第 1 章 : 直流回路 1.3 抵抗の接続 合成抵抗,等価回路, キーワード : 電圧の分配則,電流の分配則 2005年度 回路基礎 第2回資料 第 1 章 : 直流回路 1.3 抵抗の接続 合成抵抗,等価回路, 電圧の分配則,電流の分配則 キーワード : 合成抵抗と等価回路を理解する. 電圧の分配則,電流の分配則を理解する. 学習目標 :
1.3 抵抗の接続 1.3.1 直列接続 (b) 等価回路 オームの法則より (a) 元の回路 図 1.7 抵抗の直列接続 合成抵抗
[例 1.2] 直列接続 a-b 間の合成抵抗 および電流 を求めよ 合成抵抗 電流 [解]
1.3.2 電圧の分配 合成抵抗 電流 逆起電力 図 1.8 電圧の分配 電圧の分配則
[例 1.2] 直列接続 電圧 を求めよ 合成抵抗 [解] 電圧
1.3.2 並列接続 各抵抗に流れる電流 直流電圧源から流れ出る全電流 は 各抵抗に流れる電流の和に等しい 合成抵抗 (a) 元の回路 1.3.2 並列接続 各抵抗に流れる電流 直流電圧源から流れ出る全電流 は 各抵抗に流れる電流の和に等しい (a) 元の回路 図 1.9 抵抗の並列接続 (b) 等価回路 合成抵抗
コンダクタンス 抵抗の逆数 (ジーメンス) 合成コンダクタンス (a) 元の回路 (b) 等価回路 図 1.10 コンダクタンスの並列接続 2005年度 回路基礎 第2回資料 コンダクタンス 抵抗の逆数 (ジーメンス) (a) 元の回路 (b) 等価回路 合成コンダクタンス 図 1.10 コンダクタンスの並列接続
[例 1.3] 並列接続とコンダクタンス a-b 間の合成コンダクタンス および 全電流 を求めよ [解] 合成コンダクタンス 全電流
1.3.4 電流の分配 合成抵抗 端子 a-b 間の電圧 は 図 1.11 電流の分配 電流 および は 電流の分配則
第 1 回レポート 出題日:4月19日(火) 提出日:4月26日(火) 14:40 まで 提出場所:河合教員室(電気・環境都市工学科棟 3F )または教室 [ 1 ] 図 1 の回路においてa – b 間の合成抵抗を 求めよ.ただし, は以下のよう におく. 図 1 回路 [ ボーナス ] 図 2 の回路において,合成抵抗が スイッチ S の開閉に無関係となる 条件を示せ. [ 予習 ] 図 2 回路 [例題1.6]をまとめよ
レポートについて 回数: 全 15 回を予定しています 配点 通常の問題は20問出題し, 1 問につき 1 点, 合計20 点(= 1 点×20 問)とします ボーナス問題も1 問 1 点とします ただし, レポート点の合計は 20 点を上限とします 注意 以下の項目にあてはまる場合は減点します レポートの提出遅れ 他人のレポートを写したとみなされるとき レポートの書き方を守らないとき(次で説明) * レポート内容に関する学生間のディスカッション, 教員への質問は強く奨励します
レポートの書き方について 用紙は A4 サイズを使い,左上をとじてください 式変形など,途中の計算を省かないで記述してください 表紙をつけ,以下の必要事項を書いてください 表紙の例 レポート名,回数 出題日,提出日 番号,氏名 第1回 「回路基礎」レポート 出題日:2005年4月19日 提出日:2005年4月19日 2E 60番 石川 高専
1+2 レポート返却について 点数について 授業後に教室にて返却 ただし,教員室に取りにきてもよい * 採点が終わり次第,ホームページにてお知らせします. 点数について 第1回 「回路基礎」レポート 例:1+2 の場合 1:通常問題に対する点数 2:ボーナス問題に対する点数 出題日:2005年4月19日 提出日:2005年4月19日 2E 60番 石川 高専 1+2
1.3.5 直並列接続 (a) 直並列接続 a-b 間の合成抵抗 は (b) 等価回路 図 1.12 直並列接続回路の 分解と組み合わせ
[例 1.4] 直並列接続 a-b 間の合成抵抗 および全電流 を求めよ [解] a-b 間の合成抵抗 全電流
第 1 章 : 直流回路 1.3 抵抗の接続 合成抵抗,等価回路, キーワード : 電圧の分配則,電流の分配則 2005年度 回路基礎 第2回資料 第 1 章 : 直流回路 1.3 抵抗の接続 合成抵抗,等価回路, 電圧の分配則,電流の分配則 キーワード : 合成抵抗と等価回路を理解する. 電圧の分配則,電流の分配則を理解する. 学習目標 :