地域活性化を追求! 「都市ギャラリープロジェクト」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
API 勉強会、でもその前に 神戸市企画調整局情報化推進部 事業調整担当係長 中川雅也. 「 data.KOBE 」 ×NTT ドコモ アプリコン テスト オープンデータ活用アプリコンテスト モバイル空間統計含め、ドコモ API が使え ます 平成 27 年9月7日 ( 月 ) ~ 10 月 23.
Advertisements

平成26年度インターンシップシップ実習 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 平成 26 年 8 月 22 日 名桜大学 3 年次 国際学群観光産業専攻 國吉 真之介.
情報学部ビジネスコンテ ストの開催とその活性化 方法 情報学部情報社会学科 IS 4年 7071-1047 孫 暁維.
ICONプロモーションSWG 2015活動報告 2016活動計画
○○地域における地域活性化に関する調査(見本)
いわき明星大学 エネルギー教育研究会(第1回)
GREEN PEACE ー都会の家族の絆を深める旅ー
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
Head Office of Reserch Support & Intellectual Property Management
1DS05186S…久保 彬 1DS05195Y…谷川 三佳 指導教員・・・石川教授
第三章要約 りんご.
DRMのコンセプト 2004/01/15 DRM 入江 伸.
市内中小企業IT経営革新支援事業 【大阪府貝塚市】
横浜市立大学 齊藤毅憲ゼミナール 今若美夏・山田芙由子・鈴木武・濱嶋紗弓・鷲頭有沙
Building Research Institute
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
2004年11月22日 第2分科会 国際競争力のある人材育成.
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
第一回草津・箱根・熱海温泉 観光協会サミット 観光協会の将来像 平成28年3月16日
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
大阪ものづくり製品発掘・発信隊事業 【事業予算額:30,878千円】
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
4大メディア+1の未来を予想する ~新聞はネットの勢力に対抗できるのか~
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
Ⅲ.サービス開発の方法.
アジア系留学生に対する ソーシャルワーク教育に関する研究(2)
事業の全体概要図イメージ例 事業区分:①新たなヘルスケアサービス創出支援事業 コンソーシアム等名称; 1-① 事業の背景・目的
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
創業希望者、創業者 市区町村 南あわじ市 南あわじ市商工会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 南あわじ市商工会
OMOTENASHI ~ようこそニッポン またきてニッポン~
~車両で生まれる産学官連携で子供を育てる~
奈良市 奈良県の紹介 問題提起 提案 まとめ まとめ.
市政への反映(平成30年度シカゴ出張) 1.出張で実現した主たる成果 2.近い将来の交流をめざす項目 3.市政への反映をめざすもの
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
地理情報の提供を通した 地域住民の環境意識の改善
中国人参加者向上のための プロモーション 近畿大学経営学部 高橋一夫ゼミ.
2018ビジネスモデル発見&発表会エントリーシートⅠ 今後のブラッシュアップや支援のため下記アンケートをお願いします。
救世主は高齢者 日本大学商学部 高井ゼミナール3年 難波組.
ポスト・マスツーリズムと2050年の地域性 - Post mass-tourism and the Region in 2050 -
マーケティング技法に基づく 大学広報誌の制作
2019年G20大阪サミットに向けた主なスケジュール案
関西WMG2021のレガシー 1470678d 谷本睦弥.
心理科学・保健医療行動科学の視点に基づく
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
若者の移住・少子化対策、学生の巻き込み、子どもに夢を与える
地域に新たな子育て支援を創出する講座プロジェクト事業
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
オール大阪による事業実施(行政、経済界、文化団体、府民)
ロータリー財団委員会 委員長 溝畑 正信 (東大阪東RC)
資料5-1 企業版2℃目標ネットワーク 公募概要.
企業と企業の出会いに密着 ~緊急指令! 企業の婚活を成功させよ!~
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
気軽に集える コミュニティスペースづくりプロジェクト.
静岡大学ビジネスコンテストに おけるマッチング方法の提案
ーLinkingPark(仮称)の設置ー
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
社会的企業(Social Business)
チーム学校を創造するために 平成28年度校内研修担当者会 於 姫路市立総合教育センター 2017年3月1日(水) 兵庫教育大学大学院 教授
+ うつのみや産業振興ビジョン【概要版】 7章 施策の展開と支援体制の形成 1章 産業振興ビジョンの基本的な考え方について
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
論文紹介 大学生はインターンシップをどのように認識しているのか?
Presentation transcript:

地域活性化を追求! 「都市ギャラリープロジェクト」 2010.12.12 広島市立大学国際学部 金泰旭ゼミ 地域活性化研究チーム

広島市での長時間滞在・宿泊につながらない 地域内での観光消費もまた大きくは見込めない 広島観光産業の現状 3~5時間程度で 観光終了 広島市での長時間滞在・宿泊につながらない 地域内での観光消費もまた大きくは見込めない

出所:平成21年(2009年)広島市観光動向について

出所:平成21年(2009年)広島市観光動向について

都市ギャラリープロジェクト 都市ギャラリープロジェクトの立ち上げ 長時間滞在へとつなげていくためには、既存資源に加えて新しい観光の目玉が必要! 新規資源を創造することで、新たな観光客層を取り込む! 都市空間という公共の場でのアート展示を新たな観光資源として設定。 補完資源として。メインは既存の観光資源であり、その延長線上で本プロジェクトの作品を鑑賞し、長時間滞在・宿泊へとつなげ広島市地域での観光消費(機会)を増やしてもらうことが狙い。 都市ギャラリープロジェクトの立ち上げ

目的・特徴 目的:観光を通じた地域活性化 教員と学生を活動主体とする 産学官連携 地域住民と地域外住民との作品共同制作 特 徴 プロジェクトを通じた地域活性化の達成 観光客の 呼び込み 経済効果 教員と学生を活動主体とする 産学官連携 地域住民と地域外住民との作品共同制作 特 徴

第1弾 みどりの家といきものキャラバン 場所: 広島駅新幹線口前 二葉通り沿い 期間: 2009年2月~12月 7

作品に関するアンケート調査結果 有効回答人数 100名

作品に関するアンケート調査結果 有効回答人数 100名 パブリックアートは観光資源として活用できる。地域住民の地域活性化への貢献意識の高さを認識。 有効回答人数 100名

第2弾 七色の軌跡―つながる未来― 展示場所: 広島市中区 紙屋町シャレオ東広場 展示期間: 2010年2月20日~5月末

第2弾における国際交流行事 2010年5月19日 広島市立幟町小学校と 韓国・啓星初等学校が 直接対面し交流

報道記録 日本 韓国 新聞 新聞 テレビ その他 中国新聞(7度掲載) 中央日報(2度掲載) 朝日新聞 聯合ニュース(3度掲載) NHK「おはよう日本」 NHK広島(3度放送) 広島テレビ その他2社 その他 タウン情報誌Wink広島 (2度掲載) 韓国 新聞 中央日報(2度掲載) 聯合ニュース(3度掲載) ブレークニュース(3度掲載)

第2弾の成果 「作品鑑賞や広島地域内の参加者との交流目的で来広した 広島地域外の作品制作参加者を観光客に!」 一つの観光客誘致のカタチ 「作品鑑賞や広島地域内の参加者との交流目的で来広した 広島地域外の作品制作参加者を観光客に!」 一つの観光客誘致のカタチ 100万円以上の観光消費を創出 広島へのリピート訪問も狙える 作品制作に参加した韓国の小学生の広島訪問誘致

課題 資金調達において企業協賛という不確定要素の強い資金に頼らなければならないこと 労働力・人材を安定して確保できる保障がないこと →プロジェクトの「継続性」に関わる重要な課題 特に資金に関して 企業はロゴ掲出による広告目的というより 「熱意のある学生活動の支援」というCSRの概念に近い考えから 協賛したとしている。(秋庭、2010) 学生の活動であるから支援→学生の確保ができなくなると…→協賛してもらえない→資金不足→事業破たん

広報活動によるプロジェクトの認知度の向上(マスメディア等) 課題解決に向けたビジネスモデル 広報活動によるプロジェクトの認知度の向上(マスメディア等) 観光関連・ 地域企業 からの 資金 作品制作 観光客 誘致 長時間 滞在化 協賛企業 へ 利益還元 ・作品制作参加者 ・美術に興味がある人 ・既存観光客(新たな観光資源として)

まとめ これまでの活動は、個々は成功しているものの、 資金・人材面から継続性に問題有り。 解決策として提示したビジネスモデルの実現可能性 について、より深く追求していく。 プロジェクトの活動記録をまとめたドキュメンタリを 製作。学術的な視点からの分析も行う。   →プロジェクトの認知度を高めるための活動

参考文献・資料 参考文献 参考資料 秋庭太(2010)「市民活動における起業家活動」 秋庭氏からの提供文献 敷田麻美・内田純一・森重昌之編著(2009) 『観光の地域ブランディング 交流によるまちづくりのしくみ』 学芸出版社 参考資料 広島市都市活性化局観光交流部 「平成21年(2009年)広島市観光動向について」

ご清聴ありがとうございました