京都産業大学 経営学部 箕輪ゼミ 佐藤洸和 金沢直樹 近清将希 橋本侑紀 村山ほのか

Slides:



Advertisements
Similar presentations
おもてなしアプリ「旅ぷら」のポイント ①旅行計画作成~検索・ナビゲーション・域 内周遊をサポート (他県からの流入も促進) ②地域の方々によるタイムリーな情報発信 (とれたて情報発信) ③「スポット情報」と「とれたて情報」が紐 づく ⇒今、どこで何が起きているかが分かる (ユーザの行動を促す仕組み)
Advertisements

並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
平成24年度・平成25年度 在宅サービス収支状況比較調査 報告書 平成26年9月 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会 老人施設部会 在宅分科会 調査研究小委員会.
カジノ合法化の是非. カジノとは? ギャンブルを行う施設の一つでルーレッ トやブラックジャックなどのゲームで金 銭を賭ける場所。日本では、現在、刑法 185 条および 186 条 ( 賭博及び富くじに関す る罪 ) において賭博行為が禁止されている ため、国内でのカジノの設置は認められ ていない。
J I M A 2007 安全と品質を支える検査と計測 主 催:日本検査機器工業会 特別協力:フジサンケイ ビジネスアイ
~環境省セミナープログラム(1日目午前)(予定)~
     学生食堂 2016/05/31 経営学部市場戦略学科 4028 ゆま.
革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)に係る技術提案資料 番号: 分野:
ホテル業界.
すかいらーくの経営戦略            大東文化大学 3班 牛尾公美 大木雄貴.
日本の観光産業について 2006年1月24日 2002025 安藤 真美.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
世界のサッカークラブの経営 肥野高久 松山勇人 ギイ.
(公財)日本賃貸住宅管理協会 滋賀県支部 テナントリテンション ~空室改善に向けた取組み~.
健康福祉部が取り組む受動喫煙防止対策について 健康福祉部の主催する会議等の会場に関する取扱い
@15円でご提供 86.1%! Potora ポテンシャルニーズ(1~3月版) ご好評いただいているポテンシャルニーズの最新版です。
海のボランティア構想 ~次世代に海を引き継ぐために~
日本ベストサポート株式会社 代表取締役社長 森谷 義博
熊本県のハートフルパス が 全国31府県で利用可能に!
訪日人数暴増対策 Xr4205 きんしん 発表日
カタログ委員会の思い カタログ委員会の思い 鹿児島大学 3年 稲永 博紀.
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
@15円でご提供 88.5%! Potora ポテンシャルニーズ(4~6月版) 平均CTR実績 初回ご出稿に限り
「空旅ぴあ」 発刊企画書 2012年7月19日(木)発売予定 LCC登場で、 もっとお得で グッと楽しい 飛行機の旅! 2012年5月
供給過剰のホテルを 福祉に有効活用 横浜国立大学 真鍋ゼミ A班.
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
三宅やすし市政報告 11区西文化センター 2013.11.9.
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
WМGを変える シェアリングサービス ~今あるものをいま以上に~ 近畿大学   冨  真利那 前田 夢子  廣松 拓哉  中岡 良輔  渡邊 昂.
全国100大学祭縦断企画 関西ワールドマスターズゲームズ2021 応援ソングコンテスト
OMOTENASHI ~ようこそニッポン またきてニッポン~
平成18年度機器・分析技術研究会広島大学開催にあたって
? … 目的:意思決定者支援のための社会シミュレーション 可能な限り忠実にモデル化 モデルに組み込む個人の属性 現実のデータ:利活用困難
ギガビットネットワーク通信回線構成図 札幌 仙台 金沢 長野 岡山 天神 淡路 大手町 高松 名古屋 北海道大学 600M 岩見沢自治体
「CHN情報交換会と資料の展示」 に関するアンケート結果 参加人数:78 アンケート回答人数:65
林 修斗 平川 風花 鳥山 真由 西田 千夏 卯田 華乃子
奈良県のお寺との連携による 日本文化の発信
商店街×ICT活用による 地域活性化のご提案
関西大学 人間健康学部 西山哲郎ゼミ Aチーム 赤木勇弥、市政 駿 田家一輝、富田直輝、中島友希
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
日中観光産業大会(忘年会) 第三回概要 開催日:12月22日(木)18:30~21:30
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
もっと便利に下請相談! 原油・原材料の価格高騰等によりお困りの中小企業の皆様のために、下請取引の相談時間を延長などして対応いたします。
(1)大阪府における在留外国人等の状況 (2)来阪外国人旅行者の状況 ◆増加する外国人労働者
埼玉県情報サービス産業協会主催 プログラミングコンテスト2018 応募企画
チーム『なんでやねん』 リーダー:杉村 賢治 鈴木 保貴 林 範和 本間 美夏 白神 康一郎 丁 吉美
~平成30年環境調査~ 集計結果報告.
第四回日中観光旅行産業大会 概要 第四回日中観光旅行産業大会申込書 FAX: 参加企業名: 参 加:
インフラ整備の推進について 副委員長   西村 大仁郎 公益社団法人日本青年会議所.
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
京都の観光 < 発表者 > 木下 尚子、十亀 美穂、中田 有美.
2.関西・大阪を取り巻く社会経済情勢
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
2016年1月14日 報道関係各位 ETロボコン2016開催・記者発表会のご案内
松山大学学生意識調査 ~一般基礎演習と経済基礎演習は必要なのか~
KYOTO Trip+ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 KYOTO Trip+ 誕生の キッカケ
今の農業って? ~農業人材プロジェクト~ 桜美林大学  石田ゼミ Bグループ 鈴木・加藤・小林・山田.
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
資料1 2015年度夏季の電力需給対策について (概要) 2015年5月22日 電力需給に関する検討会合.
旅行商品の流通促進に向けて、地域と旅行会社のマッチングの場を提供
G20大阪サミットに向けた取組みの現状と 皆様へのご理解・ご協力のお願い
フミコムcafe 現場発!学生が伝える “ボーダーレス社会” 第15回 中柴 智貴さん(Explore Japan) 岡野 香帆さん
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
NPO法人数(分野別) 全国・愛知・名古屋
「産婦人科医療における格差是正に向けて」
興味を引く キャッチコピー チラシのひな形 事業名称など 日時 場所 内容 対象 問合先:●●団体 電 話:●● 0436-●●ー●●●●
神戸大学 マスターズスポーツ振興支援室チーム
Presentation transcript:

