図書館のトピック (09年度) 市立図書館に関するあれこれ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 26 年度 地域公共交通確保維持改善事業 事業評価 真庭市地域公共交通会議 (地域協働推進事業)の概要 公共交通の現状(系統数等) ・鉄道:JR姫新線 ・4条バス路線:中鉄北部バス㈱(勝山岡山線)、備北バス㈱(呰部高 梁線) ・自家用有償旅客運送:真庭市コミュニティバス(全域 37 ルート) ・福祉移送サービス:社.
Advertisements

1 公債政策の推移② -バブル経済崩壊後から現在まで-. 2 ( 第 18 講の再説 ) 公債政策の推移 … 資料 18-2 ,資料 18-3 ,資料 18-4  1947 年の財政法制定 =国債の発行に厳しい制約  財政法制定~ 1965 年度当初予算 ⇒国債発行禁止規定 ( 財政法第 4 条.
逗子市子ども子育て会議 議題 保育所保育料の改定について 状 況状 況 1)平成 27 年度に国が新制度を施行し、保育園・幼稚園の料金が大きく改定され る 2)逗子市では約 30 年に渡って保育所保育料を据え置いており、他市町村と差が 大きい 3)市の財政状況が厳しく、財政改革のなかで聖域を設けず見直す必要に迫られ.
佐賀市中期財政計画 総務部財政課 平成26年12 月 平成27年度 ~ 平成33年度 1. 佐賀市を取り巻く状況 ○ 生産年齢人口(15~64歳)の減少 ⇒ 税収等の減少 ○ 高齢者人口(65歳以上)の増加 ⇒ 扶助費や医療費等の増加 ○ 合併特例措置 ⇒ 普通交付税の段階的縮減 (27年度から32年度まで)
都市整備部 予算要求方針 要求方針 ○財政構造改革プラン(案)において、今後の公共施設(インフラ)のあり方として「建設から維持管理への
政府情報システム数と運用コスト削減見込額の推移について
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
もう一つのクラスター ~医療と介護を統合した地域づくり~
レンタサイクル実用化に向けた シミュレーション
大阪都構想の是非 否定派 嘘 成田・下田・山本.
小樽市における 将来的必要医療・介護病床数 ~行政資料による簡易シミュレーション~
桑 名 市    市議会定例会[6月] 提出議案の概要について.
桑 名 市    市議会定例会[12月] 提出議案の概要について.
+ 延焼遮断帯整備促進事業の制度創設について (密集市街地区域内の都市計画道路の重点的な整備) 新たな制度 「延焼遮断帯整備促進事業」
海のボランティア構想 ~次世代に海を引き継ぐために~
次世代育成支援地域行動計画の策定に向けて,これから何をすべきか?
教育費の負担 教育権の条件整備.
中学生のための租税教室 南九州 税 理 士 会 .
京都・神戸のみならず国内外拠点との差別化が難しい
連合が提案する「子育て基金(仮称)」 現行の次世代育成支援制度の課題 1 日本労働組合総連合会(連合)
倉敷市における乗合タクシー制度 ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、地域が運営主体となって、自主的に運営する
千葉市 焼却ごみ1/3削減推進市民会議 容器包装・リユース食器分科会 レジ袋削減チーム 平沢廣光 竹内悦子
障害者自立支援法案について 厚生労働省.
(2)特別区全体 7 試案1(7区 北・中央区分離) H31年度まで300億円を超える収支不足が続くが、H41年度には単年度の収支不足が解消
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
三宅やすし市政報告 11区西文化センター 2013.11.9.
基本的な方針 『大阪府ファシリティマネジメント基本方針』(大阪府公共施設等総合管理計画)(案)について 建物の修繕・更新費用試算
事例紹介(抜粋) ・特別支援学校高等部卒業後、近隣のB事業所へ2年通うが、トラブルを起こし、平成25年4月に退所。現在まで自宅で過ごしている。1か月経過した頃から「外出したい」と言うようになり、やり取りの中で不安定になる様子も見られ始め、支援に限界を感じ始めた。母が市役所へ相談。市役所は計画相談の対象として、市内のC相談支援事業所に計画相談の依頼を行う。C相談支援事業所はMさん・母と数回面接を実施し、サービス等利用計画を作成。Mさんの特別支援学校の同級生が3名いるK生活介護事業所を日中支援の場として調整を
上下水道組織の統合について 平成29年11月 8日  柏市土木部 下水道経営課    柏市下水道マスコットキャラクター    蓮子(れんこ)ちゃん.
図書館ガイダンス    大学図書館の使い方 2011年度新入生ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
●●●●●●●●●●●●●●●●事業【医療】
地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
千葉市行政改革推進指針 概要版 平成27年3月 千 葉 市.
高齢者向けパソコン講習会 計画案 社会福祉学科1年 福祉太郎.
3.資料(情報)の探し方 図書館キャラクター 「わらづと君」
両国の現状 スウェーデン 日本 インターネット普及率 インターネット普及率 More than 50% 30.6% Eコマース浸透率
3.資料(情報)の探し方 図書館キャラクター 「わらづと君」
○○市ネットワーク ポンチ絵 地域住民 インターネット OCN 1.5Mbps専用線 申請書のアプリケーションを記入する。 ○○福祉センター
参考資料 17.
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
今後の財政収支概算 (粗い試算) ◆2019(平成31)年2月版◆ 大阪市財政局
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
小 平 市 の 財 務 書 類(平成26年度概要版) 財 務 4 表
松本市学校司書研修 教育活動を支える学校図書館 ~選書とその視点~ 学校図書館の役割と限られた予算の中で
【参考資料】 中核市市長会 地方分権検討プロジェクト.
■ パッケージ案に関する報道 (平成25年8月10日) 【効果関係 抜粋】 資料5
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
第 4 回 豊岡市公営企業審議会 豊岡市上下水道部 H
財務的な観点からみた 新市立病院計画 小樽商科大学大学院 堺 昌彦
添付資料  事業概要書  岐阜県 本巣市.
高知大学 理工学部(仮称)案内 (2016年6月 発行予定)
2012年度 図書館ガイダンス 2012年4月17日(火) 3限目『情報工学ゼミナール』 図書館キャラクター 「わらづと君」
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
千葉市行政改革推進指針(案) 概要版 平成27年○月 千葉市.
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
まちづくりと交通 (株)ライトレール 阿部 等
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
協議会の趣旨について ~第1回協議会の振り返り~
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
KYOTO Trip+ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 KYOTO Trip+ 誕生の キッカケ
生涯スポーツ促進のための体育施設再開発プラン
〜平成31年度の主な取り組み・予算(案)〜 (平成30年度からの変更項目を主に抜粋)
地区活動方針と戦略計画の立案 2019-20年度 国際ロータリー第2690地区 2019-20年度 古瀬倶之
Presentation transcript:

図書館のトピック (09年度) 市立図書館に関するあれこれ

資料購入費の削減 –1 (長野図書館) 予算のシーリングと図書購入費/貸出数 資料購入費の削減 –1 (長野図書館)   予算のシーリングと図書購入費/貸出数 シーリングとは、予算要求額の上限値 「-5%」は、前年度から5%減の額が予算要求の上限 H22,23年度の購入費は試算/推定値、貸出数21年度は推定値

シーリングによる削減値と図書購入費/貸出数の推移 (長野図書館) 2010.01/30 シーリングによる削減値と図書購入費/貸出数の推移   (長野図書館) 貸出数21年度は推計

資料購入費の削減 –2 (長野市全体) 中核市(40市)の中で 資料購入費の削減 –2  (長野市全体)   中核市(40市)の中で 資料費だけは恵まれていたが… 順位が下がる のは… 他市は、長野市ほど 減っていないということ マイナス・シーリングが始まる 予想される将来

全域サービス;暫定案-1 2009年10月31日付けで教育委員会へ提案 全域サービス;暫定案-1   2009年10月31日付けで教育委員会へ提案 地域に対する「図書館サービス」の目標 誰でも、どこに住んでいても、どんな資料でも利用できる  …ようにすること   ⇒「全域サービス」の提供    ⇒全域サービスは「図書館網」によって提供される        現在長野市は、全域サービスを提供しているか?  -地域により、大きな利用格差がある 分館の先行き 不透明 一歩進むために 今できること= 暫定案

全域サービス;暫定案の提案-2 図書館網のイメージ ◎本館・分館の本  の予約・受取り、  返却が可能 ◎複数個所設置 ◎返却だけのポイ  ントも考えられる ◎当該館の利用 ◎他館の本の予約・  受取り、返却が可能 人口が多い地域 本の配送車 分館 本館、中央館など 分館 移動図書館 分館 サービス ポイント 人口が 少ない地区

全域サービス;暫定案の提案-3 長野市の現状 ◎本館・分室間の本の配  送なし⇒個々で完結 ◎本館や他の分室の本  の予約・受取りや返  却はできない 全域サービス;暫定案の提案-3 長野市の現状 本館 分室 長野図書館 人口が多い地域 移動図書館 教委の 連絡車 南部図書館 勤め人は利用できない 図書館網とはいえない 人口が 少ない地区

全域サービス;暫定案の提案-3 提 案 内 容 【(仮称)SP分室】 利用の多いところや地域バランスを考慮して移行・配置 ◎配送網内の本の予約・受取りや返却が可能  全域サービス;暫定案の提案-3    提 案 内 容 本館 長野図書館 人口が多い地域 SP分室 分室 本の配送車 分室 分室 移動図書館 南部図書館 分室 分室 既存のままのところもある 人口が 少ない地区 分室 分室 巡回地域を見直す

吉田 吉田 若穂 SP分室にするところ 更北 信州 新町 +

暫定案の主なメリット 1 比較的安価で実現できる 2 (何時になるかわからない)分館設置まで何もしないより、改善努力をしている姿勢を示せる。 1 比較的安価で実現できる コスト概算  初期投資 約600万円 ランニングコスト 約3000万円/年 2 (何時になるかわからない)分館設置まで何もしないより、改善努力をしている姿勢を示せる。 3 分館が設置されたら、図書館網に加わえれば良いだけ。先行実施しても無駄にならない。 4 学校/保育園等への団体貸出で、本を配送できる。 5 市内大学等との間や長野広域の他市図書館との本が流れるネットワーク作りの可能性

おまけ …長野市は図書館をどうとらえているか おまけ …長野市は図書館をどうとらえているか 2009年12月01日 信濃毎日新聞 【抜粋】      長野市が公共施設で「見直し指針」    10年9月めどに サービス向上、財政負担減へ  長野市は、所有する公共施設の再編、統合に向けた全庁的な「見直し指針」を2010年9月をめどに設ける方針を固めた。  見直し対象は「市民サービスを提供するために利用される施設」を予定。観光施設、入浴施設、体育館、図書館、福祉施設、公衆トイレなどで、市はニーズを把握して市民サービスを向上させ、市の財政負担軽減にもつなげたい考えだ。 表紙へ