企業年金基金とは 企業年金基金は、年金制度のなかで3階部分にあたります 確定給付企業年金制度の一つの種類です 東京薬業 企業年金基金 3階 企業年金基金は、年金制度のなかで3階部分にあたります 確定給付企業年金制度の一つの種類です 3階 厚生年金 基金 確定給付 企業年金 確定拠出 年金 企業型 (代行部分) 確定給付 企業年金 東京薬業 企業年金基金 国民年金 厚生年金 2階 1階 公的年金 国民年金 厚生年金 2階 1階 公的年金 【確定給付企業年金(DB)制度とは?】 年金制度の全体像を表示します。 まずは、年金制度の全体像を示し、企業年金およびDB制度がどの位置づけにあるのか再度示します。 基金がDB制度に基づいて設立されていることを説明します。 次へ Click START GOAL
60歳以上で退職 10年未満で退職 60歳未満で退職 企業年金基金の給付 基金の給付には「年金」、「一時金」、「脱退一時金」 ▲ 加入 10年 または 脱退一時金 退職時~60歳未満 60歳~65歳 年金 or 一時金 退職時~65歳 ▲ 加入 10年 または 脱退一時金 退職時~60歳未満に 60歳~65歳に 年金 or 一時金 退職時~65歳に 加入者期間10年以上 60歳以上で退職 60歳 以上 加入者期間や退職したときの年齢で、 受けられる給付の内容が変わります。 60歳 未満 加入者期間 10年未満で退職 表示は、テキスト→アイコンの順で以下の順(色アミは最初から表示)。 1、「加入者期間15年未満で退職」 2、「加入者期間15年以上50歳未満で退職」 3、「加入者期間15年以上50歳以上で退職」 4、「加入者期間の長さや退職したときの年齢で、給付の内容が変わるんだね!」 加入者期間10年以上 60歳未満で退職 次へ Click START GOAL
企業年金基金の給付 給付の内容を決める加入者期間とは 入社した日から退職日までを月単位で数えた期間です。たとえば… 4月 5月 …… 2月 加入者期間は、入社した日から退職日(在職していれば70歳の誕生日の前日)までの期間を月単位で計算します。 入社 2018年4月1日 ▼ 退職 2028年3月31日 ▼ 4月 5月 …… 2月 3月 加入者期間 (120ヵ月) 次へ Click START GOAL
① ② ③ 企業年金基金の給付 では、受けられる年金・一時金を調べてみましょう では、受けられる年金・一時金を調べてみましょう あなたが受けられる、年金・一時金はパターン ①~③のどれに当てはまりますか? 加入者期間は 何年ですか? START 退職時の年齢は 何歳ですか? パターン ① 10年 以上 1ヵ月以上 10年未満 1ヵ月 未満 ② ③ 60歳 企業年金からの 給付はありません。 チャート図を左から順に表示。 次へ Click START GOAL
① 企業年金基金の給付 受けられる年金・一時金を調べてみましょう 受けられる給付は… 加入者期間10年以上 退職時年齢60歳以上 老齢給付金 受給開始を選べるのもポイント! 受けられる給付は… 加入者期間10年以上 退職時年齢60歳以上 パターン ① 老齢給付金 年金で受ける 一時金で 受け取る 10年年金 退職時~65歳の希望する年齢 ▼ 選択 一時金 年金か一時金の 選択ができます。 受給期間を選択することができます。 15年年金 5年年金 20年年金 人のアイコンは最初から表示し、図の部分を左から順に表示。 ※平成30年5月より、他の企業年金制度に移換することも可能となります。 次へ Click START GOAL
② 企業年金基金の給付 受けられる年金・一時金を調べてみましょう 受けられる給付は… 加入者期間10年以上 退職時年齢60歳未満 脱退一時金 60歳~65歳から 受けられる給付は… 加入者期間10年以上 退職時年齢60歳未満 パターン ② 脱退一時金 老齢給付金 または 受給期間が選択できます。 年金か一時金の 選択ができます。 一時金の受け取り時期は、退職時、 受給待期中、60歳~65歳から選択できます。 受給待期 年金で受ける 一時金で 受け取る 選択 60歳~65歳の希望する年齢 ▼ 退職 一時金 脱退一時金 10年年金 15年年金 5年年金 20年年金 受給開始を選べるのもポイント! 人のアイコンは最初から表示し、図の部分を左から順に表示。 ※平成30年5月より、他の企業年金制度に移換することも可能となります。 次へ Click START GOAL
③ 企業年金基金の給付 受けられる年金・一時金を調べてみましょう 受けられる給付は… 加入者期間1ヵ月以上 10年未満で退職 脱退一時金 パターン ③ 脱退一時金 退職 ▼ 一時金で 受け取る 脱退一時金 加入者期間1ヵ月以上10年未満で 退職した場合は、基金の年金が受けられません。 脱退一時金のみを受け取ることになります。 人のアイコンは最初から表示し、図の部分を左から順に表示。 次へ Click START GOAL
企業年金基金の給付 年金が受けられないと言っても掛け捨てになるわけではありません 加入者期間10年未満で退職しても、脱退一時金が受け取れます。 退職 ▼ 一時金で 受け取る 脱退一時金 さらに、年金で受ける 方法もあります! 加入者期間10年未満で退職した場合は、基金の年金が受けられません。脱退一時金のみを受け取ることになります。 他の企業年金制度 人のアイコンは最初から表示し、図の部分を左から順に表示。 最後は以下の順。 1、「ただし、年金で受ける方法もあります!」 2、「他の企業年金制度」 3、「退職したときに脱退一時金を受け取らず~」 退職したときに脱退一時金を受け取らず、他の企業年金制度に移換して、将来の年金給付につなげることもできます。 (「ポータビリティ制度」といいます。) 次へ Click START GOAL
企業年金基金の給付 年金で受ける方法とは? ポータビリティ制度とは、脱退一時金相当額を他の企業年金制度に移して、 将来の年金受給につなげるための制度です。 転職先の厚生年金基金・ 確定給付企業年金(DB) 脱退一時金を移せる制度は、 大きく分けると 4つもあるんです! 転職先の 確定拠出年金(企業型DC) 脱退一時金 相当額 選択 企業年金連合会 iDeCo (個人型DC) 脱退一時金相当額のアイコンは最初から表示し、図の部分を左から順に表示。 次へ Click START GOAL
今回のまとめ 基金制度のあらましを説明してきましたが、 どのような給付が受けられるか理解できましたか? 加入期間や退職時の年齢によって給付が変わることがわかりました。それに、年金・一時金の受け方にもバリエーションがあるんですね。 ポイントはつかめたみたいですね。 年金って遠くて難しいと敬遠していましたが、将来のライフプランを考えるきっかけになりました。ありがとうございました! では、より詳しい内容を知りたい方は、webサイトをチェケラッ!! 終わり Click START GOAL