CLFV過程

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ゲームプログラミング講習 第2章 関数の使い方
Advertisements

サービス管理責任者等研修テキスト 分野別講義    「アセスメントと        支援提供の基本姿勢」 <児童発達支援管理責任者> 平成27年10月1日.
ヒトの思考プロセスの解明を目的とするワーキングメモリの研究
第27講 オームの法則 電気抵抗の役割について知る オームの法則を使えるようにする 抵抗の温度変化を理解する 教科書P.223~226
コラッツ予想の変形について 東邦大学 理学部 情報科 白柳研究室 山中 陽子.
コンパイラ 第3回 字句解析 ― 決定性有限オートマトンの導出 ―
第5章 家計に関する統計 ー 経済統計 ー.
公共財 公共経済論 II no.3 麻生良文.
VTX alignment D2 浅野秀光 2011年12月15日  放射線研ミーティング.
冷却フランシウム原子を用いた 電子の永久電気双極子能率探索のための ルビジウム磁力計の研究
生命情報学 (8) スケールフリーネットワーク
前半戦 「史上最強」風 札上げクイズ.

認知症を理解し 環境の重要性について考える
フッ化ナトリウムによる洗口 2010・9・13 宮崎市郡東諸県郡薬剤師会 学校薬剤師  日高 華代子.
食品の安全性に関わる社会システム:総括 健康弱者 ハイリスク集団 HACCP (食肉処理場・食品工場) 農場でのQAP 一般的衛生管理
規制改革とは? ○規制改革の目的は、経済の活性化と雇用の創出によって、   活力ある経済社会の実現を図ることにあります。
地域保健対策検討会 に関する私見(保健所のあり方)
公共政策大学院 鈴木一人 第8回 専門化する政治 公共政策大学院 鈴木一人
医薬品ネット販売規制について 2012年5月31日 ケンコーコム株式会社.
平成26年8月27日(水) 大阪府 健康医療部 薬務課 医療機器グループ
平成26年度 呼吸器学会からの提案結果 (オレンジ色の部分が承認された提案) 新規提案 既収載の変更 免疫組織化学染色、免疫細胞化学染色
エナジードリンクの危険性 2015年6月23日 経営学部市場戦略学科MR3195稲沢珠依.
自動吸引は 在宅を変えるか 大分協和病院 院長         山本 真.
毎月レポート ビジネスの情報 (2016年7月号).
医療の歴史と将来 医療と医薬品産業 個人的経験 3. 「これからの医療を考える」 (1)医薬品の研究開発 -タクロリムスの歴史-
社会福祉調査論 第4講 2.社会調査の概要 11月2日.
2015年12月28日-2016年3月28日 掲載分.
2010度 民事訴訟法講義 補論 関西大学法学部教授 栗田 隆.
腫瘍学概論 埼玉医科大学国際医療センター 包括的がんセンター 緩和医療科/緩和ケアチーム 奈良林 至
“企業リスクへの考え方に変化を求められています。 トータルなリスクマネジメント・サービスをプロデュースします。“
情報漏えい 経済情報学科 E  西村 諭 E  釣 洋平.
金融班(ミクロ).
第11回 2009年12月16日 今日の資料=A4・4枚+解答用紙 期末試験:2月3日(水)N2教室
【ABL用語集】(あいうえお順) No 用語 解説 12 公正市場価格 13 債権 14 指名債権 15 事業収益資産 16 集合動産 17
基礎理論(3) 情報の非対称性と逆選択 公共政策論II No.3 麻生良文.
浜中 健児 昭和42年3月27日生まれ 東京都在住 株式会社ピー・アール・エフ 代表取締役 (学歴) 高 校:千葉県立東葛飾高校 卒業
COPYRIGHT(C) 2011 KYUSHU UNIVERSITY. ALL RIGHTS RESERVED
Blosxom による CMS 構築と SEO テクニック
記入例 JAWS DAYS 2015 – JOB BOARD 会社名 採用職種 営業職/技術職/その他( ) 仕事内容 待遇 募集数
ネットビジネスの 企業と特性 MR1127 まさ.
Future Technology活用による業務改革
ネットビジネス論(杉浦) 第8回 ネットビジネスと情報技術.
