情報処理概論Ⅰ 2007 第4回 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Nano 北海道大学大学院 理学院 宇宙理学専攻 修士課程 1 年 堺 正太朗 nano. nano ?? Curses を用いたテキストエディタの一種 スクリーンエディタ CUI を用いて編集可能.
Advertisements

情報処理基礎演習Ⅱ 地球環境学科 伊藤,小黒 TA 川野,馬場. 講義の内容 UNIX 系の OS の使い方( Linux の使い方) (始めのうちは慣れないため扱いづらいか も・・・) 起動・終了 ディレクトリ(フォルダ)の構造 基本的なコマンドの使い方 エディタ( vi ) ファイルの操作,管理.
Faculty of Computer and Information Sciences, Hosei University Resource Administration Team CIS RAT 1 Linux リテラシ 2006 第 3 回 エディタ、シェル.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
第5章 JMPのインストールと基本操作 廣野元久
情報基礎演習I(プログラミング) 第9回 6月22日 水曜5限 江草由佳
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
コンピュータについて学ぶ必要性 ● 現代社会での重要性。 ● 小規模事業所では、最も若い人が最も頼りにされる。
実習1:コマンドシェルの使い方.
情報処理概論Ⅰ 2007 第3回 2007/5/2 情報処理概論Ⅰ 第3回.
UNIX利用法.
UNIX利用法 情報ネットワーク特論資料.
情報処理 第8回.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
Unix生活 Vol.1
情報処理概論Ⅰ 2007 第7回 2007/6/6 情報処理概論Ⅰ 第7回.
須賀 友也 神戸大学 理学研究科 地球惑星科学専攻 M1
第3回 ファイルとフォルダ 伊藤 高廣 計算機リテラシーM 第3回 ファイルとフォルダ 伊藤 高廣
物理学情報処理演習 2. UNIX 補足自習用テキスト.
コンピュータリテラシー 第3回授業の復習 基本的なUNIXコマンド
Linux リテラシ 2006 第2回 基本コマンド2.
基礎ゼミナールⅠ報告書 番号000000  内田一徳 2009年度前期.
キーボードでの指の位置と入力範囲 ◎左手の指のホームポジション(入力しないときの位置): 小指-「A」 薬指-「S」 中指-「D」 人差し指-「F」(突起あり) ◎右手の指のホームポジション: 人差し指-「J」 (突起あり) 中指-「K」 薬指-「L」 小指-「;」 ◎親指は「スペース」キーの上に置く。
シミュレーション物理3 プログラミングの基本 その2
山田 由貴子 (北大理・地球惑星科学専攻) 2004年10月29日
システムプログラミング 第5回 情報工学科 篠埜 功 ヒアドキュメント レポート課題 main関数の引数 usageメッセージ
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
ファイルシステムとコマンド.
コンピュータについて学ぶ必要性 ● 現代社会での重要性。 ● 小規模事業所では、最も若い人が最も頼りにされる。
xxxxxx . yyy xxxxxx Linuxにおける情報管理 一般的なファイル UNIX における情報管理の単位 ファイルの種類を表す
共通科目「情報(実習)」 第7回 プレゼンテーション資料作成 標準表示中は矢印下でスライド移動
キーボードでの指の位置と入力範囲 ◎左手の指のホームポジション(入力しないときの位置): 小指-「A」 薬指-「S」 中指-「D」 人差し指-「F」(突起あり) ◎右手の指のホームポジション: 人差し指-「J」 (突起あり) 中指-「K」 薬指-「L」 小指-「;」 ◎親指は「スペース」キーの上に置く。
情報コミュニケーション入門 2016年度版 情報コミュニケーション入門m 総合実習(1).
WebCluster スライドショーで見る操作ガイド
コンピュータ演習Ⅰ 8月5日(金) 4限目 表を使う.
情報処理概論Ⅰ 2007 第9回 2007/6/20 情報処理概論Ⅰ 第9回.
マイクロソフト Access を使ってみよう 第4回
インターネット技術特論 B:コマンドライン, shell 山口 実靖
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
情報工学科 3年生対象 専門科目 システムプログラミング 第5回、第6回 ヒアドキュメント レポート課題 情報工学科 篠埜 功.
計算物理学基礎 第1回 UNIXの基礎 C言語の基本.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
2019/2/24 情報処理 第13回.
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
ネットワークプログラミング (5回目) 05A1302 円田 優輝.
コンピュータ プレゼンテーション.
1 Macの基本操作 1-6 フォルダとファイルの操作(1/6) (1)USBメモリの接続
スイッチを入れる前に… 講習を受けていない人は、まだスイッチを入れないこと。 まず講習を受けてセットアップを行ってください 注意.
情報処理概論Ⅰ 2007 第10回 2007/6/27 情報処理概論Ⅰ 第10回.
情報処理概論Ⅰ 2007 第5回 2019/4/7 情報処理概論Ⅰ 第5回.
UNIX演習 情報ネットワーク特論.
初心者のための補足 キーボード・マウスの基本操作と 日本語入力
コンピュータと情報 第4回 ワードの使い方.
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
UNIX演習 情報ネットワーク特論資料.
情報処理概論Ⅰ 2007 第8回 2007/6/13 情報処理概論Ⅰ 第8回.
情報基礎演習I(プログラミング) 6月8日 水曜5限 江草由佳
情報基礎演習I(プログラミング) 第8回 6月8日 水曜5限 江草由佳
情報処理概論Ⅰ 2007 第6回 2019/5/16 情報処理概論Ⅰ 第6回.
第4回 プログラム作成,情報検索 伊藤 高廣 計算機リテラシーM 第4回 プログラム作成,情報検索 伊藤 高廣
ネットワーク・プログラミング Linuxシステムとソフトウェア開発.
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
アルゴリズムとデータ構造 補足資料6-1 「サンプルプログラムcat1.c」
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
情報処理概論Ⅰ 2007 第11回 2007/7/4 情報処理概論Ⅰ 第11回.
Presentation transcript:

情報処理概論Ⅰ 2007 第4回 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

前回の復習と今回の授業 前回は前々回の授業の復習を中心 lsとそのオプション 移動(相対パス、絶対パス) ディレクトリの作成 今回の授業 許可権について 移動(相対パス、絶対パス) ディレクトリの作成 今回の授業 Emacsの使い方 UNIXのコマンドの追加 UNIXにログインして、test1に移動 j5307XXX test1 test2 test3 test22 test33 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

Emacsとは Emacs とよばれるエディタについて、 基本的な操作法について解説 テキスト文章やデータを作成する道具をテキストエディタという UNIXではEmacsというテキストエディタがよく使われる  本授業では、 Emacs とよばれるエディタについて、 基本的な操作法について解説 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

Emacsの起動 バックグラウンドで起動 フォアグランドで起動 emacs [ファイル名] & emacs [ファイル名] UNIXの操作可 例 emacs test1.txt バックグラウンドで起動 emacs [ファイル名] & UNIXの操作可 例 emacs test1.txt & ※ emacs、   emacs & で起動し、後でファイル名を決めることも可能 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

ファイルの保存と終了 C-x C-s ファイルを保存 C-x C-c ファイルを保存し、emacsを終了 「Save file /home/j5307/j5307XXX」 ファイルを保存するときは “y” を入力 保存しないときは “n” を入力 “n” を入力すると、ミニバッファに次のメッセージが表示 Modified buffers exist; exit anyway? (yes or no)    “no” を入れると Emacs は終了せずに編集画面に戻る “yes” と入れると編集内容を保存せずに Emacs を終了 ※ C-x C-s C-x C-c でファイルの保存と終了を一緒に行う 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

コピー キーボードによるコピー マウスによるコピー C-space マークをセット C-w マークからカーソル前までカット M-w マークからカーソル前までコピー C-y カーソル位置にペースト マウスによるコピー マウスの左ボタンで文章ドラッグし、文字を反転表示によりコピー マウスカーソルを次の行に合わせてマウスの中ボタンを押してペースト 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

日本語入力と編集 C- ローマ字かなモードの切り換え SPACE かな漢字変換 C-o 変換時、文節を一文字分伸ばす C-i 文節を一文字分縮める C-/ UNDO C-k カーソル位置から行末まで削除 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

ファイルのコピー:cp(copy) cp [ファイル名] [ファイル名] 例: cp test1.txt test2.txt 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

ファイルの移動:mv(move) ファイルの移動 mv [ファイル名1] [ファイル名2] ファイル名1をファイル名2に移動、もしくはファイル名の変更 例(ファイルの移動):mv test1.txt ../test2 例(ファイル名変更):mv test1.txt test11.txt 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

消去:rm(remove) rm [ファイル名] 例:rm test11.txt test1 test2 test1 test2 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

まとめ emacs UNIXのコマンド emacsの起動方法:emacs [ファイル名] & など C-x C-s C-x C-c:ファイルの保存と終了 C- :ローマ字かなモードの切り換え UNIXのコマンド cp:ファイルのコピー mv:ファイルの移動、ファイル名の変更 rm:消去 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

課題 test1において、Emacsでテキストファイルを作成 学生番号、氏名、自己紹介、授業への要望を入力 ファイル名:mytext1.txt 印刷して提出 a2ps [ファイル名] | lpr 例:a2ps mytext1.txt | lpr 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回

UNIXのコマンドの補足 C-g コマンドの入力ミスをしたときのキャンセル cat ファイルの中身をみる 例:cat mytext.txt 印刷機を指定した印刷 a2ps [ファイル名] | lpr –P pr2 a2ps [ファイル名] | lpr –P pr3 ほかにも便利なコマンドがあります。また、emacsにもほかに色々なコマンドがあります。ぜひ、試してみてください 2018/11/30 情報処理概論Ⅰ 第4回