結婚するカップル、「両家の顔合わせ」は、 いつ、どこでしている?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
報道関係者各位 2014 年 10 月 22 日 株式会社トレジャー・ファクトリー 証券コード 3093 東証マザーズ News Release 1/3 ポイン ト! 不用品を売った分 引越がお安くなりま す! 不用品を廃棄処分に出した.
Advertisements

人気イラストレーター中村佑介が東京初の原画展開催!
バナー特別パッケージメニュー ホビー ・ エンタテインメント ・ ライフ チャンネル限定
リアルナレーターズ・音声スライド 作成サービス
12月12日(日)18:10~放送の「MUSIC JAPAN」(NHK総合テレビ)をぜひご覧ください!
サボりがちなヘアケアは、見た目年齢に6歳影響!?
◆出版・印刷物へデータを転載する際には、“リクルート ブライダル総研調べ”明記いただけますようお願い申し上げます。
レイジースーザン青山店を全面リニューアル
「なぜ分数の割り算はひっくり返すのか?」関連イベントのお知らせ「大人のための数学教室」開催
METI株式会社 記入例 日本の叡智を結集したプロジェクトを実行するため、ともに新しい道を切り拓く同志を求む。 代表取締役社長 △△
杉浦貴之 森山晃嗣 特別コラボ講演会 13:00~15:30 ボタニック・ラボラトリー 4Fセミナールーム(地図は裏面) 杉浦貴之
第3章 「組織構造の基本」 ケース紹介 12期島人.
DメディカルbyスカルプD 薬用スカルプシャンプー <商品詳細>
刃牙シリーズエナジー飲料350ml(アルプロン製薬)導入のご提案
株式会社ドリームイースト(本社:東京都渋谷区 代表取締役 永田 功・大和田廣樹
中小企業を対象とし 社内の様々な業務管理を支援
相談者の情報や相談内容、 対応履歴などを統合管理
(東京メトロ霞ヶ関駅徒歩1分、詳細は裏面へ)
「ジューンブライド」でもある6月の花嫁が 一番多い!は本当か? ①挙式の多い月順では、「6月」は5番目。
News Letter 9月号 開業から3ヶ月、様々な方に支えられています。本当に有難うございます。
JPNS3006研究プロジェクト ケイトリン・ウェルズ トム・マーフィー エリン・スコット
この度皆様にお披露目させていただきます!
2012年、初打ち披露!! 株式会社デサント 宮里美香プロとゴルフウェア新契約 報道関係者各位 会見のご案内
結婚式の現状と歴史 目次 1)結婚思想の移り変わり 2)結婚式のおもな挙式スタイル 3)結婚の歴史 4)現代の結婚について
魅力的な結婚式スタイルの提案 大澤香織.
『ジップロック®コンテナー ミッキー&ミニー』
~ブライダル業界の現状と展望~ 梅沢ゼミ 4年 雨森 彩.
TrustClick 年末年始特別単価キャンペーン!
日本大学経済学部 三井泉ゼミナール 結婚ビジネス班 植野与通 小野田汐里 師藤哲也 鈴木康平 大門佑理 田島夏絵 徳間未来 水野咲
株式会社マイクロネットワーク Micro Network Inc..
TNC 株式会社タイニチコーポレーション 株式会社タイニチコーポレーション
塩竈市ってどごすか? 塩竈市が抱えている問題ってなんだべが? コラボする企業と提案を教えてけさい! まとめっぺ!
環境報告書Ⓢ 2008 花巻ガス㈱ 【会社概要】 【事業内容】 【環境に対する当社の考え方】 ・会社名 花巻ガス株式会社
関西バル案内(仮題) KANSAI BAR GUIDE 2014年1月 ぴあ株式会社 関西メディア営業.
SourceForge.JP Magazine 記事タイアップ資料
あらたなサービスのご提案 結婚式のライブ中継 IT普及促進センター APIソリューション.
国際オープンセミナー 売上拡大につながる 国内外販路開拓の工夫 必見! 2015年10月21日(水) 18:30–21:00 講演 -I
レベッカミンコフ 銀座店の1周年記念イベント
会社案内 株式会社 索島 Company brochure 本社 関西支店 深セン営業所
秋 GOAL の ふくしま企業立地視察ツアー 参加費無料 START 東京駅 いわき駅 田ノ入工業団地 田村市産業団地 ひろのてらす
~医法研ガイドライン改定版の論点とアカデミアガイドラインの動向~
〒 東京都千代田区内神田2-5-1 大手町NSビルB1F
Cisco? アジリティ向上とクラウド利活用を目指し SDN 環境を構築 Why 課題 ソリューション 結果~今後 ユーザ事例 金融
会社概要 ごあいさつ 若手社員紹介 企業理念等 我社の特徴 会社名 設立 代表取締役 資本金 所在地 従業員数 TEL 事業内容 FAX
業種/業務ソリューションご紹介セミナー 16:25~17:10
MobileClick 年末年始特別単価キャンペーン!
ご提案企画書.
「桜フェスタ2018第2弾」キャンペーン&カムバックキャンペーン開催!
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ 会社名 会社名 会社名 会社名 会社名
●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●● 講師紹介
セミナー企画運営 :石川県、(公財)石川県産業創出支援機構
○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○ ○○ ○○○
校舎のご案内 最寄駅は3つあります。どの駅からも徒歩圏内です。 都内または首都圏内からのアクセスが抜群です!
専門学校コンソーシアムTokyo 御中 “レジリエンス“プログラム教員研修会 はじめに 開催要項 【主催会社】 代表取締役 平澤 公康
いま最も注目されているインドネシアの最新物流動向をお届けします!
注目のデジタル名刺「POKEN」が PARCO CITY に登場!!
AI 化など、Web サイトが活用できる 施策をご提案します 今だけ Web 活用コンサルティング
オブジェクトストレージ(SDS)と ネットワークの仮想化技術(SDN)の 活用方法について
『みらい予報’sR』 勉 強 会 開催のご案内 お申込みは裏面をご覧ください 参加 無料 (大阪) 2月2日(木) 13:00~15:30
「ファイナルファンタジーXIII 主人公「ライトニング」モデル オードトワレ発売開始!」
ブライダル事業 活性化戦略 跡見学園女子大学 山澤ゼミA  小松 桃子・関口 舞夢・堂前 彩月・吉田 静夏.
企業ロゴ エコプロ株式会社 会社案内
機械設備を振動計測し、 早期の異常発見よりダウンタイムを抑制 今だけ 機械設備の予防保全 IoT サービス
マクドナルド・スポーツ運営事務局 「全日本少年サッカー大会団結式」係
外国人の飲食店選択基準の調査と飲食店への英語のメニュー提案
※関東圏の施設に設置できない場合は、災対本部機能を代行する支部を指名し、本社職員を派遣。
AIGジャパン・ホールディングス株式会社
外航貨物海上保険セミナー 三井住友海上本社 駿河台ビル本館1階大ホール 無料 200名 三井住友海上社員 (海上航空保険部・海損部)
山田太郎 行 東京都○○区○○町一-二-三 ○○アパート○○号室 謹啓 新春の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
株式会社ニトリホールディングス 広報部 新保 Tel:
Presentation transcript:

結婚するカップル、「両家の顔合わせ」は、 いつ、どこでしている? 2013年12月25日 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ  ブライダル総研 結婚するカップル、「両家の顔合わせ」は、 いつ、どこでしている? ~『結婚トレンド調査2013』首都圏版より~  株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:冨塚 優)が運営する調査・研究組織の ブライダル総研より、トレンド調査2013に関する分析をお伝えいたします。 ①挙式の半年前に実施する人が最も多い。 結納」まではしない人でも、「両家の顔合わせ」は、結婚するカップルのほとんどが実施しています。「両家の顔合わせ」を、いつ、どこで実施するかは、カップルが結婚について計画する様々なことの、最初のプランのひとつと言えます。 『ゼクシィ結婚トレンド調査2013』にて、首都圏エリアで2011年4月~2012年3月までに結婚式(挙式もしくは披露宴・披露パーティ)を実施した人の中で「両家の顔合わせ」をいつ行ったのか、聞きました。 最も多い結果は「挙式6ヶ月前」の15.9%、続いて「挙式13ヶ月以上前」の10.6%、「挙式8ヶ月前」が10.4%となりました。平均は、「挙式8.0ヶ月前」の実施でした。 ②場所は「料亭」「レストラン」での実施が、6割以上。 「両家の顔合わせ」の実施場所は、「料亭で実施した」という人が37.8%、 「レストランで実施した」という人が29.9%と、食事しながらというスタイルを 重視している人が多いようです。 結婚が決まって最初に実施する「両家の顔あわせ」の食事のメニューは、 カップルにとって、披露宴のメニューと同じくらい、思い出深いものになって いくのかも知れません。 ◆出版・印刷物へデータを転載する際には、“リクルート ブライダル総研調べ”明記いただけますようお願い申し上げます。 【リクルート ブライダル総研】 「ブライダル総研」は、株式会社リクルートマーケティングパートナーズのブライダル事業本部に設置されている調査・研究組織です。結婚や結婚式に関する調査・研究、未来への提言を通じて、ブライダルマーケットの発展に貢献することを目的として活動しています。 「ブライダル総研リサーチニュース」バックナンバー ブライダルに関する豊富な調査データはこちらをご利用ください               http://bridal-souken.net/

■結婚トレンド調査2013より 【参考データ】 ■調査名:「ゼクシィ結婚トレンド調査 2009」より

■結婚トレンド調査2013より 【参考データ】 ■調査名:「ゼクシィ結婚トレンド調査 2009」より

【調査概要】 4