g741001 長谷川 嵩 g740796 迫村 光秋 g741000 西田 健太郎 g741147 小井出 真聡
自然独占 公共経済論 II no.5 麻生良文.
Autonomic Resource Provisioning for Cloud-Based Software
Webショップにおける webデザイン 12/6 08A1022 甲斐 広大.
物理的な位置情報を活用した仮想クラウドの構築
ハイブリッドクラウドを実現させるポイントと SCSKのOSSへの取組み
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 第12回 情報デザイン(4) 情報の構造化と表現 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
【1−1.開発計画 – 設計・開発計画】 システム開発計画にはシステム開発を効率的、効果的に実行する根拠(人員と経験、開発手順、開発・導入するシステム・アプリケーション・サービス等)を記述すること。 システム開発の開始から終了までの全体スケジュールを記載すること。 アプリケーション機能配置、ソフトウェア、インフラ構成、ネットワーク構成について概要を示すこと。
6 日本のコーポレート・ガバナンス 2008年度「企業論」 川端 望.
急成長する中国ソフトウェア産業 中国ソフトウェアと情報サービス産業の規模 総売上高は5年間で約5.3倍の成長
米国ユタ州LDS病院胸部心臓外科フェローの経験
公益社団法人日本青年会議所 関東地区埼玉ブロック協議会 JCの情熱(おもい)育成委員会 2011年度第1回全体委員会
次世代大学教育研究会のこれまでの活動 2005年度次世代大学教育研究大会 明治大学駿河台校舎リバティタワー9階1096教室
子どもの本の情報 大阪府内の協力書店の情報 こちらをクリック 大阪府内の公立図書館・図書室の情報
第2回産業調査 小島浩道.
〈起点〉を示す格助詞「を」と「から」の選択について
広東省民弁本科高校日語専業骨幹教師研修会 ①日本語の格助詞の使い分け ②動詞の自他受身の選択について   -日本語教育と中日カルチャーショックの観点から- 名古屋大学 杉村 泰.
■5Ahバッテリー使用報告 事例紹介/東【その1】 ■iphon4S(晴れの昼間/AM8-PM3) ◆約1時間で68%⇒100%
『ワタシが!!』『地域の仲間で!!』 市民が始める自然エネルギー!!
ポイントカードの未来形を形にした「MUJI Passport」
SAP NetWeaver を支える Microsoft テクノロジーの全貌 (Appendix)
ガイダンス(内業) 測量学実習 第1回.
Python超入門 久保 幹雄 東京海洋大学.
熱力学の基礎 丸山 茂夫 東京大学大学院 工学系研究科 機械工学専攻
京都民医連中央病院 CHDF学習推進委員会
資料2-④ ④下水道.
Accessによる SQLの操作 ~実際にテーブルを操作してみよう!~.
Presentation transcript:

CLFV過程 𝝁 − 𝒆 − → 𝒆 − 𝒆 − におけるクーロン効果 2016年9月6日 @ 京大基研, 素粒子物理学の発展 ミューオン原子中の CLFV過程 𝝁 − 𝒆 − → 𝒆 − 𝒆 − におけるクーロン効果 Phys. Rev. D 93, 076006 (2016) 上坂 優一 1 共同研究者 久野良孝 1 , 佐藤丈 2 , 佐藤透 1 , 山中真人 3 1 大阪大学, 2 埼玉大学, 3 京都産業大学 supported by MEXT KAKENHI Grant No. 25105009 & No. 25105010 JSPS KAKENHI Grant No. 24340044, No. 25000004 & No. 25003345

目次 1. 導入 2. 計算手法 3. 結果 4. まとめ 荷電レプトンフレーバーの破れ(CLFV) ミューオンを用いたCLFV探索 ミューオン原子中の 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − 過程 2. 計算手法 散乱電子の歪曲 束縛レプトンの相対論的取扱い 3. 結果 崩壊率 模型判別能力 4. まとめ

