(民間企業等名)地域活性化モデルケース(地域産業)提案書(様式2)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 27 年度「東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業」 事業計画概要 (様式1)(別紙 4)① 「事業名」(学校名) 実施体制イメージ図 参加・協力機関 ○ イメージ図や協力機関等を記載して、実施体制をわかりやすく記載する。 ※代表機関には下線を引くこと。 参加・協力機関: ○○ 機関.
Advertisements

平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発
③新たな作目や品種の特徴を活かした需要拡大
つなぐJOBカフェOSAKAプロジェクト ~大学生の就職と中小企業を取り巻く課題解決に向けて~
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
平成28年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発
~連携とシールが支える新たな里海保存活動~
加工・販売用施設・機械の整備等に対する補助 ~ さが6次産業ニュービジネス創出支援事業助成金 ~
国と熱海市における人口ビジョン・総合戦略の構成(イメージ)
ー知恵を活かして経営の安定と成長・発展をー
“世界をリードする大阪産業”の 現状と今後の取り組み ~大阪の経済成長と産業構造~
④新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
(1)大 阪 産(もん)チャレンジ支援・表彰事業
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
「新・京都市産業振興ビジョン(仮称)」中間案-概要版-
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
えひめ中小企業応援ファンド 活力創出産業育成事業
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
「地域連携による石垣島の活性化事業」.
6次産業化の取り組みに必要な資金について、
海外展開支援 事業承継支援 中小企業庁と愛媛県等の連携協定概要 県内中小企業等の 海外展開促進 円滑な事業承継の 実現
いば旅プラン作成シート(企画提案書) チーム名 学校名 学部名 学科名 タイトル テーマ
○○プロジェクト 様式1-1.5【事業の目的・概要をコピー】 様式1-1.6【事業の先導性をコピー】 様式1-1.8【取組内容を要約】
日露/日印大学間交流推進プラットフォーム
地域経済牽引事業として求められる事業内容
創業希望者、創業者 市区町村 南あわじ市 南あわじ市商工会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 南あわじ市商工会
国産農林水産物・食品への理解増進事業 平成28年度補正予算(農林水産省)国産農産物消費拡大対策事業のうち 【事業目的】 【補助対象事業】
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
東京都大田区における基本計画の概要 促進区域の地図 計画のポイント
地域未来投資促進法に基づく千歳市基本計画及び支援策
成長産業の育成 府市一体となった成長の実現 〇 「イノベーション・エコシステム」を構築し、新たな需要を生み出すビジネスを創出
ASIAN GATEWAY OSAKA 大阪観光局運営事業 Venturing to Asia ? Start in OSAKA
創業希望者、創業者 連携 市区町村 雲仙市 創業支援事業者 概 要 特徴 雲仙市商工会、日本政策金融公庫長崎支店、長崎県 創業前 創業後
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
平成29年度 「農泊 食文化海外発信地域」取組計画書 (概要版) 実行組織:○○○○○○○○○ (別紙様式5) 【注意事項】
実践型地域雇用創造事業 平成30年度応募地域(第2次募集)
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
④ 新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
総合戦略の基本目標:地域の稼ぐ力を高め、良質な雇用を創出する
第1回平成23年度知的資産経営レポート作成検討委員会 参考資料
平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(スマートネットワークロボット)) 研究開発課題 ○○の研究開発
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
兵庫県たつの市・上郡町・佐用町における基本計画の概要
~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律
○○大学(○○県○○市) ※大学等名フォントはMeiryoUI、20ポイント
プラッと参加できる棚田の魅力倍増計画 ~下赤阪棚田保全プロジェクト~ 地区概要 取組内容・目標 取組主体 スケジュール
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
大阪の成長戦略の実行 府市一体となった成長の実現 〇 「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化 〇 大阪の成長をリードしていく仕組み
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
○○圏域 新たな広域連携促進事業概要 ※連携する市町村を黄色で着色した地図を 添付 圏域市町村 圏域人口 主要産業 圏域面積 圏域の特長
平成30年度 「農泊 食文化海外発信地域」取組計画書 (概要版) 実行組織:○○○○○○○○○ (別紙様式5) 【注意事項】
気軽に集える コミュニティスペースづくりプロジェクト.
地域の課題解決に向けた 事業を戦略として構築する JC地域総合戦略 各地の自治体の地域総合戦略を分析・研究し、
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
事業テーマ 事業の目的 事業(オープンプラットフォーム)の概要 実施者:○○大学 実施場所:○○県○○市 等 補助金申請額:○百万円
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドラインについて
【分野】 事業名 記載イメージ (左)事業実施体制のイメージ図をご記載ください。 (右)本事業での取組内容を具体的にご記載ください。
道市連携海外展開推進事業(ASEANマーケット開拓プロジェクト)
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
実施地域: サービス等領域:( ⅰ)/ ⅱ/ ⅲ / ⅳ) / ⅴ)から選択 ) コンソーシアム等名称:
○○プロジェクト 様式1-1.6【事業の目的・概要をコピー】 様式1-1.7【事業の先導性をコピー】 様式1-1.10【取組内容を要約】
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
Presentation transcript:

