バインダの評価方法 改質アスファルトの材料分離について.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
マイクロソフトがホスティングする拡張性に優れたサービス ベース アプリケーション プラットフォーム.
Advertisements

第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
この部分こそが必 要とされている ! Runtime 自身と Expression が カバーする!
Report of recent DSSD status R. Kiuchi (SNU) 2012/10/20 E07
Windows Azure ハンズオン トレーニング Windows Azure Web サイト入門.
Oscar Koenders Principal Group Program Manager Microsoft Corporation
ロジスティクス工学 第6章 動的ロットサイズ決定モデル 東京商船大学 久保 幹雄
土木学会 舗装工学委員会 舗装材料小委員会 アスファルト分科会 報告書目次 【担当】 1. バインダの種類と性状
C# Programming .NET / C# Group 検索ワードでみる C#の困り事とその対策
3/3/2017 8:49 AM © 2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered.
小水力班/ Small Hydro Generation Group 研究背景 / Research background
3/4/ :37 PM © 2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered.
Expression Blend 3で始めるSilverlight 3アプリケーション開発
1.バインダの種類と性状 1.1 バインダの種類と用途 ・ストアス 伊藤 ・改質アス 大道
The authors have no actual or potential declaration to make.
第1回レポートの課題 6月15日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Bellwork: English meaning? 1)はじめまして 2)どうぞ 3)すみません 4)おはようございます 5)しゅくだい
3/11/2017 7:02 PM © 2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered.
Windows Summit /13/2017 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
混合物の低温時クリープおよび破壊挙動への影響
Chris Burgess (1号館1308研究室、内線164)
データはお客様に属し、かつ、コントロール可能
Noun の 間(に) + Adjective Verb てform + いる間(に) during/while.
SP0 check.
土木学会 舗装工学委員会 舗装材料小委員会 アスファルト分科会 調査報告 永久変形 (進捗状況報告) 担当:千原,村山.
Discussion on Detectors
[コース: A1] .NET Framework の基礎
Windows Summit /6/2017 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
Tohoku University Kyo Tsukada
Windows Summit /8/2017 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
Windows Summit /9/2017 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
Licensing information
ポスター作成について (テンプレートファイル利用について) Making Poster
CRLA Project Assisting the Project of
YMC Pro Series of ODS Columns
配合とは?配合設計とは? コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
Microsoft Partner Network Office 365 社内使用ライセンスの有効化
栗原正純 UEC Tokyo 電気通信大学 情報通信工学科
Windows Summit /22/2018 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may.
ロジスティクス工学 第7章 配送計画モデル 東京商船大学 久保 幹雄
芝野耕司 ISO/IEC JTC1/SC2 (Coded Character Sets)委員長 東京外国語大学
ソフトウェアデザイン工学 EPMの適用結果報告
Expression Blend 3で始めるSilverlight 3アプリケーション開発
Chad Siefert Senior Test Lead Microsoft Corporation
ポスター作成について (テンプレートファイル利用について) Making Poster
Windows Azure 通知ハブ.
WLTC Mode Construction
suppose to be expected to be should be
Microsoft Visual Studio 2005 Tools for
付属書Ⅰ.5 ハザード分析と 重要管理点 (HACCP).
情報源:MARA/ARMA 加 工:成田空港検疫所 菊池
Windows Summit /22/2019 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
MIX 09 2/23/2019 1:22 PM © 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be registered.
Windows Summit /24/2019 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
DS4000 EXP700 ESM ファームウエア更新手順 (ファームウエアレベル 9326)
舗装材料小委員会 資料  改質バインダの混合温度および締固め温度 (出典) NCHRP REPORT 459
Craig Rowland Senior Program Manager Microsoft Corporation
Microsoft Consumer Channels and Central Marketing Group

出典:小島尚人、舘智士:インターネット環境下で稼働する画像幾何学的歪補正システムの構築、土木情報技術論文集、Vol 出典:小島尚人、舘智士:インターネット環境下で稼働する画像幾何学的歪補正システムの構築、土木情報技術論文集、Vol.18、pp249~260、2009年10月.
第1回レポートの課題 6月24日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Windows Summit 2010 © 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.Microsoft、Windows、Windows Vista およびその他の製品名は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
ー生命倫理の授業を通して生徒の意識に何が生じたかー
Please don’t… …so as not to…
屋外絶縁用高分子材料の 撥水性の画像解析に関する研究
フレッシュコンクリートの性質 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
Windows Summit /22/2019 © 2010 Microsoft Corporation. All rights reserved. Microsoft, Windows, Windows Vista and other product names are or may be.
Improving Strategic Play in Shogi by Using Move Sequence Trees
2.9 混合物の低温時のクリープおよび破壊挙動における改質バインダの影響
Windows Azure メディアサービス
Presentation transcript:

バインダの評価方法 改質アスファルトの材料分離について

材料分離現象 アスファルトにポリマーを加えると、マルテンの溶解力をアスファルテンとポリマーが奪い合うため、溶解力の限界と溶解量によっては、材料分離が生じる。1) 材料分離は、ポリマー改質アスファルトの高温貯蔵時にみられ、ポリマーに富む相が上方へ移動し、アスファルトテンを多く含む相が沈降し、分離する現象である。 分離が生じた改質アスファルトの上層と下層では軟化点・針入度・粘弾性など性状の差が現れる。

