研究者 市民 タイトル: 星のソムリエ資格制度の全国普及モデルの開発

Slides:



Advertisements
Similar presentations
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
Advertisements

守谷総合人生大学 (生涯学習の仕組み、学校教育法上の大学ではな い) の創設 グループ提案 会田榮光、片桐真奈美、古橋俊夫.
平成28年度 就労支援部会活動計画 1 1 就労支援部会 2 就労支援の課題 3 平成28年度活動計画
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
笑顔のコーチング in 山梨県甲府市 2012年11月17日(土) 13:30〜15:30 《笑顔のコーチングとは・・・》
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド
(公財)日本賃貸住宅管理協会 滋賀県支部 テナントリテンション ~空室改善に向けた取組み~.
星空案内人資格認定講座 星空案内の実際 小さな天文学者の会 柴田 晋平.
平成27年度補正予算IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業 (企業保険者等が有する個人の健康・医療情報を活用した行動変容促進事業)
eラーニングを活用した 盲ろう担当教員研修
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
協会ビジネスに特化した秘書センター 事務局運営代行サービス (在宅秘書サービス・シェア秘書サービス)のご案内
背景について 国立天文台 天文情報センター.
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
奥出雲町地域おこし協力隊について ●隊員の住環境に対する支援 ①住宅家賃・・・町が一部を負担します (個人負担は月1万円 + 共益費)
『宇宙、教育』という  キーワードのコンテンツ   ~宇宙文明時代の到来~ 京都市立洛陽工業高校 有本 淳一.
Ⅲ.サービス開発の方法.
アジア系留学生に対する ソーシャルワーク教育に関する研究(2)
地域との連携は、これまでの枠を飛び越えた 科学普及手法を生み出す可能性にあふれている!
地方におけるデータ活用人材の育成について
指導者養成機能を持ったNPO連携アウトリーチモデル
三宅やすし市政報告 11区西文化センター 2013.11.9.
平成17年度調査研究 「障害のある児童生徒等の教育の総合的情報提供体制におけるコンテンツの充実・普及方策に関する実際的研究」 研究協議会資料
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
東大・理・天文 平松 正顕 ○東大・理・天文 高梨 直紘
後期募集! 平成24年度人材養成事業のご案内 平成24年9月3日(月)~9月21日(金) 個人対象 福祉マンパワー
田 辺 由 美 の WINE SCHOOL.
これからの司書養成カリキュラム 帝塚山大学  柴田正美.
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
天プラネット作成 平成26年度 子どもゆめ基金 子ども向け教材開発・普及活動 宇宙のすべてを俯瞰する 宇宙図@オンライン ヒアリング資料.
案内人になってから(3段ロケット) ~星空案内人®制度シンポジウムの報告~
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
NPO法人 小さな天文学者の会の活動と今後の課題
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
平成27年度補正予算IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業 (企業保険者等が有する個人の健康・医療情報を活用した行動変容促進事業)
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成③ 重症心身障害児者等の ニーズ把握事例 ~久留米市のコーディネートの現状~
この絵はがきの収益は天体観望会をはじめとする
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
平成16年度大学情報化職員基礎講習会 「これからの教育・研究支援と その体制」
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 2 計画作成① 重症心身障害児者等の 意思決定支援
(訪問看護ステーション協会、教育ステーション等にて実施)
NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド
経済連携協定による 外国人介護福祉士候補者 に対する 支援について (緊急雇用創出事業(基金)の活用)
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
日本家庭医療学会の具体的戦略 法人化による組織強化 研修機能の強化 研究活動の支援 海外交流 国内学会、団体との協調
理科支援員等配置事業事務局(SCOT事務局)
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
(NPO)熊本マンガミュージアムプロジェクト
星空案内人資格認定講座 NPO法人小さな天文学者の会 (山形大学理学部) 柴田 晋平
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
学生と科学系教育施設の協力による 天文学普及活動の報告
科学館(仮称)基本構想中間報告書(案)概要
全国に広がる 「星空案内人(星のソムリエ®)」 資格認定制度 と 「やまがた天文台」における 地域貢献事業
守谷総合人生大学 (生涯学習の仕組み、学校教育法上の大学ではない) の創設
研究者情報発信活動推進モデル事業 (科学技術振興機構) 星空案内のガイドさんの資格制度がスタートします
星のソムリエTM資格制度の全国普及モデルの開発
オ ー プ ン デ ー タ を 地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

研究者 市民 タイトル: 星のソムリエ資格制度の全国普及モデルの開発 タイトル:  星のソムリエ資格制度の全国普及モデルの開発 科学者と市民との連携で10年間アウトリーチ活動 科学者と市民を結ぶサイエンスコミュニケーターの重要性がわかる。 サイエンスコミュニケーターとして星のソムリエが不足養成山形で成功 「星空案内人資格認定制度」を全国的に利用できる内容のものにし、宇宙に関するサイエンスコミュニケーターの数を飛躍的に増加させることを最終的な目標にすえます。(自然科学の普及の基本モデルとなる。) 研究者 教材開発 星空案内人 科学館、プラネタリウム、児童館、、、の職員が研修として、山岳ガイド、音楽家などが宇宙との融合を求めて 大きな到達力、普及が期待できる。      市民

