情報処理技法(リテラシI) 第6回:著作権と情報倫理 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 2017/5/25

Slides:



Advertisements
Similar presentations
著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある.
Advertisements

M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
計算機リテラシーM 第 7 回( 2 ) 著作権 伊藤 高廣
システム案内.
日本の動画共有サイトの 拡大と問題 MG9356 小沢直宏(nao).
知的財産権を考えよう! 社会と情報 ⑪.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
2012年度 コンピュータ応用B (旧コンピュータ基礎D) ガイダンス
情報モラル.
Java I 第2回 (4/18)
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
情報技術と著作権.
情報技術基礎クラス8 第1回( ) 講師:斉藤匡人.
情報リテラシー(1) ガイダンス 情報リテラシ2003 野村松信・須藤秀紹.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
情報 第一回: 練習課題 第一回 田浦健次朗 2010/4/9.
著作権.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
講 義 ガ イ ダ ン ス 情報社会と情報倫理 第1回.
プログラミング演習I 2004年4月14日(第1回) 木村巌.
コンピュータリテラシ (1) 学習目標(到達目標) ・計算機実習室を正しく利用できる。 ・文書作成ソフトの利用方法を学び、報告作成が
10月1日から 著作権法が変わりました! 情報科.
情報科学1(G1) 2016年度.
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
オンライン説明会に関する調査 上杉裕也.
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
情報処理技法(リテラシI) 第7回:Microsoft Word (1/2) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
第6回:これまでの復習 +Microsoft Officeについて
第9回:Microsoft Excel (1/2)
情報処理技法(リテラシI) 第4回:インターネットサービスの利用 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司
この授業はクラス指定です。 指定された学生しか受講できません。
Moodleの使い方 基幹教育セミナー用 ※利用しない機能のスライドは、適宜、削除してご利用下さい。
基礎プログラミング演習 第1回.
情報処理技法(リテラシ)I 第13回:PowerPoint (2/2)
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
【プログラミング応用】 必修2単位 通年 30週 授業形態:演習.
第10回:Microsoft Excel (2/2)
情報処理技法(リテラシ)I 第7回:著作権・情報倫理
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
情報コミュニケーション入門b 第10回 Web入門(1)
情報処理技法(リテラシI) 第7回:Microsoft Word (1/2) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司
Linux リテラシ 2006 第4回 ネットワーク CIS RAT.
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
情報処理技法(リテラシI) 第14回:最終課題作成 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 2017/7/20.
情報スキル活用 第1週 基礎技術ー1 : URLとWebページの基本.
情報処理技法(リテラシ)II 第9回:Word (2/2) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
情報処理技法(リテラシ)II 第12回:PowerPoint (3/3) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
情報処理技法(リテラシI) 第13回:レポートの作り方 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 2017/7/13.
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
第10回:Microsoft Excel (2/2)
総合講義B:インターネット社会の安全性 第14回 授業の総括
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
プログラミング演習I 2003年4月15日(第一回) 木村巌.
第12回:Microsoft PowerPoint (2/2)
情報の授業 Scratchで面白プログラミング (2) ・プログラムの公開とスタジオへの登録 ・公開のための著作権
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
情報処理技法(リテラシI) 第6回:著作権 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 パソコンの基本操作
情報基礎Ⅰ 情報セキュリティの部 共通認証IDの使い方
著作権とライセンス.
インターネットプロトコル実習 第1回:ガイダンス
情報スキル活用 第1週 基礎技術ー1 : URLとWebページの基本.
Presentation transcript:

情報処理技法(リテラシI) 第6回:著作権と情報倫理 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 2017/5/25 助教  柴田 淳司 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

本日の目標 著作権への正しい理解を学ぶ 情報倫理を理解 著作権侵害となる事例を知る リポートで他人の文献を引用するときどうするか? コンピュータを使う上での基礎知識を理解 何が安全?何が危険? 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

タッチタイピング練習 使用ソフト 今日の授業出席と一緒に提出しよう タッチタイピングウェブアプリ(富士通) http://azby.fmworld.net/usage/lesson/keyboard/typing 今日の授業出席と一緒に提出しよう http://www.cis.twcu.ac.jp/~shibata-atsushi/ 情報処理技法Iのアンケートフームから 2017/4/13