1. 導入

Charged Lepton Flavor Violation (CLFV) -新物理探索の有力候補- 𝜇→𝑒𝛾 𝜏→𝜇 𝜋 0 𝜇→𝑒𝑒 𝑒 𝐾 𝐿 0 →𝑒 𝜇 etc… 標準模型の枠組みでは禁止 例 : SUSY “標準模型を超える模型”の多くで予言 ニュートリノ振動からの寄与は非常に小さい 予想される崩壊分岐比 現代の実験技術では観測不可 Br 𝜇→𝑒𝛾 < 10 −54 (新物理探索のノイズにならない) 見つかれば、ただちに新物理存在の証拠 1/21

ミューオンによるCLFV探索 ○ × a) 𝜇 + → 𝑒 + 𝛾 b) 𝜇 + → 𝑒 + 𝑒 − 𝑒 + c) 𝜇 − 𝑁→ 𝑒 − 𝑁 寿命が長く、kinematicsが単純 大量に生成可能 (1秒間に∼ 10 9 個) 主なCLFV過程 BR : 崩壊分岐比 a) 𝜇 + → 𝑒 + 𝛾 BR< 5.7×10 −13 by MEG Phys. Rev. Lett. 110 (2013) 201801. b) 𝜇 + → 𝑒 + 𝑒 − 𝑒 + BR<1.0× 10 −12 by SINDRUM Nucl. Phys. B 299 (1988) 1. c) 𝜇 − 𝑁→ 𝑒 − 𝑁 BR<7× 10 −13 by SINDRUM II Eur. Phys. J. C 47 (2006) 337. 対象となるLFV相互作用 𝜇 𝑒 𝜇𝑒𝛾 𝜇𝑒𝑒𝑒 𝜇𝑒𝑞𝑞 a) ○ × b) c) 𝜇 𝑒 𝜇 𝑒 𝛾 𝑞 𝑞 𝑒 𝑒 2/21

ミューオン原子中の 𝝁 − 𝒆 − → 𝒆 − 𝒆 − 過程 ミューオン原子を用いた新たなCLFV探索 ミューオン原子中の 𝝁 − 𝒆 − → 𝒆 − 𝒆 − 過程 M. Koike, Y. Kuno, J. Sato and M. Yamanaka, Phys. Rev. Lett. 105,121601(2010) ミューオン原子を用いた新たなCLFV探索 𝑒 − CLFV 𝜇 − 𝑒 − 𝐸 1 +𝑍𝑒 COMET実験で測定予定 R. Abramishili et al., COMET Phase-I Technical Design Report, KEK Report 2015-1 (2015) 𝑒 − 𝑒 − 𝐸 2 特徴 シグナル : 電子2つ ( 𝐸 1 + 𝐸 2 ≃ 𝑚 𝜇 + 𝑚 𝑒 − 𝐵 𝜇 − 𝐵 𝑒 ) 相互作用 𝜇 − 𝑒 − 𝜇 − 𝑒 − (𝜇→3𝑒と同様) 𝛾 ∗ 𝑒 − 𝑒 − 𝑒 − 𝑒 − 陽子数𝑍 : 大 ⇒ 崩壊率Γ : 大 (∵ 𝜇 − と 𝑒 − の重なり : 大) 3/21

(接触型・光子型過程共に同様の𝑍依存性) 崩壊率評価 Γ= 𝜎 𝑣 rel ∫d𝑉 𝜌 𝜇 𝜌 𝑒 原子核Coulombポテンシャルが十分小さいなら… Γ 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − = 2𝜎 𝑣 rel 𝜓 1𝑆 𝑒 0 2 M. Koike, Y. Kuno, J. Sato and M. Yamanaka, Phys. Rev. Lett. 105,121601(2010) 𝜎 : 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − の断面積 (自由粒子) 𝑣 rel : 𝜇 − と 𝑒 − の相対速度 𝜓 1𝑆 𝑒 𝑥 = 𝑚 𝑒 𝑍−1 𝛼 3 𝜋 exp − 𝑚 𝑒 𝑍−1 𝛼 𝑥 : 束縛電子の1𝑆波動関数 (非相対論) Γ∝ 𝑍−1 3 (接触型・光子型過程共に同様の𝑍依存性) 4/21

