パケットの流れ ブラウザ OS TCP IP LANアダプタ ハブ ルータ HTTPメッセージ TCP HTTP断片 TCP HTTP断片

Slides:



Advertisements
Similar presentations
TCP/IP によるチャットプログラ ム 薄井 秀晃. 基礎知識編 TCP/IP とは? IP とは・・・ Internet Protocol の略称であり通信方法の技術的なルールで あり、実際にデータを送受信する前にデータを小さなデータ に分割し、それに発信元と受信先の IP アドレスを付加させて.
Advertisements

第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
LANどうしを、通信規約として TCP/IP プロトコルで ルータ を経由してつなぎ合わせ、 世界規模で情報のやりとりを可能にしたもの アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層.
TCP / IP の基礎 ネットワーク管理者入門. インターネットを支える技術 ISO の 7 階層プロトコルと TCP / IP の実装 階層機能関連する TCP / IP プロ トコル アプリケーション層電子メールやファイルの転送 といった、具体的なアプリ ケーションが使用する規約 TELNET.
Step.5 パケットダンプ Wiresharkでパケットをキャプチャする PC 1 PC 2 PC 3 PC 4 ネットワーク
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
インターネットと プロトコル(TCP/IP)
生い立ち <発祥>   冷戦時代の軍事上の目的から国防総省が作ったARPANETが発端。核攻撃を受けても耐えられることが課題となった。当時の大統領はニクソン。反戦運動、ヒッピー思想が華やかな頃。 <歴史> ARPANET(Advanced Research Projects Agency Net)スタート.
第1回.
テストの種類 要求分析 顧客 運用テスト システムテスト システム設計 SE 結合テスト プログラミング プログラマ (ユースケース、
インターネットとは インターネット(Internet)とは:世界中のLANを結ぶコンピュータネットワーク。電話と同じように、番号さえわかれば、国境や機種の違いを超えてどこのコンピュータにでも接続できる。 <特徴> 1990年代初頭からグローバルな規模で急速に発展。 現在、1億台のコンピュータが接続、利用者数は4億人.
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ビットとは 論理データのビット化 数値データのビット化 <あらゆる情報をビット化する>
IPアドレス、IPパケットとはなにか? 情報塾( ) URLとの関係は? コンピュータ同士はどう繋がっているか?
TCP (Transmission Control Protocol)
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
30分でわかるTCP/IPの基礎 ~インターネットの標準プロトコル~ 所属: 法政大学 情報科学研究科 馬研究室 氏名: 川島友美
ソフトウェア階層 分類 具体例 応用ソフト 基本ソフト アプリケーションソフト 個別アプリケーション SEやユーザが開発するプログラム
ネットワーク コミュニケーション トランスポート層 TCP/UDP 6/28/07.
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
演算回路 <例題> 問題:1+2=3を計算する アドレス 内容 データ プログラム 10 11 12 ・ 19 1 2 (答え) 20 21
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
講義進行予定 パソコンとインターネット活用の現状 HPが表示されるまで
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
スキルアップ.
トランスポート層.
HTTPプロトコル J2EE I 第7回 /
ネットワークと コミュニケーション技法 第6回 -コンピュータネットワーク-.
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
ま と め と 補 足 ネットワークシステムⅠ 第15回.
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
パソコンの歴史 ~1970年 1970年代 1980年代 1990年~ ▲1946 ENIAC(世界最初の計算機、1,900加算/秒, 18,000素子) ▲1947 UNIVACⅠ(最初の商用計算機) ▲1964 IBM System/360(5.1MHz, 1MB, 2億円) ▲1974 インテル8080(8.
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
2012年度 春学期 情報基礎 第5回 ネットワーク入門.
イーサネット.
インターネット概論第3回 kudo担当分.
情報検索概説II(99秋) 第3回 1999/10/21 インターネットの仕組み(2).
総合講義B:インターネット社会の安全性 第6回 ネットワークの基盤技術
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
Linux リテラシ 2006 第4回 ネットワーク CIS RAT.
TCP/UDP プロセス間の通信のためのプロトコル TCP:信頼性高、処理時間大 UDP:信頼性低、処理時間小 ftp SMTP HTTP
インターネットの基礎知識 その3 ~TCP・UDP層編~
岡村耕二 トランスポート層 ソケットプログラミング 岡村耕二 情報ネットワーク.
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
ネットワーク技術II 第9.1課 TCP/IPプロトコルスイート
出典・・・基礎からわかるTCP/IPコンピューティング入門 村山公保著
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part2 Web入門(1)
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ネットワークプログラミング (3回目) 05A1302 円田 優輝.
岡村耕二 トランスポート層 岡村耕二 情報ネットワーク.
ビットとは 物質の基本単位は? ...アトム ( atom ) 情報の基本単位は? ...ビット (bit)
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
OSI7層に関係する機器、仕様、機能など 物理層 データリンク層 ネットワーク層 トランスポート層 セッション層 プレゼンテーション層
インターネットワーキング.
SMTPプロトコル 2001年8月7日 龍 浩志.
TCP/IPの通信手順 (tcpdump)
ネットワークシステム ネットワークシステム概要.
HTTPプロトコルの詳細 M1 峯 肇史.
Presentation transcript:

