描いたり・作ったりで・子どもは育つ まこと幼稚園・向日町教会 創立80周年記念事業

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「環境教育概論」資料置き場 幼児期における環境教育 里山保育・「森のようちえん」 西村仁志 広島修道大学「環境教育概論」
Advertisements

「環境教育概論」資料置き場 *昨年度の講義資料(予習したい人)
第 2 章 子どもの成長・発達と看護 3. 幼児期の子どもの成長・発達と看護( 2 ) 学習目標 1 .幼児の睡眠と規則正しい生活の必要性を理解する. 2 .幼児の健康維持に対する取り組みとしての清潔行動確 立に向けた援助を理解する. 3 .幼児にとっての遊びの意義と発達を促すために必要な 遊びへの援助を理解する.
薬事法と商品の製造および開発のポイント 講演会 日時 平成25年6月28日(金)午後2時から4時まで
平成28年8月21日(日) 芸術文化とまちづくり ~アートでまちを元気に~ 午後1時30分~3時
市町村名  介護予防手帳 ~ 私のプラン ~  年  月  日 交付    ● 氏名     ● No.                   
<国策「待機児童ゼロ」から見えてくる保育園の未来>
無料公開講座&ワークショップ 第3回 日時 : 平成27年9月26日(土) 13:30~15:00 場所 : あいわクリニック2階 内 容
7.幼稚園教育要領と領域「環境」 瀧川 光治.
おさなごと楽しむ遊び ~子育て・孫育てに生かす知恵~
 NPO法人  鎌倉ファイナンシャル・プランナーズ 第10回 FP基礎講座(FP3級)
※事前申込み不要。直接会場にお越しください。
第8回 カーボカウントインスリンポンプセミナー
山梨県小児保健協会 母子保健研修会 記念市民公開講座 「小さく生まれて、ほかの子の成長に追いつかない・・・
モチベーションアップセミナー ~若手社員に求められる役割と 主体性の発揮~ モチベーションアップ~若手社員に求められる
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
経営指針成文化セミナー奮闘記 ~「共に学び共に育ちあう」ということ
福岡に来られたお子様や大人の方の心のケア
塩竈市子ども・子育て支援事業計画 塩竈市子ども・子育て支援事業計画(案) のびのび塩竈っ子プラン ・・・削除 ・・・追加 資料 2
食品表示研修(上級) 無料 済 済 **************** 申 込 書 ******************
PRIME TIME 無料 参加費 プライムタイム PRIME(プライム)とは、最良の、極上のという意味です。
市民公開講座 「がんの予防、切らずに治すがん治療」
幼児期における環境教育 里山保育・「森のようちえん」
「科学的根拠に基づいた乳幼児期の 自閉症スペクトラム児への支援について」 講師 中原 竜治先生
子どもと関わる仕事がしたい・・そんなあなたに・・
FMミドルマネジメント活性化大阪講座 開講(全4回) ~FMでみんなを元気にする~
ダブルケアから考えよう 福祉で地域をたがやそう このまちの福祉を考えよう 2月24日(金) 13:00~16:00
スマートグリッド/スマートコミュニティ研究会 フォーラム 「これからのエネルギーのあり方について~地方自治体・エネルギー会社の取り組み~」
今の葬儀事情や事前に準備しておきたいけれど不安に思っている事、どんな些細な事でも構いません。
ひかり保育園での天文アウトリーチ活動 和歌山大学教育学部 河野明里 2008年2月15日 和歌山大学.
3歳から5歳までの子供たちの幼稚園、保育所、認定こども 園などの利用料が無償化されます。
糖尿病教室 平成25年度 無料 無料 無料 有料 場所:(医)笠寺病院 6階会議室 第13回(H25年5月8日(水) 13時~14時)
糖尿病教室 終了しました 終了しました 平成25年度 無料 無料 無料 有料 場所:(医)笠寺病院 6階会議室
子育てが一段落したら 再就職したいと思ってる
前回考えた工夫について、さらに考えを深めていきます。
表現運動・ダンス 実技講習会のご案内 プログラム 日時:平成30年10月28日(日) 13:00~16:00 (受付12:40~)
表現運動・ダンス 実技講習会のご案内 日時:2017年11月26日(日) 13:15~16:00 (受付12:45~)
市町村名  介護予防手帳 ~ 私のプラン ~  2018年  月  日 交付    ● 氏名     ● No.                   
日本語の主題と主語 第36回応用言語学講座公開講演会 ◆講演内容◆ 講師:益岡隆志先生(神戸外国語大学教授) 入場無料・事前申し込み不要
託児をご希望の場合は、受講申込時にご予約をお願いします。
グラスルーツ フェスティバル 2017 In とくしま 全ての参加者に お楽しみ抽選会(豪華景品?)もあるよ!
幼稚園、保育所、認定こども園等の無償化について
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
~将来ビジョンを描き出し、これからの学生生活・キャリア形成に活かそう~
このまちで スポーツの楽しさを 創りませんか?
4月号 国分寺東児童館だより ひよこ教室(親子教室) 児童館行事(小学生対象) 職員紹介 楽しい製作「ぐるぐる まきまキーホルダー作り」
平成25年度 団塊世代のワーク・ライフ・バランス推進事業―丹後地域― ワーク・ライフ・バランス の実現に向けて
自閉症スペクトラム講演会&シンポジウム 「これからの自閉症支援~医療・教育・福祉の連携~」
大阪市立大学 人工光合成研究センター 開所5周年記念講演会 2018年6月12日(火) 14:00〜16:30(13:30開場) 櫻木弘之
呼吸から嚥下、発声へ! ~STにもわかる呼吸リハ~ 第5回北陸地域リハST研修会 講師:碓井 孝治 氏(理学療法士・認定呼吸療法士) 調整中
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局 Dec. 2014
公 開 講 座 9月23日(土) やってみてわかる! 看護の質的研究 共催 高知県立大学 共催 高知県立大学 高知女子大学看護学会 第1回
プラネタリウムと天文学の夕べ 日本天文学会公開講演会 / 大阪市立科学館スペシャルナイト
子育て支援に関わる専門家の スキルアップ講座
遊ぼう会年間計画 越谷市立 中央保育所  048-964-3977 今年もいろいろな遊びや行事を用意して、保育所の子ども達が待っています。
紙芝居 紙芝居 ◇◆◇演じ手募集◇◆◇ あなたも演じてみよう!! 講師:前園 敦子 氏 主催:光市立図書館 1『かりゆしの海』
コメディカル組織運営研究会 第5回学術集会のお知らせ 第1報 「個人の知識を 組織の知識・記憶にするために」 ビジネスクリエーター研究学会
のご案内 ( 滑川市・上市町・立山町・舟橋村 ) 平成31年度 にこにこ相談会 就学に ~子供たちのすこやかな成長を願って~
おおむた 子育てお役立ち情報 子ども未来室 保育所 幼稚園 認定こども園 学童保育所・学童クラブ ★保育料等の軽減を市独自で行っています。
戸山第一子ども園 園庭開放 「といちっこひろば」へのおさそい ※来園前に、電話で ご確認ください。 <連絡先> ☆6月12日(水)
豊かに生きる・地域がつながる フレイル予防
受 講 無 料 「自分らしく」働く! 手軽にリフレッシュ! 自分らしく働く! ~リフレッシュしてしなやかにタイムマネジメント~ 対象 定員
(浜松市発達相談支援センタールピロ 所長)
1月 やぎざのおはなし ひかり保育園での天文アウトリーチ活動 和歌山大学 教育学部 河野明里 保育園で天文アウトリーチ活動を行っています
写真の挿入 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント
「ファシリテーションが教育と地域を変える! こどもが自分の未来をつくる! 子どもの未来とまちづくりを考えるワークショップ」
1 はじめに (1)これまでの経過 (2)メインテーマ (3)企画趣旨 (4)中之島公園の特徴 2 施設について (1)コンセプト (2)建物概要・特色 (3)フロアイメージ
オープン!“せかいくサロン“ 初回の舞台は・・・台湾! 『こころとからだに優しい台湾体験!』
ワールドカフェで語り合おう♪ キッズ版! 児童ネットワーク 平成28年度 第1回 ワールドカフェとは・・・
Presentation transcript:

描いたり・作ったりで・子どもは育つ まこと幼稚園・向日町教会 創立80周年記念事業 まこと幼稚園・向日町教会 創立80周年記念事業 子育て支援センター 「マナ・ハウスmanna・house」 開設前記念連続講座 ≪第1回講座≫ 向日町に初めてできた教会、幼稚園が80周年を迎えます。 記念事業として、来年子育て支援センターを開設します。 西山の自然との繋がりと、子育て中のお母さんを応援することを 大切に想い、暖かい交流の場を提供していきたいと思います。 開設の折には、たくさん遊びに来てください。  描いたり・作ったりで・子どもは育つ 幼児期に描くこと、作ること、様々な自己表現を通じて子ども達がどのように成長して いくかをお話しいただきます。そして、その時期に大人たちが どのように関わっていくと その子の育ちを支えられるか語っていただきます。 日常生活の中で、子ども達に関わるとは・・・共に学んでいきましょう!    ◎ 講師 塩見 知利氏 (大阪成城大学幼児教育科教授)           紹介文 幼児教育の造形教育がご専門で、成長の観点から造形遊びについて                 教えてくださいます。美術芸術学会や日本保育学会でもリーダ役割を                   担っておられ、まこと幼稚園の造形遊びを指導してくださっています。                 成長に沿った子どもの表現を教えてくださることでしょう。    ◎ 会場 向日町教会礼拝堂(まこと幼稚園内)    ◎ 日時 2016年9月20日(火)午前9時半~11時    ◎ 入場無料(どなたでもお気軽にお越しください)    ◎ 保育有(要予約先着15名 1歳半以降の方 保育申し込み締め切り15日迄)                 お問い合わせ・託児申し込み まこと幼稚園 921-2229                         次回予告    9月23日(金) 1歳児集まれ!まこと幼稚園もも組のお部屋で「みんなで茶話会」    9月30日(金) ベビーマッサージ講座 指導 窪助産師                                 (上記共に10時~ 会場 まこと幼稚園)