ミューオン原子のうち、どれだけが 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − 崩壊をするか 崩壊分岐比 ミューオン原子のうち、どれだけが 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − 崩壊をするか Br 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − ≡ 𝜏 𝜇 Γ 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − cf. : 2.2μs for a muonic H (𝑍=1) 𝜏 𝜇 : ミューオン原子の寿命 80ns for a muonic Pb (𝑍=82) 他のCLFV探索実験からの制限 原子番号が大きい𝜇原子ほど 模型を強く制限 計画中の実験(COMET)での 目標の𝜇原子生成量は𝑂 10 18−19 技術的には現状の制限を更新可能(?) M. Koike, Y. Kuno, J. Sato and M. Yamanaka, Phys. Rev. Lett. 105,121601(2010) 5/21

より定量的な評価が必要!(特に𝑍の大きな場合で重要) 従来評価の改善すべき点 Koike et al. Γ 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − = 2𝜎 𝑣 rel 𝜓 1𝑆 𝑒 0 2 ∝ 𝑍−1 3 (原子核Coulombポテンシャルが十分小さいときに成立) 全崩壊率の評価のみ可能 𝑍依存性が過程に依らない Γ∝ 𝑍−1 3 近似の内容 原子番号𝑍の大きな原子では…… 束縛レプトンの軌道半径大 ←軌道半径は小さくなる 束縛レプトン : 非相対論的 ←束縛電子の相対論的効果 放出 𝑒 − : 平面波 ← Coulomb歪曲 より定量的な評価が必要!(特に𝑍の大きな場合で重要) 6/21

レプトン波動関数:相対論的Coulomb波動関数 評価の向上と期待されること 本研究 レプトン波動関数:相対論的Coulomb波動関数 取り込まれる効果 Γ 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − への影響 束縛レプトンの有限の広がり 減らす 束縛レプトン : 相対論的効果 増やす ? 放出 𝑒 − : 原子核Coulombによる歪曲 全体でCLFV崩壊率はどのように増減するか その他の期待 放出電子対のエネルギー・角度分布の評価が可能 模型によって定性的に異なる結果が得られる可能性アリ 7/21

2. 計算手法

有効相互作用 ℒ 𝐼 = ℒ 𝑐𝑜𝑛𝑡𝑎𝑐𝑡 + ℒ 𝑝ℎ𝑜𝑡𝑜 8/21 +[ℎ.𝑐.] +[ℎ.𝑐.] 接触型過程 光子型過程 𝜇 𝑒 𝛾 ∗ 𝑒 𝜇 接触型過程 光子型過程 (短距離) (長距離) 8/21

設定 𝑒 − 𝜇 − +𝑍𝑒 𝑒 − CLFV 𝒑 2 𝒑 1 9/21 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − 始状態 終状態 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − +𝑍𝑒 𝒑 1 𝑒 − 束縛ミューオン(𝟏𝑺)と束縛電子 散乱電子2つ (歪曲波) 𝐸 1 + 𝐸 2 = 𝑚 𝜇 + 𝑚 𝑒 − 𝐵 𝜇 − 𝐵 𝑒 ・原子核の反跳は無視 ・電子間相互作用は無視 9/21

