各種波形フォーマット変換 / タイミングダイアグラム描画ツール

Slides:



Advertisements
Similar presentations
IFC 対応 BIM アプリケーション の概観 一般社団法人 IAI 日本 技術検討分科会 足達嘉信.
Advertisements

図示、可視化モジュール ~ pylab と numpy を ちょっと~. pylab とは? ・数学や統計的なグラフを生成するモ ジュール ・インストール pip や easy install からのインストールを推奨 →numpy モジュールなどの前提としている。 Anaconda の場合は標準.
Quartus Ⅱの簡単な使い方 Combinatorial Logic (組み合わせ論理回路)( P.19 ~ 23 ) ① Implementing Boolean Expressions&Equations (ブール表現とブール式の書き方) ② Declaring Nodes (ノードの宣言)
CONFIDENTIAL 1 LSI テストデータの迅速簡単なソリューション データ解析 特性評価 歩留まり最適化 テストデータレポート生成 Galaxy Semiconductor Examinator 5 分間トレーニング 全世界で 2000 を超えるユーザ数 マウスクリックで次のスライ ドへ.
グループウェア ”Aipo” を用いた 「勤怠管理システム」のご紹 介 株式会社 ヒューマンリング.
クリックすると、 [SourceEditor2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 SQS ホームページ
BBT大学 Ruby on Rails開発環境セットアップマニュアル
7-1.WEKOコンテンツ 一括登録 マニュアル Version2.5
Doxygen ~ IGModel を一例にした, 数値モデルのドキュメンテーションにおける Doxygen の利用
SDOPxls2xml操作説明書 version1.0
7-4.WEKOインポート機能による 一括登録 マニュアル Version1.0
WagbyR6.5 Update 14 PPT版 更新情報
VLSI設計論第4回 アキュムレータマシンと 仮遅延シミュレーション
第12回 順序回路の解析方法 瀬戸 順序回路から,以下を導き、解析を行えるようにする タイムチャート 状態遷移関数・出力関数 状態遷移表
再生可能データ形式について 再生させたい写真や映像のデータを用意します。 再生可能なデータ形式・再生モードは以下のようになります。
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
1 インストール・起動する 「SQS」で検索 SQSホームページ 動作環境 JavaSE 6以上 (JRE6)
Wave Former Pro アナログシグナル操作ガイド
Imagio カンタン文書登録V2 画面シミュレーション.
Iアプリプログラミング その1  鳥居秀徳.
早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻修士2年 後藤滋樹研究室 坂本義裕
Chapter 5. Describing a FIR Filter 5.3後半~5.6
Verilog HDL 12月21日(月).
データ構造とアルゴリズム論 第4章 レコード構造を使った処理-クラスの利用
EGSに対応した粒子軌跡と 計算体系の3次元表示ソフト - CGVIEW -
Quartus II 使用法 (ver 9 sp2, 一部ver. 5)
15分でわかる RefWorks 基本操作.
CG基礎 日本文理大学 坪倉篤志 <配布資料-04> 先週 @Learnについて(出欠、課題) フォルダの設定の変更について
CG基礎 日本文理大学 坪倉篤志 <配布資料-03> 先週 @Learnについて(出欠、課題) ペイントソフトの基本操作 ペイント、文字入力
ブロック線図によるシミュレーション ブロック線図の作成と編集 ブロック線図の保存と読込み ブロック線図の印刷 グラフの印刷
Real Time Graph 指定された計測のデータを実時間収集サーバ(LABCOM)から取得し、リアルタイムにグラフとして表示する。
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
BPMN(Business Process Modeling Notation)
画像処理ボード上での 高速テンプレートマッチングの 実装と検証
計算機アーキテクチャ特論 Chapter9(6-7)
Tokuda Lab. NISHIMURA Taichi
情253 「ディジタルシステム設計 」 (6)BERT5
LabVIEWによる 地上気象観測データ 収集システムの開発
VLSI設計論 慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 山﨑 信行
Microsoft Office クイックガイド ~OneNote 2013~
1 Macの基本操作 1-5 文字入力(1/4)  (1)Windows風のキー設定
汎用テストベンチ作成ツール を用いた シミュレーションからテストまで
概要 Boxed Economy Simulation Platform(BESP)とその基本構造 BESPの設計・実装におけるポイント!
アウトバウンド業務 ガイダンス Ver.7 アウトバウンド業務について、作業フローを具体的な事例別にご説明します。
Office IME 2010 を使う.
対応可否 スキル一覧 株式会社エージェント 2015年10月7日 Ver.1.0.
IMAQ Vision Builderを使用して、グリッドキャリブレーションを行う方法
データ構造とアルゴリズム論 第4章 レコード構造を使った処理-クラスの利用
利用説明 2018年9月 (株)紀伊國屋書店.
ディジタル回路の設計と CADによるシステム設計
プログラミング言語Ⅰ(実習を含む。), 計算機言語Ⅰ・計算機言語演習Ⅰ, 情報処理言語Ⅰ(実習を含む。)
プロジェクトの エクスポートとインポート 2014/10/7.
計算機構成 第3回 データパス:計算をするところ テキスト14‐19、29‐35
情報処理 タイマの基礎 R8C タイマの基礎.
第4回 ファイル入出力方法.
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
データ構造とアルゴリズム論 第4章 レコード構造を使った処理-クラスの利用
FPGAワンポイント トレーニング ■質問1■ 難易度: ★☆☆
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」とクリックする。 ②「表示項目」から適当なものを選択する。
地域生活支援システムの開発 越田研究室 j0431 野津洋二.
プログラムの差分記述を 容易に行うための レイヤー機構付きIDEの提案
各種波形フォーマット変換 / タイミングダイアグラム描画
プロセッサ設計支援ツールを用いた 独自プロセッサの設計
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
コンパイラ 2012年10月11日
中上級編 vol. 3 前編: SQLDiag ツールの利用
地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成
1.2 言語処理の諸観点 (1)言語処理の利用分野
昔は,回路図を描いて 素子名やノード番号を付けて テキスト形式で接続状態を 指定してたけど…
Homepage: anthnet.co.jp
Presentation transcript:

各種波形フォーマット変換 / タイミングダイアグラム描画ツール

WaveFormerProの主な機能 各種波形フォーマットの変換 ・ロジアナで吸い上げた実機データをシミュレータに利用 ・タイミングダイアグラムから、HDLスティミュラスを生成 ・シミュレータのデータ(vcdファイル)をパタンジェネレータで実機環境で利用 タイミングダイアグラムの描画/タイミング解析 ・ マウスクリック/ドラッグ&ドロップ ベースによる波形描画 ・ 波形上でのdelay/Setup/Holdよるタイミング解析 ・ 式による、波形入力や値の入力-ランダムな値も入力可 ・ 波形描画画面でドキュメント作成支援 グリッドライン,   タイムコンプレスマーカ ・ Boolean Equationによる信号定義

WaveFormerのインポート/エクスポート機能

WaveFormer ProへImport可能なファイルフォーマット Timing Project(syncad) SynaptiCAD wave format VCD Spice CSDF/tr0 Format Synopsys TimeMill TimingDesigner Tektronix Logic Analyzer Test Vector Spreadsheet その他計測器フォーマット   インポート  メニュー[Import/Export]>[Import Timing Diagram From]でダイアログを開き[ファイルの種類]プルダウンメニューからファイルの種類を選び、任意のファイルを選択しタイミングダイアグラム上に開きます。  インポートしたファイルは、.btimファイルとして保存できます。 メニュー[File]>[Save as…]選び、  開いたダイアログの[ファイルの種類]プルダウンメニューから[Timing Diagram – Binary (*.bitm)]を 選択し保存します。

WaveFormer ProからExport可能なファイルフォーマット Timing Project(syncad) SynaptiCAD wave format VCD VHDL Verilog Spice source Hspice source Pspice digital HSim Spice Abel stimulus Tektronix Test Vector STIL Test Vectors その他計測器フォーマット   エクスポート  メニュー[Import/Export]>[Export Timing Diagram As…]選び、 開いたダイアログの[ファイルの種類]プルダウンメニューからエクスポートする ファイルフォーマットを選び保存します。

