学内ネットワーク等の 運用規程に関する一考察

Slides:



Advertisements
Similar presentations
4/ 17の予定 1.ネチケット、セキュリティについて 2.電子メールについて 3. Web メールの設定・利用の仕方 (ポータルサイトの利用) 4.情報処理関連の資格(IC3, MOS, IT パスポート, 基本情報処理等)
Advertisements

ユーザ認証を考慮した 情報コンセントの活用 明治大学 情報システム管理課 服部裕之 ( ) ’ 99私情協 学内 LAN 運用管理講習会.
パーソナライズドウェブページに よる 学生レポートシステムの開発 小濱隆司 斎藤博人 中村尚五 東京電機大学 情報環境学部 2004年電子情報通信学会総合大会.
個人情報保護講座 目 次 第1章 はじめに 第2章 個人情報と保有個人情報 第3章 個人情報保護条例に規定されている県の義務 第4章 個人情報の漏えい 第5章 個人情報取扱事務の登録 第6章 保有の制限 第7章 個人情報の取得制限 第8章 利用及び提供の制限 第9章 安全性及び正確性の確保 第 10.
ようこそ首都大学東京へ. 小学校:総合的な学習の時間 (環境、福祉・健康、国際理解、情報、 地域など) 中学校:「情報とコンピュータ」コース 高校: 新教科「情報」 学校教育の中での 情報の基礎教育の実施.
情報モラルと著作権 道徳・特別活動・総合的な学習の時間. 目次  情報モラル 情報モラル  著作権 著作権  関連する Web ページの紹介 関連する Web ページの紹介.
情報倫理と メディアリテラシー 第 1 章 ネットワーク社会と情報化社 会. ネットワーク社会 携帯電話 コンピュー タ テレビ 家電 カーナビ など ネットワーク 新たなコミュニケーションの場.
第6章 インターネットと法律(後編) [近代科学社刊]
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
インターネットを取り巻く法律 情報社会と情報倫理 第13回.
学校ホームページの発信 情報化推進総合センター 指導主事  永井 賢次.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
情報モラル.
ネットワーク講習会 第1章:情報ネットワークの概要とインターネットの利用 第2章:ネットワーク犯罪?
禁止行為 開始 再生時間:4分30秒.
動物実験計画書の 添付による審査 秋田大学 バイオサイエンス教育・研究センター 動物実験部門 松田幸久.
情報教育システムの紹介 学術情報センター.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
学校のデジタル仕事術 教務主任の校務IT化とその体制づくり
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信 6 情報の多様な提示方法 7 構造を工夫した情報の表現方法 8 ウエブページの公開
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
2004年11月19日 情報メディア教育研究センター 吉田 朋彦
第5章 情報セキュリティ(前半) [近代科学社刊]
情報関連教室オリエンテーション 情報関連教室 オリエンテーション C000.
InfoLibDBRによる      システム構築  山口大学 情報環境部 深川昌彦.
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)について
大学病院医療情報ネットワーク(UMIN)について
情報倫理意識調査結果 2003年度 (調査対象:133人) 情報リテラシ2003 野村松信・須藤秀紹.
違法・有害情報に関するQ&A 内閣官房IT担当室
第3章 ネットワーク犯罪(後半) [近代科学社刊]
授業を始める前に 諸注意 無線LANを使用できない学生(主に4年生?)は2階の事務室へ行ってLANケーブルを借りてきて下さい。
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
第3章 第2節 ネットワークを活用した情報の収集・発信(4) 情報Cプレゼン用資料(座学35) 担当 早苗雅史
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
マナー講座 ブログと紙の日記は     何がちがうの? 情報科主任 岡本弘之 2006 情報科.
第6章 インターネットと法律(後編) [近代科学社刊]
「情報セキュリティ論」 5-1 コンピュータ犯罪
卒業研究発表 第6回       04A1010 岩永逸平.
東京大学における不正アクセス対策 東京大学 情報基盤センター 中山雅哉 2000年4月18日.
情報基盤センター 分散システムセキュリティ支援掛 2000年4月18日
小・中学校における 「情報モラル」学習指導資料集 説明会
「情報セキュリティ論」 1-2 セキュリティ概論
インターネットと遠隔講義/講座 大阪市立大学 学術情報総合センター 中野秀男
事務所における情報化の問題点 データが所内で共有されていない、各課ごとに個別に利用されている
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
創造都市研究科 都市情報学 情報基盤研究分野
技術相談申込書 受付番号: 受付日:平成 年 月 日 貴社名 部署・役職 お名前 ご連絡先 【ご相談の内容】 相談タイトル:
個人情報保護法案整備の背景 情報処理の普及 (インターネットの普及) プライバシーの権利 個人情報の保護の必要 脅威 事故
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
KARN 鹿児島県 学術共同 リポジトリ 始めます 意 義 あなたも
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
2001.12.4 エルティ総合法律事務所所長弁護士 システム監査技術者 藤 谷 護 人
【資料3】 骨子案の検討事項について 平成28年9月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
コミュニケーションと ネットワークを探索する
6 インターネット(2) 6.1 インターネットへの接続 ネットワークにつなげば  →ブラウザや電子メールなどのアプリ   ケーション使用可.
授業が始まる前に 諸注意 以下の人は2階の事務室へ行ってケーブルを借りてきて下さい。 Ethernetケーブルを持っていない
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
マルチホーム事例 ~AS番号をもつ組織のマルチホーム~
2013 情報処理 1回目.
学生ボランティアを中心とした障害学生支援の課題 日本福祉大学における障害学生支援を手がかりとしての考察
新潟大学学術情報部学術情報管理課 山城 光生
長野大学における科研費等の運営・管理について
VPNクライアント接続 サーバー保守のための安全な経路+作業者単位のアクセス制御 簡単な図 (網羅性より象徴性)
Presentation transcript:

