―クライバリ精神病院におけるソーシャル・ワーク―

Slides:



Advertisements
Similar presentations
医療重視から暮らし重視に 転換したスウェーデンの認知症ケア 次世代にどんな社会を残すか ホスピタリティ☆プラネット 藤原瑠美 ©RUMI Fujiwara Hospitality 2013 All Rights reserved.
Advertisements

胎児を守る母体の役割 母体 胎児 酸素・栄養 老廃物 胎児を守る母体の役割 母体の健康状態胎児の健康状態 胎児の健康は母体が鍵をにぎっている へその緒.
平成22年度収支決算 (平成23年7月25日) 日本合成化学健康保険組合 <一般勘定> ・収入 922百万円 ・支出 794百万円 収支差額 128百万円 経常収支 123百万円(対予算 +102 、対前年 +257 ) <介護勘定> ・収入 80百万円 ・支出 62百万円 収支差額 18百万円(対予算.
カウンセリングナースの 実践 と評価 不知火病院 カウンセリングナース 不知火病院 カウンセリングナース 国崎孝子 国崎孝子.
女性医師等就労支援事業事務局 清水 薫子 女性医師就労の問題点 ホームページ URL:
MSW の役割について 広島大学病院 薬剤部 藤田啓子. MSW の仕事とは? ・主に医療機関や老人保健施設、在宅介護支援センター等 に勤務し、医師・看護婦・理学療法士などと共に、 医療チームの一員として、患者さんとその家族への相談 やさまざまな援助を行っています。 ・社会福祉の専門家として、患者さんに関わる経済的、
カウンセリングナースによる 新しい治療システム -ストレスケア病棟での治療体験と カウンセリングナースの導入- 福岡県大牟田市 不知火病院 院長 徳永雄一郎.
厚生白書 各国の社会保障制度 ~スウェーデン・イギリス・アメ リカ~ 971221 波多野宏美. スウェーデン v 所得保障(年金制度) – 国民基礎年金(FP) 65 歳に達したすべての国民に定額の年金を支給65 歳に達したすべての国民に定額の年金を支給 – 国民付加年金(ATP) 従前の所得(稼得所得の高い.
安心おたっしゃ訪問事業 杉並区保健福祉部 高齢者在宅支援課.
2009/01/27 がん患者を家族に持つ子ども達のケア 聖隷三方原病院 ホスピス科 天野功二.
社会福祉施設経営論.
高齢期に向けた住まいの充実と多機能化の推進
医療ソーシャルワーカーの相談・援助 医療ソーシャルワーカー 社会復帰援助 退院援助 受診・受療援助 経済的問題の解決援助 心理・社会的問題の
“想い”を受け継ぎ,“想い”を繫ぐ ~生活期からの発信!「連携シート」の活用を試みて~ 長崎県 介護老人保健施設 恵仁荘
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
安心して好きな仕事ができますか? E040070   内林武生.
後期高齢者医療制度に関するQ&A Q1 後期高齢者医療制度は、なぜ創設されるのですか? ○ ○
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備③ 医療・福祉・教育の連携
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
ホスピス外来における STAS-Jを活用した看護の実際
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
後期高齢者は、どのような医療が受けられるのですか?医療の内容が制限されるようなことはありませんか?
地域医療.
3.さまざまな保健活動 母子保健活動 日本赤十字社の写真 素材集-保健活動 「室蘭市役所ホームページ」 UNICEFの写真 素材集-保健活動
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
1999年度秋学期 香川敏幸研究会 個別研究 兼 卒業制作 日本の介護福祉の在り方について
「カウンセリングナースの役割と 教育システム」
東京大学保健社会学同窓会シンポジウム 「保健社会学の発想と方法」 2005年12月10日 聖路加看護大学 中山和弘
塩竈市子ども・子育て支援事業計画 塩竈市子ども・子育て支援事業計画(案) のびのび塩竈っ子プラン ・・・削除 ・・・追加 資料 2
緩和ケア.