計測器データのインポート/エクスポート

計測器データのインポート/エクスポート 実機動作検証 - シミュレータの入力波形を実機への入力信号に、 実機動作検証 - シミュレータの入力波形を実機への入力信号に、 出力波形は期待値としてサンプリングした信号と比較 シミュレーション結果と 実機データをマージして 同一信号名を自動比較し 差異をハイライト WaveFormer Pro で入力信号を変換 シミュレーション結果 (VHDL / Verilog・・) パタン・ジェネレータ 実チップ(またはボード) マージ マージ WaveFormer へ 比較 実機からのデータを WaveFormer Pro へ読み込み ロジック・アナライザ

波形からVerilogパタ-ンの生成 波形 Verilog 。。。(略)。。。 module stimulus(CLK0, SIG0, SIG1, SIG2); output CLK0; output SIG0; output [3:0] SIG1; output SIG2; reg SIG0_driver; 。。。(略)。。。 begin #50.0; SIG2_driver <= 1'b0; SIG0_driver <= 1'b1; SIG1_driver <= 4'h8;   Verilogパターンの生成   前ページのエクスポートと同じになります、メニュー[Import/Export]>[Export Timing Diagram As…]を選び、開いたダイアログの[ファイルの種類]プルダウンメニューから[Velilog(*.)]を選び保存します。  なお、生成されたファイルは自動的にReport windowに表示されます。 もし、Report windowが表示されていない場合、メニュー>WindowからReportを選び表示します。

本日ご覧頂くデモについて  デモの内容 ロジックアナライザで取り込んだ実機データを、 WaveFormerProを使用し、HDLスティミュラスに変換。 そのHDLスティミュラスを使用して、シミュレーションをおこなう。 ロジックアナライザデータのWFPへの受け渡し WFPによるHDLスティミュラスの生成 生成されたHDLスティミュラスによる、シミュレーション WFPによるパターン・ジェネレータ用ファイルの生成

①ロジックアナライザデータのWFPへの受け渡し Test Vector Spread sheet WaveFormerPro波形表示

②WFPによるHDLスティミュラスの生成 WaveFormerPro波形表示 。。。(略)。。。 。。。(略)。。。 。。。(略)。。。 。。。(略)。。。 HDLスティミュラス

③生成されたHDLスティミュラスによる、 シミュレーション Modelsimでのシミュレート例 *MUTの機能は、単に信号を反転させるものです。

④WFPによるパターン・ジェネレータ用ファイルの生成 WaveFormerPro波形表示 Test Vector Spread sheet

タイミングダイアグラム描画機能 マウスクリック/ドラッグ&ドロップ ベースによる直感的な操作で、  タイミングダイアグラム描画をすることが可能です。 波形上でのdelay/Setup/Holdよるタイミング解析、  式による波形入力、Boolean 式による信号定義も可能 ステートボタンで描画したい 波形の種類を決定、時間軸で マウスクリックすることにより 波形を描画。 Boolean 式からの波形生成例 (SIG2は、SIG0とSIG1のANDを  とったもの) delayを与えた例 式からの波形入力例

SynaptiCADのツールについて ■SnaptiCAD社は、波形変換/タイミングダイアグラムエディタを中心に  下記のようなツールを提供しております。  GigaWave Viewer –VCD/TDML 波形ビューワ(無償) Timing Diagrammer Pro –タイミングダイアグラムエディタ WaveFormer Pro –タイミングダイアグラムエディタ+波形変換 DataSheet Pro –タイミングダイアグラム+波形変換を含む ドキュメント作成支援ツール VeriLogger Extreme –グラフィカルな入力によるテストベクタ 生成機能付きVerilogシミュレータ TestBencher Pro –グラフィカルな入力による テストベンチ生成ツール