計算手法 Γ=2𝜋 𝑓 𝑖 𝛿( 𝐸 𝑓 − 𝐸 𝑖 ) 𝜓 𝑒 𝑠 1 𝒑 1 𝜓 𝑒 𝑠 2 ( 𝒑 2 ) 𝐻 𝜓 𝜇 𝑠 𝜇 1𝑆 𝜓 𝑒 𝑠 𝑒 (1𝑆) 2 終状態を角運動量の固有状態で展開 (部分波展開) 𝜓 𝑒 𝑝,𝑠 = 𝜅,𝜇,𝑚 4𝜋 𝑖 𝑙 𝜅 ( 𝑙 𝜅 ,𝑚,1/2,𝑠| 𝑗 𝜅 ,𝜇) 𝑌 𝑙 𝜅 ,𝑚 ∗ ( 𝑝 ) 𝑒 −𝑖 𝛿 𝜅 𝜓 𝑝 𝜅,𝜇 動径波動関数はDirac方程式を数値的に解いて求める 𝜓 𝑝 𝜅,𝜇 𝒓 = 𝑔 𝜅 𝑟 𝜒 𝜅 𝜇 ( 𝑟 ) 𝑖𝑓 𝜅 𝑟 𝜒 −𝜅 𝜇 ( 𝑟 ) 𝑑 𝑔 𝜅 (𝑟) 𝑑𝑟 + 1+𝜅 𝑟 𝑔 𝜅 𝑟 − 𝐸+𝑚+𝑒𝜙 𝑟 𝑓 𝜅 𝑟 =0 𝑑 𝑓 𝜅 (𝑟) 𝑑𝑟 + 1−𝜅 𝑟 𝑓 𝜅 𝑟 + 𝐸−𝑚+𝑒𝜙 𝑟 𝑔 𝜅 𝑟 =0 𝜙 : 原子核クーロンポテンシャル (束縛電子に対しては 𝜇 − の電荷密度を除いたものを使用) 10/21

計算手法 𝐸 1 𝜃 𝐸 2 Γ 𝜇 − 1𝑆 𝑒 − 𝛼 → 𝑒 − 𝑒 − = 1 2 𝑚 𝑒 𝑚 𝜇 − 𝐵 𝜇 1𝑆 − 𝐵 𝑒 𝛼 d 𝐸 1 −1 1 d cos𝜃 d 2 Γ d 𝐸 1 dcos𝜃 微分崩壊率 : d 2 Γ d 𝐸 1 dcos𝜃 = 𝜅 1 , 𝜅 2 , 𝜅 1 ′ , 𝜅 2 ′ ,𝐽,𝑙 𝑀 𝐸 1 , 𝜅 1 , 𝜅 2 ,𝐽 𝑀 ∗ 𝐸 1 , 𝜅 1 ′ , 𝜅 2 ′ ,𝐽 ×𝑤 𝜅 1 , 𝜅 2 , 𝜅 1 ′ , 𝜅 2 ′ ,𝐽,𝑙 𝑃 𝑙 cos𝜃 𝑀 𝐸 1 , 𝜅 1 , 𝜅 2 ,𝐽 = 𝑖=1,⋯,6 𝑔 𝑖 𝑀 contact 𝑖 𝐸 1 , 𝜅 1 , 𝜅 2 ,𝐽 + 𝑗=𝐿,𝑅 𝑔 𝑗 𝑀 photo 𝑗 𝐸 1 , 𝜅 1 , 𝜅 2 ,𝐽 接触型 光子型 11/21

3. 結果

原子核のCoulomb引力によって内側へ Pb case 208 動径波動関数 (散乱 𝒆 − ) 𝑍=82 𝜅=−1 partial wave 𝐸 1/2 ≈48MeV 𝑟 𝑔 𝐸 1/2 𝜅=−1 𝑟 [ MeV −3/2 ] 原子核のCoulomb引力によって内側へ 歪曲波 平面波 𝑟 [fm] ① 原点近傍の値が増大 ② 運動量(波数)が実効的に上昇 12/21

接触型過程 束縛 𝜇 − 散乱 𝑒 − 束縛 𝑒 − 散乱 𝑒 − 散乱 𝑒 − : 平面波 → 歪曲波 overlap of bound 𝜇 − , bound 𝑒 − , and two scattering 𝑒 − s 𝑟 2 𝑔 𝜇 1𝑠 𝑟 𝑔 𝑒 1𝑠 𝑟 𝑔 𝐸 1/2 𝜅=−1 𝑟 𝑔 𝐸 1/2 𝜅=−1 𝑟 波動関数は 散乱 𝑒 − : 平面波 → 歪曲波 中心に寄る 束縛 𝑒 − : non-rela → rela 遷移確率 UP! 𝑟 [fm] 13/21

