情報処理技法(リテラシI) 第3回:インターネットと サービスの仕組み 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報処理 第2回:ネットワークへの接続 Apr. 22, 本講義に毎回必ず持ってくるもの ノートパソコン本体 筆記用具 教科書  教職必修 情報機器の操作  情報モラル&情報セキュリティ 全学認証 ID 配布票 (個人情報なので, 大切に扱うこと) 電源ケーブル LAN ケーブル マウス.
Advertisements

第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
インターネットの 仕組みとセキュリティ 高校 1 年「社会と情報」 ⑭. 1.インターネットの仕組み.
コンピュータウイル ス ~ウイルスの感染を防ぐには~. ( 1 )コンピュータウイルスとはどんなもの なのか、 どんな被害を及ぼすのかを知る。 ( 2 )コンピュータウイルスに感染しないた めの 方法を知る。 1 課 題 ウイルスの感染を防ぐに は.
ご提案書 『ホテル インターネットサービスソリューション』
デジタルカメラで撮影した写真を 友人や親戚にメールを使って送る
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
北海道大学大学院 理学院宇宙理学専攻 EPNetFaN Mail サーバ管理課 徳永 義哉
第1回.
受動的攻撃について Eiji James Yoshida penetration technique research site
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
安全・安心なネット生活を送るためのネットワークセキュリティ
インターネット技術の基礎と遠隔コミュニケーション
北海道大学 理学部 地球科学科 惑星宇宙グループ 4年 高橋 康人
第14回 今日の目標 §4.3 情報セキュリティー 情報化社会の特徴を社会的な面から概観する 情報に関わる危険の要因を示す
ネット時代のセキュリティ2(脅威の例) 2SK 情報機器工学.
コンピュータウイルス ~ウイルスの感染を防ぐには~
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
インターネット社会の脅威 (インターネット社会のセキュリティ) 開始 再生時間:5分20秒.
第5章 情報セキュリティ(前半) [近代科学社刊]
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
セキュリティ・チェックリスト解説 【5~10分】
OSボックスのセキュリティ機能.
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
第13回 今日の目標 §4.3 情報セキュリティー 情報化社会の特徴を社会的な面から概観する 情報に関わる危険の要因を示す
情報量の推移 ほとんどの情報がインターネットで得られる時代になった。.
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
授業を始める前に 諸注意 無線LANを使用できない学生(主に4年生?)は2階の事務室へ行ってLANケーブルを借りてきて下さい。
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
第6回:これまでの復習 +Microsoft Officeについて
ランサムウエア (身代金要求型不正プログラム)に注意!
情報処理技法(リテラシI) 第2回:ファイルシステム 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 パソコンの基本操作
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
Internet Explorer Microsoft Word
情報処理技法(リテラシI) 第3回:インターネット 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 2017/4/27.
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータとネットワークの利用 国際経営学科 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
Linux リテラシ 2006 第4回 ネットワーク CIS RAT.
第2章 ネットサービスとその仕組み(後編) [近代科学社刊]
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
DNSトラフィックに着目したボット検出手法の検討
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
Cisco Umbrella のご紹介 2018 年 1 月.
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
VIRUS.
情報通信ネットワークの 仕組み.
セキュリティ・チェックリスト 【5分】 セキュリティ全般について USBメモリ等でデータを持ち出す際について
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
メールの仕組みとマナー.
インターネット             サーバーの種類 チーム 俺 春.
個人情報の流出の危険性とその対策について
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
筑波大学附属視覚特別支援学校 情報活用 村山 慎二郎
6 インターネット(2) 6.1 インターネットへの接続 ネットワークにつなげば  →ブラウザや電子メールなどのアプリ   ケーション使用可.
授業が始まる前に 諸注意 以下の人は2階の事務室へ行ってケーブルを借りてきて下さい。 Ethernetケーブルを持っていない
情報処理技法(リテラシI) 第4回:インターネット 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 パソコンの基本操作
マルウェアへの対策.
情報モラル06 情報 セキュリティ.
情報処理技法(リテラシ)I 第4回:インターネット
Presentation transcript:

情報処理技法(リテラシI) 第3回:インターネットと サービスの仕組み 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 助教  柴田 淳司 2016/4/28

