コンピュータと情報 第15回 Excelの使い方 その4.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
社会福祉調査論 第 8 講 統計の基本的整理 12 月7日. 【目標】 量的調査の集計方法、結果の示し方につ いて、基礎的な手法を習得する。 統計値を捉えるための諸指標を理解する。
Advertisements

1 情報基礎 A 第 4 週 EXCEL 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 情報基礎 A プログラムやソフトウエアの 構造 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
情報リテラシー演習 第 5 週 Excel の使い方 2. Excel の使い方 一応シラバスでは 先週 – セル入力の基本操作 – 数式の記述法 – よく利用される関数 – 範囲指定とグラフの描画 – 表とグラフの作成演習 今週 – IF 関数を用いた判定と表 示 – その他の関数 – 判定表の作成演習.
1 通信教育学部 コンピュータ演習 Excel の書式設定と関数 授業ページ「コンピュータ演習(通信教育学 部)」を 開いてください。提出課題の一覧が掲載されてい ます。
1 情報基礎 A 第 5 週 EXCEL 2 徳山 豪・全眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 情報基礎 A 第 6 週 EXCEL 3 徳山 豪・全 眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
表計算ソフトウェア 関数の利用(応用編) Excel VLOOKUP (列方向の照 合) VLOOKUP (列方向の照 合) HLOOKUP (行方向の照 合) HLOOKUP (行方向の照 合) INDEX (行列の検索) INDEX (行列の検索) RANK (順位付け) RANK.
1 情報基礎 A 第 4 週 EXCEL 徳山 豪・全眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
Excel ソルバー練習 *ツール → アドイン → ソルバーアド インにチェックを入れて、ソルバー を使えるようにしてから、作業を行 うこと。
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
表計算ソフトウェア 関数の利用(基本編) Excel. 関数とは 関数とは ・ 計算方法があらかじめ定義され た 数式のこと ・ 必要な値を定められた書式に 従っ て入力するだけで、簡単に計算結 果を求めることができる.
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
学部学科コード表 学科記号が重複している ため,一意に識別できない! ↓ 学部名と学科名を組合わせて 学科を特定する.
情報リテラシー演習 第 5 週 Excel の使い方 2. Excel の使い方 一応シラバスでは 先週 – セル入力の基本操作 – 数式の記述法 – よく利用される関数 – 範囲指定とグラフの描画 – 表とグラフの作成演習 今週 – IF 関数を用いた判定と表 示 – その他の関数 – 判定表の作成演習.
シミュレーション論Ⅰ 第 7 回 待ち行列のシミュレーション(2). 第 6 回のレポート(解答例) 乱数表より乱数を記入し、到着間隔・サービス時間にした がってグラフを作成する 例) 最大待ち人数:2人 最大待ち時間:5分 平均待ち時間:3分.
MS-EXCEL、 OpenCalcを 用いた表計算
第6回 線形計画法の解法(4) 混合最小値問題 山梨大学.
エクセル(7)の目次 関数の書式 関数ウィザードの使い方 四捨五入/切り上げ/切り捨て IF関数 問題(1) 問題(2) 問題(3)
情報処理 第12回.
第7回 プレゼンテーション資料の作成 PowerPoint の使い方の簡単な説明
プログラミング演習(1組) 第7回
徳山豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
情報基礎実習I (第4回) 木曜4・5限 担当:北川 晃.
ファーストイヤー・セミナーⅡ 第8回 データの入力.
数値計算及び実習 第3回 プログラミングの基礎(1).
情報基礎A 第10週 プログラミング入門 VBAの基本文法2 データ型・If ~Then~Else
情報基礎A 第7週 プログラミング入門 VBAの基本文法2 データ型・If ~Then~Else
第6章 2重ループ&配列 2重ループと配列をやります.
電磁気学C Electromagnetics C 7/13講義分 電磁波の電気双極子放射 山田 博仁.
第5回 統計処理(2) 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時 経済学部・法学部
スクリプト言語を用いたPHITSの連続実行
テキストボックス、チェックボックス×2、コマンドボタンを配置する。 コマンドボタンに機能を与える
第9回:Microsoft Excel (1/2)
2015年度 演習課題2 Excelによる自己評価の集計
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
3.成績処理 3.1 成績の平均点など ・・・AVERAGE,MAX,MIN関数 3.2 成績(合計点) ・・・SUM関数
コンピュータと情報 第14回 Excelの使い方 その4.
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
岩村雅一 知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 岩村雅一
後期中間試験練習問題 12月3日(月)9:00~ 第3演習室.
地域情報学演習 VBAプログラミング 第3回 2017年10月24日
データ構造とアルゴリズム 第14回 文字列の照合.
Excel 2002,2003基本9 演算誤差.
関数の書式 ● SUM関数、AVARAGE関数など代表的ないくつかの関数の書式(数式の構文)は、下記のようなものである。 =関数名(引数1,引数2,引数3,・・・・・) ●引数(入力データ)は、数値で入力しても、セル名で指定してもよい。 例: =SUM(A1:A10,B21:B30,C31:C40)
相関.
データ構造とアルゴリズム論 第1章 アルゴリズムの表現-流れ図
「入力」はInputBoxやテキストボックスに限らず、 セルからのデータの入力や、チェックボックス等からの入力全てを含める。
4.リスト,シンボル,文字列.
プログラムの基本構造と 構造化チャート(PAD)
第10回:Microsoft Excel (2/2)
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
シミュレーション論Ⅰ 第7回 シミュレーションの構築と実施.
表計算ソフトウェアの活用① [基本的な関数]
情報処理技法(リテラシ)II 第7回:Excel (3/3) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
第6回レポート解説 条件1 条件2 条件3 月の入力 月、日、曜日の表示 日の入力 曜日の入力
ORの手法ゲームの理論3 (Excelによるゲーム理論実習)
プログラミングⅡ 第2回.
ガイダンス 電子計算機 電気工学科 山本昌志 1E
Excel 2002,2003基本8 並び替え、フィルタ.
第6回:得点を表示しよう! (文字の表示、乱数)
C#プログラミング実習 第2回.
C言語講座 制御(選択) 2006年 計算技術研究会.
地域情報学 C言語プログラミング 第3回 入力、if文、for文 2016年11月25日
コンパイラ 2012年10月11日
2011年度 演習課題2 Excelによる理解度自己採点
データ構造とアルゴリズム 第14回 文字列の照合.
地域情報学 C言語プログラミング 第3回 入力、if文、for文 2017年11月1日
計算技術研究会 第5回 C言語勉強会 関数(function)を使う
Presentation transcript:

コンピュータと情報 第15回 Excelの使い方 その4

関数 以下の関数を駆使して、課題の表を作る 関数の使い方については説明しない。各自ヘルプを使用して使いこなすこと。 COUNT, COUNTA ROUND, ROUNDUP, ROUNDDOWN IF AVERAGE, MAX, MIN RANK 関数の使い方については説明しない。各自ヘルプを使用して使いこなすこと。

課題の表 ここ以外(青い部分?)は すべて関数によって計算させる

平均点の項 AVERAGE関数を使用する AVERAGE以外の関数を使用しても良い 使用方法は各自調べること ポイントとしては、この関数は数値が入っているセルのみを計算対象とすることです AVERAGE以外の関数を使用しても良い

最大得点、最少得点 MAX,MINの関数を使用 使用方法か各自調べること この関数も、数字が入っているセルのみ解析対象

実受験者数 COUNTの関数を使用 使用方法は各自調べること ポイントは、この関数も数字が入っているセルのみ解析対象とすることである

在籍者数 COUNTAの関数を使用 使用方法は各自調べること ポイントは、この関数も数字以外の空白や文字が入っているセルも解析対象とすることである

受験回数 COUNTの関数を使用 使用方法は各自調べること ポイントは、この関数も数字が入っているセルのみ解析対象とすることである

判定1 IF文を使用する 使用の仕方は各自調べること 平均点が70点以上は、“合格”。70点未満は、“不合格”と表示すること

判定2 IF文とAND文を使用する 使用方法か各自調べること 条件式が二つ存在していることに注意 「平均点が70点を超えている」かつ「全体の平均点の120%以上の点を取っている」こと 二つの条件を満たしていれば、“優”を出力。満たしていなければ空白を出力

順位 RANK関数を使用する 使用方法は各自調べること