制限の更新に必要なミューオン原子数 (𝑍=82) 崩壊分岐比の制限 (接触型) 𝐵𝑅( 𝜇 + → 𝑒 + 𝑒 − 𝑒 + )<1.0× 10 −12 𝐵𝑅 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − < 𝐵 𝑚𝑎𝑥 (SINDRUM, 1988) 𝑔 1 𝑒 𝐿 𝜇 𝑅 𝑒 𝐿 𝑒 𝑅 本研究 (1s+2s+…) 本研究 (1s) 𝑩 𝒎𝒂𝒙 Koike et al. (1s) 𝒁 YU, Y. Kuno, J. Sato, T. Sato & M. Yamanaka, Phys. Rev. D 93, 076006 (2016) 制限の更新に必要なミューオン原子数 (𝑍=82) 2.1× 10 18 3.0× 10 17 14/21

光子型過程 束縛 𝜇 − 束縛 𝑒 − 散乱 𝑒 − 散乱 𝑒 − 散乱電子の歪曲 overlap integral down 15/21 束縛 𝜇 − 𝜇 − 𝛾 ∗ 𝑒 − 束縛 𝑒 − 散乱 𝑒 − 𝑒 − 𝑒 − 散乱 𝑒 − 𝑟 2 𝑔 𝜇 1𝑠 𝑟 𝑔 𝐸 1/2 𝜅=−1 𝑟 𝑗 0 𝑞 0 𝑟 𝑟 2 𝑔 𝑒 1𝑠 𝑟 𝑔 𝐸 1/2 𝜅=−1 𝑟 𝑗 0 𝑞 0 𝑟 散乱 𝑒 − : 平面波 → 歪曲波 散乱 𝑒 − : 平面波 → 歪曲波 束縛 𝑒 − : non-rela → rela 𝑟 [fm] 𝑟 [fm] 散乱電子の歪曲 overlap integral down 15/21

制限の更新に必要なミューオン原子数 (𝑍=82) 崩壊分岐比の制限 (光子型) 𝐵𝑅( 𝜇 + → 𝑒 + 𝛾)<5.7× 10 −13 𝐵𝑅 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − < 𝐵 𝑚𝑎𝑥 (MEG, 2013) 𝑔 𝐿 𝑒 𝐿 𝜎 𝜇𝜈 𝜇 𝑅 𝐹 𝜇𝜈 Koike et al. (1s) 𝑩 𝒎𝒂𝒙 本研究 (1s) Preliminary 𝒁 制限の更新に必要なミューオン原子数 (𝑍=82) 1.8× 10 18 7.1× 10 18 16/21

歪曲による波動関数の原点近傍の増大を含めると…… 散乱電子の歪曲効果 接触型過程 光子型過程 束縛 𝜇 − 散乱 𝑒 − 束縛 𝜇 − 散乱 𝑒 − 束縛 𝑒 − 散乱 𝑒 − 束縛 𝑒 − 散乱 𝑒 − 運動量のmismatchなし 束縛レプトンへの運動量移行により I try to explain that easily. In contact process, we should estimate overlap integrals of 4 lepton wave functions. Since two scattering electrons overlap at one point, these extra momenta are canseled, so there are no momentum mismatches. On the other hand, in photonic process, verteces are separate and a photon propagator is not distorted. Therefore it generates momentum transfers to bound leptons. This makes overlap integrals smaller because high momentum component of a bound lepton is smaller than zero momentum component. Totally, the decay rate by the contact process is enhanced, but that by the photonic process is suppressed by distortion of final electrons. overlap integral が減少 歪曲による波動関数の原点近傍の増大を含めると…… Enhanced !! Suppressed… 17/21

