子育て世代のステップアップセミナー 子育て世代のステップアップセミナー ~ にこにこマネープラン作成術 ~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
Advertisements

ゆとりある生活を送る ためには. 老後生活に対する不安 80 %以上の人々が老後生活に不安を感じています 出所:生命保険文化センター平成 16 年.
経営者のための情報化企画実践研修 経済産業省が進めるITSSP事業 主催:ITC中部「経営改革ITクラブ」 名古屋ソフトウェアセンター
「独立事業家を目指す方を支援する制度」 ic(インシュアランス・コンサルタント)
きっと変わる! 物件写真の撮り方セミナーのご案内
②貸借対照表の三期比較で資金の運用、推移チェッ ク ④キャッシュフロー計算書で資金の流れをチェッ ク
「国家公務員のための退職準備ガイドブック」
公的年金を上手に活用して、会社のコスト削減を図りましょう!!
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
笑顔のコーチング in ●●市 20XX年●月●日(●) 13:00〜15:00 (会場名)で開催
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
皆様の再就職を全面的にサポート致します!!
「お客様の応対」をスムーズにし、「お客様の声」を活かす!
学内合説開幕直前! 参加企業研究セミナー 今すぐ行動開始! 120社 後悔しない就職活動の 一歩を踏み出そう!
オール京シェアハウス ~京都市の大学政策に対する政策提案~
能力開発セミナーのご案内 木造住宅の耐震精密診断技術コース 夜のコースです コース番号 日 程 受講料 定員 講 師 PH04
第9回「お口をサポートする多職種交流会」 新春セミナーのご案内
東京都帰宅困難者対策説明会   平成25年4月1日に東京都帰宅困難者対策条例が施行となり、都ではこれまで以上に対策を強化していますが、首都直下地震で想定される約517万人の帰宅困難者に対応するためには、より多くの民間 事業者の協力が不可欠です。このため、東京都では、大規模災害発生時に帰宅困難者を受け入れる「一時滞在施設」を提供する企業、また受け入れを検討している企業等を対象に「東京都一時滞在施設開設アドバイザー」が帰宅困難者受け入れのポイントや一時滞在施設の安全整備などの対策について解説する説明会を開催し
《評価のポイント》《審査員の目線》《効率的な取組み方法》 参加特典 ~貴院の取り組みに役立つ資料をご提供~
マイナンバー法対応の最優先課題とは! マイナンバー制度対応セミナー マイナンバー制度の概要 マイナンバー制度対応のポイント ここに地図を
12月15日(土)ただし、8月と12月は箸作り教室となります
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
無料 「生涯現役社会における シニアライフプランセミナー」を実施 します セミナー内容 従業員セミナー のご案内 1 所要時間 約2時間
主催:トヨタ自動車(株)、トヨタ自動車東日本(株)、トヨタカローラ八戸(株)、青森県 協力:トヨタ技術会
これだけは知っておきたい住宅ローン 3月22日(日) 13:30~16:30 ~変動金利VSフラット35S~
第一生命 大阪東支社 特別講演会のご案内 女性のためのマネーレシピ ●将来の年金はどうなるの? ●最近の売れ筋の保険・年金は?
住宅ローンの借り換え・一部返済ってお得なの?
ママのための マネーセミナー ママのための マネーセミナー ご予約制! 特典付き! 参加費無料! ご予約制! 特典付き! 参加費無料!
市民公開講座 「がんの予防、切らずに治すがん治療」
~健診の有効活用で10年後の健康が大きく変わる~
スポーツセミナー 「スポーツの力」 期日:平成29年2月25日(土) 時間:13:10~16:15 場所:高知追手前高等学校 「芸術ホール」
これだけは知っておきたい住宅ローン 6月21日(日) 13:30~16:40 ~変動金利VSフラット35S~
これだけは知っておきたい住宅ローン 7月6日(日) 13:30~16:30 ~変動金利VSフラット35S~
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無 料 介護施設での雇用管理のあり方 ~基礎編~ 平成30年度 三重県補助事業
-見せます!グループウェアの社内活用事例-
子育てが一段落したら 再就職したいと思ってる
商工会員の皆様のためのライフプランセミナー
東京商工会議所 共済センター・アクサ生命共同主催セミナー
東京商工会議所目黒支部 アクサ生命㈱共催セミナー
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 笑顔のコーチング ファシリテーター(講師) 養成講座も同日開催! 《笑顔のコーチングとは・・・》
― 人間生活工学に基づく製品開発入門と人間生活工学製品機能認証制度のご紹介 ―
つき 託児 くらしのスキルアップセミナー 夏休み親子企画 銀行へ行こう
1. 今週のお知らせ お 知 ら せ 9月2日のLTは、 エンカウンターのためお休みです。.
