新東名 新東名高速道路 について 新東名高速道路にした理由は、1 使うことが増えたから 2 授業で混雑課金という言葉を知り、興味を持ったから 3 東名があるのに、新党名ができたから 4 最近できたから
高速道路の歴史 1963年7月16日:日本初の高速道路、名神高速道路栗東IC-尼崎ICが開通。 2001年3月30日:日本道路公団がETC導入。 2005年10月1日:道路関係四公団民営化。 首都高速道路公団→首都高速道路 阪神高速道路公団→阪神高速道路 本州四国連絡橋公団→本州四国連絡高速道路
新東名の役割 ①渋滞の解消
②ダブルネットワークによる信頼性の向上 ダブルネットワークにより、災害などの緊急時の避難路、輸送路としての機能向上につながる
③時間短縮
整備効果 時間短縮 渋滞解消 交通事故減少 工場立地件数の増加 混雑課金 整備効果として、時間短縮されました。それにより、新鮮な野菜などが届きやすくなり、更なる豊かな暮らしが期待できるようになります。
新たな企業進出 2013年に立地件数静岡全国3位
新東名高速道路 静岡県内を中心に東名に並行する形で新東名高速道路が2012年4月14日に部分開通した 東名高速道路と新東名の共通点は神奈川と静岡を経由しているとこ 東名は東京につながっているが新東名は全線開通しても東京につながらない
東名高速道路 1968年に開通 東京IC~愛知県小牧IC間
新東名高速道路とは① 新東名高速道路ができるまでは、東京ICから静岡県を経由し小牧IC までつながっている東名高速道路が主な移動手段 しかし、交通集中による渋滞が多く発生していた 渋滞を解消するために、東名高速道路と並行する道路として 「新東名高速道路」を作ることに 2016年に新名神高速道路と新東名がつながり、現在混雑が著しい東名、名神との適切な交通分担機能をもち、日本の産業、文化、社会経済活動の振興に大きく付与することが期待されている。 NEXCO中日本(中日本高速道路)は7月23日、豊田工事事務所(愛知県豊田市)において会見を実施。2014年度末に開通予定としていた新東名高速道路 浜松いなさJCT(ジャンクション)~豊田東JCT間について、工期を1年延長し、2015年度末開通予定に変更すると発表した。 この7月から金子剛一氏の跡を継いで同社の代表取締役社長CEOを務めることになった宮池克人氏は、この要因について「複数の切土のり面で地滑りの兆候や大規模な崩落が発生したこと」「自然由来の黄鉄鉱・重金属を含んだ土砂が推定以上に大量発生したこと」「橋梁基礎の沈下が発生したこと」の3点を理由に挙げた。
新東名高速道路とは② 海老名南JCT(神奈川県)から豊田東JCT(愛知県)までをつなぐ新しい高速道路 全線開通は2020年を予定している 全線開通は2020年を予定している 現在は三ケ日JCTから御殿場JCTまでが開通されている 三ケ日から御殿場は2012年に開通、豊田東から浜松いなさは2014開通 厚木南から海老名南は2016年開通 伊勢原北から厚木南は2018年開通 御殿場から伊勢原北は2020開通 三ヶ日× 豊田東に訂正 海老名南~豊田東 254km 御殿場~三ヶ日 162km
サービスエリア・パーキングエリア NEOPASA EXPASA NEOPASAは新東名高速道路にしかないもの
多様なニーズに対するサービス・機能の受け入れ 新たな「ライフスタイル」に適応 ゆとりあるスペースの確保 多様なニーズに対するサービス・機能の受け入れ 新たな「ライフスタイル」に適応 特徴 ゆとりのあるスペース:広いフードコート、余裕のある通路・園地、ぷらっとパーク駐車場の充実など、広々としたスペースを設けました。 多様なニーズに対するサービス:長距離ドライバーのためのドライバーズ・スポット(軽食・リフレッシュブース、シャワー等)や、店舗内外へのイベントスペースを設置し、新たなニーズに応えます。 新たなライフスタイルに適応:愛犬をお連れのお客さまがご利用いただけるカフェやドッグラン、ショッピングも存分に楽しんでいただけるようアパレル・セレクト雑貨店・バイク用品販売など、新業態を展開しています。 NEOPASAは新東名にしかないもの コンセプト:NEOPASAは個性的なコンセプトが多い。 駿河湾沼津でのNEOPASAではリゾートマインド、清水では、車ライフ・コミュニティパーク、浜松では音のある風景、静岡ではハートフルオアシスというコンセプトがある。 駿河湾沼津では上下線とも海を見渡せれる唯一の場所で、広域の人・モノが集う港をイメージしている。 清水では、ガレージをモチーフにした外観デザインで、車・バイクを楽しむ人の憩いの場として演出されてる。 浜松では、楽器の街浜松にふさわしいフレーズの通り外観にはピアノをイメージした 静岡では、静岡県内各地の土地の恵み・味に出会う場の提供とともに地中熱利用空調などの環境に配慮したエコメニュー取り組んだエリア