シグナル発見時、相互作用の型が判別できるか? モデル判別可能性 シグナル発見時、相互作用の型が判別できるか? 以下、単純な2つの模型を比較 Model 1 : 接触型 𝜇 − 𝑒 − ℒ 𝐼 = 𝑔 1 𝑒 𝐿 𝜇 𝑅 𝑒 𝐿 𝑒 𝑅 + ℎ.𝑐. 𝑔 1 ≠0, 𝑔 𝑒𝑙𝑠𝑒 =0 𝑒 − 𝑒 − Model 2 : 光子型 𝜇 − 𝑒 − ℒ 𝐼 = 𝑔 𝑅 𝑒 𝑅 𝜎 𝜇𝜈 𝜇 𝑅 𝐹 𝜇𝜈 + ℎ.𝑐. 𝛾 ∗ 𝑔 𝑅 ≠0, 𝑔 𝑒𝑙𝑠𝑒 =0 𝑒 − 𝑒 − 18/21

モデル判別法 1 Preliminary ~ 崩壊率の原子番号依存性 ~ 𝒁 19/21 崩壊率の𝑍依存性( 𝑍−1 3 除く) 崩壊率の𝑍依存性( 𝑍−1 3 除く) 𝚪 𝒁 𝒁−𝟏 𝟑 𝚪 𝐙=𝟐 Preliminary 接触型 光子型 𝒁 相互作用によって崩壊率の𝑍依存性に差異 2種以上のミューオン原子を使って相互作用の判別が可能 19/21

モデル判別法 2 Preliminary ~ 放出電子のエネルギー・角度分布 ~ 20/21 𝐸 1 : 放出電子1つのエネルギー 𝐸 1 : 放出電子1つのエネルギー 𝐸 1 𝜃 𝜃 : 放出電子対間の角度 𝐸 2 𝑍=82 𝟏 𝚪 𝐝 𝟐 𝚪 𝐝 𝐄 𝟏 𝐝𝐜𝐨𝐬𝜽 𝟏 𝚪 𝐝 𝟐 𝚪 𝐝 𝐄 𝟏 𝐝𝐜𝐨𝐬𝜽 [ 𝐌𝐞𝐕 −𝟏 ] [ 𝐌𝐞𝐕 −𝟏 ] 𝐜𝐨𝐬𝛉 接触型 𝐜𝐨𝐬𝛉 接触型 光子型 Preliminary 𝐄 𝟏 [𝐌𝐞𝐕] 𝐄 𝟏 [𝐌𝐞𝐕] 20/21

4. まとめ

まとめ ミューオン原子中の 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − 過程 散乱電子の歪曲 崩壊率… 21/21 CLFV探索の有力候補のひとつ ミューオン原子中の 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − 過程 CLFV探索の有力候補のひとつ 崩壊率の評価において 過程によって 散乱電子の歪曲 異なる影響 束縛電子の相対論的取扱い が重要 崩壊率… 接触型過程: 増大 (𝑍=82で 7倍) 光子型過程: 減少 (𝑍=82で 1/4倍) 模型判別能力 崩壊率の原子番号依存性 放出電子のエネルギー・角度分布 21/21

Ex. backup

レプトンフレーバー レプトンフレーバー数 𝐿 𝑒 , 𝐿 𝜇 , 𝐿 𝜏 標準模型 : レプトンフレーバーは“それぞれ”保存量 レプトンフレーバー数 𝐿 𝑒 , 𝐿 𝜇 , 𝐿 𝜏 𝒆 − 𝝁 − 𝝉 − 𝝂 𝒆 𝝂 𝝁 𝝂 𝝉 𝒆 + 𝝁 + 𝝉 + 他 +1 -1 𝐿 𝑒 𝐿 𝜇 𝐿 𝜏 標準模型 : レプトンフレーバーは“それぞれ”保存量 例 : 𝜇 − → 𝑒 − + 𝜈 𝜇 + 𝜈 𝑒 𝐿 𝑒 = +1 -1 しかし 𝐿 𝜇 +1 = +1 レプトンフレーバーの破れ(LFV)の発見 (1990年代末) ニュートリノ振動 例: 𝜈 𝜇 → 𝜈 𝜏 ニュートリノがmassiveであることの証拠 荷電レプトンにおけるレプトンフレーバーの破れ(CLFV)は未発見 CLFV過程の例 : 𝜇→𝑒𝛾 𝜇→𝑒 𝑒 + 𝑒 − 𝜇 − 𝐴,𝑍 → 𝑒 − 𝐴,𝑍 𝜏→𝑒𝛾 𝜏→𝑒 𝑒 + 𝑒 − 𝐾 + → 𝜋 + 𝜇 ± 𝑒 ∓ etc.