京都産業大学 経営学部 箕輪ゼミ 佐藤洸和 金沢直樹 近清将希 橋本侑紀 村山ほのか 学泊【がくはく】 京都産業大学 経営学部  箕輪ゼミ 佐藤洸和 金沢直樹 近清将希 橋本侑紀 村山ほのか

「学泊」とは 授業で使用ない夜間に、大学を宿泊施設として 利用すること 授業で使用ない夜間に、大学を宿泊施設として  利用すること 既存の大学施設(体育館、教室、食堂等)の   未利用時間と、大学生ボランティアを活用し  海外参加者用の宿泊施設を創造する 1日の収容人数:5000人 利用時間:夜8時~朝8時 運営:学生ボランティア

目的 宿泊施設の創出 安価な宿泊施設の提供 海外からの参加を促進し、 関西ワールドマスターズ ゲームズ2021の成功をサポートする

宿泊施設の創出の必要性

関西のホテルはすでに満杯! 2015年ホテル等宿泊施設の客室稼働率 大阪:2年連続第1位 京都:第3位 全体 旅館 リゾートホテル ビジネスホテル シティホテル 簡易宿所 全国 60.5% 37.8% 57.3% 75.1% 79.9% 27.3% 1.大阪府 85.2% 50.7% 91.4% 87.7% 88.1% 58.5% 2.東京都 82.3% 61.5% 76.4% 86.3% 83.3% 63.5% 3.京都府 71.4% 50.3% 54.8% 84.2% 86.2% 39.2% 4.愛知県 70.9% 31.5% 58.7% 78.7% 84.0% 47.3% 5.千葉県 70.7% 35.6% 84.1% 73.7% 82.8% 21.6% 参照:宿泊施設タイプ別客室稼働率(2015年)観光庁「宿泊旅行統計調査」を元に作成

訪日外国人数急増中! 2015年:1973万7千人(前年比47,1%増) 2016年:2400万人ペース 2020年:4000万人突破 訪日外国人数急増中! 2015年:1973万7千人(前年比47,1%増) 2016年:2400万人ペース 2020年:4000万人突破     2020 参照:日本政府観光局(JINTO)

2021年には関西で史上最大の ホテル不足が起こる!? 2021年には関西で史上最大の ホテル不足が起こる!? 2020年の訪日外国人数4000万人と推計した場合の試算 (千室) 不足客室数(①) オープン計画(②) 需要バランス(①ー②) 北海道 1 2.8 ▲1.7 東北 2.1 ▲2.1 関東(除く東京) 4 7.6 ▲3.6 東京 17.7 13.8 甲信越・北陸 1.7 東海 3 4.5 ▲1.4 近畿(除く大阪) 3.2 3.4 ▲0.2 大阪 14.3 9.8 中国 2 ▲2 四国 ▲1 九州 0.4 1.4 沖縄 3.8 ▲3.4 全国 44 48.5 ▲4.5 9800室不足 参照:オータパブリケーションズ『週刊レストラン』等より、みずほ総合研究所作成