本日の目標 ネットワーク設定の話を理解できるようになる コンピュータのセキュリティについて認識する メールの送受信ができるようになる 自宅でインターネットの契約・設定をする コンピュータのセキュリティについて認識する 違法行為をされる側の防衛の話 ウイルスや不正アクセスなど メールの送受信ができるようになる Gmailの操作と設定 座学だけど頑張りましょう 2016/4/28

本日やること インターネット 概要 アドレス インターネットの危険性 クラウドコンピューティング ウェブサービス メール 2016/4/28

インターネット(internet)とは コンピュータの相互接続によるネットワーク 電子情報のやり取り メール ウェブサイト 画像や動画配信 ファイルの送受信 計算機同士をつなげて、連絡を取り合うためのもの もともとはアルファネットと呼ばれる軍事目的で作成されたものが世界標準の規格になっている。 研究者としては、単純に連絡を取り合うために作っただけ。 昔からアメリカではDARPAから各種軍事転用可能な技術に投資があり、それを使用したという意味。 2016/4/28

昔の計算機 当時のスパコン スペック 高い! 重い! 暑い! メモリ:262k 処理:1.6MIPS IBM7030(1961) 50年前の計算機 778万ドル(28億ぐらい) 処理は1回の足し算に1.4マイクロ秒かかる。(1秒間に71万回計算できる) 現在の計算機 ノートパソコン12万円 メモリ4G、CPU1.7G(一回の足し算0.6ナノ秒 IBM7030(1961) 2016/4/28

昔の記憶装置 コレ 外部から計算機に直接アクセス、 情報のやり取りが必要 from 東京太郎 2016/4/28

おまけ:パソコンの選び方 CPU:集中計算装置 メモリ:短期記憶装置 HDD/SSD:長期保存できる量 計算のスピードに関わる 周波数表記で1秒間にできる計算量が明記 メモリ:短期記憶装置 一度に起動できる量 アプリを多重起動する時に必要 HDD/SSD:長期保存できる量 ビデオや写真を大量に保存しておきたい時に 今は外部保存できるので多くなくても良い 2016/4/28

インターネットの構成 有線接続 無線接続 ルータ(Router) ハブ(Hub) LAN(Local Area Network )ケーブルで接続 無線接続 通信規格はWi-Fi、Bluetoothなど 無線は傍受されやすいので暗号化して通信 ルータ(Router) 分岐させて複数のコンピュータにつなぐ 特定の信号を遮断したりできる ハブ(Hub) Hi-Fi:音楽で高音質のこと、High Fiderarity Wi-Fi:HiFiをモジってつけた 自宅にあるのはだいたいルータ 2016/4/28

ネットワークの接続例 世界中のコンピュータへ ゲートウェイ ハブで 複数台接続 コンピュータの場所(アドレス)さえ LANケーブルを通して世界中の人と通信可能 通信内容はパケットと呼ばれる単位に分割され、送られる 電話会社のパケット割とかいうののパケットと同じ LANケーブルは双方向性 自分が送ったメッセージはネットワーク上の誰でも受け取ることが可能 そのため、誰宛なのかを明記する必要がある コンピュータの場所(アドレス)さえ わかれば何処へでも接続できる 2016/4/28

インターネット接続とアドレス IPアドレス:計算機の住所 演習:自分のコンピュータが持つIPアドレス 4バイトの数値で決められたコンピュータの住所 0〜255. 0〜255. 0〜255. 0〜255 計4,294,967,296個 演習:自分のコンピュータが持つIPアドレス Appleのメニューをクリック(左上のりんごマーク) ネットワーク環境をクリック 住所がIPアドレス IPアドレス先に特定の通信をすることでwebサービスが成り立っている 2016/4/28

ローカルアドレスと グローバルアドレス アドレスは有限 ゲートウェイが通訳 グローバルアドレス ゲートウェイ ローカルアドレス ローカルアドレス     ローカルエリアネットワーク グローバルネットワーク アドレスを利用して接続する TCP/IPプロトコルというルールにのっとった通信ならどんなものでも流せる コンピュータの場所(アドレス)さえ わかれば何処へでも接続できる 2016/4/28

