情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
多目的GAに対する パレート最適個体の分布制御 九州大学大学院工学府知能機械システム専攻徳井 宏司.
Advertisements

並列分散遺伝的アルゴリズムの有効 性 学績番号 畠中 一幸 知的システムデザイン研究室 Intelligent Systems Design Laboratory.
三木 光範 (同志社大学工学部) 廣安 知之 (同志社大学工学部) 花田 良子 (同志社大学工学部学部 生) 水田 伯典 (同志社大学大学院) ジョブショップスケジューリング問 題への 分散遺伝的アルゴリズムの適用 Distributed Genetic Algorithm for Job-shop.
福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 種田研究室 情報工学科 種田研究室 樽美 澄香 [C8] 対話型遺伝的アルゴリズム( IGA )による 色弱者向けの Web ページ配色最適化システム 2009 年 2 月 20 日.
世帯マイクロデータの適合度評価における 重みの決定手法
遺伝的アルゴリズムにおける ランドスケープによる問題のクラス分類
リフレッシュ型分散遺伝的アルゴリズムの 組み合わせ最適化問題への適用
グローバルコンピューティング環境における遺伝的アルゴリズムの検討
工学部 知能情報工学科 准教授 高 尚策 (コウ ショウサク)
情報工学科 06A2055 平塚 翔太 Hiratsuka Shota
リアルタイムシステムに 上流設計ツールは有効か?
超並列計算研究会 PCクラスタにおける ベンチマークと並列ツールの紹介 廣安 知之 三木 光範 大向 一輝 吉田 純一.
遺伝的アルゴリズム  新川 大貴.
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
対話型遺伝的アルゴリズムを用いた室内レイアウトシステムの開発
遺伝的アルゴリズム概説 An Outline of Parallel Distributed Genetic Algorithms
PCクラスタにおける2個体分散遺伝的アルゴリズムの高速化
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
分散遺伝的アルゴリズムによる各種クラスタのベンチマーク
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2004年9月27日.
対話型遺伝的アルゴリズムにおける ユーザ負担軽減と多様性維持の検討
情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)
分散確率モデル遺伝的アルゴリズムにおける解探索メカニズムの検討
マイクロシミュレーションにおける 可変属性セル問題と解法
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
制約条件の確率的選択に基づく 資源追加削減法の改良 三木 光範(同志社大工) 廣安 知之(同志社大工) ○小林 繁(同志社大院)
Fantastic Fuzzy 「ファジィ」は愉快だ!.
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2003年9月29日.
ネットワーク性能に合わせた 分散遺伝的アルゴリズムにおける 最適な移住についての検討
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第三回 演習課題 画像中からの物体抽出処理(色情報を手がかりとして) 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/05/08.
データ構造とアルゴリズム論 第7章 探索のアルゴリズム
情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)
サポートベクターマシン によるパターン認識
MPIを用いた並列処理 ~GAによるTSPの解法~
5 テスト技術 5.1 テストとは LISのテスト 故障診断 fault diagnosis 故障解析 fault analysis
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
モデルの逆解析 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
データ構造とアルゴリズム論 終章 専門科目におけるプログラミング
遺伝的アルゴリズムを用いた 構造物の最適形状探索の プログラムの作成
岩村雅一 知能情報工学演習I 第13回(後半第7回) 岩村雅一
進化的計算手法の並列計算機への実装 三木 光範
データ構造とアルゴリズム論 第1章 アルゴリズムの表現-流れ図
情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)
分子生物情報学(2) 配列のマルチプルアライメント法
遺伝的交叉を用いた 並列シミュレーテッドアニーリング 同志社大学工学部/大学院 廣安知之,三木光範,○小掠真貴
Data Clustering: A Review
Genetic Algorithm-based Partial Least Squares GAPLS Genetic Algorithm-based Support Vector Regression GASVR 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
顔特徴点移動量・点間距離変化量の組み合わせに基づく顔表情認識
適応的近傍を持つ シミュレーテッドアニーリングの性能
Data Clustering: A Review
Introduction to Soft Computing
Data Clustering: A Review
福岡工業大学 情報工学部 情報工学科 種田研究室 于 聡
遺伝的交叉を用いた 並列シミュレーテッドアニーリングによる タンパク質立体構造予測
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~問題特性に着目した突然変異方法の改善~
遺伝的アルゴリズム (GA) を活用した スペクトルの波長選択および時系列 データにおけるプロセス変数かつその時間 遅れ (ダイナミクス) の選択 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
ビット空間における GAの解探索モニタリングシステム
情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃.
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
環境分散遺伝的アルゴリズムの 多目的最適化問題への適用
課題演習の説明 ビジュアル技法を使い、聞き手の目を引き付ける資料デザインを表現します。
WASA18年主任設計 Oneiroi代表 淺野 遼
表紙 分散遺伝的アルゴリズムのための 新しい交叉法.
情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika)
渡邉 真也, 廣安 知之, 三木 光範 同志社大学 工学部 Faculty of Engineering,Doshisha Univ
C#プログラミング実習 第1回.
P2Pによる協調学習システム 唐澤 信介   北海道工業大学 電気工学専攻.
遺伝的交叉を用いた 並列シミュレーテッドアニーリングの検討 小掠 真貴 廣安 知之 三木 光範 角 美智子 岡本 祐幸 同志社大学大学院
Presentation transcript:

情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika) 第1回 対話型遺伝的アルゴリズム Interactive Genetic Algorithm:IGA 情報工学科 05A2301 樽美 澄香 (Tarumi Sumika) 2008年 6月 2日

