Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある.

Similar presentations


Presentation on theme: "著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある."— Presentation transcript:

1 著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒

2 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある

3 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには へえ、そんな ことはじめて 知りました。 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作権の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある

4 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには それでは例を あげて説明し よう。 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作権の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある 次ページ

5 例えば、自分の Web ページに音楽CD の曲をBGMとして取り込む My HOMEPAGE ようこそ! 例えば、音楽DVDを買っ たら、その音楽を聴く、演 奏を見るなど、当然の行為 だから、 利用には許諾 が必要なんだ。 どうやって許 諾を取ればい いのだろう。 利用 使用 次ページ

6 許諾をとる必要のないものもあるんだよ。それはね、作った 人が権利を放棄して、自由に使っていいよ、と言っている場合 です。 これを自由利用と言って、これについては許諾をとらなくて もいいんだよ。 これは便利だね。皆 がこのマークをつけ るようになれば、皆 の知恵を生かして、 新しい物が沢山生ま れるよね。 そうそう、物作りの スピードもアップす るよね。 文化庁『自由利用マーク』 次ページ

7 自由利用マークの他にも許諾 をとる必要のない例外がある んだ。 へえ、どんな 例外ですか?

8 授業で使用するための複製 教員が資料などをコピーして、本人が担当する授業で使用する 場合や、遠隔授業でWeb上の教材などを配信してダウンロード する場合。 ※ただし、ソフトウェアなど、個々の学習者が購入することを想 定しているものについては例外の対象とはならない。 『利用の際に許諾の必要がないもの』 著作権法の「権利制限規 定」にあるので、調べてみ てね。権利制限規 定 私的使用のための複製 例えば、テレビ番組を録画して自分で見るなど、使用する本人 がコピーする場合、インターネットの著作物をダウンローしたり、 プリントアウトする場合など。 その他 公立図書館でのコピー、報道のための利用、行政の広報資料へ の転載、既に公表されている作品などを引用する場合。 クリックし て解説を見 る 次ページ

9 でも、著作物を作った人は どうやって生活しているん だろうね。 そうそう。だから、 作った人の権利を守 るためのルールが必 要なんだ。もし自分 だったら、そうして もらいたい。 そう言われてみ ると、作った人 にお金が入らな いと、困るよね え。

10 ところで、《使用》には、許諾が要らな いんだけど、買った時に、いろいろ使い 方について注意があること、知ってる? そういえば、音楽CD を買った時に、(個人 的に楽しむなどの場合 を除き、著作権法上、 無断複製は禁じられて います)って書いて あった。

11 《利用》と《使用》の違いを理解してお く必要があるんだ。 【注意】 本などディジタルでない著作物の使用 については、特に条件を付けていない。 しかし ネットワークなどで使用するディジタ ル著作物については、使用回数を制限し たり、アクセス回数に応じて課金する場 合もある。 (おわり) 閉じる


Download ppt "著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある."

Similar presentations


Ads by Google