出典・・・基礎からわかるTCP/IPコンピューティング入門 村山公保著

Slides:



Advertisements
Similar presentations
トークンリングについて 保坂幸佑. トークンリングとは・・・ トークンリング。 Token Ring 。 媒体アクセス制御方式 として、トークンパッシング方式を使う LAN 。 IBM 社 が開発し、米国で普及したもの。 その後、 IEEE802.5 として標準化されている。 トークンリング。 Token.
Advertisements

1 情報ネットワーク 課題レポート 模範解答 身の回りで、階層化されている物事を 1 つあげて、その階層構造を説明 せよ 課題のポイント – 機能が階層ごとに分割されているか – 同じ層でのやりとり(プロトコル)があるか – 上位層と下位層での情報のやりとり(インタフェース)があるか –
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
インターネットと プロトコル(TCP/IP)
インターネットのプロトコル階層 ネットワーク層(IPアドレス)
第1回.
物 理 的 な ネ ッ ト ワ ー ク ネットワークコミュニケーション5/17/07.
ネットワークの基礎 part2 ネットワークシステムⅠ 第5回.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
仮想ブロードキャストリンクを利用した 片方向通信路の透過的経路制御 藤枝 俊輔(慶應義塾大学)
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
2004年度 情報システム構成論 第2回 TCP/IPネットワーク
TCP (Transmission Control Protocol)
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2010年5月26日 Ⅱ限目.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
情報ネットワーク (明石高専 電気情報工学科 5年)
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
2004年6月14日(月) 情報コミュニケーションIII A 第8回 ネットワーク(LAN)構築.
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
家庭からのインターネット ラスト・ワン・マイル ダイアルアップと常時接続 接続帯域
Copyright Yumiko OHTAKE
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
スキルアップ.
トランスポート層.
ネットワーク性能に合わせた 分散遺伝的アルゴリズムにおける 最適な移住についての検討
ネットワークと コミュニケーション技法 第6回 -コンピュータネットワーク-.
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2013年5月8日 Ⅱ限目.
パケットの流れ ブラウザ OS TCP IP LANアダプタ ハブ ルータ HTTPメッセージ TCP HTTP断片 TCP HTTP断片
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
イーサネットについて 飯塚務.
情報コミュニケーション入門b 第1回 Part2 ネットワークの仕組みと電子メール
情報コミュニケーション入門b 第1回 Part2 ネットワークの仕組みと電子メール
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
2012年度 春学期 情報基礎 第5回 ネットワーク入門.
イーサネット.
インターネット概論第3回 kudo担当分.
総合講義B:インターネット社会の安全性 第6回 ネットワークの基盤技術
ギガビットネットワークに対応する ネットワークべンチマークテスト機の試作と ギガビットルータの性能評価
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
コンピュータとネットワークの利用 国際経営学科 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ネットワークインターフェース(アクセス)層
IP ルーティングの図示 情報科学科 松澤 智史.
サブネットワーク 一つのネットワークアドレス内部を分割して ホスト台数が少ないネットワークを複数作る 192.168.1.0
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2009年5月19日 Ⅲ限目.
IP over DVB-RCSの設計と実装
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
ISDNについて                                  鐘築 茂幸.
インターネットワーキング.
4.3 IPとルーティングテーブル 国際産業情報学科 2年 大竹 雅子.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
牧野ゼミ 2年 産業情報 学科 韓 憲浩(カン ケンコウ)
ネットワーク勉強会 SSH パケット詳細 2001年10月24日 データベース研究室 学部4年 石川 卓司.
ネットワークシステム ネットワークシステム概要.
Presentation transcript:

出典・・・基礎からわかるTCP/IPコンピューティング入門 村山公保著 夏堀英幸(なつぼりひでゆき) 麗澤大学国際経済学部国際経営学科三年 1004221240

ネットワークの構成要素 ノード(node)・・・点のこと リンク(link)・・・線のこと

トポロジ(topology)とは ネットワークの世界では、ネットワークの形のことをトポロジ(topology)といいます。

トポロジの種類 バス型 スター型 リング型

トポロジの種類(補足) メッシュ型   ツリー型 ディジーチェーン型

LANのトポロジの種類 10base5 500m バス型 同軸 AUI 10base2 185m BNC 10base-T 100m 名称 伝送 速度 セグメント長 接続形態 伝送媒体 コネ クタ 10base5 10Mbps 500m バス型 同軸 AUI 10base2 185m BNC 10base-T 100m スター型 ツイストペア RJ45 100base-TX 100Mbps RJ45

ネットワークの通信 Ⅰデータリンク技術・・・リンク内の通信技術 Ⅱインターネット技術・・・リンクを超えた通信技術 Ethernet IP          PPPなど

インターネットワーキングとは ホスト・・・末端のノードのこと ルータ・・・リンクの分岐点にあり、通信を中継するノード データリンク・・・リンクで接続されたノード間で通信する技術 インターネットワーキング・・・リンクを超えた〃       ホスト     ルータ          データリンク                         インターネットワーキング

サーバとクライアント TCP/IPネットワークではクライアント/サーバモデルと呼ばれるサービス形態である サーバ・・・サービスを提供する側  クライアント・・・サービスを受ける側

回線交換とパケット交換 回線交換・・・通信時にデータを送受信しあうコンピュータ間に固定的な通信路を作り、データを送信する。 パケット交換方式・・・データをパケット単位に分割し、パケットにヘッダをつけてデータを送信する。  パケット・・・1つのデータをある大きさで区切ったデータの        固まり  ヘッダ・・・パケットのあて先を記した荷札

パケット交換                 パケット               データ ヘッダ        ホスト     ルータ             ルータ       ホスト

TCP/IPはパケット交換方式 TCP/IPはパケット交換方式でデータを転送します。 IP・・・Internet Protocolの頭文字でインターネット上の通信規約