BGALOG関係のリソースモニターの見方 P1 (概要)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
TCP/IP によるチャットプログラ ム 薄井 秀晃. 基礎知識編 TCP/IP とは? IP とは・・・ Internet Protocol の略称であり通信方法の技術的なルールで あり、実際にデータを送受信する前にデータを小さなデータ に分割し、それに発信元と受信先の IP アドレスを付加させて.
Advertisements

0 クイックスタートガイド|管理者編 スマートデバイスのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス.
Global Ring Technologies
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
映像技術演習 第7回:オーサリング・書き出し.
安全なログオン手順 2004/08/26 Port139 伊原 秀明.
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」→「電源オプション」→「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
情報検索概説II 第8回 パソコン組み立てと記憶装置 1999/11/25.
コンピュータプラクティス I 再現性 水野嘉明
指尖容積脈波の測定プログム Macでの動作報告
仮想テープライブラリ クラウド環境で利用できるテープバックアップの代替サービス 簡単な図 (網羅性より象徴性)
2004年度 サマースクール in 稚内 JSFによるWebアプリケーション開発
ネットワークを利用した 環境情報データ自動収集 サーバシステムの開発
Virtual Editionのご紹介 (株)ネットジャパン 法人営業部 2012年7月18日 1.
第4回ネットワーク講習会 医中誌・JCRのセットアップと利用方法
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
.NETフレームワーク3.5インストールのお願い
PCの情報を得る - 「システム情報」 ①「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「システム情報」とクリックする。 ②左欄の項目を選択すると、右欄に情報が表示される。
ズーム QSLカード表示マニアル P-1 全体画面 JCCについては、DXCCに参照して使用してください。
Al-Mailのインストールと使い方 インストール –1 (pop-authの設定、Al-Mailのインストール用ファイルをダウンロード)
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
2010/12/01 IT講習会 快適なpcの使い方 メンテナンス編.
tracert(トレースルート)コマンドによるルーティング表示
第13回 今日の目標 §4.3 情報セキュリティー 情報化社会の特徴を社会的な面から概観する 情報に関わる危険の要因を示す
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
新規配信先リスト登録 配信実行及び経過確認 配信状況確認 メルマガ関連(オプション)
帯域外リモート管理の継続を 実現可能なVMマイグレーション手法
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
※お使いの機種により画面イメージは異なります
マイクロソフト Access を使ってみよう 第5回
学習管理ファイル画面 P-1 ・学習機能の仕組み 「OF9X」の検索例(メイン画面での検索時)の流れ
③ 位置履歴検索画面で確認します <保護者による位置履歴検索>みまもりタグアプリ手順書 位置履歴とは?
3 Macintoshの基本操作(3) 3.1 エイリアス エイリアスを作る ファイルなどの分身となるファイル アイコンを選択
サスペンドした仮想マシンの オフラインアップデート
エラー&トラブル時の処理マニアル 目次-1 このマニアルにて説明済のエラーが発生した場合は、その都度このマニアルが自動で表示されます。
【プログラミング応用】 必修2単位 通年 30週 授業形態:演習.
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
オーダー端末操作手順書 WideNet株式会社 Ver.2013/09/26.
マネージャファイル画面 P-1 ※ 注意事項 業務日誌へ登録の都度、自己責任で確認してください。
製品情報 Windows Server 2003のサポート終了をむかえ、ファイルサーバーの入れ替えを検討されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?既存のファイルサーバーをいきなりクラウド化するとインターネット回線の影響で、エクセルやワードのようなサイズの小さなファイルでさえ、開くまでに時間がかかってしまうことがあります。
VM専用仮想メモリとの連携による VMマイグレーションの高速化
ソケットプログラム(TCP,UDP) EasyChat開発2
初期設定マニュアル コナミスポーツクラブ情報ダイヤル 【お問い合わせ先】 0120-919-573 受付時間
スマートデバイスのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス
VIRUS.
2019/2/24 情報処理 第13回.
第7回 授業計画の修正 中間テストの解説・復習 前回の補足(クロックアルゴリズム・PFF) 仮想記憶方式のまとめ 特別課題について
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
発注者側サイト操作説明書 作成日:2004年6月 Ver1.0 初版 改 訂:2005年9月 Ver1.2 株式会社 コニファ.
ネットワークプログラミング (5回目) 05A1302 円田 優輝.
Office 2010 ボリュームライセンス認証の概要と KMS認証のトラブルシューティング
スイッチを入れる前に… 講習を受けていない人は、まだスイッチを入れないこと。 まず講習を受けてセットアップを行ってください 注意.
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」⇒「電源オプション」⇒「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
未使用メモリに着目した 複数ホストにまたがる 仮想マシンの高速化
複数ホストにまたがって動作する仮想マシンの障害対策
VMMのソフトウェア若化を考慮した クラスタ性能の比較
インターネットに接続できない環境下にあるLAN DISKも LAN内で状態管理可能に! 新登場!
~目次~ Ⅰ.動作環境 Ⅱ.ファイルのダウンロード Ⅲ.システムのインストール Ⅳ.初期設定 Ⅴ.アンインストール
6 インターネット(2) 6.1 インターネットへの接続 ネットワークにつなげば  →ブラウザや電子メールなどのアプリ   ケーション使用可.
コンピュータ・ネットワーク工学科 後藤 滋樹
授業が始まる前に 諸注意 以下の人は2階の事務室へ行ってケーブルを借りてきて下さい。 Ethernetケーブルを持っていない
.NET Framework 3.5 インストールに関する注意点
Step.8 ファイアウォール PC 3 PC 1 PC 2 許可したアクセス のみ通過させる アクセスする ファイアウォール
JCC画面 (JCCリスト) QRZ等検索 ・名前、・ゾーン、GL ・IOTA、マネージャ カントリーリスト検索 道の駅、温泉地検索
IPmigrate:複数ホストに分割されたVMの マイグレーション手法
地図画面 P-1 地図用に作成された地図でないために表示は目安として利用してください。 ・カントリーリスト検索 (結果はP-2)
3 ウイルスチェック ~方法1~ ウイルスチェックの方法 USBメモリの場合 ①USBをパソコンに差し込む。 ウイルスチェックをしよう
情報スキル入門 第2週  タッチタイピング.
ソケットの拡張によるJava用分散ミドルウエアの高信頼化
VPNクライアント接続 サーバー保守のための安全な経路+作業者単位のアクセス制御 簡単な図 (網羅性より象徴性)
Presentation transcript:

BGALOG関係のリソースモニターの見方 P1 (概要) 平常時の場合      このパワーポイント作成開始時 BGALOG関係のリソースモニターの見方 P1 (概要) BGALOG24時間経過使用中の通常の場合 → この画面を作成し始めた状態が右です。(1回テルネットの再起動有りの状態) ネットワークは当方のサーバーへどなたかがアクセスまたは、BGALOG(オレ ンジ色)などが自宅LAN内を含むネットへアクセス処理を行っているものと思 われます。 当方のシステム概要 WIN10PRO(64ビット)、CPU:i7-3820、クロック3.6GHz、 マザーボード:ASUS-P10PRO、メモリー(16GB)、 ドライブ:C(SSD)、D~G(HDD計3.5TB)、H回復ドライブ、       I~O(USB等)、P~Q(DVD)、X~Z(LANドライブ:計1.5TB) USBポート:20ポート、冷却ファン:7機、 IIS(WWWサーバー)、POP3サーバ(メーリングリスト)動作 サーバー兼クライアントとして24時間起動 ここを参考にしてください。 https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc749226(v=ws.10).aspx

リソースモニターの見方 P2 (CPU) (通常はフルスピードでは動作していません) CPU の最大周波数が青色で表示されます。 リソースモニターの見方 P2 (CPU) (通常はフルスピードでは動作していません) CPU の最大周波数が青色で表示されます。 通常の場合のBGALOG CPU 処理能力の現在の使用率の合計が緑色で表示 チェックしたプログラムが最上位に表示され、CPU ラベルには、BGALOGの使用率がオレンジ色で表示 アプリケーション インスタンスのプロセス ID アプリケーションの名前 アプリケーション インスタンスの現在アクティブなスレッド数 アプリケーション インスタンスの現在アクティブな CPU サイクル数 アプリケーション インスタンスによる最近 60 秒間の CPU の平均処理負荷。CPU の総処理能力に対する比率

リソースモニターの見方 P3 (メモリー) = + リソースモニターの見方 P3 (メモリー) アプリケーション インスタンスで現在 1 分間に発生しているハード フォールト数。(ページ フォールト) 参照されるアドレスのページが物理メモリ内になく、スワップ アウトされているとき、またはディスク上のバッキング ファイルから使用可能になるときに発生します。これは、エラーではありません。ただし、物理メモリではなくディスクからデータを絶えず読み戻す必要がある場合、ハード フォールトの数が多くなることによって、アプリケーションの応答時間が長くなる可能性があります。 現在の使用中メモリー =     + 通常は発生しません 発生するとHDDを使用しますので極端に遅くなります。 発生する場合は、メモリーの増設が必要です。 [ワーキング セット (KB)]= [共有可能 (KB)]+ [プライベート (KB)] [ワーキング セット (KB)] : メモリに現在常駐しているアプリケーション インスタンスのキロバイト数 [共有可能 (KB)] :  BGALOG以外のアプリケーションで使用できる可能性のある、アプリケーション インスタンスのワーキング セットのキロバイト数 [プライベート (KB)] : BGALOGが専用で使用する、アプリケーション インスタンスのワーキング セットのキロバイト数 物理メモリー(当方16GB)=ハードウェア予約済み0.6G+使用中4G+変更済0.3G+スタンバイ4.8G+空き7G