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン(概要)
事例紹介(抜粋) ・特別支援学校高等部卒業後、近隣のB事業所へ2年通うが、トラブルを起こし、平成25年4月に退所。現在まで自宅で過ごしている。1か月経過した頃から「外出したい」と言うようになり、やり取りの中で不安定になる様子も見られ始め、支援に限界を感じ始めた。母が市役所へ相談。市役所は計画相談の対象として、市内のC相談支援事業所に計画相談の依頼を行う。C相談支援事業所はMさん・母と数回面接を実施し、サービス等利用計画を作成。Mさんの特別支援学校の同級生が3名いるK生活介護事業所を日中支援の場として調整を
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
 クリティカルケア領域に             おける家族看護     ICU入室中の患者家族の      ニードに対する積極的介入について              先端侵襲緩和ケア看護学                    古賀 雄二 
~認知症患者の透析拒否への関わりを通して~
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
看護管理学特論 救急・集中治療領域における家族看護
保 健 医 療 連 携 室  北海道立江差病院では、患者さまやご家族の皆様に、より良い医療・看護を効率的に提供できるように、地域における医療、介護福祉施設、関係機関と連携し、各機関・施設の機能と役割を最大限に発揮できるように、調整していくための窓口です。 ○ 診察療予約受付の流れ 報告書 □ 保健医療連携室 
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
伊藤大樹 あおばクリニック 福岡東在宅ケアネットワーク
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
看護情報学 2006年6月15日   テーマ1: 高齢者の持病に関する情報収集方法およびインターネットとの接点 テーマ2: 患者会とインターネット  M2 寺井美峰子.
ハッカソン Skypeを使って挑戦! 認知症者の活躍機会と就労可能性UP
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
交通アクセス お問い合わせ先はこちら 社会福祉法人 ヴィラージュ虹ヶ丘 神奈川県川崎市麻生区虹ヶ丘1丁目22番1-2号
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
内科ないか? 〜精神科コンサルト前に〜 沖縄県立中部病院ER 岡正二郎.
地域リハビリテーション -訪問リハビリテーションを中心に-
Ⅱ.高齢者に係る地域アセスメントの    手法について
オフィス藤田 グループホーム燦々(さんさん) 看護師 介護支援専門員 古城順子
認知症ケアパス 在宅生活 家族 地域資源 気づき 軽度 認知症の度合い 重度 終末期 介護・福祉・住まい・住民 地域住民 保健・医療・看護
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
様々な研究プロジェクトに参加したい学生の準備
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
地域社会と子育て 杉田 雅実.
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
在宅医療施策の取組状況と今後の展開(案)
南魚沼市民病院 リハビリテーション科 大西康史
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
若年性認知症の人への支援 若年性認知症支援コーディネーター これらの支援を一体的に行うために を各都道府県に配置
DI者の権利擁護にかかる相談窓口とソーシャルワーク・ポリシー
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
ケアセンターいぶきの今後、 伝えたいこと 地域包括ケアセンターいぶき  畑野 秀樹.
「仕事のはなし」 「網羅して支援する仕組み」 そして‥ 「大規模多機能」という考え方 社会福祉の原点.
三重大学医学部附属病院 総合診療部 竹村 洋典
Presentation transcript:

―クライバリ精神病院におけるソーシャル・ワーク― 戦間期イギリスにおける精神医療の統治性 ―クライバリ精神病院におけるソーシャル・ワーク―                      高林 陽展(清泉女子大学) はじめに-規律化から生権力/統治性へ- フーコーによる「規律化モデル」と「統治性モデル」 ①規律化モデル(17-19世紀): 精神病院に狂人を監禁し、正常な人間にふさわしい規律を再教育  精神病院以外の例:学校、軍隊、監獄 ②生権力/統治性モデル(20世紀-): 施設監禁を高コストとし、施設外で効率的な治療・社会復帰促進を目指す  精神病院以外の例:公衆衛生官、保健所、学校保健医、学校診断、医療保険、家庭訪問員、母親クリニック ⇒ 問い:20世紀前半イングランドの精神病院では、患者は精神医学の権力の下に服してい     たのか? 生権力/統治性は貫徹されたのか?   