◆各電気事業者の電力供給の計画を取りまとめると共に、地域間連系線の増強等に関する長期方針や個別の増強計画を策定する。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」 ※1 にする必要があります。 ① 共同利用する者の範囲 ② 共同利用の目的 ③ 共同利用する情報項目.
Advertisements

アーガス・メディア社 顧問 (元慶應義塾大学 産業研究所) (元東京ガス総合企画部) 吉武 惇二
電力配線図(A系統:長さmm) 消費電力:1100W TH-LC 2階 220 ⑥タップ (電力源タップ)
電力小売自由化に伴う事業類型の見直し ○ 東京電燈の開業(明治19年)以降、各地に電力会社が誕生。工業化の進展や第1次世界大戦中の好景気等により電力需要増大。世界恐慌等を背景に過当競争(昭和7年:約850社(ピーク))が進み、事業者の合併・吸収が進展、5大電力に集約(東京電燈、東邦電力、大同電力、宇治川電力、日本電力)。
個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」※1にする必要があります。   ① 共同利用する者の範囲   ② 共同利用の目的   ③ 共同利用する情報項目.
2点A(2,4)、B(-3,1)の距離を求めてみよう。
所属: 東京農工大学 大学院 環境エネルギー工学講座
電気事業における規制緩和の動向 平成12年6月7日 発表 : 寺 島 修.
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
-国民に開かれた電力システムを目指して-
(2)特別区全体 7 試案1(7区 北・中央区分離) H31年度まで300億円を超える収支不足が続くが、H41年度には単年度の収支不足が解消
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
電力自由化における事業モデルの研究 ~電力システム改革に関わるフェールセーフについて~
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
電力自由化の是非 肯定派.
電力自由化の是非 否定派 相原 成田 紙崎 保立.
第10章 失業と自然失業率 失業率はマクロ経済学においてGDP(5章)、インフレ率(6章)と並び重要な指標 各国の失業率(2012年、%)

課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 発 達 支 援 家 族 地 域 連 携 発達ニーズ・意向等 の把握 初期状態の評価
個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」※1にする必要があります。   ① 共同利用する者の範囲   ② 共同利用の目的   ③ 共同利用する情報項目.
平成29年10月 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室
> > = = = 調整火力維持+蓄電池コストの抜本的低減 現状 将来 150円 25円 15円 発電 再エネ 再エネ
電力改革と電力広域的運営推進機関.
とうほく企業間連携プラットフォームについて
1 「高知県子ども・子育て支援事業支援計画」の内容
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 III) - 規制産業と料金・価格制度 -
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
地域ネットワークを構築 相談支援事業が核 甲賀地域障害児・者サービス調整会議(甲賀地域自立支援協議会)の運営 図3 約80機関で構成
本時の目標 「相似な図形の相似比と面積比の関係を理解し、それを用いて相似な図形の面積を求めることができる。」
節電説明会 この夏の節電に向けて 小口需要家向け 足立区内企業の皆さま みんなで取り組む、15%。
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
血液事業と血液製剤 血液新法 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
2日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
【1 調査の目的、内容及び実施方法】 1.1 調査目的
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
離島の再生可能エネルギー・蓄エネルギー導入促進事業
1~15までの数字の中から、 1個の数字を選び、覚えて下さい。
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
今年の冬の厳寒期における 四国電力管内での電力の需給状況 四国電力 アカデミー7班 1年 後藤 友彦 (日大・産業経営) 小林 航
個人情報の共同利用について 小売電気事業者となることを予定している事業者は、スイッチングに必要となる個人情 報を共同利用(個人情報の提供又は受領)するにあたって、以下の事項を「本人が容易 に知りうる状態」※1にする必要があります。   ① 共同利用する者の範囲   ② 共同利用の目的   ③ 共同利用する情報項目.
我が国の再エネポテンシャル 担当課:地球局事業室技術L( )
Zz 業務チャート 生活習慣病予防分野 生活習慣病予防業務の主な分担:地区担当制・業務担当制 統括保健師の配置: あり・なし
電力・ガスシステム改革の概要と 進捗状況について
3日間の活用調整力(kW)と発電電力量(kWh)
5年 算数 「面積(平行四辺形)」.
平成22年度里地里山保全・活用検討会議の実施スケジュール
資料4 (高知県少子対策課) 基本指針の概要について 平成25年8月12日.
(5)各特別区の財政収支・収支不足への対応例
EMS(エネルギーマネジメントシステム)の開発
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
資料1 2015年度夏季の電力需給対策について (概要) 2015年5月22日 電力需給に関する検討会合.
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成29~○年度 平成29年 月 日 (1)事業概要
経済学(第7週) 前回のおさらい 前回学習したこと(テキストp.16,19) ◆ マクロ経済学における短期と長期 ◆ 完全雇用とはなにか ◆ 短期のマクロ経済モデルの背後にある考え方 (不況の経済学/有効需要原理) ◆ 民間部門はどのように消費や投資を決定するか ◆ ケインズ型消費関数とはなにか ◆
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
2007年度三者センター校 ☆三者予算の管理 ⇒ 暫定決算報告 (議案書) ☆外部団体への援助・協賛の申請
大阪府在宅医療体制強化事業(機能強化支援事業)<事業概要>
オープンデータ取組済自治体マップ 都道府県
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
長野大学における科研費等の運営・管理について
Ⅲ 地球地図アプリケーション戦略の施策案(2)
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
欧州の風力発電から学ぶ ~日本は10年以上遅れをとっている~
Presentation transcript:

◆各電気事業者の電力供給の計画を取りまとめると共に、地域間連系線の増強等に関する長期方針や個別の増強計画を策定する。 需給逼迫時に おける需給調整 ◆需給逼迫時に電気事業者に対して  電源の焚き増しや電力融通を指示し、  需給調整を行う。 ※電力融通指示実績(2017年度は7日間実施) 1/23~26、2/1・2、2/22  強い寒気の影響による需要増加により、需給の状況が悪化するおそれがあったため、東京電力PGに対して、  7電力(四国、沖縄を除く)から最大263万kWの融通指示を合計7日間実施。 広域的運営推進機関 電気が不足 しそう  地域Bに 供給してください   地域Bに   供給してください  地域A  地域C  電気の供給  電気の供給  地域B 電力供給計画 の取りまとめ 国(経済産業大臣) ◆各電気事業者の電力供給の計画を取りまとめると共に、地域間連系線の増強等に関する長期方針や個別の増強計画を策定する。 供給計画を送付 地域間連系線 等の整備 広域的運営推進機関 広域系統長期方針の策定 供給計画を取りまとめて検討 ※広域系統長期方針の策定(2017年3月公表) ※広域機関による個別の増強計画の検討  ①東北東京間連系線(2017年2月公表)  ②東京中部間連系設備(2016年6月公表) 供給計画の提出 電気事業者A 電気事業者B 電気事業者C