学内ネットワーク等の 運用規程に関する一考察 情報文化と倫理研究会 DEC/7/1999 学内ネットワーク等の 運用規程に関する一考察 中野秀男 大阪市立大学 学術情報総合センター nakano@media.osaka-cu.ac.jp DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察 学内ネットワーク等の運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 規程等の重み 運用規程(学内の規程) うちわの取り決め 上位規程との整合性 決めるところ(委員会、評議会) DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 大阪市立大学のネットワーク OCUNET(1996年から運用開始) 「運用の指針」は評議会で了承 http://www.media.osaka-cu.ac.jp/LAN/ 徐々に実状に合わなくなってきている ネットワーク管理の守備範囲 トラフィックの安定運用 中身の問題は対応する部局や委員会で DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 ネットワーク管理の範囲 管理(責任)範囲の問題 全学のネットワーク管理者 対外接続、キャンパス間接続 学内基幹 境界 各部局のネットワーク 工学部から文系まで DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 ネットワーク構成の変更 サブネットの追加等 ネットワーク停止のアナウンス 誰に知らせるか どのように知らせるか プライベートアドレス イントラネット内部の相互接続するプライベートアドレス 閉じたプライベートアドレス(届け出) DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 ネットワーク・サーバ サーバの管理は誰がするか? 全学と各部局の担当者の役割分担 Name Server Mail Server WWW Server サーバ立ち上げの許可(?) SPAM踏み台やアタックの対象 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 電話によるアクセス 外部からの電話によるアクセス 大学として運用させるか アクセス制限 市民に対するアクセスサービス 共同研究などのアクセス 保守業者のアクセス 負担金 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 通信プロトコル IPオンリー MACは NetBEUIは DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 利用ポリシー(AUP) Acceptable Use Policy 利用規定 大学なら教育と研究目的 企業は私用の利用禁止(?) DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 OCUNETのAUP キャンパスLANの通過を許すトラフィック 教育・研究およびそれらを直接支援するもの 以下の行為は許されていません 公序良俗に反する行為 第3者を誹謗中傷する行為 他人の通信の秘密を侵す行為 ネットワークの正常な運用を妨害する行為 法令、学内の規程などに違反する行為 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 AUPや運用の指針の見直し 学生生活をどこまで大学が面倒みるか 学内以外のインターネット利用での問題 商取り引き(研究としての) アルバイト 罰則規定 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 利用エチケット 現行 転送量が過大にならない 電話によるアクセスは利用しない場合こまめに切る マナー集 アプリケーション毎の利用エチケット 電子メール ホームページ DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 利用資格 大学の構成員 学外の共同研究者は当該の教育研究目的に限り、本学のアカウントを用いる 大学の範囲の問題 生協、組合、後援会 退官教員、退職職員、館友(市民利用) 業者やアルバイトさん DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 利用内容(1) 利用時間は終日 夜間や土曜日曜のダウンは別 利用料金 研究者は制限なし 大学院生は研究者並み 学部学生の教育利用は指導教員のもとで院生並み DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 利用内容(2) 学部学生、大学院生の登録 大学院生室での利用 部局や個人の負担金 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 WWWによる情報発信 現状 全学のホームページの運用 各部局のホームページへのリンク WWWサーバの設置(各部局) 各部局のホームページの内容は任せる 全学のホームページの見直し デザインの公募 ガイドラインの作成 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 ホームページ(1) 公式のホームページの範囲 リンクの取り扱い(相手先の範囲) 運用担当者・責任者(サーバと内容) (AUPに反した内容の)改善要求 学内(限定)版サーバの運用 コンテンツ作成の許可と仕組み クラブ・サークルや大学祭等のイベント DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 ホームページ(2) 内容の範囲 外からのリンクの許可への対応 外へのリンクの範囲(公式な機関のみか) 内容の更新(古くなった内容、リンク先の保守) DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 生協との接続 OCUNET利用の取り決め 研究・研究を支援するサービス内容の利用 相手の望んでいない商用サービス禁止 AUP遵守と協力 教職員組合 後援会 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 研究室等でのモデム接続 各大学の対応 禁止 届け出 放置 INSルータやNAT+IP masquerade対応 自宅のネットワークの乗り入れ 家族の利用 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 パスワード 現状 パスワードのないアカウントは認めない 良いパスワードをつける 不適当なパスワードは変更を勧告 パスワードの作成方法 パスワードの管理方法 他人のアカウントは使わない 良いパスワードと悪いパスワード DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 運用管理体制 ネットワーク管理 管理主体、管理を支援する教員の体制 ホームページ作成・管理 業者委託の場合の対応 ネットワークサービスの範囲(時間) 管理者の守秘義務 法的な側面、倫理的な側面 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 その他(1) 罰則 責任範囲 著作権 プライバシー コンピュータウィルス ねずみ講 DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察

学内ネットワークの運用規程に関する一考察 その他(2) チェーンメール SPAM 電子商取り引き 損害賠償 用語マニュアル DEC/7/1999 学内ネットワークの運用規程に関する一考察