アプローチ:クライバリ公立精神病院におけるソーシャル・ワーク記録の分析 クライバリ精神病院ソーシャル・ワーク 調査報告書例 ソーシャル・ワークの発展と統治性 (1)クライバリ精神病院におけるソーシャル・ワークの展開 ①背景:19世紀後半以降、精神病院の過剰収容問題から施設主義への疑念が高まったこと  ※施設主義:施設への入所・入院によって、貧困、疾病、犯罪等の解決を模索すること ②クライバリでのソーシャル・ワークの開始 開始時期:1936年 要員:ソーシャル・ワーカー1名 報告件数:132件(1936年-37年) (2)事例分析 事例① 1936年、36歳の女性患者。ロンドンのハマースミスに居住する裁縫工。1929年10月入院。身寄りの家族は母親、姉  (もしくは妹)、二人の兄弟。母親へ一定の金銭的援助(姉は週25シリングの給料)、週10シリングの未亡人年金、国民健康  保険から週3シリング6ペンスの給付、自宅家賃は週9シリング(月18000円)。週38シリングの収入(月収8万円相当)、母親  は、狭い住居での看護に大きな不安も、自宅の整頓状態、家族の既往歴はなし。仮退院へ。 事例②  1937年2月、22歳の男性患者。鉄道会社のメッセンジャー。世界恐慌の影響を受け、失業し、交際していた女性とも  破局。母親が食中毒に倒れ、家事や看護に追われ、精神的なバランスを崩す。自宅の生活環境は十分。調度用品にはピア  ノやラジオを持っているほど。部屋数も十分であり、家庭の収入も週あたり2ポンド9シリング6ペンスと比較的裕福。仮退院へ。 ⇒ 過剰収容問題の解決のために、自宅看護が可能な患者は仮退院へ。施設財政の観点から仮退院を推薦。患者とその家族の保健のため、施設主義のコストを削減するため、「医学の名において「各家庭にどんな設備が備わっているかを見に来る」より細かな健康と生活の監視ネットワークが構築。 <<生権力/統治性の具現化?!>> 事例③ 1936年8月、女性患者。狭小住宅。ダブルベッドで彼女と母親、夫と子どもはキッチンで寝ることに。入院継続。 事例④ 1936年10月、女性患者。近隣住民が仮退院に否定的。入院継続。 事例⑤ 1936年11月、女性患者。近隣に友人が複数あり。子どもの面倒を見てくれるほど。仮退院。 事例⑥  1937年1月、女性患者。夫が同居への不安。近隣住民が患者のことをゴシップ話にする。入院継続。 事例⑦ 1936年11月、33歳の女性患者。夫はメッセンジャー。子供一人。自宅環境や家計の点では不安材料はなし。夫の収  入は週2ポンド15シリング(月収10万円弱)、家賃15シリング(3万円相当)、親族が近隣に住み、その他の近隣住民も協力的。   彼女が近隣住民の配慮を気にする性質。近隣住民に監視されているのではないかと不安。入院継続。 ⇒ 家族利害への配慮:家族や近隣住民の意向を常に確認して、仮退院を決定。 <<個別的な利害を汲むもの、統治性は貫徹されず?!>> 事例①の調査報告書 まとめ 精神医学によって精神病者への統治性は貫徹されたか?患者はこれに受動的だったか? ⇒ Yes:より細かな健康と生活の監視ネットワークの形成   No:個別的な抗い、家族や近隣住民の意向の外在 事例③の調査報告書 主要参考文献一覧 一次史料(London Metropolitan Archives所蔵) LCC/MIN/00918-00925: Claybury Asylum: Signed minutes of Committee of Middlesex Justices and of Claybury Sub-Committee of LCC Asylums Committee, Jul.1893-Nov. 1899.LCC/MIN/00940-00965, : Claybury-signed minutes, Jun. 1910-Jul. 1937. LCC/MIN/00966-967: Claybury; Presented Papers, 1937-42. 二次文献(英文) Vicky Long, “’Often there is a good deal to be done, but socially rather than medically’: the psychiatric social worker as social therapist, 1945-70,” Medical History, Vol. 55, 2011, pp. 225-227. Roy Porter and David Wright (eds), The confinement of the insane: international perspectives, 1800-1965, Cambridge: CUP, 2003. Eric H. Pryor, Claybury, 1893-1993: a century of caring, Forest Healthcare Trust, 1993. Peter Bartlett and David Wright (eds.), Outside the walls of the asylum: on "care and community" in modern Britain and Ireland, London: Athlone Press, 1999, pp. 86-114. 二次文献(邦語) ミシェル・フーコー、田村俶訳『狂気の歴史』新潮社、1975年 第64回日本西洋史学会大会          31 May- 1 June, 2014