Upper limits of 𝐁𝐫 𝝁 − 𝒆 − → 𝒆 − 𝒆 − 𝜇𝑒𝑒𝑒 interaction 𝜇𝑒𝛾 interaction Br 𝜇 + → 𝑒 + 𝑒 − 𝑒 + <1.0× 10 −12 Br 𝜇 + → 𝑒 + 𝛾 < 5.7×10 −13 Br 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − <4.5× 10 −19 Br 𝜇 − 𝑒 − → 𝑒 − 𝑒 − <5.7× 10 −19 for Pb (𝑍=82) for Pb (𝑍=82)

相対論を考慮することにより、原点付近の値が増大 動径波動関数 (束縛 𝒆 − ) Pb case 208 𝑍=81 ( 𝜇 − の遮蔽を考慮) 𝑔 𝑒 1𝑠 𝑟 [ MeV 1/2 ] Type 𝐵 𝑒 (MeV) Rela 9.88× 10 −2 Non-rela 8.93× 10 −2 𝑟 [fm] 相対論を考慮することにより、原点付近の値が増大

シグナル発見時、相互作用の型が判別できるか? モデル判別可能性 シグナル発見時、相互作用の型が判別できるか? 以下、単純な3つの模型を比較 Model 1 : 接触型 (同chirality) 𝜇 − 𝑒 − ℒ 𝐼 = 𝑔 1 𝑒 𝐿 𝜇 𝑅 𝑒 𝐿 𝑒 𝑅 + ℎ.𝑐. 𝑔 1 ≠0, 𝑔 𝑒𝑙𝑠𝑒 =0 𝑒 − 𝑒 − Model 2 : 接触型 (異chirality) 𝜇 − 𝑒 − ℒ 𝐼 = 𝑔 5 𝑒 𝑅 𝛾 𝜇 𝜇 𝑅 𝑒 𝐿 𝛾 𝜇 𝑒 𝐿 + ℎ.𝑐. 𝑔 5 ≠0, 𝑔 𝑒𝑙𝑠𝑒 =0 𝑒 − 𝑒 − Model 3 : 光子型 𝜇 − 𝑒 − ℒ 𝐼 = 𝑔 𝑅 𝑒 𝑅 𝜎 𝜇𝜈 𝜇 𝑅 𝐹 𝜇𝜈 + ℎ.𝑐. 𝛾 ∗ 𝑔 𝑅 ≠0, 𝑔 𝑒𝑙𝑠𝑒 =0 𝑒 − 𝑒 −

モデル判別法 1 Preliminary ~ 崩壊率の原子番号依存性 ~ 𝒁 崩壊率の𝑍依存性( 𝑍−1 3 を除く) 崩壊率の𝑍依存性( 𝑍−1 3 を除く) 𝚪 𝒁 𝒁−𝟏 𝟑 𝚪 𝐙=𝟐 接触型 (同chirality) 接触型 (異chirality) 光子型 Preliminary 𝒁 相互作用によって崩壊率の𝑍依存性に差異 2種以上のミューオン原子を使って相互作用の判別が可能

モデル判別法 2 角度分布 (cos𝜃≈1) 𝜃 : 放出電子対間の角度 放出電子が同chirality 𝐸 1 𝜃 𝜃 : 放出電子対間の角度 𝐸 2 角度分布 (cos𝜃≈1) 𝑍=82 𝐝𝚪 𝚪𝐝𝐜𝐨𝐬𝜽 接触型 (同chirality) 接触型 (異chirality) 光子型 𝐜𝐨𝐬𝜽 放出電子が同chirality cos𝜃≈1が強く抑制 (Pauli原理)