「一般教育演習(フレッシュマンセミナー): 通称 ファースト・ステップ・プログラム(FSP)」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第5回摂食・嚥下障害看護認定看護 カンファレンスのご案内
Advertisements

大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
異文化体験college 主催イベント情報 ◆鹿児島にいながら、留学気分で異文化の講座を体験してみませんか?◆ 内 容 全編英語で行う授業
第4回 留学フォーラム 一般社団法人 沖縄の英語教育を考える会 公的留学支援制度を活用し飛び出せ世界へ!
第7回 花き生販連携促進交流大会     2008東京 生産、小売、卸売の皆さん。生販連携の強化のために、 お互いに何を望み、どう応えていくか、交流大会で意見交換してみませんか。 開催日時 平成20年2月12日(火)10:30~17:00 開催場所 農新水産省本館7階講堂、本館7階研修室  〒
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
中国語研修プログラム 平成26年度 台湾・銘傳大学 *募集説明会* 日時:5月28日(水)30日(金)両日とも12:15~12:45
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo) インターンシッププログラム
特許出願等支援事業 概要 対象出願及び助成限度額 5月1日(日)~1月31日(火) 宮崎県産業振興機構
広告業界クイズ HP 広告は、社会を正しい世界へ導く コミュニケーションという気づき 1月 開講 10月4日 START
エアライン 就活セミナー 航空会社で働きたい!第一印象よくしたい!でも・・・ 何から始めていいか、一人で悩んでいませんか?
海外留学セミナー 英語圏大学院への留学を目指す人のために (2012年2月29日 於京都大学文学研究科)
全体説明会終了後,自治体別の対策講座を行います。
介護ねたきり(ロコモ)予防対策 運動の大切さを知ろう! 介護・寝たきりにならないために 平成27年度 順天堂大学公開講座 お知らせ 参加無料
Principea College学生との
7月4日(金) JST平成26年度第2回A-STEP公募説明会 開催のご案内 平成26年 プログラム
MOT ショートスクール in 西条 2006年11月6日(月)~7日(火) 技術経営の実践、自社の課題を解決!! 参加無料
参加をご希望の方は、3月7日(月)までに下記へお申込みください。
【第1回 明治大学OB/OG懇談会のご案内】
みかんの会 第20回 「レトロウィルスによる白血病の発症機構と治療法の開発」 懇親会 特別講演 15:45 ~ 16:35
「私の脳梗塞を振り返る ~当事者となった専門家として~」 5月22日(日) 第2回 一般社団法人茨城言語聴覚士会総会 特別講演
JAPAN 事前説明会 ! 6月22日(水) 12:30-13:00 トビタテ 留学 日本代表プログラム 官民協働海外留学支援制度 JAPAN トビタテ ! 留学 日本代表プログラム 事前説明会  「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的とした、国の留学支援制度です。
オープンキャンパス 救急看護認定看護師教育課程 救急看護認定看護師って何? 大阪府看護協会 内容 入学案内、学習内容の説明、学内案内
コンテンツ海外展開施策説明会 平成30年2月15日(木) ■総務省施策の説明 ■経済産業省施策の説明 ■農林水産省施策の説明
中学生の学習支援のための 学生ボランティア募集!!
新規来日留学生・外国人研究者向け オリエンテーション
岡 本 登 国家公務員総合職セミナー ◆講師: ◆日時: ◆場所: ◆主催: 法学研究科教授・法政実務連携センター長
一般社団法人 宇都宮市医師会 地域連携基幹拠点
語学力で女性研究者の研究活動をサポート!
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
~未来に向けてイノベーションを学ぶ~ 国内大学連携 カリフォルニア・イノベーション研修
2017年度 経済史入門 第1回 ガイダンス 経済学部 准教授 菅原歩 水4 C200.
平成18年度 遺伝子工学トレーニングコース (入門編)開催のお知らせ
あなたの疑問に 社会保険労務士がお答えします! 無料 相談会 社労士の無料相談会のお知らせ 【相談内容】 平成30年度
TOEFL iBT® テスト学内試験 + 13名(先着順) US $235 東北大学イングリッシュアカデミー(TEA)
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
Let’s study and enjoy meeting people from all over the world!
