12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
参加申込記入欄 【お申し込み期限 12月1日(火)】
Advertisements

1月31日(日) 地域包括ケアとリハビリテーション 2016年 会場 : 加賀市市民会館 大ホール 時間 : 9:30~12:30
平成28年度 第1回 高齢期の住まいの相談会 相談料 無料! 京都市すこやか住宅ネット主催 平成28年7月8日(金) 午後2時~午後5時
大阪産品展示商談会 眠れるお宝 発見!! 申込用紙 会社 社名 業種 住所 担当者 部署 職・氏名 FAX番号
精神障がい者・発達障がい者の職場定着につながる採用のポイント
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
お問い合わせ エコア株式会社(担当:廣田) TEL
人材育成トップセミナー 企業経営者と幹部社員のための 参加 無料 高いモチベーションを維持し、 組織を活性化するチームビルディング
講師 : 吾郷 眞一 教授 (九州大学大学院法学研究院)
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
● ご参加は、必ず事前にFAXまたはホームページからのお申込をお願いいたします
ここに着目! -日本人の食事摂取基準(2015年版) 活用のために- 2014年12月13日 (土) 天使大学 大学院 看護栄養学研究科
活かすIT活用術 中小企業経営に 参加無料 たけうち こうじ 講師 竹内 幸次 氏 平成28年3月10日(木) 定員30名
儲かるお店を作るための 「攻めの仕入れセミナー」 参加費無料! ザ・ビジネスモール主催
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
無料セミナー開催のお知らせ [理事会運営及び給排水の維持管理と工事 について]
「九州燃料電池自動車セミナー」開催のご案内
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
国際オープンセミナー 売上拡大につながる 国内外販路開拓の工夫 必見! 2015年10月21日(水) 18:30–21:00 講演 -I
11月9日(水)14:00〜17:00 お申し込み方法は裏面をご確認ください 於:東広島芸術文化ホールくらら 講師 《開催概要》
3Dプリンタの実用的な利用方法の紹介 参加者募集! 参加料無料 ものづくり基盤技術向上のための平成28年度「第2回設計研究会」
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
<会場 神奈川中小企業センター 13階第3会議室> 無料 /定員30名
~省エネ関連最新情報と省エネ取組み事例~
 岩手県では、(一社)日本自動車工業会及び(一社)日本自動車部品工業会の全面的な協力により、自動車産業における取引の適正化に向けた取組の一環として、「自動車産業適正取引ガイドライン・下請法セミナー(基礎編)」を開催します。  セミナーでは、自動車関連産業の事業者の皆様を対象に、発注者、受注者それぞれの視点から、自動車産業適正取引ガイドラインの内容・活用方法等について、ポイントを絞った説明を行います。
「認知症サポーター養成講座」 ~認知症を学び地域で支えよう~ 看護・医療情報システム研究室 第1回 セミナー(申込書) 内容
~IT活用による情報発信が地方創生のカギ~
人吉球磨地域の食を通じた地域振興研修会 開催のお知らせ
お申し込みは下記をご記入の上、FAXにてご送信ください。
「情報セキュリティの重要性と実践」セミナー ~ 個人情報の漏洩とその対応におけるポイントとは ~
第1回神戸市ものづくりIoTセミナーご案内 ~中小企業の皆様へIoT導入に役立つ情報を提供~ 『生産稼働情報の可視化による生産性向上』
ベトナムビンズン省 投資環境セミナー 2018年3月16日(金) 14: :00 福岡セミナー
参加申込書(このままFAXして下さい) FAX:
町工場における IT/IoT 参加者募集! 参加料無料 三重県からのお知らせ
外国人の 雇用を考える 企業向け セミナー 日時:2018年 9月18日(火)13:30~15:30
一社)滋賀県作業療法士会 地域活動局・甲賀支部主催 公立 甲賀病院協賛 生活行為向上マネジメント実践者研修会 (事例報告会)
主催:福島県ハイテクプラザ 共催:(公財)福島県産業振興センター、 (一社)福島県発明協会
【講師】東京大学大学院新領域創成科学研究科
TEL: FAX: 〒 さいたま市浦和区高砂 埼玉建設会館6F
みえ水素エネルギー社会研究会 公開セミナー
2019年3月2日(土) 老健ソーシャルワークセミナーのご案内 「地域アセスメントと組織マネジメント ~選ばれる老健になるために~」
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
お問合せ 熊本市子ども政策課 (木原・木庭) TEL(096)
切り取らずにFAXしてください。(FAX:3283-7232)
「売上向上に向けたブランドづくり」 受講申込書
競争力向上セミナー 無料 セミナー 中 小 企 業 向 け 平成30年11月14日(水) 13:00~17:00 日時 日時 会場 講師
経営戦略とマーケティングの基礎知識 中小企業で活用できる! 第21回 【新・横総経営塾】 □ ℡ Fax 参加費 3,000円 ●日程
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
日 時 平成26年10月14日(火)14:00~16:30 場 所 参加費 無 料 主 催 公益財団法人佐賀県地域産業支援センター 共 催
ものづくりマインド向上セミナー <びんご産学官人材育成等ネットワーク事業> 新規事業開発成功の法則を学ぶ! ~魔法のイノベーションノート~
~エネファームの進化 と コストダウンの取組み~
主催 青森県自動車関連産業振興協議会(事務局:青森県商工労働部地域産業課内)
経営者様向け 事業承継とM&Aセミナー 参加費無料! 第1部 企業承継の考え方 第2部 中小企業の事業承継支援について
「ベトナム経済と事業環境」 上越市貿易セミナー ■ 日 時 11月15日(月)13:30~15:30 (受付開始 13:00~)
無料! BCP(事業継続計画) あなたのBCPは実効性を備えていますか? 継続改善スキルアップセミナー FAX:
お申込み・お問合せ/TEL(0126) FAX(0126)
~人が辞めずに成長する会社をつくるには~
必要事項をご記入のうえ FAX:011-231-1078 宛にお送りください。
~中小サービス等事業者の生産性向上に向けた取り組みのご紹介~
CATIA V5 体験実習講座 参加者募集! 三重県内の中小企業等にお勤めの方 10名 ※先着順 対象者 定員 (1) 日程
ワインに似合う 山菜料理 お品書き 農商工連携による産業振興講演会 日 時:平成28年6月10日(金曜日) 午後1時30分~午後4時
「かがやき・つなぐ」 北陸・信州 留学生就職促進 コンソーシアム総会・シンポジウム
主催:新潟県IT&ITS推進協議会、協賛:情報通信月間推進協議会(予定)
海外展開支援セミナー in 和歌山 14:00-17:00 参加費無料 日時:2016年1月28日(木) 申込先・お問合せ:
金属積層造形技術 ものづくり基盤技術向上のための「第4回生産技術研究会」 参加者募集! 参加料無料 <研究会のプログラム等>
お客はこうしてつかめ!合宿 (ホテル・旅館篇) 目の前の問題を、目の前で解決する! ●日 時
<会場 川崎商工会議所 会議室6> 無料 /定員30名
(財)長野県テクノハイランド開発機構設立から30年の節目を迎え、地域産業の新たな発展方向を探る記念セミナーです
企業と大学の さらなる連携を目指して 平成26年度第3回光テクノロジー応用懇談会 平成27年2月6日(金) 15:30~
Presentation transcript:

12/5 平成28年度 くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~  熊本地震から半年が過ぎようとしていますが、未だに地震の影響でストレスを感じたり、以前の生活に戻れず、体調を崩される方がたくさんいらっしゃいます。  今回は、“心と体の健康における健康サービス産業の役割”を学び、今後のビジネスにつなげていくため、㈱くまもと健康支援研究所代表取締役 松尾 洋 氏をお迎えし、「緊急時の行動と健康維持」について御講演いただきます。  多くの皆様方のご来場をお待ちしております。 会場 くまもと県民交流館パレア 9階 会議室2 (熊本市中央区手取本町8番9号) 対象 熊本県健康サービス産業協議会会員 又は、会員への加入をご検討いただける方 定員 40名 平成28年 12/5 (月) 14:30~16:30 参加費:無料 申込締切 平成28年11月25日(金)まで プログラム  受付開始(14:00~) ○14:35~15:35  演題「熊本県における健康支援の取組み」 【講師】株式会社くまもと健康支援研究所 代表取締役 松尾 洋 氏 【プロフィール】  1974年生まれ。福岡県出身。熊本大学大学院教育学研究科を修了後、健康づくりNPO活動の従事する傍ら、熊本大学大学院医学教育部博士課程に入学。大学院在籍時に、株式会社くまもと健康支援研究所を設立。県内外の市町村/健康保険組合の健康づくり事業に従事すると共に、医療機関と連携した新たな健康づくり事業である医商連携まちづくり「うえきモデル」を構築。同モデルは、産業構造ビジョン2010及び日本再生戦略で先進事例として紹介され、厚生労働省「健康寿命をのばそうアワード2012」において企業部門優良賞を受賞。成長分野であるヘルスケア産業分野におけるリーディングカンパニーに成長。熊本県内で50名の雇用の確保に貢献している。 ○15:45~16:30  講師を交えてのディスカッション 主催:熊本県健康サービス産業協議会

E-Mail:khsi@kenkoren.gr.jp FAX:096(214)2030 くまもとバイオ&ライフサイエンス カフェ ~熊本地震の経験から学ぶ緊急時の行動と健康維持~ 参加申込書 E-Mail:khsi@kenkoren.gr.jp FAX:096(214)2030 企業・団体名  連絡先 部署、役職等 参加者氏名 <お申込み・お問合わせ先> (一社)熊本県工業連合会内 熊本県健康サービス産業協議会 事務局 担当:岩本                 TEL:096-285-8131/FAX:096-214-2030 会場アクセス 国道3号 ○くまもとバイオ&ライフサイエンスカフェ   会場: くまもと県民交流館パレア        9階 会議室2   住所: 熊本市中央区手取本町8番9号   電話: 096-355-4300 参加 無料 至 熊本市役所 至 県庁 電車通り 水道町電停 ●鶴屋 パレア 県営有料駐車場● ●セブンイレブン