パケットの流れ ブラウザ OS TCP IP LANアダプタ ハブ ルータ HTTPメッセージ TCP HTTP断片 TCP HTTP断片 1.HTTPメッセージの生成 ①リクエスト:クライアント→サーバ。何を(URI、文書や画像)どうしてほしいのか(メソッド、GETやPOST)。ファイルの呼出しは一度に一つだけ。 ②レスポンス:サーバ→クライアント。実行結果とその状態。 ③IPアドレスの調査:ドメイン名(人が対象、255バイト)からIPアドレス(機械が対象、32ビット)への変換。 2.パケットの生成 ①ソケットを生成する。送信元IP&ポート番号、受信先IP&ポート番号、通信状態(どこまでデータを送ったか、データ送信後の経過時間は)。 ②コネクションの作成。接続、データ送受信、切断の3フェーズ。 ③パケットの生成。MTU(Maximum Transmission Unit)に基づいてデータのためこみと分割。 ④TCPヘッダの作成。送/受信ポート番号、パケットの通し番号。 ⑤IPヘッダの作成。送/受信IPアドレス、生存期間。 ⑥MACヘッダの作成。送/受信MACアドレス。受信MACアドレスは相手サーバまたはルータ。IPアドレスとMACアドレスの変換はARP(Address Resolution Protocol)。 3.LAN内での伝送 ①ハブは、送信元機器からパケットを受信したら、接続された全ての機器にパケットを送信。 ②受信先機器は、パケットの受信先MACアドレスが自分に該当すれば受信し、そうでない場合は捨てる。 4.インターネットでの伝送 ①ルータは、パケットの受信先IPアドレスまたはそれを含むネットワークのIPアドレスを経路表から探し、指定されたポートにパケットを送信する。 ②ネットワーク方式の違いによりパケットのMTUがイーサネットのそれより小さい場合は、パケットを分割する(フラグメンテーション)。 ③OSのTCP/IPと同様に、受信先機器(目的の計算機か中継ルータ)のMACアドレスをセットする。 HTTPメッセージ OS TCP TCP HTTP断片 TCP HTTP断片 IP MAC IP TCP HTTP断片 LANアダプタ ハブ ルータ MAC IP TCP HTTP断片 <TCPヘッダ> <IPヘッダ> <MACヘッダ> 0                 32bit 0                 32bit 0                 32bit 送信元ポート番号 受信先ポート番号 シーケンス番号(送→受) 確認番号(受→送) チェックサム データ Ver. ID情報 送信元IPアドレス 受信先IPアドレス データ フラグ フラグメントオフセット 生存期間 プロトコル番号 受信先MACアドレス イーサタイプ 送信元MACアドレス データ

プロトコル プロトコル(protocol)とは:コンピュータ同士がネットワークを介してデータ通信を行う際の通信規約。これを定めることにより、メーカやOSが異なる計算機間でも問題なく通信できる。 <電話をかける時の階層的なプロトコル> 日本語、口語、挨拶なし、単刀直入、・・・ 2層 会話プロトコル 2層 会話プロトコル 1層 電話プロトコル 1層 電話プロトコル 以上の事例にあるように、インターネットを初めとする情報技術の発展により、ビジネスモデルは大きく変化しました。 まず第1に、製品ライフサイクルは大幅に短縮されました。例えば、PCのライフサイクルは3ヶ月足らずと言われています。 第2に、製品のバリエーションが増大し顧客ごとの個別仕様を提供するものも出現しました。 第3に、物理的な製品よりもそれに纏わるサービスの方に価値がシフトしてきました。例えば、乗用車市場では車のメンテナンスに払う金額は本体価格を越えます。 第4に、交通や通信技術の発展により企業間の競争と協調の機会が増大してきました。これまでのように系列企業だけでなく、独立した企業同士の取引が盛んになってきています。 ダイヤル、回線接続、呼出し、通話、回線切断、・・・