安価な宿泊施設提供の必要性

2009年に行われたシドニー 大会参加者の世帯収入 Household income Pre n=2302 Post n=3933 $1-$5,000 1% $5,001 to $10,000 $10,001 to $25,000 3% 2% $25,001 to $50,000 8% 9% $50,001 to $75,000 14% $75,001 to $100,000 16% $100,001 to $125,000 11% 10% $125,001 to $150,000 $150,001 to $175,000 15% 5% $175,001 to $200,000 21% $200,001 and over Not prepared to say 20% Don’t know na

WMG参加者の低価格な宿泊施設へのニーズはかなり高い シドニー大会では、参加者の11%が極めて  低価格の宿泊施設を利用 バックパッカーホステル等ホステル:5% キャンプ:4% B&B:2% 自炊型宿泊施設8%、レンタルハウス等7%の うち、一定の割合は格安宿泊施設と思われる 5つ星・4つ星の高級ホテル利用者は16%のみ

低価格指向の参加者の市場規模 参加者5万人、参加者の属性等はシドニー大会と同一と仮定 海外からの参加者:25% 平均宿泊日数:15,8日 1人での参加:48% 同伴者を伴っての参加:52% 平均同伴者数:2,3人 平均宿泊日数:15,8日 WMG2021来日外国人総数:27450人 1人での参加者:6000人 同伴者有の参加者:6500人 同伴者:14950人 延べ宿泊日数:433710日 1日当たりの宿泊者:27107人 安価な宿泊所を求める参加者:1日2981人、期間合計47112人

学泊はWMG2021を 成功に導く強い味方です! + 宿泊施設不足 低価格な宿泊施設へのニーズ 大部屋(チーム単位での宿泊)へのニーズ 学泊 2021年に宿泊施設が不足するのはほぼ確実 オークランドでは、すでに宿泊施設不足が顕在化 + 低価格な宿泊施設へのニーズ 大部屋(チーム単位での宿泊)へのニーズ 学泊 一気に5000人の宿泊スペースを創造 1泊1000円 2食付でも2000円以下 新施設の建設不要

ターゲット プライマリー・ターゲット セカンダリー・ターゲット 宿泊に対して費用をかけたくない参加者 安全に泊まれさえすればいいという参加者 食事、買い物、観光等を重視する参加者 低所得者に限定しない セカンダリー・ターゲット サッカー、ラグビー、野球等の団体競技の参加者 チームで同室に宿泊したい参加者

実施プラン

実施概要 2021年5月15日~5月30日、関西153大学中3分の1の 50大学で実施 収容人数:1大学100人、合計5000人 授業終了後、ボランティア学生が体育館や教室に  布団を敷き、夜8時~朝8時まで宿泊施設に転換する 1泊1000円の雑魚寝 1セット7000円の布団セット(替えシーツ等付)を使用 稼働率50%が採算ライン 宿泊者の募集・予約 関西ワールドマスターズゲームズHP

「学泊」の施設・サービス 本当に必要なものを必要なだけ ビジネスホテルよりも減らしたもの バスタブ、洗面台、冷蔵庫、タオル&アメニティグッズ、電話:なし 荷物・貴重品預りサービス:なし シャワー:10人に1台程度 プライバシー:ほぼなし(宿泊施設は男女別) 寝具:枕+敷布団+掛布団 ビジネスホテルと同等のもの 無料WiFi ビジネスホテルよりも増やしたもの 大学生チームとのマッチメイキング:可能な限り手配 体育会学生ボランティアの夜間警備 学食の解放(朝7時~8時、夜7時から9時) 1食500円以下 1泊2食付2000円以下

「学泊」はブルーオーシャンを創造した

Feasibility Study1 学生ボランティアは集まるのか? 学生にアンケート調査を実施 Q.あなたは、「学泊」にボランティアとして参加したいと思いますか? 29%の学生が参加したいと回答 回答者:京都産業大学経営学部学生 281人

Feasibility Study2 大学の協力は得られるのか? 京都産業大学、ベテラン事務職員の方に  インタビュー調査を実施 関西地域の活性化という公共的な活動であり、また学生ボランティアに  運営を行わせるなど教育的意義を持つ事業であるため、協力の要請が   あれば、大学は前向きに検討するであろう。ただし実行に移すためには  以下の解決しなければいけない複数の問題が存在するため、事業の実現は 決して容易ではないと考える 大学の定款の変更が必要 保健所へ旅館業許可申請書の提出が必要 京都産業大学の場合、体育館は区の避難所に指定されているため、宿泊所 として使用することはできない。そのため、宿泊所には教室を当てること になるが、その場合、昼間の布団等の備品の置場の確保、授業の邪魔に  ならないオペレーションの開発など解決すべき問題は多い 熱意と知恵で道は開ける!

ご清聴ありがとうございました! 京都産業大学経営学部 箕輪ゼミ Bチーム