ハラスメントは許しません! ○○株式会社 代表取締役 ○○ ○○ ハラスメント被害に遭っている方は、勇気を出して相談してください!

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 個人情報保護について 弁護士法人龍馬 弁護士 舟木 諒,板橋俊幸. 情報化社会 □ 個人情報保護法の概要 2003 年(平成 15 年) 5 月 23 日成立, 2005 年(平成 17 年) 4 月 1 日全面施行。 ◆成立の背景 プライバシー侵害 国際上の問題 住民基本台帳問題 個人情報漏洩問題.
Advertisements

マイナンバー研修をすべき理由. © Cells Inc. All rights reserved. マイナンバー研修をすべき理由① マイナンバー対策を怠ると、平成28年以降、 下記手続きが申請できなくなる。 扶養控除申告書 源泉徴収票 支払調書 取得届 喪失届 雇用継続給付 介護給付 育児休業給付.
1.管理職を対象とした配付書式 自社の育児休業の取得条件や部署名を記入して配付してください。 有期契約労働者(パート・派遣・契約社員)の産休・育休取得について 産休(産前・産後休業)は、法律に基づき全ての有期契約労働者が取得できます 育休(育児休業)は、一定の要件を満たす有期契約労働者が取得できます.
Japan Medical Association 17 Ⅰ‐ 3 ) 出産・育児休業の現状と問題点.

出産や育児のためのお休み(産前・産後休業、育児休業)を取得できます
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
定期的に会社のメンテナンスを! ■ 労務コンプライアンス監査のご提案 ■
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
ハラスメント対策について 広島大学ハラスメント相談室 横山美栄子先生.
パワーハラスメント防止 管理職研修                      .
職場における人権擁護について ~ハラスメントのない職場づくりを目指して~
管理職(上司)向け 妊娠期~復職後までの制度対象者に対する主な対応
参考資料 3 管理職向け研修資料 ~職場のパワーハラスメントを考える~.
社内研修資料 職場でのハラスメントの防止に向けて 妊娠・出産等に関するハラスメント セクシュアルハラスメント.
安心して働くための「無期転換ルール」とは ~平成30年4月から無期労働契約への転換申込みが本格化!~
安心して働くための「無期転換ルール」とは ~平成30年4月から無期労働契約への転換申込みが本格化!~
株式会社 〇〇〇〇 質問、相談は○○課まで 担当:○山、□田 マタニティハラスメントを防止するために
マイナンバー研修をすべき理由.
負傷原因届 健康保険 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(届出者)・事業主記入用 被保険者情報 被保険者または負傷した方が記入するところ
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
(一社)大学女性協会新潟支部研究発表 新潟県内の中小企業における 労働環境調査 ~女性活躍の状況に関して~
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
ニッセン WEB広告での個人情報取り扱い審査内容について
4節 ブラック企業やブラックバイトにいかに対処すべきか
Communication on Progress
大阪大学一般事業主行動計画 一般事業主行動計画の策定について 一般事業主行動計画策定年月日 一般事業主行動計画策定の計画期間
出産や育児のためのお休み(産前・産後休業、育児休業)を取得できます
E社 管理職に向けた制度周知用パンフレット
Discrimination Against Women in Japan: Increasing or Decreasing?
誰もが活躍できる職場環境を整備するため、 機会均等推進責任者・職業家庭両立推進者・短時間雇用管理者を選任しましょう!
社内研修資料 職場でのハラスメントの防止に向けて セクシュアルハラスメント 妊娠・出産等に関するハラスメント パワーハラスメント.
経済活動と法 ~消費者と法~ <特定商取引法>.
Communication on Progress
Communication on Progress
個人情報保護法案整備の背景 情報処理の普及 (インターネットの普及) プライバシーの権利 個人情報の保護の必要 脅威 事故
「ポジティブ・オフ」運動賛同登録申請書 賛同登録申請書 送付先 「ポジティブ・オフ」運動事務局長 殿 1 3 2 4 5 6
上級アドミニストレータ連絡会 関西研修会 平成18年11月25日 公認会計士・公認システム監査人 藤野正純
「内部告発」 という名の ボランティア 金沢大学附属病院 産婦人科講師 打出喜義.
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
パワーハラスメント防止研修.
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
従業員向け自習用テキスト 参考資料 6 企業のご担当者へ:
- 妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント及びセクシュアルハラスメントの防止に関する規定 -
まずは都道府県労働局雇用環境・均等部(室)にご相談ください。
管理職(上司)向け 妊娠期~復職後までの制度対象者に対する主な対応
参考資料 4 従業員向け研修資料 ~職場のパワーハラスメントを考える~.
妊娠・出産、育休等を理由として不利益取扱いを行う とは
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
育児・介護休業法が改正されました! -平成29年1月1日施行-
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
働く人の治療と職業生活の両立のために ~ガイドラインが策定されました~ 人事労務部門、産業保健部門、各職場の方へ
事例5 管理職の理解を深めるため妊娠・出産・育児休業等で利用できる制度を パンフレットで周知した例
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
ワークライフバランス ~働く女性がキャリアアップのしやすい社会を目指す~
セクシュアル・ハラスメント のないキャンパスに向けて
助成金無料診断アンケート FAX 2019 年度版 ご質問内容 ご回答欄 Q1 従業員様は何名ですか?
ハラスメントは許しません! ○○株式会社 代表取締役 ○○ ○○ ハラスメント被害に遭っている方は、勇気を出して相談してください!
改正育児・介護休業法の概要 改正ポイント ◆非正規雇用労働者の育児休業の取得促進や妊娠・出産・育児休業・
第2回実務者会議の議論を受けた検討 資料14 1 第2回実務者会議での議論の概要 (○:有識者意見、●:関係府省意見) 1
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
○年○月○日 ハラスメントは許しません!! 株式会社○○○ 代表取締役社長○○○  
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
参考資料 4 従業員向け研修資料 ~職場のパワーハラスメントを考える~.
Presentation transcript:

ハラスメントは許しません! ○○株式会社 代表取締役 ○○ ○○ ハラスメント被害に遭っている方は、勇気を出して相談してください! ○○株式会社    代表取締役 ○○ ○○     職場におけるハラスメントは、従業員の尊厳を傷つけるとともに、従業員が能力を発揮できず、また職場環境も悪化し、会社にとっても業務の遂行を阻害し社会的評価に影響を与える問題です。 わが社では下記のハラスメントを許しません!! セクシュアルハラスメント 妊娠、育児休業、介護休業等 ハラスメント  パワーハラスメント  従業員の意に反する性的な言動のことです。 例えば ・性的な冗談、質問 ・わいせつ図面の掲示 ・性的な噂の流布 ・身体への不必要な接触 ・性的な言動により就業意欲を阻   害する行為 ・交際、性的な関係の強要 等 従業員が妊娠等した場合、あるいは育児休業や介護休業等を利用(又は利用しようと)した場合に、その従業員の就業環境を害することです。 上司や同僚による以下の言動が該当します。 ・制度利用を阻害する言動 ・それを理由に解雇や不利益な取扱    いを示唆する言動 ・それを理由に行う嫌がらせ 等 職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は就業環境を悪化させることです。 例えば ・身体的攻撃 ・精神的攻撃 ・人間関係からの切り離し ・過大な要求 ・過小な要求 ・個の侵害 等 例えば ・出張中の車内で上司に胸や腰を触られた ・同僚に取引先で自分の性的な内容の情報   を意図的に流された ・抗議しているのに、同僚が業務パソコン  でアダルトサイトを閲覧している 例えば ・産休を取りたいと言ったら上司に「休むなら辞め  てもらうよ」と言われた ・育休を取りたいと相談したら上司に申出をしない   よう言われた ・介護短時間勤務中、同僚から毎日嫌味を言われる 例えば ・みんなの前で大声で叱責された ・挨拶しても無視され、会話してくれない ・終業間際に過大な仕事を押し付けられる ・交際相手の有無を聞かれ、過度に結婚を  推奨された ★「職場」とは、従業員が業務を遂行している場所を指し、取引先等も含みます。また、勤務時間外の宴会等であっ  ても、実質上職務の延長と考えられるものは「職場」に該当します。 ★「従業員」とは、正社員、パート社員、契約社員、派遣社員等、当社で働いているすべての従業員です。 ★妊娠・出産・育児休業等に関する否定的な言動は、妊娠等ハラスメントの発生の原因や背景となることがあり、ま   た、性別役割分担意識に基づく言動は、セクシュアルハラスメントの発生の原因や背景となることがあります。こ  のような言動を行わないよう注意しましょう。 ★セクシュアルハラスメントについては、上司、同僚だけでなく、取引先の方や顧客等も行為者になり得るものです。  取引先や顧客等からセクシュアルハラスメント行為を受けた場合もご相談ください。 ★取引先の方や顧客等へのセクシュアルハラスメントも当然許されません。  ★セクシュアルハラスメントについては、異性に対する行為だけでなく同性に対する行為も対象となります。また、  被害者の性的指向又は性自認にかかわらず、性的な言動であればセクシュアルハラスメントに該当します。 従業員がハラスメントを行った場合は、就業規則第○条「懲戒の事由」第△項に該当することとなり、 処分されることがあります。その場合、次の要素を総合的に判断し、処分を決定します。  ①行為の具体的態様(時間・場所(職場か否か)・内容・程度)  ②当事者同士の関係(職位)  ③被害者の対応(告訴等)・心情等 ハラスメント被害に遭っている方は、勇気を出して相談してください! ●当社の相談窓口  人事部 大阪太郎 TEL:06-0000-0000(内線000) Email:  人事部 関西花子 TEL:06-0000-0000(内線000) Email: 当社顧問弁護士 ○○法律事務所 浪速 次郎 先生 (TEL:06-0000-0000) ★実際に生じている場合だけではなく、生じる可能性がある場合や放置すれば就業環境が悪化するおそれ  がある場合、上記ハラスメントに当たるか微妙な場合も含め、広く相談に対応し、事案に対処します。 ★相談者だけでなく、行為者等のプライバシーも守って対応します。 ★相談者はもちろん、事実関係の確認に協力した方についても、不利益な取り扱いは行いません。 休業等の制度利用のためには、業務配分の見直し等が必要な場合があります。制度の利用をためらう必要はありませんが、早めに上司等に相談して下さい。また、気持ちよく制度を利用するためにも、日頃から業務に携わる社員とのコミュニケーションを図ることを大切にしましょう。

