U S A 月間販売支援情報 4月号 世界の建機市場の最先端技術を体感!(ラスベガス)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
【上海会場】イベント① オープニングセレモニー&映画上映 【上海会場】イベント② レセプションパーティー
Advertisements

J I M A 2007 安全と品質を支える検査と計測 主 催:日本検査機器工業会 特別協力:フジサンケイ ビジネスアイ
~環境省セミナープログラム(1日目午前)(予定)~
①及び②の研修で、参加を希望する会場(2箇所)を○で囲んでください。
九州 P2Mセミナー ~P2Mは価値創造のマネジメント~ 開催日 : 2008年12月6日(土) 13:00~18:00
U S A 月間販売支援情報 5月号 アメリカ初 重機で遊べるテーマパーク「Dig This 」(ラスベガス)
本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
社会人基礎 II 第6回授業.
「ITを活用した競争力強化、売上拡大セミナー」 「ITを活用した社内業務の効率化セミナー」
皆様の再就職を全面的にサポート致します!!
●●商工会議所 お申込み先 主催事務局(事業の詳細問合せ先) 「全国ビジネス商談会」主催事務局 TEL: FAX: MAIL:
U S A 月間販売支援情報 12月号 ディズニーワールド・リゾート内でスポーツ世界選手権!? (オーランド)
大阪産品展示商談会 眠れるお宝 発見!! 申込用紙 会社 社名 業種 住所 担当者 部署 職・氏名 FAX番号
『海外の大学進学留学フェア』 将来の可能性を広げる! 開催および参加者募集のお知らせ 海外の大学に進学する方法を伝授! 大学留学の準備から
オフィス移転セミナー UCHIDA Letter 第105回 失敗しない移転には、ワケがある ダイジェスト版
インクジェットミニラボ「SureLab」
U S A 月間販売支援情報 5月号 2015年5月にオープン! ワンワールドオブザーバトリー (ニューヨーク)
ウェルネスフードジャパン(WFJ) 熊本県ブース出展のご案内 6/15(水) 申込締切 会期 : 平成28年8月2日(火)~(木)
U S A月間販売支援情報 3月号 錦織圭も絶賛!世界トップクラスのスポーツ施設(フロリダ)
U S A 月間販売支援情報 6月:エンジェルス・スタジアム(ロサンゼルス)
三重大学 学内企業説明会 確認票 □ 参加 □ 不参加 申込〆切 : 平成28年9月13日(火) 【 貴社情報 】
U S A 月間販売支援情報 11月:ニュースキン世界大会 (ユタ州ソルトレーク市)
大学発ベンチャー企業創出・発展への取り組みと課題
U S A 月間販売支援情報 6月:連邦準備銀行(フェデラルリザーブ銀行) (全米)
U S A 月間販売支援情報 9月: ビールテイスティング ~KARL STRAUSS BREWING (サンディエゴ)
U S A 月間販売支援情報 12月号 「エンデバー」展示室がベニューに様変わり!(ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 3月: ソニーピクチャーズ・スタジオ (ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 10月: 直行便特集① 全米で住みたいNo.1の街 シアトル
U S A 月間販売支援情報 7月号 新感覚!メイカーズ・スペース「ADX」 (ポートランド)
第62回全九州ろうあ者大会 第41回全九州手話通訳者研修会inかごしま ~熱き心 未来を拓く 燃えよ 桜島のように!~
レベッカミンコフ 銀座店の1周年記念イベント
(公財) 東京都中小企業振興公社 取引振興課 三好(みよし)宛 【FAX】 03-3251-7888
第12回 中国国際福祉機器展示会 横浜ブース出展申込書
U S A 月間販売支援情報 12月号 ハリウッドの最先端テクニックを間近で体験(ロサンゼルス)
「これ全部、三重のものづくり企業なんです!」
第6回中国東北アジア(瀋陽)輸出入商品博覧会の ご案内状
U S A 月間販売支援情報 6月:アート巡りの旅 (ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 8月:アートイベントは夏の風物詩(ラグナ・ビーチ)
ベトナムでハイテクおよびIT産業に最も適したロケーション
アジレント MP-AESセミナー FAX専用参加申込書
U S A 月間販売支援情報 9月: フェンダーギター・ファクトリーツアー(ロサンゼルス)
介護福祉機器セミナー(東部会場)参加申込書
U S A 月間販売支援情報 5月号 ロサンゼルスでイタリア気分を味わえる 「Eataly L.A.」(ロサンゼルス)
鹿児島県南部広域観光物流実行委員会 地域内商談会申込書
U S A 月間販売支援情報 11月:格闘技団体プロデュース「UFC」ジム(カリフォルニア・ニューヨーク)