はじめに 興味分野 研究テーマ 人工知能(AI) Webプログラミング ユーザビリティ *使いやすさ* 色彩~デザイン ユーザビリティ  *使いやすさ* 色彩~デザイン (余談ですが、CG制作が趣味です!) 研究テーマ AI手法を用いた色弱者向けの Webページ配色支援(最適化)プログラムの作成

研究の目的 学生生活の最後なので・・・ 自分の精一杯で研究して、たくさん吸収する! AI手法を「理論」でなく「応用」としての学習 できれば、完成品を第三者にモニターしてもらいたい プログラミング言語の習得 幅広い分野で使用される Java を扱う。 構造化(機能)設計ではなく、 オブジェクト指向(機能&データ)設計の理解。 開発のためのスケジュール・自己管理  学生生活の最後なので・・・ 自分の精一杯で研究して、たくさん吸収する!

システムの概要(1) ♪ 配色の重要性 Good Morning! 色の見え方は 人それぞれ ?

Good Morning! Good Morning! システムの概要(2) ♪ ? 第一色盲の例 2 1 2.カラーパレットや提示案から、 ユーザーにとって見やすい配色に変更する (学習・教師信号) Good Morning! Good Morning! Good Morning! Good Morning! 2 1 ♪ ? 1.見づらいWebページを発見 3.1~2を繰り返すことで学習し、次回以降から ユーザーに合わせたWeb配色の最適化を自動で行う

代表的なAI手法 遺伝的アルゴリズム(GA)とニューラルネット(NN) GA NN 概要 長所 短所 応用例 ** 局所解 **  ある解と比較すると良い解だが、  考えられる解の全パターンでは最良解ではない解 遺伝的アルゴリズム(GA)とニューラルネット(NN) GA NN 生命の進化の仕組みを 最適化問題に応用 概要 人間の脳神経網の仕組みを 推定・制御に応用 適応できる問題の範囲が広い *局所解*に陥りにくい 長所 定式化が難しい問題に最適 瞬時に解を出せる パラメータが複雑で多い 計算負荷が高い 短所 新たな入力には対応できない *局所解*に陥りやすい 巡回セールス問題 応用例 文字画像パターン認識

遺伝的アルゴリズム(GA)とは? 『ダーウィンの進化論』 <フローチャート> 『ダーウィンの進化論』    与えられた自然環境の中で、個体集団の各個体同士が交配と突然変異を繰り返しながら、その自然環境によく適応する個体ほど生き残り、子孫を増やす。 自然淘汰のメカニズムをモデル化し 最適解を求めようとするアルゴリズム。 GAの改良研究の例 分散GA(DGA)・・・移住による並列処理 対話型GA(IGA)・・・人為判断による探索 GA 母集団の生成 適応度の評価 Yes 終了条件 END No 選択 交叉 突然変異

対話型GA(IGA)とは? GAを用いた対話型進化計算(IEC) IGAの特徴 GAの「評価」処理を人間が行う 人の感性によるシステムの最適化が可能。 感性をシステムに組込む技術である。 複雑な組み合わせ構造の問題領域にも適用可。 例)照明、配色、音楽

IGAのフローチャート IGAでは 人間による判断で、「評価」を行う ※GAの「適応度の評価」には 定式化された関数を用いる IGA 母集団の生成 適応度の評価 Yes 終了条件 END No 選択 IGAでは 人間による判断で、「評価」を行う 交叉 突然変異

IGAの研究テーマへの適用(仮) 配色最適化 母集団の生成 適応度の評価 Yes 終了条件 Webページ 生成処理へ No 選択 交叉 配色情報の解析 色情報、割合・・・ 遺伝子コーディング 配色最適化 母集団の生成 ユーザーにとって 最良な配色の提案・評価 適応度の評価 見やすい配色か? (満足できる?) Yes 終了条件 Webページ 生成処理へ No ※更新される色情報を渡す 選択 最良な配色の探索 ※満足を得られたときのパラメータを記憶する。次回起動時に利用される。(詳細は考え中・・・) 交叉 突然変異

# 進捗状況 # 研究状況 次のステップ GA・NNなどのAI手法の調査 ⇒IGAを用いる! Javaアプリケーションの開発環境の構築(NetBeans) オブジェクト指向プログラミングの学習 次のステップ 色覚のしくみについて調査する 大まかにシステム仕様を仮決定し、検討・改良する 流れを明確にし、わかりやすい設計書を作成予定。 GAを用いた簡単なプログラム制作で学習する 配色情報をどのように遺伝子コーディングするか検討。

# 今後の予定 # 7月 11月? <調査> 今現在 <設計> <開発> <テスト>

参考文献 花田良子, 細江則彰, 梶原広輝, 吉井健吾, 吉田昌太, 千野晋平, 廣安知之, 三木光範「遺伝的アルゴリズム(Genetic Algorithm:GA)の基礎」 http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/research/report/2005/0809/002/report20050809002.html 山川 望, 廣安 知之, 三木 光範「対話型遺伝的アルゴリズムの基礎」 http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/research/report/2005/0916/001/report20050916001.html 平野廣美(1995)『応用事例でわかる遺伝的アルゴリズムプログラミング』パーソナルメディア 岡部正隆,伊藤啓,橋本知子(2003)「ユニバーサルデザインにおける色覚バリアフリーへの提言」<http://www.nig.ac.jp/color/handout1.pdf>

*ご清聴ありがとうございました* 樽美 澄香