「国際学会等参加補助企画」 希望者の募集について
3月7日 合同事例検討会 13:30-17:00 島根県社会福祉士会 県央・浜田・益田ブロック主催 土 懇親会 あり!
連携企画「アジアのための国際協力」in 法分野 2017 法整備支援シンポジウム
FAX:04-7131-9960 国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 お申込み締切 9月15日(金)
2016年度 春期 新規来日留学生・外国人研究者向けオリエンテーション
株式会社ケーヒン 個別学内説明会・ジョブマッチ 開催
~米国スタンフォード大学からの 学生と共に英語で講義を受けよう~
Business Idea & Plan competition
品質工学の基礎セミナー KCみやぎスキルアップセミナー 13:15~16:30 参加費 無料
- Human Health Implications- 申込み・お問い合わせ
潜在看護師のための 訪問看護研修会 土 地 結婚や出産、育児、ご主人の転勤などの都合で看護の仕事から
道内大学キャリアセンター訪問ツアー2018開催のご案内
テーマ:「いま、あらためてチーム医療を考える」
“北米・インテル社(オレゴン)での生活・体験と後輩への助言”
次世代養成事業(スイス ベルン州)概要 ●派遣者数:5名 事前研修 第1回 12/16 (土)
***********************
7月4日(金) JST平成26年度第2回A-STEP公募説明会 開催のご案内 平成26年 プログラム
中韓ワークショップ「東アジア人材育成留学体験入門コース」説明会
中国公費留学相談会 ●2018年10月3日(水)18時半~20時 〇2017年度公費留学生留学経験報告 〇質疑応答・個別相談 斎藤梓さん
発達障害支援 基礎研修 5 25 6 6 6 8 西部会場 東部会場 北部会場 参加費無料 日程 会場 対象 内容
応募は秋田大学HP国際交流から申込み書をダウンロードしてね♪
他職種連携に向けて リハビリテーション職ができる事
公開講座 難病支援と地域連携 ~在宅医療から就労まで ~ 千葉県医療社会事業協会
2005年度 夏期ゼミ合宿発表資料 2005年度夏期ゼミ合宿 卒業制作・研究A 社会情報システム学講座4年 0312002025 大村亮憲.
2011年度夏季 インターンシップ 参加者募集 3年生は 次回募集時は 就職活動が 始まっています。 今回がラスト チャンス! 申込期間
50名 障害者と障害のない人が ともに働くためのフォーラム2018 定員 日時 2018 年3 月23日(金) 9時半~16時 会場
コンピュータ プレゼンテーション.
豊かに生きる・地域がつながる フレイル予防
写真の挿入 2.QRコードの挿入 3.テキストの入れ替え
Do you know アカデミック・コンシェルジュ?
清水港見学会 県民の日イベント 8月14日 静岡県清水港管理局 無料 海から清水港を見学してみませんか。 10:00~11:30
Presentation transcript:

「一般教育演習(フレッシュマンセミナー): 通称 ファースト・ステップ・プログラム(FSP)」 グローバル・キャリア・デザイン1  通称 ファースト・ステップ・プログラム(FSP)」 夏季開講プログラム 帰国報告会  10/31(水) 18:30-18:50 発表 18:50-19:00 質疑 19:00-19:15 懇談  帰国報告会 場所:学生交流ステーション (旧 国際連携機構)1階大講義室 (111) 2018年9月開講のFSP欧州(フィンランド・エストニア)参加学生が、海外研修で どのような学びがあり、どのような刺激を受けたのか、について発表します。発表後は、参加学生との短い懇談会も予定しています。キャリアデザインや協定大学での授業参加や学生交流、企業訪問等に関心のある皆さん、パンフレットや留学ハンドブックでは伝えきれない、実際の体験談を聞いて、次回プログラムへの参加を検討しませんか!!!  【参加申込】 配布資料準備のため、以下URLまたはQRコードの参加申込フォームに10月30日(火)午後6時までに登録して下さい。(函館キャンパスの学生は30日(火)午後3時まで)        https://goo.gl/vCMB97 【問い合わせ先】 グローバル・キャリア・デザイン担当(国際交流課)川端・西垣     E-mail: ambitious@oia.hokudai.ac.jp Tel: 706-8032