山形での成功を受けて全国普及モデルを完成する。 ■タイミング: 山形での成功を受け、全国から6団体が協力に名乗りをあげてくれた。今年は試験実施と調査研究の唯一の機会 達成目標 平成19年度より: (1)やまがた天文台 (2)いいで天文台 (3)郡山ふれあい科学館 (4)三鷹市+国立天文台 (5)和歌山大学 (6) 西はりま天文台(兵庫県立) 山形での成功を受けて全国普及モデルを完成する。 各科学館、公開天文台の環境の違いの克服方法の開発。山形ほど星が見えない都市部対策(eg.三鷹、NPO東京支部)。既存の講座、教室をもつ施設との共存・調和。施設ごと望遠鏡など設備の違い。プラネタリウム解説員、4次元デジタル宇宙シアター解説員ライセンスへの拡張。  E-ラーニングの利用。それぞれの対策案を実験したい。 自己評価パラメータ: 本制度採用の機関が全国で何箇所になるか。星のソムリエ(サイエンスコミュニケーター)が何人誕生するか、が端的な自己評価基準になる。 本事業で「改善されたモデル」の結果を、日本公開天文台協会やプラネラリウム協会、天文学会等において紹介し組織的な全国普及。星空案内人(星のソムリエ)がボランティア活動として全国各地の学校、科学館、公民館などで活躍する状態をめざします

星空案内人(星のソムリエ)全国普及モデル開発組織 今年度の開発チーム構成 星空案内人(星のソムリエ)全国普及モデル開発組織 山形大学の宇宙物理研究者 柴田、郡司、滝沢 H18年度開発モデル やまがた天文台 星空案内人資格認定制度 NPO法人 小さな天文学者の会 大野他、約20名 全国普及 新モデル E-ラーニングによる講座受講システム(山形大学) 天文台:西はりま天文台(坂元) 科学館:郡山市ふれあい科学館(安藤) 大学:和歌山大学(尾久土) 複合モデル協力:山形県飯豊町(いいで天文台)

面接選考で確認させていただきたい点 1 原稿モデルの「癖」が強い部分とは? 正しくは、「各地域の癖」を吸収することが全国展開のキーとなる。 面接選考で確認させていただきたい点 1 原稿モデルの「癖」が強い部分とは? 同制度を利用した星空案内人(サイエンスコミュニケーター、科学ボランティア)養成をしたいという希望が全国から寄せられていますが、同時に、現在のモデルをそのままコピーして実施するのは「癖」が強い部分があって難しいこともわかっています。 正しくは、「各地域の癖」を吸収することが全国展開のキーとなる。 山形では「星空案内ガイドツアー」ができる人材養成としてモデルを作った。三鷹では「学校での星空教室に特化したい」 「三鷹では星が見えない。」西はりまでは、日本の文化と星の関係を学ばせたい。郡山では従来やっていたボランティア養成講座との調整が必要。 星空・宇宙を通したサイエンスコミュニケーターのスキルは実際はかなり普遍的幅広いニーズを吸収した指導要領の必要性 地方の特色も生かしたい(普及にはこの要素も必要)選択項目を含んだ指導要領の作成 都市部の施設と田舎の施設の連携システムの構築 日中できる講座キットの開発 対応マニュアルを作成して、全国普及を成功させる。

e-ラーニングのコストもかからないとすれば、実質的にはキットの製作が主要な経費となるがこれは受講者の負担でできないのか? 項目4.では遠隔地授業のコンテンツを作成し、講義科目の認定が受けられるようにします。必要なサーバーなどのハードウエアと講義配信システムは、山形大学高等教育センターが平成19年度より配信を始めたシステムを利用させていただくことが決まっており、新たに開発する必要はありません。  e-ラーニングシステム(サーバーやソフト)に必要な経費はモデル事業予算の一桁上の経費であり、このコストがかからずに済んだという意味です。 E-ラーニングの番組作成、教材準備はわれわれ自身の手で行わなければならない。このコストは計上。 受講者の負担は昨年は一講座 200円、この春はそれではまかなえなかったので 500円(×8回)いただいている。これは最低のプリント代と通信費、事務員時給の一部に当てられ、講師の謝金、交通費、事務員謝金の残りなどは大学予算および協力してくれている NPO法人から提供してもらっている。受講者の負担で講座を開催するには2000円(×8回)くらい必要だろう。 本予算は、全国で普及できる制度(教材整備、指導要領など制度の整備、全国のパイロット事業の調査など)開発費である。もちろんこれらは、受講者からの費用でまかなう性質のものではない。