SynaptiCAD社製品紹介 GigaWave Viewer: TimingDiagrammer Pro: 波形ビューワです。 [] VCDファイルやTDMLファイルを読み込み、波形表示 TimingDiagrammer Pro: タイミングダイアグラムエディタです。 主な特徴: [] 波形上でのSetup/Hold検証 [] 式による、波形入力([Wfm Eqn]ボタン)や値の入力([Label Eqn]ボタン)-ランダムな値も入力可能 [] 波形描画面でドキュメント作成支援-グリッドライン、タイムコンプレスマーカ [] アクティブロー信号のオーバーバー TimingDiagrammer Pro:タイミングダイアグラムエディタです。 GigaWave Viewer:波形ビューワです。

SynaptiCAD社製品紹介 WaveFormer Pro: DataSheet Pro: タイミングダイアグラムエディタです。 TimingDiagrammer Proの機能を有します。 主な特徴: [] Boolean Equationによる信号定義 [] タイミングダイアグラムから、HDLスティミュラスを生成します。 [] 多くのファイル形式に対して入出力を対応しています。 →ロジアナで吸い上げた実機データをシミュレータに利用 →シミュレータのデータ(vcdファイル)をパタンジェネレータで実機環境で利用 ・・・など DataSheet Pro: タイミングダイアグラムを含むドキュメントの作成支援ツールです。 WaveFormer Proの機能を有します。 [] OLE機能は標準装備。 [] プロジェクト・ウィンドウにより、複数のタイミングダイアグラムを一つの プロジェクトとして管理できます。 DataSheet Pro:タイミングダイアグラムが必要なドキュメント作成向けのツールです。 また、WaveFormer Proの機能を有します。 主な特徴:[] OLE機能は標準装備。 [] プロジェクト・ウィンドウにより、複数のタイミングダイアグラムを一つのプロジェクトとして管理できます。 WaveFormer Pro:タイミングダイアグラムエディタです。 また、TimingDiagrammer Proの機能を有します。 主な特徴:[] タイミングダイアグラムから、HDLスティミュラスを生成します。 [] 多くのファイル形式に対して入出力を対応しています。       →ロジアナで吸い上げた実機データをシミュレータに利用       →シミュレータのデータ(vcdファイル)をパタンジェネレータで実機環境で利用 ・・・など TimingDiagrammer Pro:タイミングダイアグラムエディタです。 GigaWave Viewer:波形ビューワです。

SynaptiCAD社製品紹介 VeriLogger Pro(BugHunter Pro): TestBencher Pro: 特徴として、タイミングダイアグラムからテストベクタを生成する機能があり、テストパタンを用意しなくとも、タイミングダイアグラムからの入力によりMUTをシミュレーションする事ができます(インターラクティブ・シミュレーション機能)。 TestBencher Pro: グラフィカルな入力によるテストベンチ生成ツールです。 VeriLogger Proの機能を有します。 言語に依存しないタイミングダイアグラムから、リアクティブ(自身で応答可能)なテストベンチやバスファンクショナルモデルを生成します。 サポートしている言語:VHDL、Verilog、OpenVera、e、SystemC、およびC++(TestBuilder) TestBencher Pro:言語に依存しないタイミングダイアグラムから、リアクティブ(自身で応答可能)なテストベンチやバスファンクショナルモデルを生成します。 また、VeriLogger Proの機能を有します。 サポートしている言語:VHDL、Verilog、OpenVera、e、SystemC、およびC++(TestBuilder) VeriLogger Pro:Verilogシミュレータです。 また、WaveFormer Proの機能を有します。 特徴として、タイミングダイアグラムからテストベクタを生成する機能があり、テストパタンを用意しなくとも、タイミングダイアグラムからの入力によりMUTをシミュレーションする事ができます(インターラクティブ・シミュレーション機能)。

InterLink 有限会社 インターリンク 231-0023 横浜市中区山下町 252 グランベル横浜9F TEL:045-663-5940 FAX:045-663-5945   ilink_sales@ilink.co.jp http://www.ilink.co.jp