ■情報提供型ビジネス強化(既存事業の強化)
2017年度 経済史入門 第1回 ガイダンス 経済学部 准教授 菅原歩 水4 C200.
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
ホームページ 作成ガイド 経営学部経営学科2年 松本 隼人.
DNSトラフィックに着目したボット検出手法の検討
思考支援ツールを用いた 情報処理技術知識の学習方式
卒業研究中間発表 社会情報システム学講座 高橋義昭.
ICT活用指導力向上のための ICT教育研修と校内研修
第一回 掲示板                 05A1054         前田嵩公.
WEBアプリケーションの開発 2002年度春学期 大岩研究会2.
社会シミュレーションのための モデル作成環境
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
議事録作成支援 Webアプリケーションの開発 リアルタイム通信を用いた合意形成を目指して
Androidアプリの作成 情報工学部情報工学科 07A1069 松永大樹.
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
○○システム外部設計  林 美桜.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
心を磨く 公共的なネットワーク社会の構築 知恵を磨く 情報モラル教育 情報社会の倫理 法の理解と遵守
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
平成17年度鈴木研究室ゼミ発表 2005/8/7 教育情報システム学講座4年 :継田 優子 2019年5月5日(日)
Webを利用したリアルタイム 授業評価システムの開発と運用
学習者の内省を支援する デジタルポートフォリオの開発
構造的類似性を持つ半構造化文書における頻度分析
就職活動と大学院進学について 物理科学科就職担当 深沢泰司.
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
松山大学学生意識調査 ~一般基礎演習と経済基礎演習は必要なのか~
2007年度前期 教職演習 第3回目 「総合的な学習の時間について」
教育学の授業について 具体的事例から自ら課題を.
教育学概論 第一回オリエンテーション.
探究科スライド 教材No.10.
社会情報システム学講座4年 赤平健太 指導教員:阿部昭博 市川尚
2006年度 情報システムゼミA 卒論研究・製作A成果報告
2005年度 夏期ゼミ合宿発表資料 2005年度夏期ゼミ合宿 卒業制作・研究A 社会情報システム学講座4年 0312002025 大村亮憲.
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

情報システム演習B 論文講読 『知識マップ上での同学習における 携帯端末を用いた成的評価に関する研究』 情報システム演習B 論文講読 『知識マップ上での同学習における 携帯端末を用いた成的評価に関する研究』 日本教育工学会 第18回全国大会 永井 正洋(東京工業大学大学院) 加藤 浩(メディア教育開発センター) 越川浩明(千葉大学教育学部) 赤堀 侃司(東京工業大学) 教育情報システム学講座3年 千葉 佑介    

はじめに(本論文について) 筆者はWeb上での協同学習の効果に着目し、 この論文より以前に知識マップ付Web掲示板「NakSun」 の開発を行っている この論文は「NakSun」に対する形成的評価を行う ための機能を付加した事に関する論文である 論文発表時点では、実際にそのシステムを使って 評価を行ってはいない

Web掲示板「NakSun」とは(1) 利用者が取ったノートを掲示板に書き込む ↓ 知識マップと呼ばれる、「知識を意味的なある                ↓ 知識マップと呼ばれる、「知識を意味的なある まとまりを持った要素に分解し、要素間における 学習の順序関係を表現したもの」で各ノートの 関係を分かりやすく図示

Web掲示板「NakSun」とは(2) では、知識マップとはどのようなものなのか こんな感じ→ 書き込まれたノートをノードとして図上に表現 関係のあるノードを線分で結ぶ こんな感じ→

本論文で付加した機能(1) 各ノートに対する形成的評価を携帯電話から 行う機能 価値があるノートであると評価されたノートの ノードは知識マップ上でより大きく表示される

本論文で付加した機能(2) 外部の評価者が携帯電話から協同学習を観察 できるように、継時順内容表示の掲示板を作成

形成的評価を行った結果は? システムの開発までで終わってしまい、 実際にシステムを用いて形成的評価を行う までには至っていない 今後 ↓  システムの開発までで終わってしまい、 実際にシステムを用いて形成的評価を行う までには至っていない 今後                 ↓  このシステムを中学校数学科での協同学習の際に 用いて、形成的評価が学習者に与える影響について 明らかにしていく予定

疑問を持った点 何故、一つの評価につき2点を加えるのか。2点 以外に評価者がある程度自由に(例:1~3点) 点数を付ける事はできないのか いつでもどこでもアクセスできるように、携帯電話を 評価用端末に選んだとあるが、パソコンからは評価 できないのか

個人的意見・感想 インターネットでNakSunを外部公開して いなかったので、知識マップの詳細や各ノートを 関連付ける方法が分からなかった ノートを閲覧する際に、そのノートが持つ点数を 表示するようにしてはどうか

参考文献 1、永井正洋ホームページ (http://www.ak.cradle.titech.ac.jp/nagai/) 2、作業者の知識の偏りと習熟を考慮したソフトウェア開発シミュレーションモデル (http://isw3.aist-nara.ac.jp/IS/MasterThesis/1999/9851206.html)