① ② ③ ④⑤ <ハラスメントは許しません!チラシ記載例> 本チラシ例に関するお問い合わせは 大阪労働局雇用環境・均等部 指導課 社名だけ記載してもかまいませんが、代表者名も明記し、トップからのメッセージであることを明確にすることが望ましいです。 ① ハラスメントの内容、どのような行為が禁止されているかを明確に記載する必要があります。なるべく具体的にイメージできるように記載しましょう。 吹き出し内の例は、会社内でありそうな事例にさしかえてもらってもけっこうです。 このように、自社の労働者が取引先の労働者や顧客等へのセクシュアルハラスメントの行為者とならないよう、併せて周知することが望ましいです。 就業規則の懲戒規定の、ハラスメントが懲戒になる根拠を示した条文を明記してください。 ② ③ 相談窓口は、社内窓口のみでも、外部窓口のみでも、両方でもかまいません。実際に確実に相談できる相談窓口を明記してください。 ④⑤ ●セクシュアルハラスメント、妊娠等ハラスメントについては、下記内容について定め、  派遣社員を含む社員全員に周知をすることが必要です。(上記チラシ例の番号に対応しています)   ①ハラスメントの内容、ハラスメントを防止するという事業主の方針   ②行為者に対しては厳正に対処する旨の方針・対処内容   ③相談窓口   ④相談者・行為者のプライバシーを保護する方針   ⑤相談者や事実関係の確認に協力した者に不利益な取り扱いをしない方針 ●パワーハラスメントについては、法制化はされていませんが、具体的な対策の導入が求められています。  セクハラ等ハラスメント防止対策を参考に総合的ハラスメント対策を講じることが効果的です。  このチラシ例では、パワハラについても相談に応じる例として作成されています。 本チラシ例に関するお問い合わせは 大阪労働局雇用環境・均等部 指導課     大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館8階 TEL 06-6941-8940  https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/  (平成30年7月作成)