OSI参照モデル OSI参照モデル(Open System Interconnection reference model)とは:国際標準化機構(ISO)が中心となって定めた国際標準プロトコル。俗に、OSIの7階層モデルといわれている。 分類 層 層名称 内容 例 上 位 第7層 アプリケーション層 Web、メール、FTP等の通信手順。 HTTP SMTP POP3 FTP 第6層 プレゼンテーション層 文字コードや画像データの表現形式。 第5層 セッション層 アプリケーション間の論理経路の確立。 下 第4層 トランスポート層 データの整序、誤り訂正、再送要求。 TCP 第3層 ネットワーク層 通信経路の選択、アドレス管理。 IP 第2層 データリンク層 物理的な通信路の設定、エラー検出。 Ethernet 第1層 物理層 ケーブル、プラグの規格、電気変換。 以上の事例にあるように、インターネットを初めとする情報技術の発展により、ビジネスモデルは大きく変化しました。 まず第1に、製品ライフサイクルは大幅に短縮されました。例えば、PCのライフサイクルは3ヶ月足らずと言われています。 第2に、製品のバリエーションが増大し顧客ごとの個別仕様を提供するものも出現しました。 第3に、物理的な製品よりもそれに纏わるサービスの方に価値がシフトしてきました。例えば、乗用車市場では車のメンテナンスに払う金額は本体価格を越えます。 第4に、交通や通信技術の発展により企業間の競争と協調の機会が増大してきました。これまでのように系列企業だけでなく、独立した企業同士の取引が盛んになってきています。

TCP/IPはOSIの7階層モデルをベースとしているが、さらに単純化し4階層のモデルとなっている。 分類 層 TCP/IPの4階層モデル 内容 例 上 位 第4層 アプリケーション層 アプリケーションの通信サービス HTTP SMTP POP3 FTP 下 第3層 トランスポート層 パケット分割/統合、送信元から受信先への転送 TCP UDP 第2層 インターネット層 ルーティング、アドレッシング IP 第1層 ネットワーク インタフェース層 ハードウェア間のデータ転送 Ethernet PPP PPPoE 以上の事例にあるように、インターネットを初めとする情報技術の発展により、ビジネスモデルは大きく変化しました。 まず第1に、製品ライフサイクルは大幅に短縮されました。例えば、PCのライフサイクルは3ヶ月足らずと言われています。 第2に、製品のバリエーションが増大し顧客ごとの個別仕様を提供するものも出現しました。 第3に、物理的な製品よりもそれに纏わるサービスの方に価値がシフトしてきました。例えば、乗用車市場では車のメンテナンスに払う金額は本体価格を越えます。 第4に、交通や通信技術の発展により企業間の競争と協調の機会が増大してきました。これまでのように系列企業だけでなく、独立した企業同士の取引が盛んになってきています。

URLの意味 http://www.senshu-u.ac.jp/Welcome-sj.html アプリケーション層 URLの意味 URL(Uniform Resource Locator)とは: ブラウザがデータにアクセスする方法を示す。 http://www.senshu-u.ac.jp/Welcome-sj.html アクセス方法 Webサーバーの名前 ファイル名 以上の事例にあるように、インターネットを初めとする情報技術の発展により、ビジネスモデルは大きく変化しました。 まず第1に、製品ライフサイクルは大幅に短縮されました。例えば、PCのライフサイクルは3ヶ月足らずと言われています。 第2に、製品のバリエーションが増大し顧客ごとの個別仕様を提供するものも出現しました。 第3に、物理的な製品よりもそれに纏わるサービスの方に価値がシフトしてきました。例えば、乗用車市場では車のメンテナンスに払う金額は本体価格を越えます。 第4に、交通や通信技術の発展により企業間の競争と協調の機会が増大してきました。これまでのように系列企業だけでなく、独立した企業同士の取引が盛んになってきています。