コンセプト:NEOPASAは個性的なコンセプトが多い。 駿河湾沼津では上下線とも海を見渡せれる唯一の場所で、広域の人・モノが集う港をイメージしている。 清水では、ガレージをモチーフにした外観デザインで、車・バイクを楽しむ人の憩いの場として演出されてる。 浜松では、楽器の街浜松にふさわしいフレーズの通り外観にはピアノをイメージした 静岡では、静岡県内各地の土地の恵み・味に出会う場の提供とともに地中熱利用空調などの環境に配慮したエコメニュー取り組んだエリア
経済効果
新東名高速道路開通により、NEXCO中日本の道路事業営業収益が約3倍に ・営業収益は、昨年対比で1 兆815 億円増加し、1 兆6,261 億円となりました。 これは、料金収入が新東名高速道路の開通に伴う交通量の増加や料金割引の見直しにより昨年 対比で205 億円増加したこと、また、新東名高速道路などの開通により道路資産完成高を計上 したことにより、昨年対比で1 兆609 億円増加したことによるものです。
観光地の活性化 (1)滞在の長時間化 開通前 開通後 新東名沿線の観光施設である富士山せせらぎ広場(富士宮市)において、県外車両が増加、 比べ滞在が長時間化の傾向 出典:国土交通省中部地方整備局 参照:http://www.mlit.go.jp/road/koka12/pdf/3-6.pdf
(2)駐車車両の車籍地割合 県外23% 県外41% ・新東名沿線の観光施設の駐車場利用は県 外車両が増加 ・観光施設利用者アンケートでは、昨年に比 べ滞在が長時間化の傾向 ・オクシズ※では、新東名の開通により高速 ICが近くなり、利用者が7%増 ・主な観光施設の市外からの観光客の6割
(3)市外からの来訪者 の新東名利用状況 静岡市の北部に位置する「オクシズ」では、 新東名の開通により高速ICが近くなり、主要 施設(11箇所)の年間利用者が7%増加 また、主な観光施設の市外からの観光客 の6割以上が新東名を利用し、特に関東などの東からのお客様が多い オクシズの市外からの来訪者
新東名高速道路の 料金設定
①深夜割引 この割引は となる 割引条件として ※深夜割引と休日割引の両方が適用される場合、料金が大きいものが 適用されます。 この割引は となる 割引条件として (1)ETCが整備されている入り口インターチェンジをETC無線通信のより走行。 (2)0時~4時までの間に対象となる道路を走行 ※適用条件となる日時の判定は入り口または出口料金所で判定する。 ※深夜割引と休日割引の両方が適用される場合、料金が大きいものが 適用されます。 ※深夜割引と平日朝夕割引の両方が適用される場合、深夜割引が 最大30%割引
②平日朝夕割引 (地方部限定/ETCマイレージサービスへの事前登録必要) 土・日・祝日を除く6時~9時の間または17時~20時の間に対象となる道路を走行 5~9回還元率最大30% / 10回以上還元率最大50% 月ごとの対象走行の利用回数に応じ、対象走行の地方部区間最大 100km相当分に対して、上の還元額が後日付与される。 注意点:100㎞を超える部分は適応されない。 走行時の通行料金は通常料金となる。 2つ目は平日朝夕割引です。 この割引では還元率が適用され、地方限定で月ごとの対象走行の利用回数に応じ、 その区間で最大100km相当分に対し赤文字の還元率が後日適応されます。 5回~9回が還元率最大30%、10回以上が最大50%の還元率となります。 そして還元額は通行料金の支払い時に利用できます。 注意点として100㎞を超える部分は適応されません。 走行時の通行料金は通常料金となります。 還元額(無料走行分)での走行も、平日朝夕割引の対象となる。 ただし、ETCマイレージポイントは付与されない。 このETCマイレージポイントは後で説明させていただきます →次
