RI-Beamによる癌治療の可能性 RI と RIビーム による生物・医学・薬学利用

Slides:



Advertisements
Similar presentations
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
Advertisements

『腹腔内または骨盤内のがん』 と診断された患者さんへ
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
PHITSによるX線治療シミュレーション 基本操作復習編
1次陽子ビームのエネルギーが ニュートリノ・フラックスおよび機器に 与える影響について
単色X線発生装置の製作 ~X線検出器の試験を目標にして~
高エネルギー加速研究機構 放射線科学センター 波戸芳仁
SP0 check.
放射線医学総合研究所 重粒子治療推進棟大会議室
100KeV以上のeventのHXRと電波の power-law indexの比較 NSRO
水素および水素水による放射線の防御 主 要 説 明 1.致死量放射線の死亡を抑制 2.放射線によるリンパ腫の発生を抑制
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
In situ cosmogenic seminar
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
生物科学科(高分子機能学) 生体高分子解析学講座(第3) スタッフ 教授 新田勝利 助教授 出村誠 助手 相沢智康
埼玉大学大学院理工学研究科 物理機能系専攻 物理学コース 06MP111 吉竹 利織
In situ cosmogenic seminar
HIMAC NIRS RIビームの応用による治療精度の向上 放射線医学総合研究所 北川 敦志.
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
μ-TPCの 重イオン照射に対する応答 京都大学宇宙線研究室 西村広展 早稲田大学理工総研a、KEKb、JAXAc
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
理研稀少RIリングの為の TOF検出器の開発 埼玉大学大学院理工学研究科 博士前期課程2年 久保木隆正
光子モンテカルロシミュレーション 波戸、平山 (KEK), A.F.Bielajew (UM)
埼玉大学 大学院理工学研究科 物理機能系専攻 物理学コース 11MP109 佐藤加奈恵
Astro-E2 Ascent Profile
HERMES実験における偏極水素気体標的の制御
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
MeV internal meeting Oct. 2, 2015
Traits 形質.
Radiation dosimetry of 137Cs γray for a long time irradiation
LHC加速器の設計パラメーターと 2012年の運転実績
論文講読 Measurement of Neutrino Oscillations with the MINOS Detectors in the NuMI Beam 2009/11/17 Zenmei Suzuki.
放射線防護に用いられる線量概念 ー実効線量ー 岩井 敏 原子力安全推進協会 保健物理・環境科学部会セッション
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
IAEA phase space fileを用いた X線治療シミュレーション
Azimuthal distribution (方位角分布)
研究背景 電荷移行反応とは・・・ 核融合(重水素 + 三重水素→ヘリウム原子核+中性子) ・・・しかし、
理研RIBFにおける 中性子過剰Ne同位体の核半径に関する研究
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
In situ cosmogenic seminar
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
3次元位置感応型ガンマ線検出器と それに必要なデバイス
東北大学電子光理学研究センター(ELPH) 菊永英寿
K核に関連した動機による K中間子ヘリウム原子X線分光実験の現状 理化学研究所 板橋 健太 (KEK-PS E570 実験グループ)
2006年4月15日 J-PARC meeting K中間子ヘリウム3原子 3d2p J-PARC
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
PICO-LON dark matter search K.Fushimi for PICO-LON collaboration
References and Discussion
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
RIビーム開発とISOL利用 原子力機構     長 明彦.
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 橋田昌樹 井上峻介 阪部周二 レーザー物質科学分科
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
2補論.グラフの用法:概観.
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
J-PARC E07 J-PARC E07 写真乾板とカウンター複合実験法によるダブルハイパー核の系統的研究 ダブルハイパー核研究の歴史
ミニワークショップ 「RIとRIビームによる生物・医学・薬学利用」1
(K-, J-PARC 理化学研究所 大西 宏明.
Recoil catcher法による質量数90領域の
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
Presentation transcript:

RI-Beamによる癌治療の可能性 RI と RIビーム による生物・医学・薬学利用 古澤 佳也、青木 瑞穂、志野 弥生、平山 亮一、松本 孔貴、 北川 敦志、金澤 光隆、浦壁 恵理子、富谷 武浩、佐藤 眞二、金井 達明、李 強 (放射線医学総合研究所) 粒子線治療の高度化を考える上でRIビームの利用の可能性がある。 9C、8B、8Li 等のRIビームは遅発性に低エネルギー粒子を放出する。 遅延粒子の生物効果が加わることでより高い効果を示し得る。 9Cビームを用い細胞の致死効果を安定ビーム(12C)と比較した。 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 死亡原因の遷移 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 粒子線治療施設 世界 稼働中(27) 7; Japan, 5; USA, 3; Russia, 2; Germany, Switzerland, France, 1; England, Sweden, South Affrica, Canada, Itary, China 終了 (14) 計画中(20+) Austria, China(2), Germany(4), Italy(3), Japan(?), Korea, Poland, Russia, South Africa, Slovakia, Switzerland, Taiwan, USA(3), 国内 放射線医学総合研究所[1979] proton 筑波大学陽子線医学利用研究センター[1983] proton 放射線医学総合研究所 [1994] Carbon 国立がんセンター東病院 [1998] proton 兵庫県立粒子線医療センター [2001] proton 筑波大学陽子線医学利用研究センター [2001] proton 兵庫県立粒子線医療センター[2002] Carbon 若狭湾エネルギー研究センター[2002] proton 静岡県がんセンター[2003] proton 群馬大学医学部 [2008] Carbon 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci HIMAC 線形加速器 長さ 7.3 m + 24.3 m シンクロトロン加速器 周長 130 m x 2 台 (上下) ビーム輸送系 全長 150 m 建物 幅 70 m x 長さ 120 m、 地下 (80%) 20m 地上 (20%) 3階(含塔屋) 治療照射室 A;垂直照射 B;垂直・水平照射 C;水平照射 生物照射室 物理・汎用照射室 中エネルギー照射室 二次ビーム照射室 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 線量分布 がん 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 治療ビーム 重粒子線 リッジ フィルター ブラッグピーク 放射線の質 皮膚 がん 正常組織 重要臓器 体の深さ 物理的線量 生物効果量 重粒子線の「量」と「質」の考慮   →ビームの設計 病巣に集中させる 皮膚と癌より後ろは低い効果 病巣中では均等な効果 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 治療室 GSI HIMAC HIMAC 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 治療例 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 放射線生物作用 ●DNA損傷   ●数量化モデル   ●損傷・修復・治療 粒子線の生物効果 ● ブラッグピーク ●線エネルギー付与 ●生物学的効果比 RIビームの生物効果 ●物理学的特性    ●生物学的特性 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci DNA損傷 DNA:重要な標的 主な損傷の種類と生成数 DNA二重鎖切断;50-100 /Gy 数百eVのエネルギー吸収 DNA単鎖切断; 〜1000 /Gy 数十eVのエネルギー吸収 塩基損傷;〜500 /Gy ラジカルとの反応が主 塩基欠失(遊離);〜500 /Gy 核酸塩基の遊離→欠失部位 架橋形成;〜150 /Gy ラジカルの共有結合、DNA鎖間架橋、 DNA鎖内架橋、DNA-タンパク間架橋etc 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 数値化モデル 標的説(古典論) 『細胞内に標的、標的がヒット』 a) 1標的1ヒットモデル S = exp(-kD) b) 多標的1ヒットモデル S=1–{1−exp(-D/Do)}n D→大;S≒n・exp(-D/D0) 2(多)要素モデル 細胞内には複数種類の標的が存在 S = [exp(-kD)]x[1 - {1 - exp(-D/Do)}n] 直線-二次曲線(LQ)モデル ミクロな線量分布による解析から 1) 複合事象で致死損傷が形成される説 2)一事象の損傷生成とその回復要因が加わる説 S = exp( -αD -βD2) 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 障害と回復 非回復性障害 致死障害 lethal damage ;(LD) 不可逆性、修復不能、必ず細胞を死に導く損傷 回復性障害 亜致死障害 sublethal damage;(SLD) 可逆的で正常な環境下で数時間の内に修復 修復前に別の亜致死損傷が加わり相互作用により致死障害となる 潜在的致死障害 potentially lethat damage ;(PLD) 通常の環境下では致死的 照射後の環境により影響を受ける メカニズムについては十分解明されていない 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci SLD回復と治療 SLD回復;SLDR (Elkind回復) 分割して照射 1回で急照射した場合に比べて効果が少ない 生存率曲線の傾き(直線部分)は普遍 肩の大きさの回復 治療における分割照射の根拠:比 正常組織<癌組織 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 放射線生物作用 ●DNA損傷   ●数量化モデル   ●損傷・修復・治療 粒子線の生物効果 ● ブラッグピーク ●線エネルギー付与 ●生物学的効果比 RIビームの生物効果 ●物理学的特性    ●生物学的特性 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci Bragg Peak 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci LET-RBE 