セミナー企画運営 :石川県、(公財)石川県産業創出支援機構
名古屋開催 SQL セミナーのご案内 名古屋 開催決定 なんでも聞ける ”個別相談会” 付きセミナー! 2010年 1 月度 セミナー概要
コラボ企画 ミニセミナー 各務原市立 中央図書館 中央図書館と 岐阜県よろず支援拠点の テーマ 定員:20名 セミナー会場
働き方改革・生産性向上 施策説明会&大相談会(那覇会場)
※ このまま切らずにFAX送信してください。
千葉県よろず支援拠点第14回ステップアップセミナー 小規模事業者持続化補助金 獲得支援セミナー
「3DCAD設計と3Dプリンタ造形」実習セミナー
豊かな介護人材が揃う 魅力ある職場づくりセミナー 無料 平成30年度 (三重県補助事業)
~どのようなことを いつまでに どのように準備するか~
横浜商工会議所 横浜市環境保全協議会 主催 エコビジネスセミナー
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
シニア世代の 仕事とマネー 13:30~16:00 日時:平成30年12月4日(火) 場所:ソレイユさがみ セミナールーム2
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
全国のがん治療の取り組みと今後の課題 第12回 第1部 第2部 第20回 消費者志向経営セミナー
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
福 岡 県 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 従業員セミナ-申込書
ソーシャルビジネスセミナー これからの ソーシャルビジネス 無理のない地域づくり! 平成30年2月21日(水)
日系企業就職フォーラム申込書 フォーラムの概要 ご留意事項 担当者サイン___________
必要事項をご記入のうえ FAX:011-231-1078 宛にお送りください。
定員になり次第、お申込みを〆切らさせていただきます。
こども食堂 ●●● ●● プ ラ ザ 12月15日(土曜日) 写真・イラスト 会 場:●●●● 対 象:小学生 募集人数:20名(先着順)
ESG評価対応編 ESG情報開示対応担当者を1日で養成 1日でわかる! CSR経営のための速習セミナー (火)開催
~雇用活用に向けて~ ~募集と雇用の注意点~』 平成30年度 本庄地区農業経営研修会 日時:平成30年7月25日(水)
税制の改正点については必ず確認しましょう!
外航貨物海上保険セミナー 三井住友海上本社 駿河台ビル本館1階大ホール 無料 200名 三井住友海上社員 (海上航空保険部・海損部)
健康企業セミナーのご案内 IMAGE ~1人が何役もこなす中小企業こそ社員の健康が第一です~ まなみーる岩見沢市文化センター
ひめボス講師養成講座受講生募集 ①人材育成等の講師として、一定の経験、実績があること ○企業・組織名 ○企業・組織所在地 ○電話番号
Presentation transcript:

子育て世代のステップアップセミナー 子育て世代のステップアップセミナー ~ にこにこマネープラン作成術 ~  「子育て世代」の方々は、私生活でも、また職場においてもキャリアアップの真最中にあり人生の充実期を迎えています。反面、責任とプレッシャーも増大し、家庭では教育費や住宅ローンなど多くの支出が重なる時期でもあります。言い換えれば、人生の大きな正念場を迎えているのが「子育て世代」の方々です。  このセミナーは「子育て世代」の方々に、もう1度マネープランと人生設計を点検していただくために企画いたしました。改善点があれば早期に発見し、豊かなシニアライフへの準備を始めましょう。  『子育て世代のステップアップセミナー』で、自分らしい人生へのヒントを1つでも多くつかんでください。        【 セミナー内容 】 開催日 タイトル 9月15日(土) 人生の3大資金とマネープラン ~教育・住宅・老後にかかるお金は?~ 9月22日(土) 資産運用の考え方と保障づくり ~投資信託&保険のキホン~ 9月29日(土) iDeCo(イデコ)&つみたてNISAって、なにさ ~老後資金の上手なつくり方~ ※ 時間はいずれも10:00~11:30 【 開催情報 】 ◆   開 催 日 時   ◆  9月15日(土) ・ 9月22日(土) ・ 9月29日(土) 時間はいずれも10:00~11:30 ◆  講 師  ◆ 倉橋 孝博さん(広島県金融広報委員会・金融広報アドバイザー) ◆  会     場  ◆  鈴が峰公民館 ◆  主     催  ◆ ◆  共     催  ◆  鈴が峰学区子ども会 ◆  問合せ&申込  ◆  鈴が峰公民館  TEL:082-278-7599 ※ 定員は30名です。満席になった場合ご参加をお断り致しますので、あらかじめご了承ください。