本日やること 情報倫理を学ぶ理由 著作権 INFOSS情報倫理 著作権の概要 著作権パンフレット e-Learningについて ひたすら読む 基本操作 メールの送受信、転送 名刺 フォルダ メーリングリスト インターネットとブラウザ wwwサーバ サーバに連絡するのにIPアドレスが必要と言ったが、 IPアドレス以外にも通信方式やフォルダの場所を指定する必要がある それをURL(Uniformed Resource Locater)という URL http:// Hyper Text Transfer Protocol(超文章転送ルール) ブラウザ URLからwwwサーバにデータをよこすように命令(wget) 持ってきたデータを表示 ブラウザを使う ULR表示欄もしくは検索欄がある お気に入り登録 試しにお気に入り登録してみる 検索してお気に入り登録する 入らなかったら削除 文字コード 情報検索 ひたすらやる 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

情報倫理を学ぶ理由 日本は不定形のものに対する評価が低い! プログラマの平均年収 イラストレーターの平均年収 日本:426万 アメリカ:900万 フランス:580万 シンガポール:500万 イラストレーターの平均年収 日本:120万 アメリカ:442万 それだけの価値しか 見出していない 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

クラウドファンディング(Crowd Founding) インターネット経由で不特定多数から資金調達する取り組み 形態 寄付型:リターンなし 投資型:金銭的なリターンあり 購入型:成果物や特典を購入 海外では一般的になりつつある Kickstarter、ToGatherなど 情報倫理を学んで情報の価値を知ろう 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

著作権(copyright)って? 著作物に対する財産的な権利 なんでこんなものが? 著作権について知り、 自分の権利を守ろう 著作物:思想・感情を創作的に表現した物 財産的な権利:専売特許のようなもの、無断使用不可 なんでこんなものが? 不定形の創作物の増加(音楽やCGなど) 共有、漏えいが容易に(ウェブにアップロード) 著作権について知り、 自分の権利を守ろう 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

著作権が適用されるもの 著作権があるもの 著作権がないもの 論文、小説、ポエム 音楽、ダンス 絵、漫画、彫刻 建造物 図面、映像、写真、 プログラム 二次創作物、辞書 などなど 法律(国に帰属するため) 顔(肖像権の対象) アイデア(具現化していないため) 複製写真 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

著作権パンフレットの講読会 CRICのトップページにアクセス 出版物・DVDのご案内から著作権パンフレットへ 1.著作権って何?pdfを見る http://cric.or.jp/index.html 出版物・DVDのご案内から著作権パンフレットへ 1.著作権って何?pdfを見る http://cric.or.jp/publication/pamphlet/index.html pdfで見る 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

昨今の授業事情 授業:学校教育で行われるもの全般 授業形態 講義:講演者が学習者に解説をする。座学。 演習:学習者が課題などの演習を通して学習する。 実験:仮説に対して検証と報告を行う。 実習:実際の現場や実物を用いて学習する。 実技:技術や演技を実際にやることで学習する。 授業形態 対面授業 メディアを通した授業 e-Learningや動画授業 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

e-Learning 情報技術を用いた学習手法 やり方 特徴 ウェブ上に上げられた学習教材を指示に従い行う 場所や時間を問わない 授業と自習の中間的な立ち位置? 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

INFOSS情報倫理 全ての章の内容が 期末試験対象です 期限:7月14日まで 成績欄のスクリーンショットを柴田まで送る 情報倫理のe-Learning 手順 情報処理センターにアクセス 利用者向け情報→Web Classログイン ログイン画面を表示する→ログイン 参加可能コンテンツ→e-Learning→INFOSS情報倫理 やってもらうこと INFOSS情報倫理2017テキスト INFOSS情報倫理2017修了テスト1〜5 期限:7月14日まで 成績欄のスクリーンショットを柴田まで送る 全ての章の内容が 期末試験対象です 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I

次週予告 これまでの復習 早く終わったらMicrosoft Officeの授業に入る コンピュータ操作 ファイルシステム ネットワーク インターネットサービス 著作権・情報倫理 早く終わったらMicrosoft Officeの授業に入る 2017/5/25 情報処理技法(リテラシ)I