WindowsPhoneとAndroidの比較

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2011-07-21 経営学部 市場戦略学科 MR9001 佐藤 洋平 1.  タブレットPCとは何か?  タブレットPCの一例 -iPad-  タブレットPCを授業に用いる試み(1)  タブレットPCを授業に用いる試み(2)  考察  出典・参考資料 2.
Advertisements

VQSコラボBusiness VQSコラボLearning ご提案資料 2014/4. Windows版 iPad版 iPhone版 交流タイプ 2 ◆シンプル設計でどの端末からも 議長or講師+5映像付発言 参加者最大:30接続(内25視聴者) (*)Android版は開発中です シンプル設計のインターフェイスはWindowsパソコン、iPad、iPhoneと.
特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
Jsdo.it と Monaca による端末へ のアプリ導入 5/29 (金)課題 堀江美香.
本プレゼンテーション ( 以下、本書 ) で提供されている情報は、本書が 発表された時点における Microsoft の見解を述べたものです。市場 ニーズの変化に対応する必要があるため、本書は記載された内容の実 現に関する Microsoft の確約とはみなされないものとします。また本 書に記載された情報の正確さについて、保証するものではありません。
プロジェクト演習Ⅳ・Ⅵ インタラクティブゲーム制作 第4回 マルチスレッドとネットワーク. 今日の内容 マルチスレッド – ローディングの進捗表示とか – 処理高速化も見込めます ネットワーク通信 – 必然的にマルチスレッドを扱います.
動画作成ソフトを使った分子 運動の可視化とその比較 2002 年度卒研発表 村中研究室 山内 祐介.
講師 松本 章代. 携帯電話のプラットフォーム オープンプラットフォーム Android のアーキテクチャ LiMo のアーキテクチャ 携帯電話用 OS 携帯電話用の自作アプリ事情 2009/11/142.
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作
コンピュータウィルス.
Visual Studio 2010 の新機能 Coded UI Test
D&UNITE 株式会社 代表取締役 株式会社 T-Planning 取締役 Microsoft MVP for ASP.NET/IIS
プログラミングとは Q.プログラムとは何か? A.コンピュータを制御するための,コンピュータに対する命令(指示)の集まり.
PHP AV(Audio Visual) 拡張 PHP asアプリケーション
.NET テクノロジー を利用した SAP ソリューションの拡張 (3階層化) (評価環境構築ガイド)
オペレーティングシステムⅡ 第11回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト.
Android と iPhone (仮題) 情報社会とコンピュータ 第13回
Expression Blend 3で始めるSilverlight 3アプリケーション開発
Androidアプリを公開する方法.
ChaosなScript 2012/05/05 hole.
WordPressの基礎.
C#によるWindowsFormApplication入門
Microsoft PowerPointを使ってみよう
プログラミングとは Q.プログラムとは何か? A.コンピュータを制御するための,コンピュータに対する命令(指示)の集まり.
RAD Studio 14/09/27 TEffectを使った綺麗なForm
オペレーティングシステムⅡ 第1回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/02.
さとりすと Satori Ghost Editor 里々ゴーストの統合開発環境を作ったよ page: 1/25
MSBuild 色々出来るよ 2011/04/02 お だ.
SWAT I18N 概要 付け足した機能(実行時に言語の切り替え-i18nの範囲で) 問題点(細かい技術的問題、根本的問題) 今後
はじめてのASP.NET 楽しいアプリ制作の会 #1 TWorks.
12月11日(土) 13:00~15:00 長崎大学教育学部 全炳徳 久方純
D1-301 現時点の本資料は 完成版のスライドではありません。
Webを使ったナレッジマネジメントとビジネス展開*
2013/06/22 つくばC#勉強会 Officeで始めるC# 2013/06/22 つくばC#勉強会
.NET テクノロジー を利用した SAP ソリューションの拡張 (3階層化) (評価環境構築ガイド)
Androidアプリの作成 07A1069 松永大樹.
いつでも! どこでも! 『働き方改革』 が解決します!! SMA100シリーズで安心・安全リモートアクセス
XNAアプリ→WindowsPhone \(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
XNA Framework 2.0 SESSION 01.
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作 イントロダクション2
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
Office IME 2010 を使う.
Expression Blend 3で始めるSilverlight 3アプリケーション開発
Windows Azure (CTP) 触ってみた
XNA Framework 2.0 SESSION 01.
オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也.
.NET Framework 3.0 概要 (旧称 : WinFX)
MIX 09 2/23/2019 1:22 PM © 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered.
職務経歴書・スキルシート (職種:職種を記載してください).
ゲーム開発モデルの基礎.
ゲームプログラミング講習  第3章 ゲーム作成 ブロック崩しを作ります ゲームプログラミング講習 第3章 ゲーム作成.
Androidアプリの作成 情報工学部情報工学科 07A1069 松永大樹.
Windows Azure (CTP) 触ってみた
インタラクティブ・ゲーム制作 プログラミングコース 補足資料
アンドロイド基盤 WLAN設定・接続UI INFOSIATEC.
Flashを用いたゲーム制作 05A1304 鈴木 浩高.
WindowsMobile de HelloWorld
WindowsMobile de HelloWorld
オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也.
NXScan SSP edition プロファイル・スキャン二ング
高度プログラミング演習 (01).
LINEモバイルを契約しました 理想の格安SIMを求めて.
「拝啓、さかもとと申します」 2008年6月28日 わんくま同盟 勉強会初参戦。 ※最重要 -質問はご遠慮願います-
「拝啓、さかもとと申します」 2008年6月28日 わんくま同盟 勉強会初参戦。 ※最重要 -質問はご遠慮願います-
第2回 開発環境とゲーム 05A1030 佐々木 和也.
Visual Studio 2013 の起動と プロジェクトの新規作成 (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応) 金子邦彦.
回転する歯車 プレゼンテーション プレゼンテーションのスライドショーを開始 (F5 キー) すると、アニメーションが再生されます。
プロジェクト演習Ⅳ・Ⅵ インタラクティブゲーム制作
Cp-1. Microsoft Visual Studio 2019 C++ の使い方 (C プログラミング演習,Visual Studio 2019 対応) 金子邦彦.
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作
Presentation transcript:

WindowsPhoneとAndroidの比較 ~でもメインはWP7~ 楽しいアプリ制作会 2011/8/29 遥 佐保(はるか さお)

自己紹介 遥佐保 (はるか・さお)@hr_sao 某SIer勤務 Silverlightを囲む会in大阪 代表 SQLWorld 広報担当 Microsoft MVP for Client App Dev 持ってるスマフォ Windows Phone 7 Windows 7 Phone Galaxy S iPad2

WindowsPhoneと Androidについて

スマートフォン概要 WindowsPhone Android キャリア au au, docomo, softbank OS Windows Linux (AndroidOS) 日本での発売 2011/8/26 - au/TOSHIBA 2009/7/10 -docomo/HTC

通話をするかどうか?がキャリア選びのキモ 費用面 Windows Phone(au) Android (au) (docomo) iPhone (Softbank) 新規 端末代 (割引後 IS12T \73,500.- (\35,100.- SH-13C \39,480.- (\21,840.- GalaxySⅡ \56,448.- (\35,280.- iPhone4 \46,080.- (\0.- 基本料 プランSSシンプル \980.- ホワイトプラン タイプSSバリュー 通信料 ISフラット \5,460.- パケホーダイフラット パケットし放題フラット \4,410.- ISP料 IS net \315.- spモード S!ベーシックパック \315.- 端末代の違いのみ! 格安

使い勝手など WindowsPhone Android 操作性 統一感あり それぞれ 機種依存 少ない 公開マーケット 審査あり ほぼ無審査 ウィルスソフト 不要 いるかも バッテリーの持ち ○ △ キーボードの使い勝手 × ゲーム市場 ハードウェア含めたカスタマイズ

iOS系とWindowsPhoneは 似てるのかも?

