研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第3段階: 孤立した反陽子原子の生成 超低速反陽子ビームでなにができるか 超低速反陽子ビームを如何に作るか 経過と今後の計画.
Advertisements

平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
較正用軟X線発生装置のX線強度変化とスペクトル変化
国際物理オリンピック実験試験のシラバス 1.標準的な実験器具・装置が使える(マニュアル無しで使える):
物理化学(メニュー) 0-1. 有効数字 0-2. 物理量と単位 0-3. 原子と原子量 0-4. 元素の周期表 0-5.
α α 励起エネルギー α α p3/2 p3/2 α α 12C 13B 12Be 8He α α α
永久磁石を用いた 残留ガスモニターの製作 環境計測 西村荒雄.
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
Determination of the number of light neutrino species
代替エネルギー源について 作成者:Welasha、Morgan、Jennifer
スパッタ製膜における 膜厚分布の圧力依存性
COMPASS実験の紹介 〜回転の起源は?〜 山形大学 堂下典弘 1996年 COMPASS実験グループを立ち上げ 1997年 実験承認
天体核反応測定のための イオンチェンバー開発
Beam Scanner 分解能の考察 東大CNS 渡辺 伸一.
スパッタの基礎知識.
埼玉大学大学院理工学研究科 物理機能系専攻 物理学コース 06MP111 吉竹 利織
国際物理オリンピック実験試験のシラバス 1.標準的な実験器具・装置が使える(マニュアル無しで使える):
静電型イオントラップの開発 三谷雅輝.
HLab meeting 6/03/08 K. Shirotori.
すざく衛星による、2005年9月の太陽活動に起因する太陽風と地球大気の荷電交換反応の観測
九大院理 山口 祐幸 相良 建至、寺西 高、藤田 訓裕 谷口 雅彦、岩淵 利恵、大場 希美、松田 沙矢香
電気学会 北海道支部連合大会 放電物理 83 北見工業大学 12 October 2002
中性子数51近傍の原子核における 高スピン状態の研究 増江 俊行, 堀 稔一, 田尻 邦彦, 長澤 拓, 小紫 順治,西村 太樹,
X線CTにおけるファントム中の エネルギー変化についての検討
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
PIC/MCによる窒素RFグロー放電シミュレーション
ERG衛星搭載用低エネルギーイオン質量分析器の飛行時間分析部の特性評価
メッシュ付きm-PICの安定動作と 最適化に向けた研究
高分解能位置感応型 ファイバーシンチレーション検出器の開発
高出力Nier型イオン源の開発 環境計測学研究室 清水森人 高出力Nier型イオン源開発の報告を始めます。
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
応用実習用資料 Neutron target
蓄積イオンビームのトラップからの引き出し
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
Azimuthal distribution (方位角分布)
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
飛行時間法を用いた2次イオン 質量分析器の設計及び開発
理研RIBFにおける 中性子過剰Ne同位体の核半径に関する研究
中性子ラジオグラフィーによる サブクール沸騰のボイド率計測 平成23年度中性子イメージング専門研究会 神戸大学大学院 工学研究科
ミューオニウム・反ミューオニウム変換の予備実験
大阪府立大工 発表者:米田 典宏 松浦寛人、中田真吾、道本圭司、沼野正溥
[内容] 1. 実験の概要 2. ゲルマニウム検出器 3. 今後の計画 4. まとめ
東北大学電子光理学研究センター(ELPH) 菊永英寿
開放端磁場における低温プラズマジェットに関する研究
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
RIビーム開発とISOL利用 原子力機構     長 明彦.
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
サーマルプローブを用いたイオン温度計測の新しいアプローチ
Lamb Shiftの観測 石山、土橋、林野、吉田.
天体核実験用の窓無しガス標的と ガス循環系の開発
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
星間物理学 講義 3: 輝線放射過程 I 水素の光電離と再結合
イオン源ビームオンラインモニター・スキャナー
マイクロ波生成プラズマの分光測定 環境計測 高橋 順三.
メッシュ付きμ-PICの動作検証 2006年度卒業研究 s 道前 武.
電子ビームラインの構築と APDを用いた電子計測試験
弱電離気体プラズマの解析 (LVII) 低気圧グロー放電中のベンゼン分解と 分解生成物の濃度測定
ダークマター検出器の 地上実験進捗 だあくまたん 京大理 中村 輝石 ダークマターとは NEWAGE実験 ラドン除去(低バックグラウンド化)
高速点火核融合実験での爆縮プラズマ計測 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター LFグループ 多賀 正樹 ・ 服部 祥治
ASTRO-E2搭載CCDカメラ(XIS)校正システムの改良及び性能評価
九大タンデムにおけるビーム・バンチャー改良
低速小型多価イオンビーム装置の開発 ~イオンビーム偏向器、及びビームプロファイルモニター~
高計数率ビームテストにおける ビーム構造の解析
To Heavy Ion experimental hall To Neutron experimental hall
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
NEWAGE実験21 原子核反跳の前後判定 2011年9月16日
Presentation transcript:

研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、 1 電荷移行反応とは・・・ W+ + H2 → W  ex. 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) 1億度℃(10 keV) プラズマ状態 不純物イオン(高Z金属,CFC材 etc.)+H2 or He     プラズマ冷却 ダイバータ※の材料としてタングステンが検討されている。 ※プラズマ周辺の不純物や燃料の燃えカスであるヘリウムの排気 ・・・しかし、 タングステンイオンの電荷移行断面積データが少ない。

不純物の含まないタングステンイオンビームの生成 研究目的 2 低エネルギー(keV領域)のWイオンと 水素、ヘリウムの電荷移行断面積の絶対値測定 実験装置の開発    特に・・・・ 不純物の含まないタングステンイオンビームの生成 標的気体の精度よい圧力測定 成果 3.9 and 3 keV W+ + H2 → W の断面積決定

製作した スパッタ型イオン源 20 keV Ar + 遮蔽板 引き出し電極 ターゲットホルダー 絶縁体 タングステン板 イオンビーム 3 絶縁体 デフレクタ アインツェルレンズ ターゲットホルダー 20 keV Ar + タングステン板 遮蔽板 引き出し電極 イオンビーム 製作した スパッタ型イオン源 75 150 mm

加速電圧:1,000 V、レンズ電圧:730 V、上下方向デフレクタ電圧:100 V 3D‐SIMIONによるイオン軌道シミュレーション (a) スパッタ型イオン源断面図 (b) 電位勾配 W+ ビーム 加速電圧:1,000 V、レンズ電圧:730 V、上下方向デフレクタ電圧:100 V ― イオン軌道、― 等電位線

セットアップ ・ガスセル 長さ:40 mm、入口径:1 mm、出口径:3.5 mm ・2次元MCP(Wedge and Strip anode)の有効寸法:13 mm×45 mm ・45°分析磁石:最大0.7 T (4 keV W+偏向可能) ・イオン源の加速電圧:0.5~5 kV TMP(300 l/s)+DP(300 l/s) 4.5×10-5 Pa W target TMP(300 l/s) 7.7×10-5 Pa TMP(150 l/s) 1.4×10-4 Pa ・イオン源の加速電圧:0.5~5 kV ・45°分析磁石:最大0.7 T (4 keV W+偏向可能) ・ガスセル 長さ:40 mm、入口径:1 mm、出口径:3.5 mm

質量分析スペクトル ※Ta(181) m /Δm = 74 加速電圧:1,000 V 5 ※Ta(181) m /Δm = 74 加速電圧:1,000 V ※ 182W:26.5% , 183W:14.30% , 184W:30.64% , 186W:28.43%

検出器及び計測システム wedge middle strip horizontal vertical AMP temperature 6 temperature pressure 2.7×10-3 Pa/℃ 10-2 Pa台 W M S AMP List mode ADC wedge middle strip horizontal vertical Data logger temperature pressure 2.7×10-3 Pa/℃ 10-2 Pa 台

純粋なW+イオンの選択 10 W W+ ①≫②、③、④(①は約5倍) ③の一番ピークの大きい位置で断面積測定

3 keV W+ + H2 → W 位置スペクトル W+:1.3 mm W :3.8 mm ターゲット厚さ 半値幅 11 ターゲット厚さ    -6.1×1013(/cm2)    -1.0×1014(/cm2)    -1.4×1014(/cm2)    -1.8×1014(/cm2)    -2.2×1014(/cm2) 半値幅     W+:1.3 mm     W :3.8 mm

3 keV W+ + H2 → W 断面積 誤差 ガス圧力測定 ±8% セル実効長 ±5% Fraction ±6% 12 誤差 ガス圧力測定 ±8% - ガス圧力変動    - 温度変動  - 読み取り精度 セル実効長  ±5% Fraction ±6%  - ピーク分離  - カウンティング s10 = (1.39±0.16)×10-18 cm2 誤差:11.4 %

最終結果 W+ + H2 → W 3 keV (1.50±0.15)×10-18 cm2 10% 13 3 keV (1.50±0.15)×10-18 cm2    10%           ① (1.39±0.16)×10-18 cm2             ② (1.72±0.24)×10-18 cm2  3.9 keV (2.29±0.20)×10-18 cm2    8.8%

他の金属イオンデータ 14

京都府立大学応用物理学研究室 研究内容のページに戻る