【価格交渉サポートセミナー開催概要】 交通案内 開催日 平成31年1月11日(金) 開催時間
台湾「九州物産展&九州フェア」 プロジェクトご案内・意向調査
水 素 関 連 産 業 新 技 術 ニ ー ズ 説 明 会 無料!! 無 料 参加費 大阪府・大阪商工会議所主催
~『携帯電話の歴史とiモード災害用伝言板の体験』~
介護福祉機器セミナー(中部会場)参加申込書
U S A 月間販売支援情報 4月号 ラ・ブレア・タール・ピット博物館(ロサンゼルス)
U S A 月間販売支援情報 5月号 音楽の街ナッシュビルで語学&音楽キャンプ (ナッシュビル)
~エネファームの進化 と コストダウンの取組み~
グリーンイノベーション関連企業立地促進事業(平成27~28年度の2ヶ年事業) 27年度予算要求額2,260千円
香港環境ビジネスセミナー 三重県企業国際展開推進協議会 環境部会
J I M A 2005 安全と品質を支える検査と計測 主 催:日本検査機器工業会 特別協力:フジサンケイ ビジネスアイ
U S A 月間販売支援情報 9月:イバンパ太陽熱発電所(モハビ砂漠)
日系企業就職フォーラム申込書 フォーラムの概要 ご留意事項 担当者サイン___________
U S A 月間販売支援情報 5月:モダン建築巡りの旅 (ロサンゼルス)
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局 Dec. 2014
U S A 月間販売支援情報 3月:UCLAサマーキャンプ (ロサンゼルス)
墨田区が推奨する3M運動とは・・・・・ ◆「小さな博物館」運動(Museum)
裏面にもお知らせがございます。7/10基礎知識向上セミナーにご参加後、次のステップへ
U S A 月間販売支援情報 12月号 未来を垣間見る!ホットな「地下公園プロジェクト」(ニューヨーク)
U S A 月間販売支援情報 10月:LEEDとBREEAMを超えるグリーンビルディング(全米)
FAXまたはメールにてお申込ください。FAX
<株式会社デンソー発注ニーズ説明会 概要及び応募方法>
U S A 月間販売支援情報 12月:え!?アメリカで露天風呂?話題のシカモア温泉 (ロサンゼルス)
セミナーのご案内 「ジェトロ・ビジネスセミナー」 2013年9月24日(火) 14:30-16:30 ~米国・中南米ビジネスの動向~
U S A 月間販売支援情報 11月:斬新な学校のデザインは想像力を生む(全米)
Presentation transcript:

U S A 月間販売支援情報 4月号 世界の建機市場の最先端技術を体感!(ラスベガス) USA NEWS          http://www.tockintetsu.com              U S A 月間販売支援情報 4月号          世界の建機市場の最先端技術を体感!(ラスベガス) URL http://www.conexpoconagg.com/ 「CONEXPO(コネクスポ)」は、ラスベガスで開催される世界最大規模の建築関連展示会です。3年ごとに開催されるこの展示会は、ドイツのBaurna、フランスのIntermatとともに、世界3大建機展の一つと言われています。出展社数は、170ヶ国2,400社以上で、200万平方フィートの会場を所狭しと埋め尽くし、最新の建設機材、サービス、そして技術を一望することができます。 CONEXPOは、1909年に第1回の展示会をオハイオ州で開催した歴史ある展示会。1970年からは、海外企業の出展企業を受け入れ始め、現在ではCONEXPO-CON/AGG (コネクスポ) として、130,000人もが参加する国際色豊かな世界最大規模の展示会となりました。そのうち約4分の1は海外からの参加者で、土建業者、製造業者、ディーラー・卸業者、政府関係者、採掘業者、バイヤーなどが世界各国から集い、その肩書きを見ると、約半数が最終決定権を持った高い役職の方が参加しています。国際パビリオンも設置され、中国、イタリア、台湾、フィンランド、韓国、スペイン、イギリスなどの企業も多数参加しています。日本からは、キャタピラージャパン、コマツ、タダノ、日立建機、コベルコ建機、ヤンマーなどの大手企業が出展しています。展示の他にも、120以上のプログラムが設けられ、市場の最先端の技術、業界のトレンド、商品、マネジメント、テクノロジー、トレーニングプログラム、認定書発行のセミナーなど、内容も盛りだくさんで、屋外会場での機器展示も圧巻です。 CONEXPOは、3年ごとにラスベガスで開催され、2017年は3月7日~11日開催予定です。2017年を逃すと、2020年まで待たなければいけません!ぜひ来年の展示会に出展、視察をご計画ください。詳細のお問い合わせはリサーチ課までお願いします。 この情報のお問合せ先 KIE(USA)TOC 担当: エリカ メイソン・都 フェイバー・石鍋 菊子・丸山 由美子 電話/外線:+1-(310)-525-1700 内線/KNT:803-26-001 URL:http://www.tockintetsu.com