櫻 が 丘 平成24年度入学式が行われました~ようこそ26名の新入生~ 第9回章子祭 入賞俳句・短歌紹介 香 々 地 中 学 校 だ よ り 2012年 ( 平成 24 年 ) 4 月13日 平成24年度入学式が行われました~ようこそ26名の新入生~ 櫻 が 丘 今年は、桜の花も1年生の入学をお祝いしようと11日まできれいに咲き誇っていました。多くの来賓の皆様のご臨席をいただき厳粛の中にもあたたかみのある入学式を行うことができました。香々地中学校78名の生徒が揃い、本当のスタートを切ることができました。 歓迎の言葉~生徒代表 持山七海さん 「新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今、みなさんは、これから始まる中学校生活への期待と不安で胸がいっぱいのことでしょう。中学校生活は、小学校とは大きく変わります。 まず、学習面では、勉強する教科が九つに増え、内容もだんだんと難しくなっていくので、毎日の学習は欠かせません。また、運動面では、ソフトテニス、卓球、バレー、野球といった部活動が始まります。私たち二、三年生は、7月に行われる県総体出場を目指して、毎日、練習に汗を流しています。 香々地中校長室 矢 野 春 彦 香々地中学校新入生です。これから香々地中学校の一員としてがんばりますのでよろしくおねがいします。 第 2 号 四月一日に開催された第9回章子祭において 本校生徒の俳句が多数入選しました。文化面で も本校の生徒、がんばっています。来年は是非保護者の皆様もご応募ください。一年生は、小学校時代応募の作品です。 ☆最優秀賞 菜の花の章子をしのぶ景色かな (三年 青山 佑頌) ☆優秀賞 ひまわりの花と笑顔がさいている (一年 安藤 綾乃) 春が来てとてもにぎわう人ざかり 光りのようにかおる菜の花(一年 猪股 利紀) 菜の花が香々地の大地に芽ぶいてく (二年 榎本 貴裕) 山海にかこまれ香々地春の声 (三年 野上 沙莉) ☆佳 作 長崎鼻海や菜の花光ってる (一年 村上 慶造) 菜の花の黄色いじゅうたん目にうかぶ(一年 藤原 歩美) 太陽の光をあびるひまわりを 見る人みんなにっこりえがお (一年 高嶋 航弥) 菜の花が風と仲良く泳いでる (三年 田上 詩織) 青空に映る桜と歩く道 (三年 平多利龍聖) 風にゆれ菜の花畑さそってる (三年 小串 春奈) 第9回章子祭 入賞俳句・短歌紹介 そして、生活面では、明るく大きな声で挨拶することが、この香々地中学校の伝統となっています。皆さんも、香々地中学校の一員として、その素晴らしい伝統を受け継いでいって欲しいと思います。 中学校は、勉強や部活、毎日の生活を通して、心と体を鍛えるところです。時には、苦しいことやつらいことがあるかもしれません。ですが、困難を乗り越えたとき、大きな喜びを得ることができるはずです。また、その中で築かれた仲間との絆は、一生の宝ものになると思います。私たち、二、三年生も、みなさんが迷うことのないように、先輩としての自覚を持ち、しっかり頑張っていきます。皆さんも早く、中学校生活に慣れ、毎日を大切にし、香々地中学校の生徒としての自覚を持ち、有意義な学校生活を送りましょう。」 誓いの言葉~新入生代表 船木智陽さん 「私たち二十六名は、夢と希望を持って、本日、香々地中学校に入学しました。中学校では思いやりの心を持ち、一生の友達をつくり、勉強や行事や部活動にがんばりたいと思います。そして、これからは、先生方の教えを守り、二年生、三年生の先輩をお手本として、立派な中学生になることをここに誓います。」 二人とも、原稿も見ずに落ち着き、立派な態度での挨拶でした。とてもすばらしいですね。感激でした。 新 任 教 職 員 紹 介 ~ ぴ か ぴ か の 1 年 生 で す。 よ ろ し く お 願 い し ま す ~ 佐 藤 ゆかり 香 園 信 也 久 保 さやか 佐 藤 可奈子 次良丸 郁 今 熊 啓 司 矢 野 春 彦 1)好きな言葉は 一期一会 2)趣味は 道の駅巡り 3)一言アピール 元気いっぱいの笑顔で頑張ります。 1)臥薪嘗胆 2)野球観戦、歴史探訪、音楽鑑賞、そしてワンピースを読むこと 3)豊後高田市で勤務するのは初めてです。いろいろなことを覚えていきながら頑張っていきたいと思います。 1)新しい言葉を学ぶたびに、その文化も学ます。そうするたびに、人間としての柔軟性も増します。 2)ドライブといたずらをすること 3)大学を卒業したばかりです!元気一杯、一生懸命頑張ります。 1)「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」 2)書道 3)初めまして、佐藤可奈子と申します。微力ですが、精一杯がんばります。どうぞ、よろしくお願い致します。 1)感謝 2)温泉巡りと少々のお酒をたしなむこと 3)私も、小中高の子ども(すべて男)を持つ、子育て中の親の一人です。皆様と手を取りあいながら、がんばりたいと思います。 1)父がよく言っていた「努力に勝る天才はなし」と「低賞感微」 2)家庭菜園や木工等で気分転換 3)成人病検診には引っ掛っていますが、一病息災という思いで健康に気をつけています。 1)好きな言葉は チャレンジ! 2)趣味は 最近始めたダイビング(海) と 温泉巡りです。 3)一言アピール 失敗を恐れず、「前へ」の精神でがんばります。 ご支援をお願い致します。