アプリケーション層 HTTPとは HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)とは:ブラウザがWebサーバーとメッセージをやりとりするときの手順を定めたもの。 GET(データをもらう), POST(データを渡す) Webページのファイル名 リクエスト クライアント サーバー メソッド URI データ レスポンス ステータス データ 以上の事例にあるように、インターネットを初めとする情報技術の発展により、ビジネスモデルは大きく変化しました。 まず第1に、製品ライフサイクルは大幅に短縮されました。例えば、PCのライフサイクルは3ヶ月足らずと言われています。 第2に、製品のバリエーションが増大し顧客ごとの個別仕様を提供するものも出現しました。 第3に、物理的な製品よりもそれに纏わるサービスの方に価値がシフトしてきました。例えば、乗用車市場では車のメンテナンスに払う金額は本体価格を越えます。 第4に、交通や通信技術の発展により企業間の競争と協調の機会が増大してきました。これまでのように系列企業だけでなく、独立した企業同士の取引が盛んになってきています。 (ブラウザ) (Webサーバー) Webページのデータ リクエストの実行状態

HTTPメッセージの例 GET /sample.htm HTTP/1.1 Accept: */* Accept-Language: ja … アプリケーション層 HTTPメッセージの例 リクエスト GET /sample.htm HTTP/1.1 Accept: */* Accept-Language: ja … レスポンス HTTP/1.1 200 OK Date: Thu, 5 Jun 2003 14:40:15 GMT … <html> <head> <title>専修大学 </title> 以上の事例にあるように、インターネットを初めとする情報技術の発展により、ビジネスモデルは大きく変化しました。 まず第1に、製品ライフサイクルは大幅に短縮されました。例えば、PCのライフサイクルは3ヶ月足らずと言われています。 第2に、製品のバリエーションが増大し顧客ごとの個別仕様を提供するものも出現しました。 第3に、物理的な製品よりもそれに纏わるサービスの方に価値がシフトしてきました。例えば、乗用車市場では車のメンテナンスに払う金額は本体価格を越えます。 第4に、交通や通信技術の発展により企業間の競争と協調の機会が増大してきました。これまでのように系列企業だけでなく、独立した企業同士の取引が盛んになってきています。

DNS(Domain Name System)の機能: アプリケーション層 DNS DNS(Domain Name System)の機能:  人間が理解できるドメイン名称(文字)を、計算機や通信装置が扱うIPアドレス(数字)に翻訳する。 ドメイン名称の登録: ドメイン名称の探索: ルート com jp ibm.com ac lab.ibm.com senshu-u www.senshu-u

TCP(Transfer Control Protocol)の機能: トランスポート層 TCP TCP(Transfer Control Protocol)の機能: ①送信側プログラムと受信側プログラムの間のデータの通り道を確立する(コネクション)。 ②送信側ではデータをパケットに分割し、受信側ではパケットを整列してデータを組立てる。 これからデータを送信します クライアント プログラム クライアント プログラム サーバ プログラム サーバ プログラム 了解。受信準備できました。 TCP/IP ソフト TCP/IP ソフト インターネット

TCPの3つのフェーズ サーバ クライアント トランスポート層 接続 これからデータを送信します 了解。受信準備できました。 了解 送受信 シーケンス番号:1 データサイズ:1460 ACK番号:1461 シーケンス番号:1461 データサイズ:1460 送受信 ACK番号:2921 これで終わりです こちらも終わりです 切断 : クライアント サーバ

TCPヘッダー 4バイト 発信元ポート番号 受信先ポート番号 TCPヘッダー 20バイト シーケンス番号(送→受) 1480バイト トランスポート層 TCPヘッダー 4バイト 発信元ポート番号 受信先ポート番号 TCPヘッダー   20バイト シーケンス番号(送→受)   1480バイト 確認番号(受→送) チェックサム データ サーバ側ポート番号・・・メール:25、Web:80、...。 クライアント側ポート番号・・・未使用のものを無作為に割当てる。

UDP(User Datagram Protocol)の機能: トランスポート層 UDP UDP(User Datagram Protocol)の機能: ①TCPのようなコネクションを確立しない(コネクションレス)。 ②従って、TCPに比べて信頼性は低いが、効率が高い。 ③DNSサーバへのIPアドレスの問合せや、音声、映像情報のストリーミングに用いる。 UDP ヘッダー UDP ヘッダー 4バイト 送信元ポート番号 受信先ポート番号 データ長 チェックサム データ

課題8(2004年11月29日提出) [問題] アプリケーション層のプロトコルには、HTTPの他にどのようなものがあるか。4つ以上リストアップせよ。そして、そのうちの2つについて、メッセージの形式とメッセージのやり取りの手順を説明せよ。 提出:11月29日(月) 18:00 小林に手渡し。 所定の表紙をつけ、印刷したものを提出。