リソースモニターの見方 P4 (ディスク) スピード : 読み書きの数値の大きいほど高速ですが状態により リソースモニターの見方 P4 (ディスク) スピード : 読み書きの数値の大きいほど高速ですが状態により 絶えず変化しますので比較は難しいです。 当方の各ディスクの使用方法 C:(SSD)サーバー関係を除くシステム、プログラム作成、プログラム実行 D:(ノートパソコンと共有)メーリングリストシステム&データ、WWWサーバー(JA5BGA.COMサーバー)、C:ドライブのフォルダーバックアップ及び作業予備フォルダー E:WIN10のシステムによるC:ドライブバックアップ(イメージバックアップ、履歴によるバックアップ) F:バックアップ専用ツールによるC:ドライブのイメージバックアップ、D:ドライブのバックアップ G: (ノートパソコンと共有)各購入プログラムのソースバックアップ、C:ドライブの重要内容のバックアップ H:(USB)作成プログラムバックアップ I: (USB)プログラム持ち出し用 J:回復ドライブ(USB) K:~O:リムーバルディスク L:、M:DVDドライブ X:ゴミ箱(バックアップのバックアップ) Y:家族内共有ドライブ Z:重要ファイルおよびプログラムの日付別バックアップ 各バックアップはバッチプログラムにより同期(ロボコピー)、非同期(Xコピー)により定期的(一部スケジュール化)に保存

リソースモニターの見方 P5 (ネットワーク) ネットワーク活動欄 上段:テルネットアドレス(常時接続) リソースモニターの見方 P5 (ネットワーク) ネットワーク活動欄 上段:テルネットアドレス(常時接続) 下段:DXスケープwwwからの取得時 チェックを入れておきます。 テルネット接続時 常時接続でリモートアドレスをコントロールしていますのでネットワークは切断されません。 219.106.227.16(ポート8000)=DXスケープサーバー接続時 プログラム認識のid番号 ネットワーク(テルネットとWWW(html)のイメージ いずれもTCP接続です。 テルネット接続はサーバーとクライアントの関係で常時接続して相手をリモート接続してコントロールして利用します。(sh/dx/100、sh/c、sh/wwvなどのコマンドを使います。例:Dx 10105.1 jd1ybt cqcq op *** qsl 等) 通常相手の指定するポート8000を使用し、接続には、パスワード等が必要になります。 したがって一度切断されると接続の再手続きが必要です。 WWW(HTTP)接続は相手のサーバー(通常80番ポート)へ接続の都度HTML言語で書かれたプログラムをダウンロードしてそこに書かれた内容をIEやedge等で実行します。 再接続もそこに書かれた時間で接続するのであたかも常時接続の様に見えますが、その都度回線は切断されています。 大きな違いは、どちらにコントロール権が有るかが異なります。 テルネットはクライアント側で常時接続、WWWは相手側でその都度接続 www取得直後の状態 wwwは自分のパソコンからその都度接続します。(終了すると切断します。切断後テルネット回線のみ接続状態となります。)

BGALOG問題発生時 P6 次が表示されるようになります。(動作管理のために表示させているものでエラーではありません。) 「★ 最終データ時間トップデータ(テスト処理確認用) i=886 現時間=15/09/20 18:35 最新データ時間= ・・以下省略 BGALOG問題発生時 P6 これは故意にTESTとして発生させたもので 通常の使用方法では発生しないと思います。 エラーを発生させた後、システムの再起動なくBGALOGのみの再起動後、何度かテルネットを再起動したのち、このマニアルを作成し始めて1日以上経過しています。 24時間経過中に1度テルネットの自動再起動が有りましたが、問題は未発生で現在も正常に動作をしています。 問題発生時の状況です。 発生するのはテルネット画面を強制的に手動で繰り返して「開始⇔終了」を行っていると発生することを当方でも確認しました。(システムの動作が急に重くなります。) その時の状況です。 スレッド数、CPU使用率、平均CPUが極端に大きくなっています。 現在、この原因はつかめていません。 この場合は、BGALOGを再起動が必要になってきます。 CPUクロックが、100%でフル稼働しています。 何かの拍子で途中で正常に戻ったりします。 プログラム上の問題でないために当方ではお手上げの状況となっています。 パソコンのシステム全体がハングアップしたのではないかと感じるくらい極端に遅く感じる様になります。 もしこの現象と思われたときはBGALOGの再起動をお願いします。(再起動で正常に戻りますが、それでも遅い場合は他のシステムの問題と思いますのでその場合はシステムの再起動が必要と思われます。) よろしくお願いします。 追記 このエラーはテルネット画面のルーチンでテルネットを使用していないにもかかわらず発生しています。当方が思うところは正常にメモリーの解放が出来ていないのではと思います。(マイクロソフトの改善を期待、・・?)