線エネルギー付与:LET Linear Energy Transfer 媒質1 µm通過中に媒質に与えるエネルギー(keV/µm) 生物学的効果比:RBE Relative Biological Effectiveness 基準放射線と比較し、同じ質・量の生物効果を与える放射線量比 RBE = Dx / Dion LET-RBEの関係 低LET(X、γ);RBE = 1 高LET(重粒子);RBE > 1 超高LET    ;RBE < 1 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci RBE 体中深度(A〜E)と効果比RBE A = 5 mm 1.21 B = 101 mm 1.98 C = 123 mm 2.03 D = 145 mm 2.91 E = 149 mm 3.46 at 50 % 生存率 炭素 320 MeV/u-6 cm SOBP 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 放射線生物作用 ●DNA損傷   ●数量化モデル   ●損傷・修復・治療 粒子線の生物効果 ● ブラッグピーク ●線エネルギー付与 ●生物学的効果比 RIビームの生物効果 ●物理学的特性    ●生物学的特性 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci Nature 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci Emission Distribution Final Products Energy Range LET Ratio Particle No. (MeV) (μm) (keV/μm) 1 0.469 p 0.164 2.44 71.39 α 2 0.057 0.99 87.24 0.352 1.583 51.3 18.82 0.396 3.04 200.51 3 0.068 5.074 371.71 7.82 1.269 7.20 200.03 5.817 47.35 79.51 4 0.067 2.653 121.55 12.85 0.212 2.23 163.44 5 0.044 others - 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci Cell Stack Chamber 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci Layout Irradiation Chamber: Cells can be irradiate simultaneously at different depths. 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci 9C vs. 12C ○ ○ A Bragg-peak of the 9C RI beam was found at 142 mm in H2O. Stopping probability of the beam was calculated with the Sihver model, and the maximum was found at 147 mm in H2O. Production rate of 9C was 9.1 x 10-6, and dose rate was 0.3-0.5 Gy/hr within 10-15 mm in diameter of the irradiation field. We could also obtained a 12C beam having similar depth-dose distribution to the 9C beam with a 97 mm Be target. Measured LET values were lower for 9C beam (60-80 keV/mm) than 12C beam (80-120 keV/mm) at after the Bragg-peak, where the 9C beam showed highest stopping probability. The LET values were similar at the entrance. 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci Effect to Depth Resulting from HSG cell survival data, all the survival showed linear exponential curves (data not shown) for 9C and 12C at all the different depth (or LET) position also 60Co-g-ray. The Depth-RBE distribution showed 2-times higher RBEs for 9C beams than that for 12C, although the LET values were smaller than 12C beams at around the Bragg-peak, especially in depths region that 9C beam stops in targets (cell nuclei and so on) and emits delayed particles. From this characteristic of 9C beam, a higher therapeutic gain could be prospected for heavy-ion radiotherapy. 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci

KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci まとめ(RI-Beam) 均一な照射野を持つ9C-RIビームを得た 12C→9Cの生成効率は9.1x10-6 現在は8Bビームも得られている 照射野内線量不均一性は〜5%以内、 線量率:〜0.5 Gy/hr   詳細な実験的解析には~Gy/minは必要 同等の深度-線量分布をもつ12Cビームを得た 同等の深度線量分布。LETは12C > 9C 予想される有効性 停止位置手前では12Cビームと同様のRBE 正常組織領域では障害の増加は予想できない 遅延粒子領域では12Cより約2倍高い生物効果 遅延粒子の停止した細胞は100%致死的 SOBPとした場合12Cビームと比較して さらに+20%の治療可能比が予想される 2006.08.28-29 KEK WS, Y, Furusawa, et al., Natl Inst Radiol Sci