分離現象の評価方法①(海外) EN 13399 (Determination storage stability of modified bitumen) 容   器:アルミニウムチューブ 貯蔵温度:180℃ 貯蔵時間:72h 分離指標:上下層における軟化点・針入度の差 分離試験のイメージ

Class for the technical requirements of polymer modified bitumens TEST METHOD UNIT Class for the technical requirements of polymer modified bitumens 1a 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Fraass Breaking Point EN 12593 ℃ NPD TBR ≦0 ≦-5 ≦-7 ≦-10 ≦-12 ≦-15 ≦-18 ≦-20 ≦-22 Elastic recovery at 25℃ EN 13398 % ≧80 ≧70 ≧60 ≧50 - Elastic recovery at 10℃ ≧75 Plasticity range Sub-clause 5.1.9 ≧85 ≧65 Storage stabilityb Difference in softening point EN 13399 EN 1427 ≦5 Difference in penetration EN 1426 0.1mm ≦9 ≦13 ≦19 ≦26 Drop in softening point after EN 12607-1 or –3 ≦2 Elastic recovery at 25℃ after EN 12607-1 or –3 Elastic recovery at 10℃ after EN 12607-1 or -3 NOTE The following data may be given by the supplier of the polymer modified bitumen in the product data sheet: polymer dispersion (see EN 13632 [5]); solubility (see EN 12592 [4] using the appropriate solvent declared by the supplier); handling temperatures; minimum storage and pumping temperatures; maximum and minimum mixing temperatures; for comparison purposes, EN 13702-1 or EN 13702-2 should be used; density (see EN ISO 3838). a Class 1 TBR shall not be used for regulatory declaration and marking purposes. b If no data is given on the storage stability test (see EN 13399), information shall be given by the supplier regarding storage conditions for the polymer modified bitumen to avoid separation of the components.

分離現象の評価方法②(海外) ASTM :Separation Test(ASTM D 5892 6.1 ) 容 器:アルミニウムチューブ 容   器:アルミニウムチューブ 貯蔵温度:163±5℃ 貯蔵時間:48h 分離指標:上下層における軟化点の差 2005年7月に削除 (「バインダ規格に関する調査」2007.3.30中間報告)

分離現象の評価方法③(日本) L 分離率=L1/L×100 L1 トールビーカ

分離の要因① アスファルトとポリマーの相溶性6) 相溶性が改質アスファルトの貯蔵安定性に与える影響

分離の要因② ベースアスファルトの組成7) Separation Index=log[G*(下層)/G*(上層)] アロマ分が少ない場合やアスファルテンン分が多い場合はSeparation Indexが大きくなり分離しやすい

分離抑制方法① LAST(laboratory asphalt stability test)8) ・改質アスファルトの貯蔵安定 性を評価する新しい試験 ・分離現象は、改質アスのグレー ドや改質材の種類・グレード  からの予測はできない。 ・分離抑制には貯蔵中の攪拌  が有効である。

分離抑制方法②(国内) 分散形態と分離の関係5) 貯蔵安定性に優れたポリマー改質アスファルトを得るには分散形態Ⅲ以上の微細な分散形態が必要

分離抑制方法③ 改質アスファルト製造工程と分離の関係5),9) 第2工程(攪拌混合により熟成させて仕上げる工程)を経て相分離が起こりにくい安定した品質に至る。 →時間

分離抑制方法④ 分散熟成期までの時間と温度の関係4) 相溶性の異なるストアスに対し、養生温度を変えて、製造条件の最適化を検討 tB0-tB1:分散熟成が完了するまでの時間 できるだけ小さくすることが最適化の条件 相溶性の異なるストアスに対し、養生温度を変えて、製造条件の最適化を検討 →高温側の条件(205℃)の方が養生時間短縮

参考文献 1)SHELL BITUMEN,”THE SHELL BITUMEN HNDBOOK”,July.1990 2)鈴木,本松:関西圏の改質アスファルトの性状と留意点,ハイウェイ技術,No.7,pp.58-62,1997. 3)上坂,杉浦,Yan,山之口:排水性舗装用高粘度改質アスファルトの材料特性と製造方法に関する研究,土木学会舗装工学論文集,第9巻,2004. 4)森田,兵藤,小島,山之口,丸山:排水性舗装用高性能改質アスファルトの製造と管理の高度化,道路建設,No.651,pp.30-35,2002. 5)羽入,伊藤,笠原,斉藤:SBS改質アスファルトの分散形態がバインダおよび混合物の性能に与える影響,舗装,Vol.40,No.11,pp.13-18,2005. 6)青木:用語の解説,貯蔵安定性,アスファルト,Vol.37,No.180,pp.50,1994. 7)X.Lu,”ON POLYMER MODIFIED ROAD BITUMENS”,PB Report,PB-98-162962 8)H.U.Bahia,D.I.Hanson,M.Zeng,H.Zhai,M.A.Khatri,R.M.Anderson”characterization of Modified Asphalt Binders in Superpave Mix Design”,NCHRP REPORT 459,2001. 9)濱本,上坂,山之口:高粘度改質アスファルトの製造管理における基本的品質問題(品質保証),土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.60th,5-136,2005.