IPアドレスとドメイン名 IPアドレスは人が覚えるには難解… 新しく住所を文字でつける(ドメイン) 欧米の住所と同様、前方に行くほど詳しい 例:http://office.twcu.ac.jp/univ/students アドレスは住所! 例えば www.google.co.jp 実際のアドレスは文字だが、わかりづらいのでドメインで表記する 日本 教育機関  東京女子大学 オフィス univフォルダ univフォルダ 2016/4/28

インターネットとサービス サーバ 主なサーバ インターネット上でサービスを行うソフトや計算機 特定の接続を行った利用者(クライアント)に提供 サーバ名 サービス内容 データベースサーバ データを保存しておく ウェブサーバ(wwwサーバ) ウェブサイト、ウェブアプリ提供 メールサーバ メールサービス プリントサーバ プリンタの共有 DNSサーバ ドメインネーム解決 情報を提供しているものをサーバという サーバが Serve:提供する Server:提供者 例えばウェブサーバ(wwwサーバ)はウェブサイトを提供している DNSサーバはドメインネームサービスをやっている 2016/4/28

インターネットの危険性 ネットワーク接続がある→ リスク メリット: 情報の流通が容易 デメリット: 外部にコンピュータが晒されている メリット: 情報の流通が容易 デメリット: 外部にコンピュータが晒されている リスク ウィルスソフト:データ改ざん・破壊を行うソフト スパイウェア:情報を外部に流出させるソフト マルウェア:不正通信を行うソフト クラッキング:外部からの不正な直接操作 2016/4/28

侵入経路:メール 概要 対策 添付ファイル URLが付属されている アドレス、件名が不明なメールは不用意に開けない 添付ファイルはtxtやpdfなど自律動作しないものを利用する 2016/4/28

迷惑メールの例 アドレスがおかしい 具体的でない内容 謎の添付ファイル 日本語がおかしい 2016/4/28

侵入経路:ダウンロード 概要 対策 ダウンロードファイルそのものがウィルス入り ダウンロードファイルについてくる(マルウェア) 正規のウェブサイトからダウンロードする 不用意にソフトウェアをインストールしない インストール時の説明を読み飛ばさない 2016/4/28

侵入経路:外部記憶装置 概要 対処法 ウイルス入りのUSBを指すとコンピュータが感染 コンピュータ→USBへの感染もありうる 管理されていないコンピュータに不用意に挿さない USBでコンピュータを破壊する動画 https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwift4ac-67MAhUJtpQKHU0bDT4QFggcMAA&url=http%3A%2F%2Fgigazine.net%2Fnews%2F20151015-usb-killer%2F&usg=AFQjCNHUyrf8IOd62lHtkOkbYZkjfb-_wg&sig2=2p7-8j3XB-XI9ihq4KMgiA 2016/4/28

侵入経路:パスワード流出 概要 対策 パスワード情報を盗み見られてログインされる キーロガーにパスワード情報を抜き取られる 管理されていないコンピュータで重要な情報をやり取りしない パスワードわかりづらいものを入力 キーロガーは、計算機本体とキーボードの間に挟み込む装置 key logger ソフトじゃないのでウイルスチェッカーには引っかからない ネットカフェ、漫画喫茶でPCをいじる時は注意 2016/4/28

リスク対策 セキュリティ対策ソフト ファイアウォール 定期的にウィルスが入っていないかチェック 不審な通信がないか見張ってくれる コンピュータに接続できる通信を制限 2016/4/28

クラウドコンピューティング ネットワーク上に自分の計算機やソフトを置ける 端末からアクセスし利用する その他のサービス、クラウドコンピューティング 自分のパソコンを端末として、 クラウド上のコンピュータを計算機として使う。 クラウドサーバ上では、計算機をシミュレーションしている。 たとえば複数の計算機で1台の計算機をシミュレーションしている場合も、 1代の計算機上に複数の計算機をシミュレーションしている場合もある。 ユーザ側はそれを気にせず利用できる。 2016/4/28

クラウドの利点と欠点 利点 欠点 手元でコンピュータを管理する必要がない 必要な計算量のコンピュータを簡単に準備できる サービスが停止すると利用できない 外部に情報が漏れる可能性がある 2016/4/28