どっちを買えばいいの? 長時間通信を維持したい 電池の持ち具合 キャリアメール バックグラウンド通信はAndroidが安定 WindowsPhoneは長持ちします キャリアメール WindowsPhoneは利用できず(秋以降可能に)

アプリケーションマーケット WindowsPhone Android MarcketPlace 基本的に野良マーケットは無し Android Market 月額課金のアプリは無く、無料or買い切りアプリ 野良マーケットの乱立(良いことなんですけど) ドコモマーケット Samsung Apps などなど

AndroidとWindowsPhoneの開発

開発環境 WindowsPhone Android 開発言語 (ロジック) C#, VB.NET ・Silverlight ・XNA Java  ・AndroidSDK C++  ・AndroidNDK (※) JavaScript(Titanium) Flex(FlashBuilder) デザイナツール ExpressionBlend キラーツールはなし 実行ファイル XAPファイル (実はzip) Apkファイル 統合開発 Visual Studio Eclipse

WindowsPhoneで扱う言語 XNA Framework( XNA Game Sturio ) Silverlight ゲームプラットフォームに特化している Silverlight Webや制限付きクライアントアプリで利用

で、どっち使う? or

Silverlight for WP7の特徴 Silverlight 文字とか ボタンとか 組み込みUIコントロールが使える WindowdPhoneの外観が簡単に作れる 文字とか ボタンとか

Silverlight for WP7の特徴 Silverlight この部分、動画再生 メディアコントロール を利用したい場合に○  を利用したい場合に○ 一部分のみ動画を 再生したいとか この部分、動画再生

Silverlight for WP7の特徴 Silverlight この部分、Web表示 Webページ(http/https)の 表示  表示 IEコントロールの利用 この部分、Web表示

Silverlight for WP7の特徴 Silverlight キー入力機能あり キーボード入力が 主としてある場合も○  主としてある場合も○ XNAではキー入力の  管理を自作する必要あり 基本的にイベントドリブン キー入力機能あり

XNA Framework4.0 Windows Phone game ゲーム制作に元々慣れている人が作る場合 DirectXのゲームのループ処理など While( 1 ){ key(); // キー入力処理 move(); // ゲーム処理 trans(); // 描画処理 sync(); // 同期 }

XNA Framework4.0 Windows Phone game コンテンツパイプライン(※)のサポート (※)モデルデータや画像データを直接読み込まず、XNAで利用可能なデータに変換する仕組みのこと XBA モデル データ メモリ 書き込み 読み出し テクスチャデータ … コンパイル時 実行時

App Hubに選択指針があるよ XNA Game Studio と Silverlight どちらを選ぶべきか ?   どちらを選ぶべきか ? http://create.msdn.com/ja-jp/education/catalog/article/which_product_for_windows_phone 厳密なルールが存在するわけではない 目的に応じてどちらのフレームワークを使えば作業効率や生産性が上がるかについてを考えてね

Silverlightを検討すべき場合 Silverlightの組み込み UIコントロールを利用できそうな シーンがあるとき  シーンがあるとき (全画面表示ではなく) 画面の一部分にビデオを表示する機能を求められるとき Internet Explorerコントロールを使って Web ページを表示するとき アプリケーションでキーボード サポートが必要なとき 他の Web テクノロジーでの開発経験がある場合

XNA Game Studioを検討すべき場合 作り手がレンダリング ループを使用したゲーム開発に慣れているとき 本格的な 3D ゲームを作成するとき コンテンツパイプライン処理が必要なとき 頂点シェーダーとピクセル シェーダーのライブラリを利用したいとき とにかくHWグラフィック処理したいとき

ハイブリッドプロジェクトも!! 双方向の連携は可能なので 美味しいとこどりできます XNAプロジェクト内からSilveright呼び出し  美味しいとこどりできます XNAプロジェクト内からSilveright呼び出し Silverlightプロジェクト内からXNA呼び出し

モバイルに関する私的所感 WindowsMobile時代とは違う…! Silverlighで作れるWindowsPhoneは非常にUIが簡単に作成できる 開発者に比較的優しい XNAで作ると、マルチプラットフォーム変換が容易(WP7⇔XBOX360⇔WinPC) Androidは画面サイズがいっぱいあって大変ですね。。 高速化が出来るということは、製作者のスキル依存が激しい

まとめ私的所感 「あなた出来ない子なんだから、こんなにいっぱい用意してあげてるんだからね!」 (WP7) 「この素晴らしいライブラリについて来れない奴はダメだ」(Android)