(民間企業等名)地域活性化モデルケース(地域産業)提案書(様式2) (地元地域資源活用型・広域地域資源活用型・産業集積活用型)※いずれかを選択する 地域活性化モデルケース(地域産業)としての位置づけ  現状分析(地域の経済・産業の実態等)  地域の経済・産業の成長に向けた将来像(ビジョン)

(民間企業等名)地域活性化モデルケース(地域産業)提案書(様式2) 地域活性化モデルケース(地域産業)取組のイメージ (民間企業等名)地域活性化モデルケース(地域産業)提案書(様式2)  地域活性化モデルケース(地域産業)取組のイメージ

地域活性化モデルケース(地域産業)・行程表 ~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~   地域活性化モデルケース(地域産業)・行程表   ~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~ (地元地域資源活用型・広域地域資源活用型・産業集積活用型)※いずれかを選択する 様式3 26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 KPI 1.○○○○○ ・○○○ 【△△→■■】 ○○○○ 2.○○○○○ ・○○○ 【△△→■■】 ○○○○ 3.○○○○○ ・○○○ 【△△→■■】 ○○○○ 4.○○○○○ ・○○○ 【△△→■■】 ○○○○

地域活性化モデルケース(地域産業)・行程表(例) ~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~   地域活性化モデルケース(地域産業)・行程表(例)   ~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~ (地元地域資源活用型・広域地域資源活用型・産業集積活用型)※いずれかを選択する 様式3 26年度 27年度 28年度 29年度 30年度 KPI (地元地域資源活用型例) 1.6次産業化、農商工連携等による高付加価値化 ・出荷額 【△△→■■】 農林漁業成長産業化ファンドの活用 2.地域の元気創造プラン ・出荷額 【△△→■■】 農林水産資源活用による需要拡大 3.日本食・食文化魅力発掘発信プロジェクト 農林水産資源の輸出促進 ・輸出額 【△△→■■】 (広域地域資源活用型例) 1.地域資源活用ネットワーク構築支援 広域地域における地域資源を活用した取組のネットワーク化 ・研究会開催数 【△△→■■】 2.観光地域ブランド確立支援事業 日本の顔となる観光地域を創出 ・海外観光客数 【△△→■■】 3.観光地域ビジネス創出 観光ビジネスの拡大 ・観光売上額 【△△→■■】 (産業集積活用型例) 1.新産業集積創出基盤構築支援 ・マッチング 【△△→■■】 地域の中核企業、中小企業、大学等の連携化 2.地域オープンイノベーション事業 ・民間事業者と公設試の共同研究数、製品化率、製品売上額 【△△→■■】 公設試等に設備導入 3.地域イノベーション戦略支援プログラム ・研究者集積 【△△→■■】 研究者集積・人材育成プログラムの開発