ETCの主な割引情報(平日) 参考元:https://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/etc/index.html
②休日割引 地方部区間 となる。 割引条件として ※距離・回数の制限なし ※中型車・大型車・特大車は対象外 最大30%割引 地方部区間 となる。 割引条件として (1)ETCが整備されている入り口インターチェンジをETC無線通信のより走行。 (2)土日祝日および1月2日、3日の0時~24時までの間に対象となる道路を走行 (3)軽自動車等または普通車 ※距離・回数の制限なし ※中型車・大型車・特大車は対象外 最大30%割引 ほかに※1ナンバーの車両は中型車以上となりますので対象外です。 ※4ナンバーの車両は普通車以下となりますので対象です。 ※普通車でけん引をされる場合は中型車以上となりますので対象外です。 ※深夜割引と休日割引の両方の適用条件を満たす走行の場合、割引額の大きいものが適用されます(重複して適用されません)。 ※休日割引と平日朝夕割引の両方の適用条件を満たす走行の場合、休日割引が適用されます。
ETCの主な割引情報(休日) 参考元:https://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/etc/index.html
※ETCマイレージサービス ETCマイレージサービスは、お申込みいただいたETCカード(ETCクレジットカードまたはETCパーソナルカード)を使用して、ETCシステムにより高速国道等をご利用されるお客様を対象として利用促進を図ることを目的とした割引です。 ETCマイレージサービスにお申込みされたETCカードでのお支払い金額に応じて、ポイントが付きます。 お貯めになったポイントは、ETCカードごとに、所定の還元額(無料通行分)に交換することができます。 参考元:http://www.smile-etc.jp/guide/qa/02.html
三ケ日IC~御殿場IC間普通車の料金設定 通常料金 4,150円 ※区間距離166.7km ETC料金 4,150円 深夜割引 2,910円 休日割引 2,910円 ※三ケ日~三ケ日JCT、御殿場~御殿場JCTの距離を含めたものとする。 なお、上の区間距離は三ケ日~三ケ日JCT、御殿場~御殿場JCTの区間を含めた値である。 ※深夜割引と休日割引と平日朝夕割引はETC限定です。
軽自動車・二輪自動車の料金設定 通常料金 3,350円 深夜割引 2,350円 休日割引 2,350円
交通量の比較と割合 新東名、東名の総交通量 東名、新東名の交通量の割合
1日平均増加量 約3,800台 増加!!
年間で合わせると 140万台 増加したことになる! しかし、開通前と比べると各走路の 交通量は約半分に減っている!
新東名、東名の月別平均日交通量
今後の課題 速度規制緩和 しかし、スピードの出し過ぎにより 衝突事故が増加してしまう恐れも 新東名高速道路開通前より渋滞が緩和されている しかし新東名高速道路は2車線であるため、3車線に比べGWなどの交雑時に渋滞が予想される しかし、スピードの出し過ぎにより 衝突事故が増加してしまう恐れも 速度規制緩和 2015年度末に速度規制が100kmから120kmになるかもしれない →従来よりスピードを出せるため、渋滞減少につながる可能性も 当初は3車線の予定だったが、予算削減のため2車線となっている。 そのため、新東名高速道路ができる前より緩和されているものの、渋滞となるときがある。 2015末度に速度規制が100km→120kmになるかもしれない
最後に 交通量↑ 渋滞緩和 充実したSA(NEOPASA)
新東名高速道路を活用しよう!!
参照 NEXCO中日本
参考元 URL 図参考元:https://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/etc/index.html http://www.smile-etc.jp/guide/qa/02.html http://www.smile-etc.jp/service/index.html